[過去ログ]
vi (1001レス)
vi http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/974563729/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
681: 679 [] 01/08/29 22:13 ID:/uOQIHcQ >>680 がーん。そうなのですか… ありがとうございました。 それと、立て続けに悪いのですが、:%s/...で一括置換を行う際に、 改行させるための特殊文字はなんでしょう? \nは出来ないみたいなんですが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/974563729/681
682: 名無しさん [0] 01/08/29 22:35 ID:6uhmnR7s >>681 おそらく ^M だと思う。 Control+V てうった後に Control+M ってうってみ。 オレも質問。 gvimって文字を選択(反転)しただけで 反転した部分がクリップボードに入るんですが これって解除できないのでしょうか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/974563729/682
683: 681 [] 01/08/29 22:50 ID:/uOQIHcQ >>682 うーん。それだと矩形選択のような状態になってしまいます。 例えばここの.datファイル中のBRタグをまとめて改行にしたりする、 といった使い方をしたいのですが… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/974563729/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/08/29 23:25 ID:1qduMZMw >681(1) /\<BR\>// http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/974563729/684
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s