[過去ログ] 【SYD】カンタス航空 QF003便【オーストラリア】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371
(1): 2017/07/27(木) 13:28:45 ID:qAshKDXO0(1)調 AAS
関西〜シドニー、週3で12月から就航てデマかな。
にわかに信じられないわ。
ジェットスターでもぜいたくなのに。
372: 2017/07/27(木) 13:39:43 ID:BtUQg1e10(1)調 AAS
>>371
馬路だよ
373: 2017/07/27(木) 14:12:35 ID:lo0B6YyN0(1)調 AAS
関西とか70便事故の記憶しかない…

機器の不具合かなんかで緊急着陸した後、脱出時に小さな女の子が転落して大ケガしたとか聞いたことある。
374
(1): 2017/07/27(木) 15:31:24 ID:klIfKwhY0(1)調 AAS
関空-シドニー就航記念☆

オージーの日本ファンも大喜び
JQはケアンズ経由だったから滅茶苦茶不便だった

外部リンク:www.ausbt.com.au
外部リンク:www.ozbargain.com.au
外部リンク[html]:www.australianfrequentflyer.com.au
375: 2017/07/27(木) 21:01:35 ID:4ny2GzGc0(1)調 AAS
>>369 機内では臭みが抜けてなくてイマイチだった
376
(1): 2017/07/27(木) 21:25:37 ID:Qy8I3KJ/0(2/2)調 AAS
>>374
ビジネスは30万前後かな?
377: 2017/07/27(木) 21:35:32 ID:B6opXJDi0(1)調 AAS
>>376
セールで8月上旬までに予約したら22万だよ。
キャセイもいいんだよねw
378
(2): 2017/07/28(金) 13:01:29 ID:xefoFymx0(1)調 AAS
羽田から西海岸の都市に直行便を飛ばしてくれ
ビジネス20万以下で
379
(1): 2017/08/03(木) 23:22:25 ID:ktPhV2fk0(1)調 AAS
来週オーストラリアに行きます。
あらたにテロ計画犯が捕まったためセキュリティが厳しくなったと聞きました。
国内移動のドメの搭乗時、どのくらい時間をみる必要がありますか?
380: 2017/08/04(金) 00:12:14 ID:UF9nJ3p30(1)調 AAS
>>379
20分前着でも間に合った
381: 2017/08/04(金) 17:39:36 ID:RsnOXzVr0(1)調 AAS
なんか2日連続で引き返しあったみたいだね
382: 2017/08/07(月) 20:16:01 ID:c1BEW21h0(1)調 AAS
世界まる見え!テレビ特捜部★1©2ch.net
2chスレ:liventv
383
(1): 2017/08/07(月) 21:13:59 ID:/VSPaxjw0(1)調 AAS
カンタスをクォンタスって発音する意識高い系
384
(1): 2017/08/07(月) 21:29:44 ID:FdCCHeB80(1)調 AAS
聞き間違えると、このすけべ
385
(1): 2017/08/07(月) 22:56:00 ID:zIiWC44S0(1)調 AAS
>>378
贅沢だな。

羽田ーソウルー西海岸(KE)
または
羽田ー関空ーAK−ホノルルー※系ー西海岸

で我慢。
386: 2017/08/08(火) 00:06:25 ID:X+/KRhIa0(1)調 AAS
>>383-384
>>323
387: 2017/08/08(火) 06:24:31 ID:WtQ5sjjm0(1)調 AAS
>>385
> >>378
> 贅沢だな。
>
> 羽田ーソウルー西海岸(KE)
> または
> 羽田ー関空ーAK−ホノルルー※系ー西海岸
>
> で我慢。

AKって
388: 2017/08/08(火) 06:59:01 ID:VbeXGS1P0(1)調 AAS
このスレ的には西海岸ってパースとかのことだと思ってた
389: 2017/08/08(火) 11:17:38 ID:zlJ0gMTo0(1)調 AAS
カンタスで西海岸言ったらパースだろ…
そんなにアメリカ行きたかったらシドニーメルボルンからA380でも乗ってろよ
390: 2017/08/08(火) 12:19:15 ID:ezxGBrox0(1)調 AAS
西海岸って言ったらジェラルトンだわ
391: 2017/08/11(金) 22:49:24 ID:mAIokBDZ0(1)調 AAS
新潟じゃないの?
392: 2017/08/14(月) 00:08:06 ID:B8x+GYRG0(1)調 AAS
まだまだB747現役ですね。
393: 2017/08/14(月) 01:43:07 ID:HrVKJDhj0(1)調 AAS
西海岸といえばモロッコ
394: 2017/08/14(月) 08:23:27 ID:MbR2aWVX0(1)調 AAS
おマンこ
395: 2017/08/22(火) 20:59:13 ID:SWgg7GOH0(1)調 AAS
日本往復はJALだけど、豪州内国内線を2回利用。
国際線のラウンジは元々良かったけど、国内線のラウンジも良いですね。
お世話になりました。
396: 2017/08/22(火) 22:02:55 ID:I9NMdvFU0(1)調 AAS
そういえばメルボルン便もJALが出るし今オーストラリアはアツいのか?
397: 2017/08/22(火) 22:15:56 ID:eYY08CSa0(1)調 AAS
オーストラリア行くならやっぱりカンタス
398
(1): 2017/08/25(金) 12:33:27 ID:p3ChS2J20(1)調 AAS
A380もシート換装し始めてるし好調なのかな
399
(1): 2017/08/25(金) 12:57:05 ID:SPxcNZOc0(1/3)調 AAS
>>398 丁度さっき決算発表
史上最高のボロ儲けだった昨年から利益は減ったが、それでも史上2番目の好決算とのこと
数年前の巨額赤字がウソのようだな

ついでに2022までにロンドンとニューヨーク直行をやりたいんだと

外部リンク[html]:www.smh.com.au
400: 2017/08/25(金) 21:07:15 ID:/TkQ1CCQ0(1)調 AAS
>>399
何でこんなに赤字が改善したのかな?
401: 2017/08/25(金) 21:52:51 ID:SPxcNZOc0(2/3)調 AAS
路線の整理(目立ったところではSIN経由FRA撤退)
パースなど国内拠点の縮小
国内での330運用を減らし国際へ転出、747の削減といったダウンサイズを推進
767などを追放し機種の絞り込み
380のキャンセル、787の受領を調整
人員整理

などオーソドックスな手は一通り打ったのと、やはり燃油負担軽減がデカいんだろう
燃油が安くなったので、非ER744も延命した
402: 2017/08/25(金) 21:54:29 ID:SPxcNZOc0(3/3)調 AAS
あともちろんEKとの提携というのも大きいだろうな
403: 2017/08/25(金) 21:58:40 ID:gE3HiwWb0(1)調 AAS
カンタスは744多かったもんな
アメリカ路線以外はA380なんていらねーし
404: 2017/08/25(金) 22:00:06 ID:6kcSqlCp0(1)調 AAS
4発が必要なら、P1哨戒機でもいいしな。
405: 2017/08/26(土) 15:14:10 ID:8lPJERv60(1)調 AAS
カンタス色々ビジネスを始めたからな。
民間健康保険ビジネスとか、電子マネー、ワイン。
406: 2017/08/26(土) 15:20:56 ID:TT57D3cp0(1)調 AAS
でも利益自体はJALやANAと大差なくね?
売上知らんけど
407: 2017/08/30(水) 19:18:06 ID:sNCwFS2c0(1)調 AAS
B787とA350だけになるのかな?
408
(1): 2017/08/30(水) 19:54:21 ID:smvGN2/+0(1)調 AAS
今のうちに744乗っておかなくては
409
(1): 2017/08/30(水) 20:33:06 ID:XoF+vA++0(1/2)調 AAS
>>408 787の受領が始まるから、残ってる4機の非ER744は来年一杯でリタイア予定

ERの5機は2002〜2003導入だから、まだ当面は使い倒しそうだけど
410
(1): 2017/08/30(水) 21:45:51 ID:4nk+BPoH0(1)調 AAS
飛行20時間!「超長距離フライト」の破壊力
カンタス航空が「5年以内の実現」を呼びかけ
外部リンク:toyokeizai.net
411
(1): 2017/08/30(水) 22:00:28 ID:0/xzpLYx0(1)調 AAS
>>409
2002〜2003導入なら既に15年経っているわけだが
まだ当分使い倒すどころか機材不足にならなければすぐに引退させても良いレベルでは
412
(1): 2017/08/30(水) 22:08:37 ID:/Yb9VnJl0(1)調 AAS
>>410
飛行機より人間の方に問題が出てきそう。相当ゆったりなシートで機材を運行しないとな。
413
(1): 2017/08/30(水) 23:25:35 ID:XoF+vA++0(2/2)調 AAS
>>411 ヨハネスブルクやサンチャゴなど南極海経由便はETOPSの問題があるらしい
380を入れるほど需要は無いし、380の数自体も多くはないから
簡単には744ERは手放せない、悩ましいところだと思う
この前退役した744は羽田にもよく来てたけど
確か25年近くの代物だったんで、ERも当分使い倒しそうな悪寒

羽田を789か330に置き換えるなら、昼間枠も取って2便化しないと輸送力不足になりそうだし
414: 2017/08/31(木) 00:23:48 ID:+4OS7RWB0(1/4)調 AAS
>>412
もう貼ってあったかw

船旅と比べればw
415: 2017/08/31(木) 00:28:22 ID:S3dEn1ZZ0(1/2)調 AAS
20時間フライトとか、全席ビジネス以上にしないときついのでは。直行便がありゃあ、そりゃ便利だけどさあり
416: 2017/08/31(木) 00:41:22 ID:VYQBqEgA0(1)調 AAS
>>413
下手したらこれらの路線用に747-8を何機か買う可能性あるなw
417
(1): 2017/08/31(木) 08:01:50 ID:DHV6DFYH0(1)調 AAS
オーストラリアは地政的に4発抱えなきゃいけない面もあるからね
418
(1): 2017/08/31(木) 14:01:50 ID:OSlVtimS0(1)調 AAS
いまシドニー〜羽田線はB744ER?
419: 2017/08/31(木) 15:01:26 ID:HzgWqElK0(1)調 AAS
>>417
> オーストラリアは地政的に4発抱えなきゃいけない面もあるからね

×地政的
○地理的
420: 2017/08/31(木) 15:52:38 ID:kRe8ynFM0(1)調 AAS
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
421
(1): 2017/08/31(木) 18:04:05 ID:i1hGWG8G0(1)調 AAS
>>418 ERと非ERで特に運用は区別されていないようで、羽田にはどっちも来てる

2機残ってた非ER・旧F席付き・斜めフラットCのボロが1機7月末で退役し、残り1機になったが
退役したのは1991年導入・残り1機も1993年だからワロス

羽田にはよく来るし、旧F席をアサインできれば快適なんだけど、南極経由路線だと故障が怖いw

あとの非ERは2000年前後導入で、Fは無し・Cはフルフラットに交換済み
422: 2017/08/31(木) 20:17:36 ID:+4OS7RWB0(2/4)調 AAS
長友浅野きたー
423: 2017/08/31(木) 20:32:29 ID:ts73a+ho0(1)調 AAS
>>421
南極経由の故障マジ怖いな
424
(1): 2017/08/31(木) 21:19:48 ID:S3dEn1ZZ0(2/2)調 AAS
南極に墜落したら太郎と次郎の樺太犬みたいに生き延びて来年の助けを待つ…。
425: 2017/08/31(木) 21:25:50 ID:+4OS7RWB0(3/4)調 AAS
民間のツアーで南極も有るからなあw
426: 2017/08/31(木) 21:31:51 ID:6fA+93tw0(1)調 AAS
カンタス航空、787-9の4機をブリスベンに配備 2018年末までに完了
外部リンク:flyteam.jp

ブリスベン−成田線がまず787になるんですかね?
427
(1): 2017/08/31(木) 22:11:36 ID:4ht1YZSy0(1)調 AAS
>>424
『生きてこそ』みたいに最期は人肉まで食べるのかな。
428: 2017/08/31(木) 22:22:56 ID:+4OS7RWB0(4/4)調 AAS
ひかりごけ事件っすかw
429: 2017/09/01(金) 21:41:33 ID:7BOYXUrt0(1)調 AAS
>>427
まずアボリジニが食われて、次に日本人含むアジア人が食われるから諦めろ
430: 2017/09/01(金) 22:05:07 ID:TKoFITpx0(1)調 AAS
アボリジニが一番生き延びそうw
431: 2017/09/02(土) 04:16:45 ID:f5uDbiBM0(1/2)調 AAS
アボリジニ最強説w
白人は以外と弱そうだぞww
432: 2017/09/02(土) 11:59:01 ID:Y1RNreMt0(1)調 AAS
そんな低知能な会話しておもろいの?
433: 2017/09/02(土) 14:10:55 ID:1UXIjOJW0(1)調 AAS
低知能
434: 2017/09/02(土) 17:13:56 ID:f5uDbiBM0(2/2)調 AAS
たまにはええだろうが。実際南極に不時着したらヤバそうだし。
435: 2017/09/02(土) 18:05:25 ID:5kkXPxUX0(1)調 AAS
パースをハブにするなら成田線復活も近いかな
436
(1): 2017/09/02(土) 19:49:40 ID:zczyiZUV0(1)調 AAS
ネタにされてる南極便だが、曜日運航が欠点だけど、南米行きルートとしてはかなり使えるよ

羽田22:00発 サンチャゴ昼前着/昼過ぎ発羽田早朝着 なんで弾丸南米旅行に最適だし
サンチャゴ乗り継ぎで日のあるうちに着ける都市も結構ある
治安が糞な南米の都市で夜に空港への移動をせずに済むのはデカイ
今時744長距離便のハシゴも貴重だし

米国経由は成田夕発南米朝着が普通だが、米入国がウザイし夜行便2連発はしんどい
帰りは南米発夜なので治安が不安

中東はGRU着が夕方なのはいいとしてBUEは夜だし 帰りのGRU発深夜はなあ
437: 2017/09/02(土) 21:10:48 ID:JWmLpSOH0(1)調 AAS
>>436
3年前に午前2時頃発のQR便に乗ったけど、
意外とメトロは女性客とかも多くて居眠りしている人もいるし、
言われているほど治安は悪くはないと思ったよ。
438: 2017/09/14(木) 13:07:15 ID:IIZjyCdB0(1)調 AAS
大阪通年化決定

就航前からってすごいな
439: 2017/09/24(日) 13:43:03 ID:+Zcp1PV+0(1)調 AAS
カンタス航空の787-9初号機、ロールアウト 10月受領へ
外部リンク:www.aviationwire.jp
440
(1): 2017/09/28(木) 01:09:29 ID:vIgIHBC80(1)調 AAS
なんでクワンタスの東京発着便はJALとコードシェアしてないの?
JALのメルボルン行きの時間がクソすぎるので、往路クワンタス、復路JALやろうとしたらできないでやんの。
441: 2017/09/28(木) 11:52:17 ID:kAxyJK5o0(1)調 AAS
>>440
徳大寺乙
442: 2017/09/28(木) 12:22:07 ID:6Rp+QSFa0(1)調 AAS
コードシェアしたらシェアが高すぎるから?
443: 2017/10/10(火) 14:13:48 ID:ee8wRE+E0(1)調 AAS
組んだら食い物にされます。エミレーツ
444: 2017/10/11(水) 16:49:57 ID:sIbITGLC0(1)調 AAS
提携して、提携先を食い物にするのがうまい、カンタス
445: 2017/10/11(水) 16:53:12 ID:gIz4kYvj0(1)調 AAS
カンタスとエミレーツの提携ほど狐と狸の化かし合いみたいなのも珍しい
446: 2017/10/11(水) 20:23:29 ID:wgLSgPo50(1)調 AAS
カンタスがエミュレーツを食い物にしているって、具体的にどういうこと?
447: 2017/10/11(水) 22:54:40 ID:Xv8h6inF0(1)調 AAS
虎視眈々と英豪路線の拡充を目論むカンタスとおもいっきり眼前を飛んで挑発するエミレーツ
因縁がない筈がない
448
(1): 2017/10/11(水) 23:31:07 ID:9VL+Qwpn0(1)調 AAS
経営が悪化してた時期にEKにすり寄ったが、経営が好転したら
DXB経由便を全廃してSIN経由に戻す、
JV対象外のPER/LHRを開設するなど
流石は罪人国家の企業らしいえげつない権謀術数

BAと揉め、CXとも揉め、JLとの関係もさほど良くない
あからさまに仲良しなのはAAとLATAMくらいか
449: 2017/10/11(水) 23:32:26 ID:bCooUzL40(1/2)調 AAS
カンタスはBAと組んでロンドン線で寡占し
中東勢が強くなり石油も高く航空業界全体に逆風が吹いた時期にはエミレーツと提携してフィーダー輸送しつつ応分のロンドン線をドバイに乗り入れる
787でヨーロッパ直行便が視野に入った今
エミレーツの提携は維持しつつ中東勢への攻勢を狙う
450: 2017/10/11(水) 23:34:09 ID:bCooUzL40(2/2)調 AAS
>>448
直行便が飛ぶようになったらBAとよりを戻したりしないかな?
451: 2017/10/11(水) 23:45:28 ID:zBrkjzL60(1)調 AAS
やり手でパーサーばっかりの印象w
452: 2017/10/12(木) 01:01:25 ID:emxOGWK80(1)調 AAS
シンガポール経由より香港経由の方が利益得られそうなのに
453: 2017/10/12(木) 09:12:46 ID:3ul5Mabu0(1)調 AAS
乗り継ぎ拠点として便利だからじゃない。
QFもJLも、BAやAYなんかも同じような時間に集まってきて同じような時間に出発していく。それぞれの便数も多いから遅延したときや、例えば季節で時刻変更したりしても、乗り継ぎ自体の影響は比較的小さくてすむ。使いやすいって事だと思う。
454: 2017/10/12(木) 15:24:33 ID:pnB23Aor0(1/6)調 AAS
生意気
455: 2017/10/12(木) 15:25:21 ID:pnB23Aor0(2/6)調 AAS
ずるい人種
456: 2017/10/12(木) 15:26:35 ID:pnB23Aor0(3/6)調 AAS
自分の腹痛まず、利用する、3流、流刑?
457: 2017/10/12(木) 15:27:15 ID:pnB23Aor0(4/6)調 AAS
白豪主義。自国民優先のふり。あぼちゃん
458: 2017/10/12(木) 15:27:55 ID:pnB23Aor0(5/6)調 AAS
ブッカが高すぎて、自国民ですら、アップアップしている。
459: 2017/10/12(木) 15:31:15 ID:/iCBBjwl0(1)調 AAS
豪州ドル高だし輸入すればいいのにw
460: 2017/10/12(木) 17:49:30 ID:pnB23Aor0(6/6)調 AAS
どの通貨も同じようだねえ〜
461: 2017/10/13(金) 18:23:53 ID:leUeDE3+0(1)調 AAS
生意気な国民性
462: 2017/10/13(金) 18:27:27 ID:8t6fhTMI0(1)調 AAS
犯罪が増えすぎw
一方NZは質素な国
463: 2017/10/14(土) 08:28:23 ID:rWUadg3y0(1)調 AAS
あーあ、またオーストラリアすら行ったことすらない糖質が連投しているw
464: 2017/10/14(土) 12:19:45 ID:6jyu90K/0(1)調 AAS
流刑島
465: 2017/10/19(木) 22:25:37 ID:6zmHy2Xh0(1)調 AAS
カンタス航空、787-9初号機受領
外部リンク:www.aviationwire.jp
466: 2017/10/21(土) 21:22:15 ID:/ZSehDje0(1)調 AAS
今は亡きバンコクのカンタスラウンジはEKの時間帯に利用すると、シャンパン、ローストビーフ、生チョコのケーキと超豪華だった。
467: 2017/10/21(土) 22:10:13 ID:uOQnQexp0(1)調 AAS
ここ数年、国内線のビジネスラウンジ混みすぎ
カンタスクラブは、当然それ以上の混雑
景気が良いですなぁ
468
(1): 2017/10/21(土) 22:31:55 ID:NA7XwOHN0(1)調 AAS
会員になってる人多いからね
469: 2017/10/22(日) 05:19:40 ID:0CmJtQvB0(1)調 AAS
メルボルンのドメスティックラウンジは来月からリノベーションのため約半年間入場制限されるらしい。
470: 2017/10/23(月) 07:56:21 ID:A0BgCBhs0(1)調 AAS
国内線ラウンジは12時から泡も含め酒が飲める

ビジネス目的以外でもカンタスクラブ会員になる人は多いね。

ジェットスター便利用でも使えるけど、シドニー・メルボルンはカンタスとターミナルが別だから使いづらいのが問題
471
(1): (ワッチョイW 4be5-x17h [49.196.2.54]) 2017/10/24(火) 21:24:17 ID:uEIcGAe70(1)調 AAS
オーストラリア国内のカンタスクラブやビジネスラウンジのWifiから書き込もうとしたら、こんなの出た。

If you feel you have received this message in error, please contact your network operator with the following information:

URL:

外部リンク[cgi]:lavender.5ch.net

Category:

Hate and Racism

Server:

104.20.26.96:80
472: (ワッチョイW ce62-ZW40 [119.17.39.163]) 2017/10/28(土) 10:27:12 ID:8xK0D1aM0(1)調 AAS
シルバーメンバーでも、ラウンジ入場インビテーションもらえるみたいね
回数制限あるみたいだけど
473: 2017/10/28(土) 17:14:39 ID:QjHwnwCJ0(1)調 AAS
>>468

そうか?
474
(1): 2017/10/31(火) 11:01:40 ID:bvPpEd680(1)調 AAS
>>471
2ちゃんに書き込むこと自体ヘイトやレイシズムを助長すると思われているんじゃなかろうか?w
475: 2017/11/04(土) 10:33:45 ID:EL5cHorW0(1/3)調 AAS
多すぎるんだな。うわさずき
476
(1): 2017/11/04(土) 10:50:21 ID:30Kij6RS0(1)調 AAS
自作自演でレスしている人馬鹿みたいw
どうせオーストラリアにも行ったことがないニートが想像で書いているんだろ
477: 2017/11/04(土) 13:13:55 ID:EL5cHorW0(2/3)調 AAS
おおいよ、オージーのニート
478: 2017/11/04(土) 13:14:55 ID:FV4AL/v/0(1)調 AAS
エアーズロック19年に登山禁止に
300m以上も有るんだw
479: 2017/11/04(土) 14:00:34 ID:EBKIabH90(1)調 AAS
>>476
オーストラリアに行ったことあるの?
480: 2017/11/04(土) 19:05:20 ID:EL5cHorW0(3/3)調 AAS
エミレーツにパラサイト
481: 2017/11/05(日) 14:16:11 ID:f0bDF3p/0(1)調 AAS
今回のタックスリターンで、オーストラリア国内税制の変更で、旅費の規定が厳しくなったのを実感した。
国内や近距離は、今後ますます厳しくなってくると思うんだが。
482: 2017/11/06(月) 08:50:19 ID:iGEMPF0Q0(1)調 AAS
>>474
結構外国のフリーwifiだと、
日本の掲示板とかまとめサイト、アクセス制限されるよ。アプリなら問題ないけど。
483: 2017/11/06(月) 12:10:11 ID:r5MbVhBM0(1)調 AAS
VPNアプリ使えってw
484: 2017/11/06(月) 12:18:19 ID:TBQfrpuy0(1/2)調 AAS
カンタスの手口。食い逃げ
485: 2017/11/06(月) 23:31:36 ID:TBQfrpuy0(2/2)調 AAS
パースはJALさまがいただきマンモス
486: 2017/11/07(火) 00:07:12 ID:1fJ/eos90(1)調 AAS
QFの計画によると、オーストラリアの国内線をパースに集結させて、欧州直行の超ロング飛ばすはずでは?
487
(1): 2017/11/07(火) 12:51:46 ID:iCbYxV3S0(1)調 AAS
成田のカンタスラウンジの酒の質がガクンと落ちてガッカリw
泡系なんてオーストラリアの国内ラウンジ以下。
488: 2017/11/07(火) 15:46:22 ID:XnGSrmwt0(1/4)調 AAS
ポイ捨て
489: 2017/11/07(火) 16:05:49 ID:aApUWtDB0(1)調 AAS
将来的な計画はシドニーメルボルンから欧州直行なんだが
490: 2017/11/07(火) 16:17:10 ID:XnGSrmwt0(2/4)調 AAS
うふふ
491: 2017/11/07(火) 16:17:41 ID:XnGSrmwt0(3/4)調 AAS
過去
492: 2017/11/07(火) 17:43:11 ID:XnGSrmwt0(4/4)調 AAS
ana撤退
493: 2017/11/11(土) 21:31:01 ID:+28Bh8660(1)調 AAS
B787-9だとパースからロンドンはノンストップの最大航行距離なんでしょ?
494: 2017/11/11(土) 22:14:27 ID:b43rEutJ0(1)調 AAS
QFは好きだけれど、なんであんなFシートなのか理解不能。
「こんな所、はじめから仕切っておけよ」ってとこに可動式の
パーティションがあるよね。
495
(2): 2017/11/12(日) 01:33:00 ID:ZsQxsEUn0(1/2)調 AAS
>>487
ワンワールドのラウンジの泡は悪化することあっても改善はないよね。
成田のアメリカンもしかり。
初期はシャンパン、今のラウンジなったあとカヴァ、今やガンチア
バンコクのカンタスも、最初はモエ置いてたが、最後は自国のシャンドンに。
シンガポールのカンタスは最初シャンドン、次にサリンジャー、ここまではまだ良いが、今置いてあるのはどう飲んでも不味いしろもの。
496: 2017/11/12(日) 14:00:38 ID:D5Cm3CFd0(1/4)調 AAS
エミレーツをくいものに指定
497: 2017/11/12(日) 15:14:51 ID:D5Cm3CFd0(2/4)調 AAS
どことどこ?ぴんはね?
1-
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.401s