[過去ログ] 【社会】ディズニーR、驚愕のキャスト使い捨ての実態 バイトに責任押し付け酷使、心身病む人続出 (1005レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 09:02:49.56 ID:uhE8vYqi0.net(1)調 AAS
ディズニーは何人首切っても後から後からバイト募集が集まるからな
バイト経験のある知り合いの話聞くと、中は完全なコネ社会で、どのアトラクションに勤務するかはコネ次第
大抵の人は清掃やら売店やらベビーカー貸し出しやらに回される「○○のアトラクションで働きたい!」なんて夢を持たないようにな
752: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 09:04:27.07 ID:n1SDWJSw0.net(1/3)調 AAS
浦安鼠講
753: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 09:04:49.96 ID:dSCtGjO00.net(1)調 AAS
>>1
だから中村克はあんなになってしまったのか…
元からかw

つか、なんで克の名前がまだ出てないんだよ
祭りになってたというのにお前等ときたら…
754
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 09:26:40.69 ID:c8w/s62hi.net(1/2)調 AAS
でも311で休業してた分の給料とかバイトにも6割だか出してたよね
755: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 09:33:16.30 ID:ZznIyWlF0.net(1)調 AAS
ユダヤと創価のコラボ作品w
756: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 09:36:44.10 ID:mppQdsK8O.net(1)調 AAS
労基署仕事しろ
ただの税金食らいなのか
757: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 09:38:46.91 ID:UBZQ88VaO.net(1)調 AAS
メジャー会社と派遣会社の大卒社員はたいがいがカスが多い
758: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 09:39:27.69 ID:vnFWKJNS0.net(1)調 AAS
>>455
mjd?
2年11か月で切られるとかではなく?
759: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 09:45:13.01 ID:vL79H2b00.net(1/2)調 AAS
ネズミの魔法は労働者にも効いてたんだが、無理させすぎて解けてきたのよな
760: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 09:49:48.11 ID:NYsVE6lH0.net(1)調 AAS
ブラック企業はけしからんというのはわかるが
おまえらの大好きなアニメやゲームだって
現場の末端の連中は同じようなもんだぞ

それを分かって言ってるんだよな?
761: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 09:51:37.05 ID:+rsAHRbs0.net(2/2)調 AAS
鼠園行くくらいなら葛西の公園行くわw
762: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 10:26:31.52 ID:LRaTB0WJ0.net(1)調 AAS
ここは正社員になっても相当大変って有名じゃん
覚悟して行ってる人が殆どでも
退職者続出
763
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 10:31:23.89 ID:phNzhtC90.net(3/3)調 AAS
>>749
正論すぎるw
最近ディズニー行った記憶ひっぱり出してきたら、
アトラクション待ってる記憶しかなかった\(^o^)/
764
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 10:32:04.12 ID:tvEyjvdF0.net(2/2)調 AAS
>>754
台風や大地震なんかで出勤予定日なのに休業なったら
日当の6割出すのはまぁ普通だよ。

屁理屈こねて有休消化にしようとしたり
休業補償なにそれみたいな感じで出さない方がおかしい
765: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 10:32:48.12 ID:/MxjLw4GO.net(1)調 AAS
>>748
震災後散財したのと、今後40周年に向けての内部留保確保のための削減かと
結果サービス低下して客逃してたら意味内がな
766: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:00:20.97 ID:5TV2Xz2K0.net(11/26)調 AAS
今時あんな浦安なんかに行ってるのは情弱とか白痴だと思う
767
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:00:55.22 ID:EylGK2Wy0.net(3/5)調 AAS
>>763
TDRでもアトラクションの待ち時間がほとんどない日もある
シーズン外れの平日とかならな
しかし、ああいうところは人大杉で賑わってる方が楽しいんだよ
それが人の心理なのな

街中の食べ物屋でも行列ができる店はいつもこんでて、
空いててすぐに食べれる店はいつ潰れてもおかしくない
地方の遊園地もその理屈で次々に閉園した
768: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:04:22.71 ID:I9bcjrjA0.net(1)調 AAS
なんか本とかだしてた気がするバイト9割。
けどまぁいつかはこうなる罠。
769: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:04:36.73 ID:imSMTsXE0.net(1)調 AAS
でかいコンビニみたいなもんだな
使い捨てがシステムだもんな
770: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:07:18.30 ID:hA6tNb6t0.net(1/2)調 AAS
正社員を増やしても
バイトの高待遇で雇ってもじゅうぶんにやっていけるだろ
にも関わらずしないのは経営陣の怠慢と悪質さを感じるな
771: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:10:17.34 ID:BUWFCBIV0.net(1)調 AAS
よかったディズニー全般興味なくて^^
772: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:11:40.86 ID:Uxei9RVdO.net(1)調 AAS
>>749>>763
同感。

生まれて初めて行ったのは高校生になってからだけど
とにかく食べ物にお金が掛かるわ待ち時間も鬼のように掛かるわ
まあ待った甲斐があるならまだいいが期待外れで楽しくない。
その後グループの付き合いや職場の親睦行事で数回行く機会があったけど
それが覆る事はなかった。
773: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:11:51.87 ID:5TV2Xz2K0.net(12/26)調 AAS
>>749
ほぼ同じことが多摩市にあるネコの国でも行われてたりしてね
774
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:13:39.73 ID:hA6tNb6t0.net(2/2)調 AAS
>>767
まぁド田舎に遊園地やリゾートを、それも小規模な中途半端なモノを作って
そんなもののために、都会からわざわざ来てもらえるなんて考えたアホたちが自業自得で自滅しただけ

地方はホント、アホが多い
775
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:13:52.16 ID:xgJFaJrY0.net(1)調 AAS
時期によって必要な従業員数に差があるから正社員にしないのでは?
776: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:15:20.43 ID:cymoE3YJ0.net(1)調 AAS
リアルファー でおなじみの 中川翔子 を ラプンツェル の声優に起用するくらいだからな
動物愛護を掲げるディズニーが ウサギ の 毛皮 売ってる 中川翔子 と蜜月なんだからブラックやね
777: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:15:56.63 ID:5TV2Xz2K0.net(13/26)調 AAS
正社員化どころか「準社員」にすらしない、雇用区分が細分化されているとか
明らかに労働基準法違反臭いけどな実態が
778: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:17:02.21 ID:9ac94m470.net(1)調 AAS
T.D.R. evolution turbo type D みたいな
779: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:17:09.17 ID:vL79H2b00.net(2/2)調 AAS
>>775
そしたら忙しいときに必要な数が、そこにとって必要な数なんだよ
教育そこそこで誰でも出来る仕事なら適宜使い捨てて入れ替えてもいいんだが
ネズミのキャストってその程度のことなのだろうか
780: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:19:40.22 ID:ihPN0O3U0.net(2/3)調 AAS
池田大作の肖像画飾っておけば従業員の励みになるだろ
781: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:21:49.60 ID:rgs/Rzdk0.net(1)調 AAS
黒いネズミたち
782: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:23:56.11 ID:7RnyVzP50.net(1)調 AAS
好きじゃないと続かない職業っていうのはあって当然。
アニメ業界とか。
783: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:25:35.40 ID:ZbHINS870.net(1)調 AAS
バイトで働くのは損
安い時給でいいようにつかわれ ぽいっ
784: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:28:35.95 ID:3kWu9lq70.net(1)調 AAS
>>775
そんなの全ての職業で言えることだ
785
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:40:05.08 ID:3Xwa9ref0.net(1)調 AAS
本当は怖いグリム童話がネズミーの中の真実だったとは

・・・姉たちは婚礼に随行する途中で、ハトに目をえぐられて失明してしまうのである。
シンデレラはと言うと、当然の報いだとばかり微笑むだけである。・・・
786
(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:40:34.65 ID:fJHsVpQ00.net(1/2)調 AAS
>>774
大都市圏でも閉園したテーマパークはいろいろあるからな。
地方でうまくいったのは志摩スペイン村とハウステンボスぐらいか。
後は東京から近い富士急ハイランドぐらい?
宮崎のシーガイアは目玉のプールを解体したし。

TDRは土産物収入で食っていて、アトラクションやイベント関係は実は
赤字だって聞いたが本当?
787: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:42:39.67 ID:c8w/s62hi.net(2/2)調 AAS
>>764
全アルバイトに出したらしいぞ
出勤予定だろうがなかろうがな
788: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:43:30.69 ID:iLESW2JNi.net(1)調 AAS
夢の国の実体か
儲けてるとこでもこれか
789
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:47:06.76 ID:HgbjccCg0.net(1/3)調 AAS
>>786
ハウステンボスは一回潰れそうになったろw
790: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:48:54.25 ID:WoYTYMiM0.net(1)調 AAS
ここでキャストをやっている人が一言

791: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:49:25.69 ID:YdL7n6X60.net(3/4)調 AAS
ゲストうざい
792: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:50:03.51 ID:ihPN0O3U0.net(3/3)調 AAS
>>789
潰れたけど
793: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:51:56.93 ID:RSMgy9NM0.net(1)調 AAS
>>732
入ってくる、か
794: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:53:59.76 ID:yGQOUHQq0.net(1)調 AAS
向かって右手にあるのがディズニーR
向かって左手にあるのがディズニーL
正面に見えるのがディズニーC
795
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 11:56:44.51 ID:FfN9XbR70.net(1)調 AAS
>>786
アトラクションはライドタイプで(例、レイジングスピリッツ)建設費がたしか80億。

だいたい10年位でリニューアルするとして、
80億/10/365=約220万円(一日あたりの本体だけの値段)
1日2200人捌いたとしてようやく1人あたり1000円。
1日10時間運転するとして、1時間あたり220人、
ライド1台12人乗りなので一時間あたり19回の発射、
約3分起きに出るくらいでようやく捌ける。

単純計算なので保守メンテや不意のトラブルで止まったりすることやキャストの人件費考えるともっとかかる。

となるとアトラクションで赤字じゃないかな、やっぱり。
796: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:03:19.35 ID:wYFZHz870.net(1/4)調 AAS
>>786
宇都宮動物園や前橋るなぱあくが最強ってことだね。
797: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:04:02.06 ID:HgbjccCg0.net(2/3)調 AAS
外部リンク:www.castingline.net

時給とか時間帯とか待遇とか 具体的なことが出てないな
798
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:06:13.77 ID:KlQAtMmS0.net(1)調 AAS
サソリオピューロラソドは全面抗争に持ち込んで舞浜を奪取すべき
799
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:08:21.23 ID:wYFZHz870.net(2/4)調 AAS
>>798
中華ダンサーばかりだし、相変わらず株券が大量に出廻っているけど
大丈夫なのかな??>サソリヲ
800: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:09:37.20 ID:5TV2Xz2K0.net(14/26)調 AAS
>>799
去年20億円もかけて改装したのに今年も赤字らしいと聞く
もうだめだね
801: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:24:34.94 ID:fJHsVpQ00.net(2/2)調 AAS
>>795
まあアトラクションやイベントはある種の宣伝だもんな。
飲食や物販のほうが儲かるのは自然な話。
802
(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:34:33.18 ID:t/1Zk/+O0.net(1)調 AAS
ここの面接に行ったことがあるが、
休む場合は自分の仕事を代わりにやってくれるキャストを自分で探して、
そのキャストに穴埋めを頼んでから休めと言われて、
この面接官は何言ってるの?と思ったわ。

まあ、自分は胡散臭さを感じて採用はされたけど断ったけどねw
803
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:38:19.65 ID:s/EiOErZO.net(1)調 AAS
てか普通の会社なら社員に働き甲斐アンケート取って公表しとるわ。
してないところはブラック。さて、オリエンタルランドは公表できるかな
804
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:41:38.51 ID:EylGK2Wy0.net(4/5)調 AAS
>>789
潰れそうになったのはスペイン村
その煽りで親会社の近鉄は野球チームを手放す決断をした
ハウステンボスは潰れて債権放棄してもらって再建した
805
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:42:41.60 ID:5TV2Xz2K0.net(15/26)調 AAS
>>803
あそこは過去に食品の食材偽装や原産地の非公開など非道の限りを尽くしてるから
そんなの公開するわけないじゃんw
806
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:44:30.52 ID:5TV2Xz2K0.net(16/26)調 AAS
>>804
スペイン村も債権放棄を親会社(近鉄)に対して行ったんだよ
その時の金額が約300億円

そしてスペイン村は親会社の直系から外れ、独立採算に移行して現在に至る
決してハウステンボスの事を非難できる立場に無い
807: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:45:08.82 ID:r1uRhIGpO.net(1)調 AAS
夢の国を維持する側が夢見れるわけないだろ
808: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:48:31.61 ID:YUY13saR0.net(2/2)調 AAS
>>802
そこかよw
そんな事でブラックとは言われないからww
809: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:51:00.67 ID:Zlmczs4p0.net(1)調 AAS
ネズミ「脊髄まで洗脳したい」
810: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:51:30.30 ID:5TV2Xz2K0.net(17/26)調 AAS
だがそうした「ディズニーだから何をしてもいい」と言う体質はブラック企業そのもの
雇用条件が悪いにも関わらず「夢と魔法」の偽善で洗脳してるとしか言いようがない実態が次々と明らかになってるから
これだけ書かれてるんだろ >>1の記事にしてもそうだし
811: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:53:23.33 ID:6Pu/O6XRO.net(1)調 AAS
なんだよ毎日パレード見れるくせによー
812: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sgae] 2014/08/20(水) 12:54:51.30 ID:CJ+oEtwOO.net(1)調 AAS
夢と魔法?悪夢と洗脳の間違いだろ
813: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:55:11.84 ID:awZA7e5fO.net(1)調 AAS
Rはリゾート
814: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:56:14.79 ID:RePHvVf70.net(1/2)調 AAS
>>2
待遇だけ見たらブラックだろ
ディズニーで働いてるって誇りだけで成り立ってる
815: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:56:44.35 ID:5TV2Xz2K0.net(18/26)調 AA×

816: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:57:07.89 ID:u0H/cIJH0.net(1)調 AAS
>>6くんの後釣り宣言マダー?
817
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:57:27.67 ID:RePHvVf70.net(2/2)調 AAS
>805
不況で感覚くるってるけど
休みとれないほどギリギリしか人入れない時点で
経営者が無能だから・・・・
818
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:59:08.53 ID:PQZsbAtq0.net(1)調 AAS
>>817
むしろ無駄のない人員配置してるんだから有能だろ
819: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:00:39.12 ID:wYFZHz870.net(3/4)調 AAS
>>818
すきや・和民「いやー、そこまで褒めてくれなくても」
820
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:03:00.23 ID:9tyvL2KGO.net(1)調 AAS
一斉スト打って第二のすき家いってみよう
821: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:07:03.81 ID:0GilHW7X0.net(1)調 AAS
キャストとか呼ばれてて薄ら寒い
822
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:10:31.00 ID:fK2nxPHvI.net(1/2)調 AAS
ディズニーというよりもオリエンタルランドに問題があるんだよな
823: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:11:14.69 ID:wYFZHz870.net(4/4)調 AAS
>>820
すき家と違って、そこは予防線張ってそう。
夢の国をぶち壊すことしたらアルバイトといえども賠償責任があるよ
みたいな同意させれている予感。
例えば着ぐるみ脱いでみるとか、子供に中指立てるとかさ。
824: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:17:48.05 ID:KlJFxY5Y0.net(1)調 AAS
こんなことはどこでもやってるよ
とくに宅配業者
825: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:19:11.25 ID:74KNHW8/O.net(1)調 AAS
まあ、子供に夢を見せるために、反動で大人に地獄が訪れてるわけだろ?
しょうがないよ。
826
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:20:39.11 ID:NmX1LuVj0.net(1)調 AAS
略奪者のロジック/搾取
画像リンク

非正規就労:抑制した人件費を。企業と派遣事業者の利益に付け替えられる手段。
合成の誤謬:搾取が一私企業から全社会領域に波及し、経済が機能不全に陥ること。
Low Cost Slave(低賃金奴隷):経営環境によって賃金を増減するシステムの不可欠要員。
世論合意:メディアの暴力性が形成する生活保護費削減の社会的コンセンサス。
竹中平蔵:派遣労働法を改正し、現在は人材派遣会社の会長職を務める元政治家。
円キャリー:年間30兆円ベースで削減した賃金をプールし、国外の投機で運用すること。
消費税:徴収額を多国籍企業と富裕層の減税や還付金などの各種優遇に用いる制度。
トリクルダウン理論:金持ちを優遇すれば景気が上向くという市場原理主義者の詭弁。
ILO(国際労働機関):労働条件の後進性が非難される日本が常任理事を務める国際団体。
児童人口減少:労働者派遣法改正を要因とした晩婚化によって進捗する社会現象。
プレカリアート:構造改革によって現出したフリーターや非正規社員などの「新貧困層」。
労働者派遣事業:2000年初頭から3倍にまで業容を拡大した成長産業のひとつ。
827
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:27:16.37 ID:rIzEmysU0.net(1)調 AAS
いっせいに休んでストしたり
デモしたりすればいいのに
828
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:32:44.52 ID:EylGK2Wy0.net(5/5)調 AAS
>>806
ハウステンボスは三セクでなければ破綻しなかったかも知れない
TDRやスペイン村とはちょっと事情が違うね
829: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:35:19.11 ID:Qjh9ECnM0.net(1)調 AAS
略奪国家、略奪社会とはそういうもの
立場の強い者が、弱い者を骨の髄までしゃぶる
我が国も共存共栄の国家観を捨て、はや20年
ますます生きづらい世の中に
830: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:39:13.79 ID:z3pZfv/O0.net(1)調 AAS
何であれ人が何かを楽しむ時、
その裏側には膨大な犠牲があるってコトだな・・・。
831: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:41:46.96 ID:u1QUU87N0.net(1)調 AAS
ディズニー好きに支えられてるんだから良いんだよ。
聖地で殉職なんて最高って思ってるかもよ。

いやならどんどんやめれば良いし、そうしたら企業も気づくだろ。
ってか、すでにキャストの質は相当下がってるしな。
832: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:43:00.16 ID:Wpo4D/tK0.net(1/2)調 AAS
>>827
年収200万あるかないかのフリーターに
そんな捨て身の抗議なんかやれとは言えないよ

彼らは、そこまでする価値のある仕事じゃないと知ってるし、
そんな仕事しかできない自分にも諦めを感じてるんだよ
833: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:50:37.82 ID:Wpo4D/tK0.net(2/2)調 AAS
>>802
休みたい日の希望は聞いてもらえる。
勤務スケジュールが作成される前に申請しておけば、希望日に休めるようスケジュールを組んで貰える。
スケジュールが発表されたあと急に休みたい日ができた場合は、最悪休めばいいけど、それだと「欠勤」扱いになって勤怠に影響が出るし回りにも迷惑かける。
それが嫌ならできるだけ勤務に穴が開かないように、シフト交換で代理の勤務者を探す。
ただそれだけのこと。
834: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 14:27:06.21 ID:HgbjccCg0.net(3/3)調 AAS
>>822
本家のディズニーランドはどんな環境なのかねえ
835: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 15:12:16.95 ID:oE0woN8W0.net(1)調 AAS
25年前くらいまでは時給良かったよ
ディズニー好きとか関係無く時給がいいから
面接に来る人一杯いた
年末年始4日間の時給は倍だったからみんなよく入ってた

20年前くらいから1店舗当たりの社員を半分に削減、
今まで経験年数の少ない社員がやってた仕事を
バイトリーダーに任せるようになり
全体的な時給もどんどん下がり始めた

で13年前くらいか
シーがOPENになる頃には時給はもうそこらと変わらなくなってた
その後も年末年始なんか通常と時給変わらずで
人員不足になったねー
836
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 15:32:40.52 ID:VZ2tpwOH0.net(2/2)調 AAS
>>802
シフト決まっているならどんな所でもそれが当たり前だと思ってたが違うの?
837: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 15:44:51.29 ID:lGMgPANf0.net(1)調 AAS
長い歴史があると、その職場での上下関係が発生し、
長くいる奴が横暴さを身につけ、下の者や新人を軽視したりいびったりし始める、

そうすると下の物や新人は上司や先輩に敬意や従順さを持てなくなり、
すぐにやめてしまったり、
不満や文句を言う事になってしまう、

つまり、奴が横暴にセクハラやパワハラをしているんだろwww

最初は、清純さが売りだから、姫様系は白いパンツをはく決まりごとになっているんだろう、

でも奴は最初のころは言葉で「白いパンツはいてるか?」とかのノーマルなセクハラが、、

数年後にはスカートをまくって、「ちゃんと白いパンツはいてるか?」とハードなセクハラになり、

もう数十年もたつと、「ほら自分でスカートまくって白いパンツかどうかを見せてみろ」ハハッ

と、ハードなセクハラを越えて、アブノーマルなセクハラになっているのかもしれない、
838
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 15:55:38.86 ID:YdL7n6X60.net(4/4)調 AAS
>>836
シフトの管理は社員がするもので
バイトがする必要は無い
839: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 15:58:39.25 ID:FCTw+Thi0.net(1)調 AAS
ブラックディズニー
840: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:00:29.94 ID:3zjpxOsd0.net(1)調 AAS
ネズミやアヒルの化け物が居る地獄ですよ
841: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:08:25.92 ID:5TV2Xz2K0.net(19/26)調 AAS
>>822
今の経営者トップがそうかだと有名な話しだし
842
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:10:32.49 ID:5TV2Xz2K0.net(20/26)調 AAS
>>838
だがロケによってはスケジューラーがアフォとか使えなくて現場が混乱してるだろJK
843: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:11:12.28 ID:AJakOcmV0.net(1)調 AAS
最近ショッピングモールとかのマイルドヤンキーの消費行動が話題になってるけど
ヤンキー消費の元祖といえばディズニーランドだと思う
844
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:11:55.72 ID:gNMNi0o2i.net(1)調 AAS
>>785
シンデレラなんて、魔女を騙してドレスと馬車GETして舞踏会に単身乗り込むツワモノだからね。
大足の姉様たち、靴に脚を合わたいなら踵を切ったらいかが?って煽るし。

その性悪女な住む城が楽園のシンボルなんだから、押して測るべし。
845
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:13:56.72 ID:gQbfCyKw0.net(1)調 AAS
夢が欲しけりゃカネ払え〜!!
846
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:23:24.60 ID:nJ4TwvkO0.net(1/2)調 AAS
>>842
バイトは決められた仕事だけやってりゃ良いの
その結果現場がボロボロに成って仕事に成らなくても
それはバイトの責任じゃないから

考え方が社畜なんだよなぁ
>スケジューラーがアフォとか使えなくて現場が混乱して
だからどうした!?他人事なんだから笑って見てれば良いんだよ
847: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:25:42.68 ID:lmEICd850.net(1)調 AAS
>>826
汚いユダヤのドブネズミと子分の在日チョンの派遣屋が儲かる社会ですね。 
848
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:26:34.75 ID:yOs7RfWH0.net(1/3)調 AAS
>>568
鼠王国出て行ったのが猫王国に来ることが多いって聞いたんだけど・・・
849
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:31:22.97 ID:SNwKjVjc0.net(1)調 AAS
スレタイ見て、「Randじゃねぇだろ、Landだろw」って思ったのはオレだけじゃないはずだ
850: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:35:22.96 ID:2cSzZumu0.net(1)調 AAS
>>844
推してじゃなくて?
知るべしじゃなくて?

>>849
年寄りはそう思うよねw 
851: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:40:03.60 ID:n+3D0E0Z0.net(1)調 AAS
儲かってない会社がブラックになるのは分かる

儲けて笑いが止まらない会社がブラックになるのは意味が分からない
852: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 17:00:34.74 ID:CM3CJ0Za0.net(1)調 AAS
>>749
あほらし
そんなとこなんで行かなあかんねん
ディズニーの奴隷です宣言してんのと同じやな
家族4人で行ったらそれだけでええ額やで
そんなんやったら近場でおいしいもん喰いにいったほうがええわ
園内にネズミやなんやらのぬいぐるみが歩き回ってるだけやろ
おもんないし
行って帰ってえらい目して、ジャンク食ってネズミのぬいぐるみ
やってられんわ
853: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 17:14:24.64 ID:m/fy+tuM0.net(1)調 AAS
今の鼠はキャストどころかゲストにもブラックだからな
854: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 18:06:18.53 ID:oJS6qy800.net(1)調 AAS
なんで
ディズニーリゾートのことを
ディズニーRっていうわけ??

なにか商標とったの??
855: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 18:10:24.11 ID:dC+BW6VzO.net(1)調 AAS
>>845
ネズミーマウスさん!!
856: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 18:34:52.41 ID:ztak4MEW0.net(1)調 AAS
別にどこだって同じ。ここが特別な訳ではない。
857: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 19:05:39.05 ID:5TV2Xz2K0.net(21/26)調 AAS
>>846
お前の思考はブラックその物だわ
読んで呆れた
858
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 19:07:08.43 ID:5TV2Xz2K0.net(22/26)調 AAS
>>848
浦安を追い出されたクソ常連が多摩に流れつき
そしてネズミを去ったキャストも多摩に流れつく

結果は想像に任せる
859: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 19:08:47.13 ID:Gjtqc7Yz0.net(1)調 AAS
幸せの国だな
860
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 19:13:20.72 ID:yOs7RfWH0.net(2/3)調 AAS
>>858
うわーーなんか泣けてきた
鼠国の着ぐるみ着てたのが、猫国での着ぐるみ着てると思うと。。。
それ見て喜んでる元浦安の鼠国の常連が喜んでるの 想像してしまった

その前に・・・俺、猫王国の中に入ったことないです
建国時は大人だったので
861: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 19:18:21.00 ID:YbSgW2T20.net(1)調 AAS
俺はアルバイト(準社員)でやってたけど>>1の言っていることも当たってると思う

あと問題なのは、夏場はたしか入場制限するんだったかな?しなかったんだかな?まあとにかく飲食は超激務だよ。
昼間以降も流れが早いせいで、休憩取る時間もない
で、品物が出せなくなりそうな展開ばかり起き、シェフやスーシェフが現場にきてプチ威圧感をかける

これがきっかけで仲間内から陰口を言われイジメの対象にもなる
862: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 19:18:44.67 ID:ZLD4y60J0.net(1)調 AAS
>>1
>ディズニーR

 ディズニーにもTYPE-Rがあるかとオモタ
863
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 19:22:21.08 ID:5TV2Xz2K0.net(23/26)調 AA×
>>860

864: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 19:23:56.75 ID:n1SDWJSw0.net(2/3)調 AAS
ディズニーリターンズ
865: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 19:30:07.14 ID:JdugZyxr0.net(1/2)調 AAS
>>828
三セクとかあまり関係ないかと。

今残っているTDR以外の主なテーマパーク
・サンリオピューロランド:自社経営(ただし本業を圧迫するほど赤字だったことも)
・ラグーナ蒲郡:今月から運営権をHIS子会社へ
・志摩スペイン村:減資で有利子負債圧縮、運営をグループ内子会社へ
・USJ:三セクからGS子会社へ身売り
・レオマワールド:経営破綻後、再建
・スペースワールド:新日鉄撤退、リゾート経営会社へ身売り
・ハウステンボス:経営破綻後、HISが再建
いずれにしても、開業時の建設費が重荷で一度は痛い目に遭ってる。

ただ、痛い目に遭ってて必死だからか、ダンサーなどTDRなんか敵じゃないほど
ハイレベルの少数精鋭ぞろい。
元記事にあったTDRの
>皮肉なことに本当に“(ダンスの)レベルが低い”とゲスト(客)から指摘されてしまうのです。
というのは、こういう各地方のテーマパークと比べての話なんだよね。
866
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 19:33:21.85 ID:fK2nxPHvI.net(2/2)調 AAS
夢の国でお金もらえて働けるなんて最高じゃん♪( ´▽`)
信者は逆らっちゃ遺憾よ
867: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 19:34:37.92 ID:5TV2Xz2K0.net(24/26)調 AAS
>>866
消えろ
868: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 19:38:37.04 ID:yOs7RfWH0.net(3/3)調 AAS
>>863
なるほど・・・中の人はそういう感じで移動していくのか
869: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 19:44:11.83 ID:0zkcMbsa0.net(1)調 AAS
>>78
それなに?
つべにある?
870: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 19:45:31.86 ID:gSHOxLDX0.net(1)調 AAS
ユニオンが絡んでるから
この話は鵜呑みには出来んぞ
871: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 19:48:55.60 ID:xBuAWhcD0.net(2/3)調 AAS
ちょっとなら媚薬
過ぎれば毒なの
872: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 19:49:05.43 ID:qsyaw9ER0.net(1)調 AAS
現実は悪夢の底辺労働
873: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 20:05:00.82 ID:JdugZyxr0.net(2/2)調 AAS
>>863 >>863
何も泣く話じゃないよ。
よそのテーマパークは素人同然の余計なダンサーを抱える余裕がないから、
初めからスキルの高い人しか採らないからね。書類選考で門前払い。
だからTDRでやってるベテランが、よそのテーマパークのオーディションを
必死になって受けて回ってたりする。
彼らにとって、TDRを離れて地方に行くのは、都落ちではなく、誇らしいことなんだね。
874
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 20:37:06.10 ID:BnTABB8H0.net(1)調 AAS
俺、群馬住みだけどディズニーシーがオープンするときキャストの募集チラシが入ってたぞw
幕張まで通えねーよ
875
(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 20:38:46.68 ID:j3tgs1pm0.net(1/4)調 AAS
ディズニーで働く人たちは、本当にディズニーが大好きな人が殆どだろうけど
それでも病むんだね…。
876: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 20:40:30.39 ID:qoz7bQ4x0.net(1)調 AAS
キャスト ×
スレーブ ◯
877: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 20:40:45.99 ID:q0rlTyfcI.net(1)調 AAS
なんでこんなとこが楽しいと思ってたんだろう
1-
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.906s*