[過去ログ] 便秘スレ51 (1008レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604
(2): 2014/07/12(土) 13:52:52.82 ID:ejpG0Mjg0.net(1)調 AAS
最初は出たんだけど最近4日間酸化マグネシュウム(3Aマグネシア)を
飲んでも出ない。
寝る前に5錠飲んでいるのだけど便意も無し。
これはやばいの?
605: 2014/07/12(土) 14:11:49.92 ID:LD2kw5To0.net(2/2)調 AAS
>>604
やばくない。そのうち出るよきっと。
自分はマグミットあまり効かない体質っぽい。
606: 2014/07/12(土) 18:29:06.04 ID:zDyBfEAV0.net(1)調 AAS
>>604
水分しっかり取ってる?水分結構多めに取ると個人的にはすごい利いてくる
水分を集めて便やわらかくする薬だし、水分あまり飲まないと錠剤飲んでも実際効果でない感じだった
607: 2014/07/12(土) 22:14:06.28 ID:QA+sIMgs0.net(1)調 AAS
あまりの出なさに、3Aマグネシアを飲んでも出なかった。
最大処方量の6錠を毎日飲んで水分かなりとっても出ない。
そしてある日、ふと便意が、そしてそこにあったのは、
これ何日分だろうというくらいの長いブツが3本。
その後も数回、行くたびに長いブツを複数。

という経験があるから、まあしばらく飲んでみたら。
608: 2014/07/12(土) 23:40:20.00 ID:HdvQ9P170.net(1)調 AAS
食べ過ぎた日もあまり食べなかった日も出ない
609: 2014/07/13(日) 00:14:51.73 ID:H7uu2zwc0.net(1)調 AAS
固い運子ばっかで肛門がやばい
610: 2014/07/13(日) 00:47:48.63 ID:LR2gnQid0.net(1/2)調 AAS
パスタをモリモリ食べるとどっさりウンコが出る気がする
611
(1): 2014/07/13(日) 00:49:02.08 ID:LR2gnQid0.net(2/2)調 AAS
普段たばこすわないけど便秘のときに友達にもらって1本吸ったら気持ち悪くなって便がでた
あれどういうメカニズムなんだろう?
612: 2014/07/13(日) 03:36:32.26 ID:DEDdfpQe0.net(1)調 AAS
毒?が入ってきたから毒を出すみたいな?
613
(1): 2014/07/13(日) 04:01:34.02 ID:doJsaELl0.net(1)調 AAS
アーモンドを一日30粒ぐらい食べ始めから調子がいい
614: 2014/07/13(日) 07:34:01.15 ID:ydjVGgJV0.net(1)調 AAS
>611
だろ?
随分前から言ってるだがね
それで改善される人はエビオス追加で完璧になるよ
ソースは俺
615: 2014/07/13(日) 10:22:44.65 ID:7sG8rBRP0.net(1)調 AAS
歯が悪くてアーモンドダメだわ
616: 2014/07/13(日) 10:55:15.02 ID:fgEYiYDhi.net(1)調 AAS
爺さん婆さんかw
617: 2014/07/13(日) 11:08:15.45 ID:zIOUvVzS0.net(1)調 AAS
アーモンドミルクはどう?
618: 2014/07/13(日) 12:36:15.24 ID:SGrotXie0.net(1)調 AAS
一週間出てない(´・ω・`)
619: 2014/07/13(日) 16:07:50.09 ID:eSM4YJ6Q0.net(1)調 AAS
アーモンド高いなあ。ピーナッツじゃダメっすか?
620: 2014/07/13(日) 16:41:33.80 ID:lZL7M0yi0.net(1)調 AAS
AM9時。ふつうウンコが山盛り。キレはめちゃ悪かった。インスタント麺のせいか。
621: 2014/07/13(日) 17:49:06.86 ID:Sf5eXtBA0.net(1)調 AAS
多分、アーモンドの薄皮に繊維が多くて
オレイン酸で滑りが良くなってんだと思う
値段は1kg(1ヶ月分)2000円弱だから、それほど高いとは言えない
ちなみに10日で400gぐらい食ったけど体重増えない素晴らしい
622: 2014/07/13(日) 17:56:47.18 ID:tuht+CEU0.net(1)調 AAS
うっかり素焼き、無塩じゃないやつ食べまくると大変だから注意
623: 2014/07/13(日) 18:10:04.45 ID:EAsovp9b0.net(1)調 AAS
3日ぶりに出たんだが細長かったので、過敏性大腸なんとかなんだろうか?
624
(1): 2014/07/13(日) 18:46:47.32 ID:5UGxTMp20.net(1/2)調 AAS
やっぱ減らして食べないと硬くなって詰まる。。
食べるのも辛い。。
どうなってんだよ内臓!
625: 2014/07/13(日) 19:16:24.62 ID:5knAIOgL0.net(1)調 AAS
ナッツ類に含まれるオイルが便秘に効くんだろ?だったらピーナッツやゴマでも良いよな。
ピーナッツバターやゴマ油でも良いわけだ。
626: 2014/07/13(日) 19:22:45.34 ID:5UGxTMp20.net(2/2)調 AAS
>>613
そんなに食べれないよ。

オレイン酸ならオリーブオイルで良いし
繊維なら他でも同じじゃ?
627: ふりーぺ 鏃 2014/07/13(日) 19:26:49.31 ID:QlLIGnXAO.net(1)調 AAS
まる四日ウンコが出ない状態だ
さすがにノボセてきたぞ
628: 2014/07/13(日) 23:09:14.74 ID:gq2sqjq90.net(1)調 AAS
指突っ込んでほじくり出せ!
629: 2014/07/14(月) 00:06:34.41 ID:QGZbxftYi.net(1)調 AAS
あは〜ん
630: 2014/07/14(月) 00:07:44.35 ID:mqqn4yIEO.net(1)調 AAS
ところてんふたつ食べたら四日ぶりにでた
食べるの習慣にしてみようかな
631: 2014/07/14(月) 05:53:54.46 ID:sSpOPzjL0.net(1)調 AAS
ところてんで出た?
632: 2014/07/14(月) 06:53:00.20 ID:SplX0iHr0.net(1)調 AAS
AM6時20分。ふつうウンコがふつうの量。少しいきんだ。キレもふつう。
うんこしている間にドイツの決勝ゴールを見逃した。
633
(1): 2014/07/14(月) 07:35:49.97 ID:p2hPFSHE0.net(1)調 AAS
>624
そう思うなら食うな
634: 2014/07/14(月) 14:44:03.54 ID:C4I3vFS90.net(1)調 AAS
>>633
責めてないよ
635: 2014/07/14(月) 20:53:22.51 ID:rfIJu4+i0.net(1)調 AAS
風邪引いて下痢気味になったんだが、全然すっきりしない
まだ大分残っている感じがする
これじゃ下剤飲んでもだめだろうな
636: 2014/07/14(月) 23:27:09.98 ID:T66n++B90.net(1)調 AAS
生理10日前から詰まりだし、限界になったころに生理始まって便通も来る
月経前症候群も生理痛もそこまで酷い方ではないんだけどなぁ
637: 2014/07/15(火) 07:25:12.26 ID:3y5nOJNx0.net(1/2)調 AAS
女は大変
どんなにすましていても、生理前はうんこのことで頭はいっぱい
638: 2014/07/15(火) 07:40:08.75 ID:14591Zali.net(1)調 AAS
うんこオンリー
639: 2014/07/15(火) 10:12:23.45 ID:1MbmEPEji.net(1/2)調 AAS
むしろ、便秘は女の方がなりやすいでしょ

男で便秘とか腹筋のないぽちゃっ腹みたいでキモいww
640: 2014/07/15(火) 11:50:32.58 ID:ZvQWpfOG0.net(1)調 AAS
イヌリン効かない
641
(1): 2014/07/15(火) 12:13:38.00 ID:3w521t7+0.net(1/2)調 AAS
イヌリン朝飲むか夜かならどっちがいいかな?
642
(2): 2014/07/15(火) 12:34:06.07 ID:iihUoLSt0.net(1)調 AAS
>>641
効かない時は1回で摂る量を大さじ3杯に増やして朝昼晩の食後に飲みましょう。
ビフィズス菌と併用するとさらに効果が上がります。
643: 2014/07/15(火) 12:39:31.76 ID:y7A0V94F0.net(1)調 AAS
AM10時20分。自然な便意。大蛇みたいなウンコ。硬すぎず軟すぎず。
キレも悪くない。トマトとメロンだけの夕食が効いたか。
今の季節、北海道は毎日マスクメロンがただで食い放題だから助かる。
644: 2014/07/15(火) 13:10:54.37 ID:SFyTAA940.net(1)調 AAS
メロン食べ放題とか北海道いいなあ、農家の方なんだろうか

マグラックス退院して出てたから試しに絶って一日
やっぱり飲まないとだんだん出が悪くなってくる感じで便秘が怖くて飲んでしまった
とうぶん下剤から抜けられそうも無いな
645: 2014/07/15(火) 13:26:54.10 ID:3w521t7+0.net(2/2)調 AAS
>>642
朝夜のどちらかならを聞きたかった
646: 2014/07/15(火) 15:05:01.14 ID:3y5nOJNx0.net(2/2)調 AAS
うんこのAV見たことあるよ
おんなの子が気持ちよさそうに排便してる
647: 2014/07/15(火) 15:38:27.60 ID:yQsNP4kM0.net(1)調 AAS
ここの住人じゃうんこのAVも出れないね
私もだけどさ…
648: 2014/07/15(火) 15:59:34.19 ID:vU5ZV2DF0.net(1)調 AAS
ここ見て今では毎日快便、運がいいと一日2回も
黄金色の太いのがモリモリでてニコニですわ
649: 2014/07/15(火) 19:30:34.00 ID:B3fl4Js90.net(1)調 AAS
>>642
やってみます
650
(1): 竹下派会長代行金丸信副総裁 2014/07/15(火) 20:11:55.47 ID:FHM6dHsD0.net(1/2)調 AAS
ツムラ防風通聖散のおかげでドドーッと出ました。
出る瞬間、メリメリと音が鳴りました
651: 2014/07/15(火) 20:28:20.26 ID:Phpak8CHO.net(1)調 AAS
生理になると決まって便秘になる
そして終わったのにまだ便秘なので禁断のコーヒー牛乳を飲んだらお腹が痛くなって痛くなって…一回目はコロコロしたのばかりでた
本当に便秘だなと実感したwww
652: 2014/07/15(火) 22:17:18.21 ID:nq1TMsjT0.net(1)調 AAS
私はむしろゲリラ的勢いで下痢になった
まあこの極楽も所詮一週間の夢さ…
653: 2014/07/15(火) 22:28:02.03 ID:4grvPb/H0.net(1)調 AAS
休みの日はスルスル快便なのに 会社のある日はまったく反応がない(便意すら無し)
なんだこれ
654: 2014/07/15(火) 22:43:47.97 ID:Wz8YzhPp0.net(1)調 AAS
痙攣生便秘
655: 2014/07/15(火) 22:45:57.07 ID:1MbmEPEji.net(2/2)調 AAS
気が張ってるからでは?
656: 2014/07/15(火) 23:43:21.82 ID:eEvcCUKv0.net(1)調 AAS
生理になると私は下痢になります…
でも生理前がつらい腹に蓋されまくってる感がやばいし出そうとしたらさっき血管切れるかと思ったわ
657: 2014/07/15(火) 23:45:39.97 ID:FHM6dHsD0.net(2/2)調 AAS
メンス中の便秘はゴキジェットで解消
658
(2): 2014/07/16(水) 01:00:13.60 ID:3nyTy81li.net(1/2)調 AAS
生理になると便秘になるって人は慢性便秘じゃないんだからあんまり愚痴らんで欲しい。。
普段出てるなら生理期間中くらい我慢しなよ。。
659
(1): 2014/07/16(水) 01:03:05.23 ID:q1AdnmhU0.net(1)調 AAS
アプリでうんこ管理したらけっこう捗るね
特にお腹は張ってないけど2日出てないし1週間ぶりに薬飲んどこうって感じで
ゆるーく管理できてる
660: 2014/07/16(水) 01:15:31.55 ID:leOfUMPnO.net(1)調 AAS
>>658
我慢しろとはずいぶんヒドイこと言うね
みんな便秘で苦しんでるのに
661: 2014/07/16(水) 01:36:30.58 ID:2suEkhDX0.net(1/2)調 AAS
アーモンドやキャベツ食べたりイヌリン、ミヤリサン、オリゴ糖飲んで運動してるけどイマイチだなぁ…
早くスッキリしたい
662: 2014/07/16(水) 01:44:36.90 ID:3mCqM8v00.net(1)調 AAS
>>659
アプリじゃないけど入院してて紙に自分でその日の尿と便の回数書いて
完全管理させられてたけど、下剤とかの調整管理しやすくていいよね

やっぱ目に見える形でメモとかでチェックしてると便秘気味とかの危機感も全然違う
こんどコピー用紙でも買ってきて書いてみるかな
663
(1): 2014/07/16(水) 02:04:58.12 ID:GlEHj1ba0.net(1/2)調 AAS
食事も運動も気をつけているのに出ない人は、
休日でも利用して食事の間隔を開けてみて

一日断食か一食にするだけで、翌日にいきなり出ることがある
定期的にやると、うんちの色も健康的な黄土色に近づいてくる
664
(1): 2014/07/16(水) 02:40:31.93 ID:2suEkhDX0.net(2/2)調 AAS
>>663
まじか明日さっそくやってみよう
休胃日ってことかな
665
(1): 2014/07/16(水) 03:18:28.09 ID:3nyTy81li.net(2/2)調 AAS
空腹で倒れたりしない?
666: 2014/07/16(水) 05:06:24.83 ID:GlEHj1ba0.net(2/2)調 AAS
>>664
便秘の原因はいろいろ考えられるけど、
可能性のひとつとして、消化が間に合っていないケースがあるんだよ
胃腸のノルマを減らしてあげることが、便秘解消につながる

>>665
ストレスになるほどご飯を我慢しても本末転倒なので、
まずは自分のリズムに合わせて一日1.5食を目指す程度でいいと思うよ

たとえば、タモリ式食生活で
朝ちゃんと食べる → 昼過ぎに軽食 → 夜は一切食べない、という感じ

平日にいきなり断食すると支障が出かねないので、
まずは土日の休みに様子見でプチ断食やってみることをおすすめします
667: 2014/07/16(水) 05:32:12.61 ID:MN0zpB+t0.net(1)調 AAS
便秘で苦しい時でも食欲はあるんだ
668: 2014/07/16(水) 09:22:04.08 ID:ygsTCOqX0.net(1)調 AAS
マグネ軟便だけ便意感じづらいと思ったら硬くても感じないのね
なんとなく便意かすかに感じたからトイレ行ったら硬めで一日も経てば危なく出なくなるところだった
毎食一錠ずつで効いてたのに硬くなるとか退院してから調子に乗って食いすぎか、、
669: 2014/07/16(水) 09:50:34.89 ID:IrPN+Uue0.net(1)調 AAS
AM7時20分。柔らかウンコ大盛り。ごくふつうの生活が戻ってきた。
670: 2014/07/16(水) 15:59:36.32 ID:+a2pjNO/0.net(1)調 AAS
生理効果で自然に出た
671: 2014/07/16(水) 18:50:13.65 ID:yIxwPdIg0.net(1)調 AAS
>>658
同意
672: イヌリンって何? 2014/07/16(水) 20:34:53.25 ID:CqEiuFRl0.net(1)調 AAS
イヌリン(inulin) は自然界においてさまざまな植物によって作られる多糖類の一群である。炭水化物の一種、果糖の重合体である。

次の植物は高濃度のイヌリンを含む。
キクイモ ダリア ゴボウ アザミ タンポポ ヤムイモ 
アーティチョーク(朝鮮薊)チコリー 葛芋 タマネギ
ニンニク リュウゼツラン(竜舌蘭)
673: 2014/07/17(木) 06:45:13.16 ID:FDJ5nUh10.net(1/2)調 AAS
AM6時。ふつうウンコふつう盛り。カップ麺を食うと腹がゆるくなるが、
毎日食うわけにもいかないし、さて、どうしよう。
674: 2014/07/17(木) 06:59:32.48 ID:d/hKFawX0.net(1)調 AAS
夜中のトイレ行くの面倒だからマグね控えめに飲んでたら一気に出なくなってきた
飲みすぎると何回も行く羽目になり面倒だしほんと困るな、昔は100%出るってくらい効果的だった牛乳一気飲み
入院して退院したら試しても効果すっかり出なくなってしまった
675: 2014/07/17(木) 07:18:34.43 ID:f6ZURzyx0.net(1)調 AAS
>>650
それは下剤の漢方?
飲んでみたいけど下剤はなるべく避けたいんだけとど
676: 2014/07/17(木) 09:31:57.61 ID:FDJ5nUh10.net(2/2)調 AAS
AM9時。柔らかウンコふつう盛り。軟いので切るのに苦労する。
残便感パない。ビフィズス菌やめようかな。
677: 2014/07/17(木) 10:05:35.78 ID:kcZepFPa0.net(1)調 AAS
病院のサイクル身について数時間で目が覚めた、毎食後一錠じゃなんか出なくなってきた
明日歯医者行く予定だからヘタに増やせないんだよな、明日お通じ地獄になりたくないし
678: 2014/07/17(木) 13:29:32.11 ID:+l2zrYuB0.net(1)調 AAS
ウンコー●ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
679: 2014/07/17(木) 14:55:25.75 ID:Bm45n76Fi.net(1)調 AAS
ウンコマン参上!!
680: 2014/07/17(木) 15:51:59.72 ID:dupugUm20.net(1)調 AAS
なんか今までより上で留まってる感じ
マグたのむよ〜
681: 2014/07/17(木) 15:57:23.48 ID:UoitnTqv0.net(1)調 AAS
断食しろ
できない奴は意志の弱いカス人間
682: 2014/07/17(木) 15:58:13.18 ID:CtCop3Tt0.net(1)調 AAS
今日も自然に出た嬉しい
683
(1): 2014/07/17(木) 19:12:31.93 ID:H2cJGh6+0.net(1)調 AAS
イヌリンを食後に飲むと糖尿病の予防になるというのは本当ですか?
684: 2014/07/17(木) 19:44:27.28 ID:0QZh7Va/0.net(1)調 AAS
はい、本当です
685: 2014/07/17(木) 20:45:35.58 ID:Rian07QN0.net(1)調 AAS
>>683
食前のほうが正解だと思う
686
(2): 2014/07/17(木) 20:55:12.55 ID:nG0WvcCc0.net(1)調 AAS
下したみたいな下腹部の痛みがぎゅるるふと急にきて下痢かと思ってトイレにこもってもなんも出ないっていうのを朝から繰り返してる
一昨日からそこそこの量食べてるはずなのにまだ何も出てない
これは便秘だよね?
687: 2014/07/17(木) 21:00:11.39 ID:3YAvoI/70.net(1)調 AAS
塩水飲むやつ、やったことある人いませんか?
便秘にもいいって書いてあったんですが・・・
688: 2014/07/17(木) 23:09:32.74 ID:4sfJOF4t0.net(1)調 AAS
>>686
それ渋り腹っていって、大腸の疾患とかでも起きる
血でてないか?
我慢できないほどの便意が急に来たりしないか?
何日も続くようなら、消化器内科行きの事案かもわからん
689: 2014/07/17(木) 23:25:20.51 ID:gA1ZTnuy0.net(1)調 AAS
>>686じゃないけど勉強になったわ
丸一日下痢した翌日の今日、渋り腹とやらになってる
仰向けになり腹を押すと中にいる感触はあるんだよなぁ
血は出てないです
690: 2014/07/18(金) 10:04:19.11 ID:EXpFJl0ZO.net(1)調 AAS
ふう…やっと出たお…
691: 2014/07/18(金) 14:55:38.59 ID:cstSRJ4D0.net(1)調 AAS
AM10時。硬いバナナふつう盛り。
692: 2014/07/18(金) 15:00:24.89 ID:7YiqbBa40.net(1)調 AAS
柔らかいうんこにしないと、痔を悪くするよ
女で腫れ上がったような疣痔を見ると、痛くないようにしなきゃと思ってしまう
腫れてなきゃ、いじくりたくなっちゃうけど
693: 2014/07/18(金) 16:11:35.96 ID:HoR3sYmSi.net(1)調 AAS
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。

           ご 期 待 く だ さ い ! !

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
694: 2014/07/18(金) 19:09:16.23 ID:CQabLwhw0.net(1)調 AAS
普段は毎日出るんだけど、睡眠不足だったり不規則な生活すると出なくなる。
意識すればするほどつまるから、スマホで2ちゃん読んだりすると自然に出たりする。
よく本屋で立ち読みすると便意がっていうけど、それなのかはわからないw
695
(1): 2014/07/18(金) 19:28:47.33 ID:xEbd/qpe0.net(1)調 AAS
便通は自律神経の働きでもあるもんね
ストレスで下痢したり便秘したりもある
696
(1): 2014/07/18(金) 21:07:20.76 ID:VoKob+Dh0.net(1)調 AAS
入院生活中からずっと引き続き使ってた酸化マグネシウムとビオフェルミンが7ヶ月ぶりに処方から外された。
あの臭いオナラとおさらば出来る喜びと、半年以上も飲み続けていたので今後、便秘に苦しむのだろうかという不安で複雑。
697: 2014/07/18(金) 21:52:25.55 ID:I74ogqJi0.net(1)調 AAS
>>695
自律神経の方が主原因だろうなと思う
698
(1): 2014/07/19(土) 03:22:57.39 ID:2cY0b50f0.net(1)調 AAS
【ゲイ必見】日本人の大腸と肛門は欧米人とは違っていた件
2chスレ:news
699: 2014/07/19(土) 03:37:37.59 ID:Fr8Vxiek0.net(1)調 AAS
>>696
いいなーたぶんもう必要ないって事か、自分も退院して次の簡易入院までの分貰ったけど
自分で量調節できるとはいえマグネ便意が無いのが怖すぎる
昨日やたらガス溜まって屁出しまくっててなんか違和感感じて気づいたらちょっとちびってたわ

今日歯医者行く予定で出そうになっても困るからと一日半絶っただけでえらい硬くなるし
その癖ちょっと飲まなくても変に効果残ってて油断すると危ないし、この薬から開放されるのいつになることやら
700
(3): 2014/07/19(土) 04:01:43.88 ID:hrx2TnmR0.net(1/2)調 AAS
>>698
特筆すべきは日本人の八割の腸が生まれつきねじれてるってことでは
外部リンク[html]:americangaylife.blogspot.jp
解説画像
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

701: 2014/07/19(土) 06:38:11.94 ID:si1GVf4f0.net(1/2)調 AAS
>>700
どおりで内視鏡が入っていく時に苦しかった訳だ
702: 2014/07/19(土) 07:10:21.15 ID:8UN0f4pY0.net(1)調 AAS
>>700
これは便秘になるわ…
703
(1): 2014/07/19(土) 09:15:27.39 ID:aK8fGCbI0.net(1)調 AAS
>>700
これ、以前このスレだったかで嘘じゃないかって話にならなかったっけ
704: 2014/07/19(土) 11:36:25.37 ID:sAuW7W940.net(1)調 AAS
AM10時。軟いウンコ大盛り。キレは悪い。ビフィズス菌が効いている。
705: 2014/07/19(土) 13:44:18.80 ID:b3UJKxcpi.net(1)調 AAS
大盛り
牛丼かw
今日はまだ出てないけど
昨日は並み3回だったなw
706: 2014/07/19(土) 14:23:28.91 ID:hrx2TnmR0.net(2/2)調 AAS
>>703
探せば実際のレントゲン写真も見れるよ
でも割合は、嘘って言うかレントゲン撮るくらいだから
どこか不調な人なんだろうね
不調な人の8割がねじれ腸
707
(1): 2014/07/19(土) 14:54:17.63 ID:S6axzgnei.net(1)調 AAS
AMって書く人
なんだかんだ毎日出てるじゃんw
そして、時間帯を書く意味がわからない
708: 2014/07/19(土) 15:03:08.71 ID:mNQ21C2T0.net(1/2)調 AAS
昨日出かけていた便が今日になって出ました。
今日出たとみなしていいのでしょうか?
709: 2014/07/19(土) 15:13:09.03 ID:qad/DRu60.net(1/2)調 AAS
意味がわからないw
710
(1): 2014/07/19(土) 15:22:53.62 ID:iFZsTwDR0.net(1/2)調 AAS
きっと入院しててお通じ表にどっちに書くか悩んでるんだよ
違うなら意味分からんw
711
(1): 2014/07/19(土) 16:18:39.27 ID:mNQ21C2T0.net(2/2)調 AAS
>>710
そうです
712: 2014/07/19(土) 16:37:34.39 ID:/5NwMRSk0.net(1)調 AAS
3Aマグネシア飲んだ次の日にオシッコが白く濁ってたんだけど、マグネシアが原因でそういう風になります?
713: 2014/07/19(土) 16:55:33.68 ID:qad/DRu60.net(2/2)調 AAS
腰椎椎間板ヘルニアの人も便秘だよ
腰には排泄を司る神経(馬尾神経)があるからさ
興味があればヘルニア 便秘でぐぐってちょ
大体大人の6〜7割は椎間板のあんこ出てるらしいお
714: 2014/07/19(土) 17:04:21.64 ID:iFZsTwDR0.net(2/2)調 AAS
>>711
もちろん出た日書くんだよ、というか自分もそうしてたし
病院だからなんと思わなかったけど今思えば毎日のように便でましたか?
とか検温や巡回してきた看護婦とかに聞かれるから恥ずかしいな

しかしマグネに慣れると飲まないとすぐ硬くなるね水分多めにとっても
でも量間違えると出すぎて忙しいという、、
715: 2014/07/19(土) 17:51:53.46 ID:4AfOjpDV0.net(1)調 AAS
>>707
おかげさまで毎日快便です。便秘地獄がウソのようだ。でも少し便秘気味がいいかな。
ウンコのキレが良いから。時間帯をチェックするのは大事だよ。
消化の具合や早さで内臓の調子も分かるからね。
716: 2014/07/19(土) 18:33:37.23 ID:si1GVf4f0.net(2/2)調 AAS
ほとんどの朝は快便なんだが、前々夜の食事の量や種類でたまにフンギリが悪い時がある
量は多くても残便感があったり、粘っこい便で切れがない時がある
そんな時はビデ強めで肛門に水を入れて、便意を促すと残りが出る
それでもダメなときは、ビデのまま指を入れて刺激する
強引だけど腹に便を溜めたくないから
717: 2014/07/19(土) 19:27:23.68 ID:wxj5UYFM0.net(1)調 AAS
毎日リラックスする運動と笑う事を続けてたら最近ずっと出てる。
食事は適当、野菜意識してるぐらい。運動は四日に一回筋トレ、それ以外の日は軽い運動を数分程度。
昼夜逆転生活で食べる時間もバラバラ、だから出る時間もバラバラ、でも毎日出てる。参考になったら幸い。
718: 2014/07/19(土) 19:32:52.12 ID:PtBSHAte0.net(1)調 AAS
毎日ウサギの糞みたいなころころがでるけど
お腹が張ってる
これ便秘ですよね
719: 2014/07/19(土) 20:05:20.09 ID:B3mq2+Ad0.net(1)調 AAS
yaranaika.orz.ne.jp
720: 2014/07/20(日) 09:04:16.97 ID:4VIMF2HM0.net(1)調 AAS
AM8時30分。昨夜の夕食カレー大盛り。今日は硬い大蛇ウンコ特盛り出た。
軽い便意で自然な排便。爽快な気分。イヌリンとビフィズス菌が良く効いている。
721: 2014/07/20(日) 09:56:52.43 ID:oxb1momh0.net(1)調 AAS
イヌリンを毎日大さじ3飲んでるけど500gなんてすぐなくなる
もっと大量に安く売ってくれればいいのに
722: 2014/07/20(日) 10:11:52.68 ID:ZfrZYZjD0.net(1)調 AAS
イヌリンって副作用ないの?
723: 2014/07/20(日) 11:02:02.11 ID:ejZK7EHa0.net(1/3)調 AAS
イヌリンって抗がん剤使ってるけど使っていいものかわからないな、、
便意あって普通に出るなら便意の無いマグネから乗り換えてみたいな
724: 2014/07/20(日) 11:22:52.62 ID:88tPR2pV0.net(1)調 AAS
イヌリンって食物繊維そのものじゃなかったか?
だからもちろん摂り過ぎるとお腹緩くなるけど、そんなに気にしなくていいと思う
725: 2014/07/20(日) 12:05:07.61 ID:z3xlpH0mi.net(1)調 AAS
自分はイヌリンでなく山芋粉を摂ってる
水で溶くと山芋を擦った感じになるのでトロロかけご飯にして食べみたら
ちょっと粉っぽかった
726
(1): 2014/07/20(日) 13:10:14.25 ID:dtNs7xz50.net(1)調 AAS
自分もコロコロのうさフン。だけど毎日一回にそれなりの量が出てます。
詰まってる感じも残便感もなし。ボロボロボロボロ!って感じで出ます。
だから便秘には入りませんよね?このうさフンを改善したいと思って
いろいろやったけど、つながったウンチにならないからあきらめます。

ちなみに今年の二月に抗生剤飲んでからずっとです。
それ以前は毎日ステキなバナナを生み出していたものでした。遠い目。
727: 2014/07/20(日) 14:11:41.22 ID:u0nwLJKtO.net(1)調 AAS
俺は長年ウサフン→痔→手術
728: 2014/07/20(日) 14:13:08.67 ID:HUXZ8bFi0.net(1)調 AAS
マグネシア5錠から3錠に減らせた
729
(1): 2014/07/20(日) 18:23:42.11 ID:wernZQ/y0.net(1/3)調 AAS
もう3年くらい便秘で2〜3日に1度の頻度で便を出すけど
紅い血が付いてる時とかある
肛門辺りがヒリヒリするから切れ痔かと思ってたけど
そうじゃないような気がしてきた…
胃腸科に行くべきとは思ってるけど尻毛が半端ないから中々行けない…
730
(1): 2014/07/20(日) 19:19:25.65 ID:R9We0G+c0.net(1)調 AAS
>>729
おんなで尻毛がボーボーなら恥ずかしいけど男ならなんてことないぞ
1-
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.805s*