[過去ログ] 【ノーベル文学賞】フランスのパトリック・モディアノ氏が受賞、村上春樹氏は今年も受賞逃す★4 (1007レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:04:10.67 ID:xoewxMN4O.net(8/25)調 AAS
>>102
なんかキモい。それは違うと思う。お前の願望だ。
あの、女の人にしてみたら冗談やめてください。おまわりさ〜ん、な案件だろ。
134: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:06:05.59 ID:sjhh9Hna0.net(1)調 AAS
俺もパドックで一儲けしたいぬ
135: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:08:38.36 ID:l52TGAto0.net(1)調 AAS
ウンコとどっちが早く受賞できるかな、とw
136: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:08:44.97 ID:dZ6OQCOYO.net(1)調 AAS
なぜ日本は上下2刊に分けて売るのか 商用なのか
137: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:09:33.31 ID:RjhRvk/c0.net(1)調 AAS
明日スタバ行ってMac開いて1Q84読むわ
138: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:16:42.37 ID:VL2DQVq/0.net(1)調 AA×
![](/aas/2chsc_newsplus_1412872109_138_EFEFEF_000000_240.gif)
139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:17:03.62 ID:ax9FHI/Y0.net(1)調 AAS
友達に勧められて
ノルウェイの森だけ読んだことがあるが
主人公に全く共感できないためにつまらなかった。
文章としての上手い下手はわからないが
この人の2作目を読む気はおきない。
と、同時にハルキストと呼ばれる人たちとは
わかりあえない自信がある。
140(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:22:47.84 ID:xoB4y5P00.net(1)調 AAS
平和賞と文学賞はいらなくね?
141: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:23:42.52 ID:S0ajWLqu0.net(1)調 AAS
>>101
筒井康隆の書いた文学作品ってどれよ?
142: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:25:30.00 ID:PIMOpjLu0.net(2/2)調 AAS
>>116
英語で「ウップス」仏語で「ウ〜ララ〜」中国語で「アイヤ〜」
とでも訳されてるのかな?w
村上小説の、本当はオナニーで射精するのが一番気持ちいいんだけど
童貞と思われたらクールじゃないし、友人への話の種に
メンヘラヤリマン女でも食うか、的なセックス観が受け付けない。
143: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:26:31.38 ID:b+lEd0D00.net(1)調 AAS
俺には村上春樹がノーベル賞もらいそうと騒ぐ理由が全く分からない
この人がもらうのだったら、昔の文豪、井上靖、三島由紀夫、司馬遼太郎
谷崎潤一郎、芥川龍之介、等の方がよっぽどもらっておくべきだった
ノーベル賞も、種が尽きてきた感じで、物理なんかでも昔なら
無視されてたような人が受賞してる。村上さんの小物感はぬぐえない
144: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:30:03.83 ID:yNCf6fpm0.net(1)調 AAS
ノーベル賞なんて諦めろよ
それより、ねじまき鳥を超える作品を書いてくれよ
145(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:30:45.25 ID:h9LZyrHh0.net(1/2)調 AAS
>>140
文学賞と平和賞はいらないね。川端と健三郎が
日本の代表的な作家と思ってる人は誰もいないだろう。
146: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:30:55.49 ID:yWLuzgvM0.net(1)調 AAS
ノルウェイの森の時代にスタバがあったら、主人公が気取って
遠い目をしてる横でキャラメルマキアートがどうのこうの
言ってる女とふと目があって、数時間以内にベッドインしてるな。
147: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:32:48.47 ID:xoewxMN4O.net(9/25)調 AAS
>>122
ラノベ読者にも一緒にしてほしくない、と言われる村上春樹。
ハルキスト涙目
148: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:36:25.46 ID:lkDGxBVf0.net(1)調 AA×
![](/aas/2chsc_newsplus_1412872109_148_EFEFEF_000000_240.gif)
149: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:38:11.57 ID:LbhPM1LQ0.net(1/2)調 AAS
>>21
番組の最後のナレーション
村上春樹は、ノーベル賞をまた逃してこう考えた・・・
自筆のシメの言葉
歯磨けよ また来年な 村上春樹
150: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:40:19.75 ID:fB6gjixU0.net(1)調 AAS
手塚治虫と鳥山明の方が世界に与えた影響は大きいだろ。
151(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:43:19.32 ID:8AWeBwJk0.net(1)調 AAS
>>76
星新一のすごさがわからないおまえのiqはひとけたwww
152(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:47:49.30 ID:gB0YdVB80.net(1)調 AAS
物理学賞に続く日本人受賞ならずじゃねぇよ
文学賞みたいな何の価値も無いカスみたいなものと価値ある物理学賞を一緒にするな
153: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:48:47.96 ID:wkn3qr3o0.net(1)調 AAS
つまらん!、おまえの話はつまらん!
154(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:48:58.09 ID:v0y651P00.net(1/2)調 AAS
読んだことがある作品がノルウェイだけってのは本読んでるやつじゃないだろ
よほど年齢がピンポイントでない限りまず羊とかピンボール読むだろ
155: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:50:53.68 ID:+Q5595Yj0.net(1)調 AAS
>>67
村上春樹の落選を笑う賞となりそう。
縁日のくじ引きだな。
156: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:52:39.41 ID:5ADFoUsA0.net(1)調 AAS
やれやれ、また落選した。
僕はバーのカウンターで、
嘆息しながらいつものカクテルに口をつけた
157: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 04:58:25.88 ID:LbhPM1LQ0.net(2/2)調 AAS
>>151
ショート・ショートは秀逸。
同じ短文でも「天声人語」は臭逸。
158: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 05:01:51.55 ID:ComHF2+0O.net(1)調 AAS
日本人の受賞は30年周期だとして〜
あと10年後かな
159(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 05:06:06.29 ID:h9LZyrHh0.net(2/2)調 AAS
100年後の文学史では、
「源氏物語→平家物語→奥の細道→ワンピース」
残念ながら、これが現実だから。
160: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 05:06:23.18 ID:SqcPlrFu0.net(1)調 AAS
一杯のバケツ
161: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 05:12:49.61 ID:Yg9iBdckO.net(1)調 AAS
>>152
だよな。こんな大きく取り上げる価値はこの賞には無いと思うよ
162: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 05:15:33.28 ID:ww9KQUko0.net(1)調 AAS
思わせぶりにそれっぽい雰囲気を書いてるだけだろ、こいつ。
大昔、いいところまで行くが踏み込まないで逃げるって言われてた。
こいつにノーベル賞なんていらん。
163: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 05:22:46.21 ID:cvUs7jXx0.net(1)調 AAS
>>154
だよね.俺は,
風の歌を聴け が好きで
ピンボール や 羊 や ワンダーランド までは
新作がでるたびに読んでたけれど,ノルウェイでやめたよw
いまの村上春樹がどんな小説を書くのか知らんけれど後悔してゐない.
164: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 05:33:11.78 ID:N0pDLf7v0.net(1/2)調 AAS
村上春樹のどこがそんなにいいのかわからん。
中途半端なファンタジーだと言う認識しかない。
165: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 05:35:19.80 ID:AhhdhYiF0.net(1)調 AAS
村上の本は読んだことないから、どうでもいいや。
今後も読む気がせんし・・・。
166(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 05:38:40.28 ID:PpMPTH8k0.net(1)調 AAS
村上春樹を文学やら小説として捉えてる人はまだまだ理解と知的素養が足りん
彼の世界史的意義は別のところにある
167: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 05:45:55.06 ID:w78OOaYi0.net(1/2)調 AAS
風の歌を聴けの映画は面白かった
鼠役の巻上公一が癖があってヒカシューの曲共々中々良かった
168: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 05:50:32.51 ID:ByErYAjP0.net(1)調 AAS
村上春樹って、
面白くないのかも。
169: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 05:54:29.18 ID:FaYWSGCV0.net(1)調 AAS
芥川賞や直木賞の予想すらろくに当たんない連中にノーベル文学賞の予想なんて不可能だわw
170: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:01:51.69 ID:3jKP2zJNi.net(2/4)調 AAS
>>38
室井犀星の育った金沢の寺に行ったことある。他に泉鏡花の史跡があったけど鏡花も素晴らしい。
ノーベル賞が存命中の作家と限定するしメディアが予想する候補は毎年同じだし
171: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:03:49.72 ID:SM5Pvl4eO.net(1/6)調 AAS
>>166
なんでもいいからそれを具体的に解説してみろやw
172: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:08:46.68 ID:0fiD9hXd0.net(1)調 AAS
>>3
そうかもしれないと思わせるようなことを書かないでくれ
173: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:09:54.36 ID:aTzRLNRy0.net(1)調 AAS
ハルキスト()
174: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:10:14.75 ID:N0pDLf7v0.net(2/2)調 AAS
村上春樹と騒いでいるから最近日本からノーベル文学賞が出ないのではないかと思えてくる。
175: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:11:12.39 ID:/GaJXstA0.net(1/4)調 AAS
おいっ(笑)ノーベル財団の村上評価は底が浅いって言い過ぎだろw
176(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:15:30.75 ID:0typL92z0.net(1/3)調 AAS
ノルウェーの森、姉がプレゼントにもらったのを読ませて貰ったが、
すぐ閉じてしまった。谷崎好きな自分にはやっぱ合わない。
ノルウェーの森って「人はどうせセックスしたいだけなんでしょ?」
って言う感じやバブルの頃なのか、「軽薄」を表現してるつもりか
知れないけれど、あの「自分だけはまともで達観してますよ」って
感じの文、言葉選びが受け付けなかった。
谷崎は自分も含めて「人は変態なんだ」って言ってる感じが
共感できるし、なんせ文が美しいくなまめかしい。艶っぽい。
177: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:16:35.57 ID:3jKP2zJNi.net(3/4)調 AAS
もしも物理賞に続いて文学賞、平和賞も日本になったらノーベル賞の権威がガタ落ちだろうな
178(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:19:07.05 ID:epQLP/bj0.net(1)調 AAS
>>176
バブルじゃなくて根底にあるものは全共闘時代のフリーセックス
179: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:19:46.85 ID:bGP+B/NN0.net(1/4)調 AAS
井上雄彦とか鳥山明がなんで選ばれないの
180: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:20:30.20 ID:TCvOPkMy0.net(1/2)調 AAS
毎年ウンコと同じレベルにされてかわいそうw
181(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:21:07.32 ID:0typL92z0.net(2/3)調 AAS
>>178
ああ、ありがとう。それにしてもあの、自分だけはまともで
他は馬鹿っていう人をバカにした感じが自分にとっては
透けて見えて受け付けなかった。
182: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:21:09.67 ID:bGP+B/NN0.net(2/4)調 AAS
>>8
気持ち悪いなー
レイプ推奨文学じゃねえか
183: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:21:41.01 ID:Kh9M+zbd0.net(1)調 AAS
村上春樹のあとに宮部みゆきを読むと気持ち悪い
184(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:23:54.25 ID:w78OOaYi0.net(2/2)調 AAS
>>181
>自分だけはまともで他は馬鹿
それサヨクの根本だよね
だから人を信じないし内ゲバする
185: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:25:21.16 ID:TCvOPkMy0.net(2/2)調 AAS
はなきんデータランドで毎週ノルウェイの森が1位になっててウザかったな
186: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:26:25.00 ID:ggCZhjuY0.net(1)調 AAS
もはやウンコ先生状態
187(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:31:16.68 ID:3jKP2zJNi.net(4/4)調 AAS
村上よりステーィブン・キングは、ナゼ候補にならないの?
188: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:35:45.98 ID:x923e/hb0.net(1)調 AAS
あぁボジョレヌーボの時期か
189: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:45:45.12 ID:d7knrC7K0.net(1)調 AAS
>>178
どうしてブサヨってことごとく下半身が緩いんだろう
190: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:46:31.19 ID:Q+nFbVsY0.net(1)調 AAS
なんか発表前に中国で「今年は物理学賞日本人がとったから、ハルキは賞とれないんじゃね?バランス的に」という記事が紹介されてたけど、まさにその通りだったか
191: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 06:56:13.23 ID:obiy/7Jdi.net(1)調 AAS
だって在日だろこいつ。
高校の時の在日教師にそっくり。
192: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:02:11.88 ID:0typL92z0.net(3/3)調 AAS
>>184
自分が「美の前には人は変態にでもなってしまうくらい無力。」ってのを
見せてから「人はバカ」と言ってるのと、ただ「人はバカ、セックスすりゃいいでしょ」
だけしか言っていないのでは違う。後者では説得力もないし共感できない
193(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:08:34.37 ID:N8y2lhOU0.net(1)調 AAS
芥川賞もなんでこんなのがってのが授賞してるし、春樹もまだ分からんよ(´・ω・`)?
父親がセックル中に暴力振るう男で、自分もセックル中に暴力振るう男だった。父親が同級生の女をレイープして暴力振るったから最後みんなで殺しちゃいました、ってな感じのマイワースト芥川賞作品に比べたら、春樹はまだマシかもしれんで
194: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:09:53.48 ID:iURbw8sfO.net(1/2)調 AAS
>>47
国籍のせいにして現実逃避するハルキストw
195(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:11:05.47 ID:3EbZAgwI0.net(1/3)調 AAS
そもそもノーベル賞の候補者って公開されているんだっけ?
196: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:13:54.50 ID:QclQBlwl0.net(1/3)調 AAS
>>24
太宰は村上とさして変わらないだろ
>>39->>41
何故そこまで挙げてセリーヌを飛ばすw
197: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:14:47.42 ID:K7pSusysO.net(1/2)調 AAS
>>193 共喰い、良かった。悪くないと思う。
ワーストは某商社のサラリーマンが書いたアレ…。
198: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:17:07.06 ID:GUs1wpmf0.net(1)調 AAS
ノーベルの人は、川端、大江を読んで、村上を読んでいるだろう
軽い印象は否定できない、思想的な広がりも少ない
どこまでも理論的には行けるけど、ここだけの舞台でやってる感じが無い
199: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:19:28.55 ID:3EbZAgwI0.net(2/3)調 AAS
英語版は村上さんは自分で英訳してるんでしたっけ?違う?
200: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:22:18.70 ID:0SNSNP7Q0.net(1)調 AAS
もっと文才のある翻訳者使え
201: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:23:06.86 ID:y1p15sc20.net(1)調 AAS
wwwwそろそろ村上死ぬわーwwww
202: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:24:02.13 ID:S0TqO6cGi.net(1)調 AAS
>>187
よりエンターテイメント作寄りだからじゃないか
文章表現や思想・哲学を楽しむというより、
ストーリー展開や面白さに重点置いてるし
まぁ今の時代、純文学との違いはもはや無いと思うが
203: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:24:28.39 ID:XQWAQnri0.net(1)調 AAS
春樹受賞を辞退したのか
さすがだな
サルトル以降二人目じゃん
204: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:26:12.79 ID:H48OjEgl0.net(1)調 AAS
ハルキは
「もう、ノーベル賞 ムリだわ」
みたいに思われたくらいのタイミングで受賞しそうな気がする。
遠い将来の受賞。
205: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:28:43.20 ID:MSMTbARz0.net(1/5)調 AAS
>>195
されないよ。
何十年もたってその時の候補者が全員死んだくらいの時期になってぽろっと出てくるくらい。
206(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:38:02.91 ID:015VtcdK0.net(1)調 AAS
>>176
ノルウェイの森を擁護する訳じゃないけど、あれは大人になってから読む本じゃないんだと思う
セックス未経験で、大人に成りかけくらいの多感な時期に読むとまた違う影響力があるんじゃないかね。
セックスに対する幻想、教養に対する幻想、外国文学に対する幻想、大人であることへの幻想、
そういうもので成立している小説なんじゃないかな。
ライ麦畑を大人になってから読んでも、理解は出来ても共感力は失われているみたいな。
まあ俺も大人になってから読んだクチだから全部想像でしかないんだけどさ。
なんとなく、童貞やセックス覚えたての頃に読むべき本って気はするよ。
207(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:40:04.49 ID:9aFiINEj0.net(1/2)調 AAS
プラティニと同じでイタリア人じゃん
208: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:41:55.14 ID:9aFiINEj0.net(2/2)調 AAS
>>207
訂正
失礼、ユダヤ系と出てるな
209: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:45:48.92 ID:3EbZAgwI0.net(3/3)調 AAS
>>206
それは村上さんの作品全般に言えるような…
まぁノルウェイ〜についても…時代的に糖質への理解度(村上氏本人含めて)などまぁ今とは違うかなと…
210: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:46:48.33 ID:yddjjoDw0.net(1)調 AAS
モディアノは、確かにとつてもオーソドックスに
「文学読んだ」って満足感があったわ。
『パリの尋ね人』だけしか知らんけど。
211: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:49:36.04 ID:2s+JN+wTO.net(1)調 AAS
武器由来ノーベル賞もユダヤ絡みって知らないこの馬鹿
イスラエルで露骨にイスラエル非難してて笑えた笑えた
212: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:50:20.09 ID:QclQBlwl0.net(2/3)調 AAS
>>193
日本の商業誌が年2回新人を売り出すためにやってる賞と
ノーベル賞を比べるのが間違い
213: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:52:52.42 ID:Wmd+0a/t0.net(1)調 AAS
セックルセックル
朝からセックル!
214: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:57:43.75 ID:VXcjz2xg0.net(1)調 AAS
モディアノは現代小説ながら深みがある
セックスなしじゃ何も書けないムラカミとは違う
モディアノは人間の深い孤独にまで入りこんでいるからね
215: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:01:22.72 ID:57ZHMpDT0.net(1)調 AAS
しかし、村上春樹って、純文学なのに大衆小説並に売れるわけで、なんか違和感あるなあ。
216: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:02:07.63 ID:yPrMtrsP0.net(1)調 AAS
毎年毎年、こうやって無料で宣伝してくれるんだからいいじゃんか。
もし賞を取ってしまったら誰も話題にしなくなるぞ
217: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:03:44.95 ID:ZMX2J6P70.net(3/3)調 AAS
本を読まなくなった日本人からノーベル文学賞候補はもうでないだろうなぁ
218: 記憶喪失した男@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:06:45.90 ID:r+HOAUm80.net(1/78)調 AAS
ノルウェイの森・肯定系ネタバレ
高校の親友が自殺したんでその彼女と親しくなった。
親友が絶対に手を出してたと思ったら処女だったよ。
でも直子はメンヘルで施設に入ったよ。直子は女にまったく興味のないような冴えない男突撃隊の悪口を話すと興味深く聞いてる。
東大生のヤリチンと親しくなって、一緒にバーでナンパしまくったよ。
大学で碧っていう女と知り合ったよ。碧はやらせてくれないけど、下ネタ大好きだよ。
直子の施設に行ったら、直子が散歩中にやらせてくれたよ。
直子の同部屋のメンヘラ主婦の話を聞いたよ。なぜ精神を病んだのか説明してくれた。
直子は結局自殺したよ。なのでちょっと旅に出たよ。
東大生のヤリチンの彼女も自殺したらしい。
あんな東大生のヤリチン大嫌いだよ。彼女が自殺してから口も聞いていないよ。
でも、直子の自殺を知らせに来た同部屋のおばさんと交尾したよ。
これから碧に会いに行くよ。新しい彼女になってもらうんだ。
終わり。
こんな感じだな。
219(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:07:23.91 ID:iwdAO3IS0.net(1/3)調 AAS
村上作品は8割方読んでるけど、最初にノーベル賞候補と聞いた時は
選考委員はアホなのかとしか思わんかった
220: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:10:30.21 ID:gjeFtRS10.net(1)調 AAS
日本語で書いてる以上無理だろ
翻訳されたものの評価されるんだから
221: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:10:56.80 ID:zo+KQSupi.net(1)調 AAS
もうだめかもわからんね
222: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:16:14.57 ID:iwdAO3IS0.net(2/3)調 AAS
キズキと直子は兄妹のように育った
キズキは直子を嫁にしたいと思っていたが、直子はキズキを男として見ていなかった
だから性交が成功しなかった
そこに深く傷つきキズキは死んだ
キズキが死んだので直子も深く傷つき、精神を病んだ
そこで弱った直子を狙って手籠めにしたのが、元親友のワタナベくん
しかしそのことで直子はさらに傷つき自殺
当のワタナベくんは、釣った鯛を失って落ち込み、放浪の旅へ
223(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:17:28.29 ID:onAv9Omt0.net(1)調 AAS
ノーベル文学賞の定義が解らん。
俺なら、ハルキよりもマリ見てシリーズの方が文学的
ハルキはノリが携帯小説と同じでシンドイ。
224: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:21:31.95 ID:YYnq4GSWi.net(1/3)調 AAS
村上春樹なんか読んだことも手に取ってみたことも
ないわ。死んでも読まんと決めてる
225: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:22:17.62 ID:iwdAO3IS0.net(3/3)調 AAS
映画ノルウェイの森のキャストに朝鮮人が2人もいたから法則だという意見もある
226: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:23:00.22 ID:gBaGaw78i.net(1)調 AAS
>>223
定義は反共産主義
イスラエルを避難し
ロシアで人気の
村上春樹が受賞するはずがない
227: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:24:41.54 ID:fE3HsLVJO.net(1/2)調 AAS
毎回
逃したって
書くの笑える
絶対無理だから
ハルキストって村上以外本を読んだ事ない奴らだからな
イタすぎ
228: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:25:21.03 ID:hYVi5p4K0.net(1)調 AAS
もうノーベル賞に価値があるとは思えない。
中村修二が受賞した時点で完全に無価値。
229(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:25:41.51 ID:CV5zXjUN0.net(1)調 AAS
純文学の雰囲気の大衆小説だろ。
230: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:25:42.18 ID:ei/80yW30.net(1)調 AAS
話題になってる間は意地でもやらねー
忘れたころにやるって感じじゃね
231: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:29:08.28 ID:YYnq4GSWi.net(2/3)調 AAS
正直ほっとしたね 日本の恥だわ受賞なんかしたら
232: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:30:24.33 ID:GXB+/oBY0.net(1)調 AAS
ドクター中松とかマック赤坂みたいな感じだよね
233: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:30:27.21 ID:albxijA10.net(1)調 AAS
純文学自体がセックル描写ありきのジャンルやろ(´・ω・`)
234: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:31:10.72 ID:1zT6bJgJ0.net(1/2)調 AAS
テーマがチャラいとあかんねん
重過ぎるくらいで丁度いい加減
ノベール文学は未だ戦時中
235: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:31:24.70 ID:YYnq4GSWi.net(3/3)調 AAS
売れればいいってもんじゃないだろ
レコード大賞じゃないんだから
236: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:32:12.56 ID:ZLh15jRi0.net(1/2)調 AAS
>>219
ありがとう、代弁してくれて。
自分は文学少女だった時代があったので、何度も春樹にトライしたが、
どうしても駄目だった。
後に海外で春樹文学がたくさん翻訳されてたり、学会でもよく発表の
材料にされているのを知った。でも、それは、春樹の日本語は単純な
ので翻訳しやすい&筋がわかりやすいんだよね、結局。
バナナとか詠美とか春樹とか、自分には同じ並びなんだけど、しいて
言うなら、文学になっているのは詠美だと思うわ。
日本文学で、ノーベル賞なら、大江なんかより安倍公房か谷崎だった
はず。死んじゃったからなあ。
237: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:32:19.27 ID:TWxRTs800.net(1)調 AAS
>>75
怒りで書いた人って中上健二くらいかな?
238: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:33:02.45 ID:1cx+lOtT0.net(1/2)調 AAS
ノルウェイの森か
実際、タイトルと、上巻下巻のクリスマスチックカラー装丁、
あと「今、これ読んでないとヤバい!!」みたいなソフト
かつ強迫観念的なマーケティングも大きかったんじゃないか?
本当にあの作品を今も心から愛してやまない読者がどれぐらい
いるのか興味あるな
239: 記憶喪失した男@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:33:31.62 ID:r+HOAUm80.net(2/78)調 AAS
春樹に中身がないとは思わないが、
仮にノーベル賞を受賞したら、こんなやつがモテるのはおかしいという批判的な感想文が集まることであろう。
ちなみに、おれは読んで面白かったし、「ノルウェイの森」みたいな小説がひとつはあった方がいいと思ってる。
240(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:33:45.22 ID:Ukur2nbHi.net(1)調 AAS
ノーベル賞なんて夢みすぎw
そもそもなんで、こんなブサイクが
セックス語ってんのw
説得力ないしww
241: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:34:06.49 ID:T0HuYwte0.net(1)調 AAS
ノミネート自体が不思議なのに受賞できる訳ないだろ
242(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:34:42.30 ID:eyB/2l6e0.net(1)調 AAS
村上の良さが分からん。
いったい何がどう?
243: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:36:17.28 ID:8aqVoaYS0.net(1)調 AAS
深いとか浅いとか
文学ってエバンゲリオンみたいなんだね
作者がどう考えてんのかわからないのに
244: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:36:40.59 ID:fVIxilSt0.net(4/4)調 AAS
村上「ねぇ。いいじゃないの〜。
ゆ、ゆ、由布院の温泉で、ノーベル賞級のオメコしてあげるから
だからさぁ、いいじゃないの〜」
245: 記憶喪失した男@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:37:43.17 ID:r+HOAUm80.net(3/78)調 AAS
谷崎潤一郎の「細雪」ってのは面白いのか?
「春琴抄」はまったく面白くなかったけど。
>>242
「ノルウェイの森」は読んでるの?
ノルウェイの森を読んで面白いと思わなかったら、春樹読むのはやめた方がいいよ。
246: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:37:48.18 ID:Ny8TKq+30.net(1)調 AAS
恒例行事だな
247: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:38:34.08 ID:j9aEfBzU0.net(1)調 AAS
これでまた来年も騒がれるんだろうな
気の毒なことだ
248: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:38:49.17 ID:ZLh15jRi0.net(2/2)調 AAS
>>229 がいいこと言った。
249: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:39:19.68 ID:1zT6bJgJ0.net(2/2)調 AAS
ムラカミ−エロ=
250: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:40:03.79 ID:b7f3Ygyt0.net(1)調 AAS
いい加減村上春樹を担ぐのやめてやれよ
受賞は無いって言われてるのに、自分が村上だったらもうやめてくれって頭抱える
251: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:40:53.77 ID:hTyQUyxA0.net(1/3)調 AAS
もでぃあーのだったから確実に村上春樹のほうがいい。
もディアーのはたくさん本書いてるけど全部が同じくらいの長さの短め長編で
しかも全部同じような小説のヴァリエーションで、マイルドヌーボーロマン的に
ストーリーと人物描写のない
漠然とした不安感を醸し出してる感じ。
村上春樹より商業的ではなけど、内容的にも確実にライトだ。
252: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:42:16.11 ID:sJm1CRFD0.net(1/4)調 AAS
>>240
イケメンのリア充は語らないのだよ。イケメン、美人のハルキストなんて
見た事ない。それこそAKBヲタと同じ。一時期の流行病みたいなものだ。
253: 記憶喪失した男@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:43:19.35 ID:r+HOAUm80.net(4/78)調 AAS
こんなもんを作ってみたけど、どこ直したらいいかな。
ハルキストのレベル診断
・低い
村上春樹を読んだことないけど、春樹が嫌い。
1Q84だけ読んだ、あるいは多崎つくるだけ読んで春樹が嫌い。
ノルウェイの森のファン。
春樹は初期三部作がいいとすすめてくる。 ←ぼくもこれ。
春樹はエッセイがいいとすすめてくる。
春樹ば短編がいいとすすめてくる。
春樹のやってたジャズ喫茶でコーラでホットケーキ作ってる人たち。
日本純文学ばかりを読み、春樹も当然のように読んでるけどあえて春樹は嫌いという人。
春樹を二十冊以上読んで、それでも春樹が嫌いというやつら。
・高い
254(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:43:51.67 ID:jxURTFCP0.net(1/4)調 AAS
>>206
正解だね
酩酊泥酔での失敗や
メンタルバランス崩したりそれからの回復や
セックスと、まあ後は恋愛と
全部知らない10代半ばから20代前半の感受性の高い、
ひいては過敏なデリケートなセンチメンタルなメランコリックな
時期の人間向き
まあ大半の読者はそういう若い女性と若い女々しい男性
で、そういう時期を通過したら一切受け付けない
でも世界的に読まれてるのは
人間そういう時期が誰でもあって
かつ毎年毎年大量にそういうレイトマジョリティが生まれるからなんだろうな
この流れは止まらんし
255: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:44:30.11 ID:WGiKxe250.net(1)調 AAS
文学賞なんて意味無いからもう止めたらノーベル財団さん
256: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:44:38.48 ID:xoewxMN4O.net(10/25)調 AAS
なんか、案外村上春樹を評価してる人もいることにビックリのスレ。
リアルタイムでは片岡義男とおんなじレベルの娯楽小説かと思ってた。
片岡派だったけど。
257(1): 記憶喪失した男@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:47:21.18 ID:r+HOAUm80.net(5/78)調 AAS
そもそも、ノーベル文学賞が娯楽小説ではいけないというのが意味が分からない。
258: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:47:37.33 ID:tKx/2A790.net(1)調 AAS
ハルキゲニア(まぼろし)
259(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:49:32.94 ID:jxURTFCP0.net(2/4)調 AAS
>>240
ホントそれ
セックス語る不細工は顔出ししたらアカンよw
雰囲気イケメンとか自称モテ男・自称ヤリチンとか
テレビ画面に出て来てもブサメンだと何もウケない
何も受けてはポジティブにならん
完璧イケメンのヤリチンやセックスの話こそ華があって夢がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.546s*