[過去ログ] 【社会】ディズニーR、驚愕のキャスト使い捨ての実態 バイトに責任押し付け酷使、心身病む人続出 (1005レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:15:27.26 ID:+D4iep/zO.net(1/2)調 AAS
正社員と同じ時間働くバイトは正社員にすべき
不当に労働搾取されているバイトらは集団訴訟するべきだよ
112(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:15:45.35 ID:bPrzn9XH0.net(1/2)調 AAS
キャストに責任を負わすけど
給料あげませんつってるのみんなオリエンタルランドに夢を
もったキャストばかりだからできるんですとか
少し前は絶賛されてたのになw
労働は苦役、割に合わない給料で自己実現とか
社会貢献とかアホらしいつー労働観にならない限り
こんな所が大手をふってはびこるだろw
本当、人件費使わないなら会社は儲かるわ。
どこぞのコールセンターみたく政府の補助金が出る機関だけ
人を雇うとかいう糞企業ほどひどいのは少ないなんて幻想だ
経営者の夢は給料のいらない労働者なんだから
働く側も自営しないとw
113: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:16:04.25 ID:HgiY/hsS0.net(1)調 AAS
夢を売るって、そういうことやん
114: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:16:41.70 ID:kZcgn7Q10.net(3/3)調 AAS
下請けさんたちの鬱屈したスレになってますな
115: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:16:50.29 ID:ldu2YWQB0.net(2/2)調 AAS
USJも最初新卒の大学生を正社員で雇用するって騙してバイトで使いすててなかったっけ
どこもブラックばかりだな
116: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:17:03.11 ID:kyUyPa/LO.net(1)調 AAS
クロネズミ
117: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:17:16.16 ID:Gw8ozf4W0.net(2/3)調 AAS
バイトで、アメリカの奴隷やってたのかよ
118: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:17:36.63 ID:vIv9HVlTO.net(1)調 AAS
Rマニア
119: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:19:45.27 ID:qkXb/fCZ0.net(1/3)調 AAS
ディズニーラウンドワン
120: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:20:44.49 ID:fK7rqbwj0.net(1)調 AAS
ゆ”る”ざん!
121: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:22:00.39 ID:qfXnPGhP0.net(1)調 AAS
メディアに騙されたら駄目だよ
半島を夢の国と宣伝して、移住させ
中国が世界の工場と宣伝し
中国に賄賂を贈り進出し、それをネタに脅され
また、中国自身がごみ食品、検査をねつ造したゴミ商品だと自爆テロして、会社を窮地に追い込む
夢の国ディズニーもしかり
122: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:22:03.61 ID:Kov50CAe0.net(1)調 AAS
まさに、出銭ランド
123: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:23:13.50 ID:r6qag6S/0.net(1)調 AAS
ディズニーのキャストってそもそも2年契約じゃないの?
それを使い捨てって言ってるならちょっと違うと思うんだが
124: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:23:27.44 ID:piL/7Bpm0.net(1)調 AAS
これからは南トンスルRの時代
125: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:24:37.23 ID:rx/QTcQC0.net(1)調 AAS
働かせてやってる嬉しいだろ?というスタンス
126: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:25:57.36 ID:5XsNnQAQ0.net(6/8)調 AAS
膨張主義ほんと怖い
127: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:26:09.68 ID:IoLV9PyO0.net(1)調 AAS
>>27
誰か突っ込んでやれよ
128(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:26:11.37 ID:n9ZXLoKi0.net(1)調 AAS
ブラック企業の共通点は「働かせてやってるだけでもありがたいと思え」、ほんと使用者はゴミを見る目でしかものを見ない
129: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:26:16.67 ID:32DtvuNg0.net(1)調 AAS
外資系企業だもんね
130: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:26:20.47 ID:jW30MMYo0.net(1)調 AAS
話を聞いて行く人は納得した人だからあーだこーだと言われても・・・
131: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:26:47.05 ID:lozzEnyRO.net(1)調 AAS
これで客がボイコットすりゃいいけど、夢の国大好きなアホどもは「今ボイコットで客少ないらしいよ行かなきゃ」だろうしw
まぁ夢の国なんてろくなもんじゃないってことだね
132: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:26:51.27 ID:24UdAOSD0.net(1/2)調 AAS
自分達で教え合うねぇ・・・
あそこ、マニュアル全部英語なんだよねw
だから、そうせざるを得ないんだろ
133: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:27:16.05 ID:bdU05FwUO.net(1)調 AAS
>>1
×rand
Dland
中学校からやりなおせ!!
134(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:27:38.04 ID:G15mJ6Ue0.net(1)調 AAS
そりゃ付加価値は基本的に労働にしかつかないし
利益の裏に搾取有りよ
それが資本主義
135(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:28:05.06 ID:hbFH7E9j0.net(1)調 AAS
そうカ関連のスレはなぜか伸びない
136: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:28:08.88 ID:koe/BKnw0.net(1)調 AAS
〉〉1
ディズニーRってwwwwwwww
RandじゃなくてLandだろwwwwwwww
137: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:28:29.81 ID:Q43Oim260.net(1)調 AAS
ディズニー信仰があるから働く奴隷には困らないんだろう
海外ではどうなってんだろうなあ
138: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:28:49.59 ID:+D4iep/zO.net(2/2)調 AAS
>>128
ああ、ワタミ的な…
海外なら訴訟になるようなことでも日本の労働者は耐えてしまうし
139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:29:04.49 ID:FgH4F7C/0.net(1)調 AAS
ユニオンが絡んでる時点で何の説得力も無い
140: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:29:25.97 ID:wNM+ByMK0.net(2/2)調 AAS
>>128
ディズニーブランドを独占で取り扱ってるから、
普通のブラック企業よりも、その意識は強烈だと思うわ。
この意識については、まだすき家の方がマシだわ。
141: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:29:40.54 ID:AdOeJYtd0.net(1)調 AAS
知ってて応募してんだろ。
142(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:30:51.74 ID:24UdAOSD0.net(2/2)調 AAS
ミッ○ーは、パワードスーツからパワーアシスト取っ払ったようなもの
143: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:31:07.71 ID:zuIIX2m90.net(1)調 AAS
TDL終了USJ開始
144: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:31:25.27 ID:vcG6lRhg0.net(1)調 AAS
よくTDRって略されるが
ヤマハのバイクと勘違いしちゃうよな
145: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:32:38.51 ID:7zfkS3IZ0.net(1)調 AAS
resortなのにランドと発狂してたら草生えるからやめれw
146(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:33:44.52 ID:JgFWliLt0.net(1)調 AAS
ブラックにならなければ夢の国は維持できない
147: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:34:04.47 ID:hV6r2d+d0.net(1)調 AAS
予想通り「ブラック企業ガー馬鹿」ホイホイスレになってる(笑)
こういうサヨクみたいなこと言ってる奴に限って自称「保守」だったりするから大笑い。
いつから「自立と尊厳」ではなく「依存と被害妄想」をモットーにするのが保守になったんだw
148: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:34:57.30 ID:RAG5ftMqO.net(1)調 AAS
ディズニーLando
ディズニーヒシアマゾン
デゼニランド
デゼニワールド
149(1): 相場師 ◆lXlHlH1WM2 @\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:35:29.47 ID:AFtTDfgb0.net(1)調 AAS
エレクトリカルパレードに罵声が飛びそうな事態だな
150: 2014/08/19(火) 15:38:13.44 ID:UWgDd6pxB(1)調 AAS
大切なことはDLがすべて教えてくれた とかいう胡散臭いおっさんの講釈を聞いたことがある。
当時から俺の中ではTDLのキャストはちょっと???だった。
151: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:36:21.67 ID:Jzas3jXK0.net(1)調 AAS
一週間くらいストライキしちゃえ
152: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:36:59.24 ID:5XsNnQAQ0.net(7/8)調 AAS
>>135
そうカ?
153(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:37:21.45 ID:PlAdf02V0.net(1)調 AAS
何で経費削減するの?ここは無茶苦茶儲かっているんでしょ。
154: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:37:51.86 ID:vB5BlFVZ0.net(1)調 AAS
悪夢と無法の王国?
155: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:38:50.38 ID:4uHrdUco0.net(1)調 AAS
>>142
乗り手を選ぶわけだなw
156: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:39:18.24 ID:qLo8YZi00.net(1)調 AAS
ライバル不在の高利益体質企業がこれじゃ叩かれるのは当たり前
外食や小売がバイトを酷使せざるを得ないのとわけが違う
157: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:39:37.58 ID:5Hu/c9/L0.net(1)調 AAS
ランドしかなかった頃は時給が高めのバイトだったんだがな〜
158: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:40:12.05 ID:uV7Wthmo0.net(1)調 AAS
定期的にTDR叩きスレが立つな
変な人たちに恨みでも買ってるのかね
159: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:40:20.10 ID:QeiKhlM10.net(1/2)調 AAS
>>11
リゾートのR
160: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:41:07.09 ID:AAY8Orpw0.net(1/2)調 AAS
>>153
アメリカさまにロイヤリティとられてるから、自分たちの利益確保の為には経費削減だよ。
161: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:41:16.36 ID:5XsNnQAQ0.net(8/8)調 AAS
膨張主義者湧いてきたな
162: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:42:55.11 ID:Mttu0ffsO.net(1/2)調 AAS
冬ならやってみたい。
クソガキに説教たれるミッキーとかやってみたい。
163: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:44:30.90 ID:QeiKhlM10.net(2/2)調 AAS
>>58
会社の組合つぶしに対抗するために、共産党系の弁護士を組合顧問として招き入れる。
164(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:45:13.33 ID:lG1707Sr0.net(1/4)調 AAS
>>153
補修コストが半端ない。
手を抜けば安全面ガーに追求されるし、
ほぼ全てが特注品の一品ものだから椅子やテーブルに至るまで金がかかっている。
行くとわかるが安っぽい色あせたベンチやポリのゴミ箱、
市販の照明なんかが見当たらない。
そういった唯一無二の非日常空間の維持に
細部まで金かけてるんだよ。
165(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:45:40.66 ID:GGHlkvLB0.net(1)調 AAS
80年代は3900円だったのにな。チケット高くなりっぱなしの割に人件費は騰がらんのな
166: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:45:45.47 ID:AHK08xH7O.net(1)調 AAS
美男美女はキャストに採用されないって聞いたよ。
お客に夢を与える場所だからって。
客に自信喪失させたり嫉妬させちゃいかんて事かw
167: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:46:20.11 ID:sC7jHCIG0.net(1)調 AAS
近所なら一回ぐらいバイトしてみたいな
168: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:47:33.35 ID:qkXb/fCZ0.net(2/3)調 AAS
イニシャルR
169: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:47:58.24 ID:Mttu0ffsO.net(2/2)調 AAS
全ミッキーで春闘する。
170: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:48:36.29 ID:lx+Xmamz0.net(1)調 AAS
信者をいいようにこきつかって暴利むさぼってんだよね
すき家の奴隷と一緒で会社を図に乗らせたバイトも悪いよ
171: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:50:30.65 ID:pv0i/SAU0.net(1)調 AAS
ミッキーの中の人も猛暑じゃ大変だよな。
保冷剤とか装備されてんのかな?
172: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:51:02.50 ID:b34dLpbQ0.net(1)調 AAS
持ち時間が2時間だなんて、客を舐めてる証拠だろ。
入場や乗り物を完全予約制にすべきだな。
ホテルも馬鹿高すぎるは!
っま、俺はもう行かないから、どでもいいけど。
173: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:51:24.99 ID:uyZrXgs40.net(1)調 AAS
>>6
ディズニーリゾートのRだよ
アンカーも打てないなら黙ってろカス
174: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:52:11.50 ID:FOntElAT0.net(1)調 AAS
で、続きは?
175: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:52:50.20 ID:qkXb/fCZ0.net(3/3)調 AAS
>>164
小山遊園地とか横浜ドリームランドは自然とそう(色褪せた侘びさび)なったのに、
わざわざ金かけてそうするってすごいよな。
176: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:53:39.05 ID:yy+jIbRTO.net(1)調 AAS
そもそもキャストってほっぽり投げるって意味あるよな もともとそういう認識なんじゃね
177: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:53:46.81 ID:wtzPk1iI0.net(1)調 AAS
ただのブラック企業じゃん
白木屋と変わらん
夢もへったくれもないな
178: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:54:27.86 ID:H7ooZ3p70.net(1)調 AAS
ビジネスジャーナルって釣り記事ばっかりだなw
179: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:55:00.08 ID:9MiyDZIm0.net(1)調 AAS
これが現実だよ
ディスニーのバイトになるのがいやならお金を稼いでディスニーのバイトに客としてサーブされる側になるしかない
180: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:55:33.19 ID:Prq9jKU60.net(1)調 AAS
そうかそうか、やはりそうか
181: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:57:10.09 ID:HQc8COyC0.net(1/3)調 AAS
立地的に考えたら千葉だけでなく国も関与してそうと感じるレベル
182: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:57:43.47 ID:5hWQUHxt0.net(1)調 AAS
夢の国にバイトなんかいねーよ
183: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:57:55.76 ID:z0h/ugdj0.net(1)調 AA×
![](/aas/2chsc_newsplus_1408425585_183_EFEFEF_000000_240.gif)
184(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:57:57.53 ID:OLRQAITk0.net(1)調 AAS
ここでバイトしてれば就職に有利なのはマジ。
そういう意味ではスターバックスに近い。
ここで一生を食いつぶすのだけはやめとけ。
185: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:58:42.43 ID:7IVMCz770.net(1/3)調 AAS
ネットのおかげでこういうののおかしさがどんどん暴露されていったね
マックでバイトしてると、セブンでバイトしてると、経営感覚がみにつくとかなんとか
186: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:00:32.00 ID:Vg67R9No0.net(1/2)調 AAS
シェフを雇え
187: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:02:24.13 ID:W7zZ5Mxz0.net(1/2)調 AAS
まあディズニーの資本入ってないからねえ
オリエンタルランドという謎会社がライセンス料払ってやってるだけだし
188: ◆twoBORDTvw @\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:02:34.23 ID:yKVg95Ze0.net(1/2)調 AAS
ユニバーサルフタジオジャパン
189(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:04:35.45 ID:723a4om50.net(1)調 AAS
デフレ時代はこういうアルバイトをプロへと変える雇用術みたいなのがもてはやされたんだけどね
長年同じことやってればさすがに無理がひずみを産みそこから崩壊へと壊れていくわな
ミサワの「バイトリーダー」っていうのがギャグとして成立した時にはもう終わってたんだろうなこういうの
190: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:08:10.87 ID:lG1707Sr0.net(2/4)調 AAS
ケータイショップの店員とかもこの話の流れだとブラックと言っていいレベルなのにな。
>>165
その値段はアトラク別の入園のみの値段では
191: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:10:38.34 ID:2HviktTt0.net(1)調 AAS
お掃除何とかという自称感動本を読んだけど
ブラック過ぎて引いた
192: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:15:46.85 ID:A5+7p26E0.net(1/3)調 AAS
草加草加
193(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:16:45.25 ID:OtHA7qSrO.net(1)調 AAS
ディズニーランドって待ち時間が半端ない。小学生の頃わざわざ岡山から行ったのに
どのアトラクションも1時間待ちとか当たり前で楽しくなかったわ。並んでた記憶しかない。
194: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:18:41.18 ID:A5+7p26E0.net(2/3)調 AAS
>>193
待ち時間お話して面白かったら、交際が上手く行く。つまらないと破局
195: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:19:48.33 ID:qVL0ulgN0.net(1)調 AAS
「日本人は責任感が素晴らしい!日本人は真面目!」などと
おだてて搾取する手法はアメリカではマニュアル化されています。
196: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:20:44.97 ID:A5+7p26E0.net(3/3)調 AAS
バイトで入っても正社員にはなれない
197: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:21:59.92 ID:BlIcTyc60.net(1/2)調 AAS
>>72
ハウステンボスは業績向上したぞ。
それと似たようなチェーン店がってどこの街の話?
うちは全然違うんだが。
198: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:22:26.23 ID:trADbGWk0.net(1)調 AAS
>>1
DQN相手に儲ける仕事はたいがいブラックだよwww
やっぱ出銭もそうだったかw
199: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:22:27.40 ID:eAnNUDJ+0.net(1)調 AAS
バイト代を時給拘束払なのに数時間単位で削ってるぞアソコは、しかも毎月だ……。毎月「少ないです。」って云う方の身になれ!!
ストレスたまる………。
200: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:23:23.41 ID:Vg67R9No0.net(2/2)調 AAS
>>16
昔読んだ
マニュアル覚えたらすぐ客前みたいなやり方でよくやってけるなと
201: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:23:50.30 ID:v2Eh642l0.net(1)調 AAS
楽しい所がどうして楽しい職場であると思ったのか
202: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:26:56.87 ID:TKf92Fkm0.net(1)調 AAS
スカイラインGT-R
シビックTYPE-R
ディズニ-R
203(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:27:05.73 ID:HBLhQK/s0.net(1/2)調 AAS
ただ同然で手に入れた土地を10倍で転売とかする企業だから
これくらいの事では驚かない
204: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:29:59.30 ID:bPrzn9XH0.net(2/2)調 AAS
>>203
安く仕入れて、高値で売るって
商売の基本だろw
205: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:33:51.52 ID:jbdKktIB0.net(1)調 AAS
真っ黒い害獣をマスコットにしてる時点で気付かなきゃな
206: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:34:11.73 ID:5qCipMbT0.net(1)調 AAS
バイトならさっさとやめればいい
契約制なんだから使い物にならなかったら切ってどんどん新しいの雇えばいいだけ
それでもディズニー好きで仕事してるのいっぱいいるからなんの問題もない
207: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:34:21.77 ID:XYywtPMm0.net(1/2)調 AAS
確かに基本だが
それが人間になると歪む
人間の労働を、高値で売って安く仕入れる&こき使うのが、
使い捨てキャストなりバイトなり
それを実践する場がシミュラクラの内部、よく出来た疑似空間
ファンタジーの世界だったり飲食を超えたサービス業だったり
これが国家規模まで拡大すると酷いことになる
幻想維持のために強制労働や玉砕や特攻まで行きつく
ムリな社会の維持は歪むよ
208: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:34:56.10 ID:/anhQ4KP0.net(1)調 AAS
デスティニーランド
209: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:35:01.67 ID:XVO+mXL60.net(1/38)調 AAS
偽善ネズミ王国
浦安ブラックランド
210: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:36:32.91 ID:HQc8COyC0.net(2/3)調 AAS
ディズニー好きとリゾート好きは別だしな
短編好きなんて少なくて悲しくなる
211: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:36:48.65 ID:/E3XUxWRO.net(1)調 AAS
6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 11:22:49.88 ID:4Nr2+L8N0
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
212: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:37:18.23 ID:XVO+mXL60.net(2/38)調 AAS
そういや1983年の開園した年のオリエンタルランド社内報に
大作一行のことが書かれていて後年それを読んで激しく引いた
以来二度とあそこは行かないと決めた
∴
ブラックリゾート
213(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:38:57.23 ID:YqTTfeGR0.net(1)調 AAS
10年位前に見た記憶があるんだけど、HPだかブログだかやってる人がドナルドダックに暴行されて眼鏡だかカメラだか壊されたけど、ディズニーランド側は謝罪の際にも中の人はいないことを前提にしてのものあったってやつ。
久しぶりに見たいと思ったけど、ググっても引っかからない。
だれか魚拓だか取ってない?
214: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:40:07.43 ID:Z8+7mVvsO.net(1)調 AAS
夢は夢でも
悪夢の方でしたとさ。
215: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:43:03.76 ID:PZwol5fG0.net(1)調 AA×
![](/aas/2chsc_newsplus_1408425585_215_EFEFEF_000000_240.gif)
216: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:44:21.55 ID:IFYWDo6f0.net(1/2)調 AAS
ノロウイルスはどうなった?
217: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:44:36.35 ID:CgxchihF0.net(1)調 AAS
あれだけいっつも求人してるんだから、入れ替わりは激しいんだろうな
ディズニーが好きなだけの人はやってけないだろ
218: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:45:46.65 ID:l+dbwTZD0.net(1)調 AAS
そうかそうか
219: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:46:12.11 ID:rmMn0DcBO.net(1)調 AAS
もっと言ってやれ。
220: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:49:24.76 ID:aXuhm+jJ0.net(3/3)調 AAS
要殺鼠剤
221(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:49:52.32 ID:Q0Mk7yNp0.net(1)調 AAS
オリエンタルランドって株主筆頭が創価なの?
222(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:50:49.17 ID:lG1707Sr0.net(3/4)調 AAS
>>203
ただ同然なら10倍でもただ同然程度にしか思えないんだけどそれ。
223(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:50:59.72 ID:QT27zBUkO.net(1/2)調 AAS
>>1いつからDisneylandはRで表記するようになった?
224: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:51:19.15 ID:opKAyjY60.net(1)調 AAS
夢を売る会社の下っ端は、悪夢の中にいるんですね、わかります。
225: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:53:19.02 ID:BlIcTyc60.net(2/2)調 AAS
うちの近所にひらぱーがあるので、子供が小さいこともあって、しょっちゅう行くんだが、
キャストは皆ニコニコ愛想も良くて、意外と小汚さも少なく、なんかこんなこじんまりした
遊園地も素敵だなあと思う。
まあ大人が楽しめるようなアトラクションは殆どないが。
226: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:55:32.16 ID:AuYrQkE1i.net(1)調 AAS
>>6
これを見に来たw
227: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:55:44.49 ID:yH4Avm8bI.net(1)調 AAS
プーさんはナレーターがいた時代しか認めない
まぁ映画館のエピソードは許す
228: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:57:59.17 ID:XVO+mXL60.net(3/38)調 AAS
>>221
層化
ディズニーでググれよw 何も知らないのか
友情ちゃん
正義くん
反吐が出るわ
まさに偽善と悪夢の浦安ブラック国
229: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:58:46.47 ID:hm1ObW+00.net(1)調 AAS
大人がディズニーランドに夢中になるのが不思議だ
230: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:00:03.58 ID:lU38IynJ0.net(1/2)調 AAS
2chスレ:news4plus
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
2chスレ:giin
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
2chスレ:news4plus
2chスレ:news4plus
2chスレ:poverty
2chスレ:news4plus
231: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:00:07.55 ID:K1lcZ7RC0.net(1)調 AAS
ブラックネズミー
232: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:01:47.59 ID:bmlXhRuJ0.net(1)調 AAS
ディズニーの接客は凄い
それを非正規がやってるんだからな
233: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:03:45.95 ID:8zJfwcFd0.net(1)調 AAS
>>223
2000年から
舞浜地区のリゾートの総称
234: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:05:43.03 ID:qVo/j07n0.net(1)調 AAS
乗っ取りが進んでこうなった?
このまま放置したら、アメリカの本社の評価も世界的によろしくない方向に向かうぞ。
アメリカの本社は契約の打ち切りとかを考えなければならない時期なのかもなぁ。
235: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:05:45.30 ID:IFYWDo6f0.net(2/2)調 AAS
そうかなのか
まさにブラック
236: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:05:50.85 ID:oMGAcL8ZO.net(1)調 AAS
ディズニーランド 恐ろしい噂 検索
237(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:06:13.76 ID:Yt3polwd0.net(1)調 AAS
>>50
コレ
90年代に「夢とやる気があふれる職場」とバイト誌や雑誌でよく取り上げてたが
給料がどんな頑張っても19万程度(そっから国民年金や国民保険料は自分で払う)
みたいな感じだったので「?給料安いのにそんなしょーもない理由でよく頑張れるなあ」
と思ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 768 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.801s*