[過去ログ] 【どうなる?】スカイマーク BC060便【違約金交渉】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82(1): 2014/08/04(月) 00:43:13.32 ID:r81K9Dm80(1)調 AAS
米子空港もスカイマーク来るってんで駐車場拡張したんだけど
もし撤退したらどんな反応するんだろ?
83: 2014/08/04(月) 00:44:46.09 ID:tI2utIxz0(2/5)調 AAS
国は自らこう書いているんだから、那覇でも福岡でも、必要なゲート数を確保しなきゃね。
航空サービス指標の目安の設定
ボーディングブリッジ利用率
IATAでは、旅客の90〜95%がボーディングブリッジを利用できることを標準としている。
よって、90%程度を目安とする。
外部リンク[pdf]:www.dc.ogb.go.jp
衆議院議員小沢和秋君外一名提出新福岡空港と交通政策審議会航空分科会答申に関する質問に対する答弁書
空港能力の評価に当たっては、
滑走路処理容量以外にも、
誘導路の形状・配置、
駐機場の配置・数等を考慮に入れる必要がある。
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
84: 2014/08/04(月) 00:53:47.86 ID:fL5xlVkD0(1/5)調 AAS
米子もスカイに抗議して金をせしめれば良いw
85: 2014/08/04(月) 01:05:07.31 ID:CTWad3MZ0(1)調 AAS
>>82
米子「も」と言ってるが、
駐機場と駐車場はぜんぜん違うわな
86: 2014/08/04(月) 01:22:30.36 ID:VLXhh8EJO携(1/2)調 AAS
>>81
それって澤田が作ってANA下僕なった会社やんw
87(2): 2014/08/04(月) 02:14:49.72 ID:2gi8Lrmd0(1)調 AAS
財務見ると70億の現金があるけどA380の前払い金の260億はもう得損に決定で
加えてエアバスから請求されている違約金700億がたとえ交渉で半分の350億ぐらいになったとしても債務超過で倒産の可能性のが大きいんでないかな
西久保社長は金融機関からの借り入れでも対応って言ってるけど債務超過の可能性が高い企業に簡単に融資するとも思えないし
今すぐに黒字を確保してなおかつエアバスの違約金を100億ぐらいに出来たらギリで生き延びれるかもしれないけど・・・
大手の傘下に身売りして入るとしても逆に面倒で嫌がられそうな感じがするしなあ
88: 2014/08/04(月) 02:28:54.30 ID:U9WKze5i0(1/2)調 AAS
羽田枠欲しさに、弱小エアラインをちょっとずつ出資を高めて奴隷化してきた実績を持つ某大手エアラインとかがお待ちかねだろうw
社長の交代や、出資元からの役員派遣くらいの条件は付くだろうけど。
89: 2014/08/04(月) 02:30:51.02 ID:vl+8z0oF0(1/4)調 AAS
>>87
そりゃまぁ4月に8億払った上で他社に傘下入りを打診して金融機関へ支援を
求める事をしなかった所に貸さないでしょうねぇ。
90: 2014/08/04(月) 02:35:49.52 ID:optp6A8J0(1)調 AAS
普通にこのままいっても14年度は赤字確定だろ。
その上エアバス社、ロールスロイス社エンジン保障、さらに騒動による客離れ、
路線縮小、銀行借入金無理、補償金督促・・
もう今年で終わりだろね・・ごきげんよう、さようなら
91(4): 2014/08/04(月) 05:04:45.59 ID:XFQ/yoe00(1/2)調 AAS
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
「スカイマーク1、買いますか?」 航空会社のトップに聞いてみた 8月4日 日経トレンディ
92: 2014/08/04(月) 05:04:56.95 ID:AUVBkYD70(1/6)調 AAS
ロールスロイスのエンジンはエアバスの違約金に入っているんじゃないの?
エンジンだけが別契約ではないのでは?
93: 2014/08/04(月) 05:07:05.32 ID:XFQ/yoe00(2/2)調 AAS
×スカイマーク1・・・スカイマーク
94: 2014/08/04(月) 06:10:49.50 ID:tOftqXTC0(1/2)調 AAS
>>87
35(億って(笑)ダムができるくらいの金額だよ。
エアバスがどんだけふっかけてるか、冷静に考えてみりゃ分かる話
95: 2014/08/04(月) 07:34:01.96 ID:i6Dj+Mpa0(1/2)調 AAS
>>91
今だしたところでもう価値がないようなクズ記事だな
さすが女
96: 2014/08/04(月) 07:57:39.27 ID:tI2utIxz0(3/5)調 AAS
固定駐機場の使用率については、IATA(国際航空運送協会)は90%〜95%を推奨している。
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
国は自ら資料にこう記述しているんだから、
那覇でも福岡でも、固定スポットを確保しようね。
97: 2014/08/04(月) 08:04:36.88 ID:tOftqXTC0(2/2)調 AAS
>>91
行間読むとかなり面白い記事だな
98(1): 2014/08/04(月) 08:17:58.79 ID:lMsk3Ouy0(1/10)調 AAS
要はANAもJALも買わないという事だな
さあどうなる?
99: 2014/08/04(月) 08:30:38.57 ID:B4bHMposI(1)調 AAS
スイス航空みたいに朝 決済出来ずに運航停止になるかもな
100(2): 2014/08/04(月) 08:33:11.39 ID:0KcdNt1w0(1)調 AAS
>>98
ANAだろう。
下僕は、少し、の出資らしい。
本格出資はしてませんよ、はじめてしますよ、と聞こえる。
101(1): 2014/08/04(月) 08:34:26.98 ID:Oh251rNR0(1/4)調 AAS
毎日の燃油代て掛売で支払いは先なの??
まあ毎日のことなんで先でも後でも変わらんけど・・
いいことは何もないね。西久保さんの強気なコメントだけが
頼りだな。あくまで口だけだけど・・仕方ない。
102: 2014/08/04(月) 08:45:08.65 ID:mMepvPzPI(1)調 AAS
羽田枠使用で運航停止の可能性がある航空会社は前代未聞だからな
エアドゥもJALも普通に運航したし
そのまま別法人が引き継ぐというのが望ましい
103: 2014/08/04(月) 09:01:52.03 ID:+pJ4I0yB0(1/9)調 AAS
189円よりスタート
104: 2014/08/04(月) 09:02:36.63 ID:lMsk3Ouy0(2/10)調 AAS
>>100
ただSKYはANAに対して訴訟を起こした実績があるからなあ・・・
105(2): 2014/08/04(月) 09:02:59.84 ID:+bl0JxL00(1)調 AAS
スカイマーク乗員組合を復活させないと
退職金も出ないよね
106: 2014/08/04(月) 09:04:02.00 ID:UVBfAmRx0(1)調 AAS
一度潰して清算することが日本の国益にかなう。
違約金は払う必要ない。
107: 2014/08/04(月) 09:10:35.48 ID:lMsk3Ouy0(3/10)調 AAS
>>105
SKYは退職金は給料に含まれて支給されてると聞いた事がある
108: 2014/08/04(月) 09:12:11.45 ID:ou2cwEnE0(1)調 AAS
>>101
普段はおそらく掛け売りだろうけど
スイス航空が倒産する前はつけが効かなくて
パイロットが現金を運んでいたらしいよ
JALの破綻前の場合は政府が世界(の空港)に信用保証した
109: 2014/08/04(月) 09:15:44.66 ID:lMsk3Ouy0(4/10)調 AAS
燃料代は前月分を翌月の月初払い
信用のない航空会社は半月毎に決済
もっと信用ないとカード払い
国内の航空会社は大体月初払いだよ
110(1): 2014/08/04(月) 09:20:28.09 ID:rRAldXtk0(1/3)調 AAS
>>91
状況は変わって前向きに検討しそうな会社が出てくるのでは?
的なトーンで書いてあるけど根拠ゼロ。
状況が変わったのは社長がヘタこいて借金抱えて爆死しそうって話なのに。
爆死するまで静観ww
111: 2014/08/04(月) 09:25:05.24 ID:xaQiv4yw0(1/3)調 AAS
>>110
とりあえずロビー活動の専門家が、羽田枠再配分争奪戦の出番待ち?
112: 2014/08/04(月) 09:27:27.28 ID:phe9jXMD0(1)調 AAS
>>100
ライバルを減らす=価格競争を起こさせないために、カネを払ってもいいという会社だからな。ANA。
ずっと頭が痛い敵だったスカイマークが崩れて下僕に出来る絶好の機会を、ふいにするだろうか。
しかも、さらわれたら、宿敵エアアジアが買って、ANAに価格競争仕掛けてくるかもしれないんだぜ。
113: 2014/08/04(月) 09:46:34.82 ID:T/K1fcXJ0(1/2)調 AAS
少しでも買い叩きたいから興味ないふりしてるけど内心欲しくてタマラナイだろw
114(1): 2014/08/04(月) 09:53:02.43 ID:XTp+OIZ70(1)調 AAS
>>91
各社とも、スカイマーク買収の可能性はゼロと言ってる。
このまま放置しておけばスカイマーク倒産か大幅な路線縮小で、
羽田枠はどうせ既存各社に再配分されるわけでね。
そうすればタダで羽田枠が自動的に一定数は手に入る。
わざわざスカイマーク買収するよりも、ずっと安上がりで手間もかからないと踏んでる感じ。
115: 2014/08/04(月) 09:53:29.97 ID:rRAldXtk0(2/3)調 AAS
「お前はすでに死んでいる。でも、俺が骨を拾ってやるよ」というトニーの言葉が西久保君の心に届くかどうかですな。
116: 2014/08/04(月) 09:56:23.42 ID:+jEY1/m/0(1)調 AAS
>>114
世の中そんな単純なら誰も苦労したいんだけどねえ
117: 2014/08/04(月) 10:00:36.12 ID:a4XUVtH60(1)調 AAS
>>105
安月給で退職金も無くて
前回は賞与も出なかったと聞くが…
118: 2014/08/04(月) 10:00:53.00 ID:qqgmLKmO0(1)調 AAS
千歳10:40羽田便使用機材遅れによる遅延
119: 2014/08/04(月) 10:06:45.13 ID:Jmvwbbo/0(1)調 AAS
基幹路線を中心とした国内線にしっかりと軸足を置いておけばこんなことにはならなかったのに・・・
ちょっと業績が上がったばっかりに無謀な夢を追いかけてしまったんだな。
身の程知らずというか・・・。2011年当時、落ちてゆくJLを勝ち誇ったように
こけおろして天狗になってたからね、SKYの連中は。
120: 2014/08/04(月) 10:19:41.83 ID:lMsk3Ouy0(5/10)調 AAS
JAL、ANAがLCCを使っておもむろに潰しにかかったからな
新しい策が必要になったがそれが大失敗しただけ
121: 2014/08/04(月) 10:25:55.43 ID:Y3aqglqZ0(1)調 AAS
各社とも表向きに買取ますとかいえないだろ
122(1): 2014/08/04(月) 10:30:34.07 ID:gGiAnhpk0(1)調 AAS
どこの会社も社長が禿だと苦労させられるのは社員ですね。
123: 2014/08/04(月) 10:31:32.77 ID:AUVBkYD70(2/6)調 AAS
何で株価が上がっている?つまみ食いか?
124(2): 2014/08/04(月) 10:32:18.29 ID:+pJ4I0yB0(2/9)調 AAS
けど昨日のバンキシャではエアバスは大手の傘下に入れなんて言ってないと広報は言ってたな
125: 2014/08/04(月) 10:36:44.35 ID:lMsk3Ouy0(6/10)調 AAS
>>122
うちの会社は前社長(禿)のおかけで立ち直ったぞ
今の社長は禿げてないから逆に心配だ
126: 2014/08/04(月) 10:41:40.77 ID:u2FFk4b90(1/4)調 AAS
>>124
そこはあまり重要ではない。
とにかく傘下に入るなり何でもいいから「財務基盤を安定させてから話しようね」という事。
127(1): 2014/08/04(月) 10:51:43.73 ID:amV0ufPw0(1)調 AAS
債務超過になったところで、倒産する訳でもない。上場廃止はあり得るけどね。
ちなみに、上場廃止になっても、倒産でなければ、株は紙くずになる訳でもない。
128(2): 2014/08/04(月) 11:10:52.25 ID:Oh251rNR0(2/4)調 AAS
お金がないのはどーしょーもないんだから踏み倒して
安穏としてたらいいだろ。でしらんふりしとく。
市役所に年金掛金も税金も健康保険もまたNHKも支払わないDQN一家みたいに。
督促も無視して暮らすんだ
129: 2014/08/04(月) 11:15:36.10 ID:POUBwoDS0(1)調 AAS
再建は西武鉄道方式かな。
130: 2014/08/04(月) 11:15:49.50 ID:xaQiv4yw0(2/3)調 AAS
>>127
アニメ会社のゴンゾがそういう状態。
131: 2014/08/04(月) 11:25:13.81 ID:fL5xlVkD0(2/5)調 AAS
>>128
DQN会社らしいなw
DQN一家と違うところは、そう長くは続かずそのうち破滅するってところか
132: 2014/08/04(月) 12:07:30.33 ID:oXTm6GafI(1)調 AAS
エアアジアスカイマークを希望
133(1): 2014/08/04(月) 12:10:52.76 ID:eEClGYjz0(1/3)調 AAS
>>128
DQN一家と違って、給油前払いを要求されて、リース会社から飛行機回収された時点で、物理的に運航不能になる。
そしたら、会社の屋号自体は残るかもしれないけど、運航は不可能だね。
ただ、DQN一家と違って、普通は完全に死ぬ直前に、誰かが西久保に対して、
君(西久保)が俺に10億円払った上で、君の株を全部タダで俺にくれるなら、
君の会社自体は残す方向で買収してあげるよ、優しく囁く。
134: 2014/08/04(月) 12:11:29.13 ID:decg5yT80(1)調 AAS
エアバススカイマーク希望
135: 2014/08/04(月) 12:16:02.63 ID:vl+8z0oF0(2/4)調 AAS
>>124
西久保さんも傘下に入れとは言われてないって。
「支払えないなら株を売ってでもお金作れよ」って言われて、それって他社に乗っ取られる
じゃん、って話で…。
136: 2014/08/04(月) 12:20:27.26 ID:i+Tvia2+0(1)調 AAS
うおー株価上昇!
137: 2014/08/04(月) 12:22:11.81 ID:dh2mMcZ5I(1)調 AAS
スカイマークスクート希望
138: 2014/08/04(月) 12:24:25.75 ID:6fwqXkrbI(1)調 AAS
香港エクスプレス・スカイマーク希望
139(1): 2014/08/04(月) 12:33:16.60 ID:fL5xlVkD0(3/5)調 AAS
西久保は退陣するとして、少しでもまともな人間がスカイを再建するとしたら
・羽田発着をはじめとする採算の取れる幹線以外は一挙に撤退して縮小
・余分な機材はリースバック、収益性の悪いA330も手放し、人員も大規模リストラ
・その上で将来地方路線を広げるなどして拡大する時は、E190サイズで堅実に
140(1): 2014/08/04(月) 12:41:26.53 ID:zsadGVhz0(1)調 AAS
>>133
民事再生法レベルでもリース引き揚げなんかできないよ(笑)
141: 2014/08/04(月) 12:42:23.61 ID:vl+8z0oF0(3/4)調 AAS
リースバックされた余分な機材は首切りされたパイロットと一緒に春秋航空日本行きが
濃厚か…。
142: 2014/08/04(月) 12:49:14.20 ID:eEClGYjz0(2/3)調 AAS
>>140
民事再生法じゃなくて、倒産を西久保が選んだケースを指してるから、リース引き揚げは当然。
そのあとのセンテンスが、西久保が同意しての民事再生法なり、ADRなり。
143(1): 2014/08/04(月) 13:01:23.47 ID:T/K1fcXJ0(2/2)調 AAS
株爆上げww
俺のよそうどおりオマエラの予想の逆ww
144: 2014/08/04(月) 13:05:57.31 ID:fL5xlVkD0(4/5)調 AAS
春秋航空日本ってスカイ以上に先行き不安なところだからな
145: 2014/08/04(月) 13:08:50.11 ID:bASq9rLe0(1/2)調 AAS
JAL破たん時にリース引上げあったのかね
146: 2014/08/04(月) 13:10:12.48 ID:rRAldXtk0(3/3)調 AAS
>>143
爆上がってないやんwww
材料少なくて薄商いだから大口さんが遊びに来て売り場作ってくれてるだけでしょ。
さっさと売っとかないとまた一段下がった所で同んなじセリフ吐くことになるよんww
147(1): 2014/08/04(月) 13:19:25.69 ID:bASq9rLe0(2/2)調 AAS
@700億円規模の違約金の支払い義務があったとしても、スカイマークの持つ羽田空港の発着枠は
@年間約720億円の売り上げを生む。
よくわかんねーw
148: 2014/08/04(月) 13:21:24.92 ID:fL5xlVkD0(5/5)調 AAS
ANAもJALもDeltaも言ってることは本当だろうな
今スカイに関わったっていいことなんか一つもない
149: 2014/08/04(月) 13:22:03.61 ID:xaQiv4yw0(3/3)調 AAS
>>147
筆者の人、丼勘定乙。
150: 2014/08/04(月) 14:05:06.12 ID:vl+8z0oF0(4/4)調 AAS
そりゃぁ売り上げは大きいだろうよ。
151: 2014/08/04(月) 14:15:18.03 ID:eEClGYjz0(3/3)調 AAS
売り上げの中から、燃料費や人件費や機体リース料を払うわけだからな。
152: 2014/08/04(月) 14:30:25.32 ID:Oh251rNR0(3/4)調 AAS
売上の金はもらうけど税金や支払い、給与は払いたくない。
俺のものは俺のもの、支払う金も俺のもの・・出金はしない。
by NISHIKUBO
153: 2014/08/04(月) 14:36:06.31 ID:u/mokaD20(1)調 AAS
あれからもう1週間近く経つ
そろそろスカイ本体からのアナウンスないのかなあ
妄想ばっかりで疲れたわい
154: 2014/08/04(月) 14:43:23.61 ID:Oh251rNR0(4/4)調 AAS
外部リンク[asp]:www.skynews.co.kr
大韓は10機目のA380を受領で予約分全部受け取ったwww
LAX,JFK,CDG,ATLか・・・
やっぱり1兆円の売上くらいないとこんな飛行機扱えないのはだれでも分かること。
OZはちょっとしんどいだろな。。それでもBCの5倍の規模ww
155: 2014/08/04(月) 14:45:05.57 ID:u2FFk4b90(2/4)調 AAS
先日デリバリーされた3機目のA330(JA330D)が羽田を離陸して北上中。
目的地はCTSかな?さっき帰国した安倍ちゃんが乗ってた政府専用機のCTS回送便と同じ航路。
まあこの辺は粛々と準備ですな。しかし政府専用機と比べるとスピードノロいなww燃料代ケチっている?
156: 2014/08/04(月) 14:49:02.29 ID:BChUGfv30(1)調 AAS
エアバス機はトロいからな
157(1): 2014/08/04(月) 14:51:46.24 ID:lMsk3Ouy0(7/10)調 AAS
スカイマークの3月31日時点の資産合計は787億7100万円で、うち現金および預金は70億6500万円
これは無理ゲー
158(1): 2014/08/04(月) 14:52:27.00 ID:+pJ4I0yB0(3/9)調 AAS
さっきHPのダイヤ見たらA330は千歳飛んでるようになってるんだけどまだ営業運航してないの?
159(1): 2014/08/04(月) 14:55:18.70 ID:lMsk3Ouy0(8/10)調 AAS
>>158
普通に営業運航してますよ
160(1): 2014/08/04(月) 14:59:31.99 ID:+pJ4I0yB0(4/9)調 AAS
>>159
そうか 今度の件で表には出てないけどA330の便は結構満席に近いぐらい乗ってんだろうな
161(2): 2014/08/04(月) 15:05:10.63 ID:u2FFk4b90(3/4)調 AAS
千歳便へのA330投入は8/9からです。今日はその為のテストフライトっぽい。
162(1): 2014/08/04(月) 15:09:53.91 ID:VLXhh8EJO携(2/2)調 AAS
しったかすんな営業してるっつーの!
稚内迄飛んで戻るパターンかな、高度下がらないから
163: 2014/08/04(月) 15:15:42.78 ID:lMsk3Ouy0(9/10)調 AAS
>>161
8月1日から普通に飛んでますよ
164: 2014/08/04(月) 15:16:44.29 ID:u2FFk4b90(4/4)調 AAS
>>162
スマン知ったかでした!8/1からちゃんと飛んでるね。
165: 2014/08/04(月) 15:24:50.89 ID:aE2ti2Lh0(1/2)調 AAS
終値192円ワロタw
166: 2014/08/04(月) 15:28:02.57 ID:Coup1n/30(1)調 AAS
>>139
737リースバックついでにA330で集めたパイロットでA320に移行すればいい。
167: 2014/08/04(月) 16:19:45.89 ID:AUVBkYD70(3/6)調 AAS
終値192円は何を意味しているか?最後のあがきか?
168: 2014/08/04(月) 16:20:35.30 ID:HBdRal5B0(1/3)調 AAS
株価.w
また2ちゃんねるの敗北www
169(1): 2014/08/04(月) 16:24:33.11 ID:vqHLm5En0(1/2)調 AAS
これといった経営改善策を発表した訳でもないのに株価反発
(不採算路線の運休等の話があるとの新聞記事は出たが)
なんだか落ち着かないなぁ。株価だけでは何とも言い難いな。
170: 2014/08/04(月) 16:26:03.12 ID:aE2ti2Lh0(2/2)調 AAS
195で揉み合ってたのに、引け間際にスコーンだったね
こんなとこでまで買い煽りしてた奴ら…は、うまく逃げた可能性もあるのか
171(1): 2014/08/04(月) 16:36:08.66 ID:HBdRal5B0(2/3)調 AAS
勝手に700億なんてとんでもない数字が一人歩きしてるだけwww
冷静に考えろよwww
172: 2014/08/04(月) 16:36:57.24 ID:+pJ4I0yB0(5/9)調 AAS
いつ頃経営改善策発表するのかな?
173: 2014/08/04(月) 16:50:34.19 ID:lMsk3Ouy0(10/10)調 AAS
ないので発表出来ないのかも
この状況なら従業員も不安で仕方ないだろうな
退職者も出てくるはず
174: 2014/08/04(月) 16:54:13.53 ID:vqHLm5En0(2/2)調 AAS
例年通りなら、冬ダイヤの発表はお盆明け、すなわちあと2週間前後
この時に一気に運休路線も発表するんだろうけど、大荒れだろうなぁ
何路線何便が減便、運休になって、何機の機材が余るのか。
余った機材はリースバックするのか別の考えがあるのか。
175: 2014/08/04(月) 17:02:23.59 ID:6GHND04KO携(1)調 AAS
リースバックと言っても確か8年リースだから違約金かかるから、やるならサブリースだな。
羽田深夜枠から台湾、香港に挑戦して欲しいが。
176: 2014/08/04(月) 17:26:44.30 ID:U9WKze5i0(2/2)調 AAS
>>161
330Dの投入が、8/7なだけでしょ。
177(1): 2014/08/04(月) 17:28:11.99 ID:QMP/J7yU0(1)調 AAS
>>171
700億円からの減額は、エアバス様の利益最大化だけを目的とした「エアバス様からのご慈悲」で、
なおかつ、エアバスと今のスカイマーク経営陣とは、決定的に信頼関係が無いのは明らかなので、
スカイマークを解体して売り飛ばす形で運航を継続することが、確定的だからね。
178: 2014/08/04(月) 17:33:00.26 ID:aFOSsFH10(1/3)調 AAS
>>169
今日の日経ビジネスのカビの生えかけたインタビューに少しお化粧した記事で、甘い夢を見た人がプラス5円分居たんでしょ。
179: 2014/08/04(月) 17:34:33.47 ID:HBdRal5B0(3/3)調 AAS
>>177
市場はそう判断しなかったね(笑)
180: 2014/08/04(月) 17:40:21.34 ID:AUVBkYD70(4/6)調 AAS
まさか倒産しないだろうという楽天家の5円分の勝利w
181: 2014/08/04(月) 17:41:13.71 ID:lY2y16uS0(1/3)調 AAS
ダメなものは
ダメ!
182(1): 2014/08/04(月) 17:49:01.25 ID:aFOSsFH10(2/3)調 AAS
今の状況で買って応援は危険すぎる。
もちろん乗って応援したい所だけど残念ながら命がひとつしか無いから今はANAに乗るよ。
でもスカイマークというスキームは応援したいからオレに出来る事はステッカーでも買っておこうかの。
183: 2014/08/04(月) 18:15:02.63 ID:wRE7U1mE0(1)調 AAS
ついこの間までは330・380の就航に向けて全社員で盛り上がってたものの
今ではみんなやる気が失せたんじゃないだろうか?
特に現場の士気が低下すれば安全運航にも影響が出そうで怖い。
184: 2014/08/04(月) 18:17:12.13 ID:C5ksfhXE0(1)調 AAS
>>182
みーとぅ
だから安心できる決着点を早期に目指す姿勢だけでも早くアナウンスしてほしい
あっちこっち訴訟訴訟のダダこねだけの会社じゃイメージ悪くなるばかりよスカイマークさん
大義名分だけじゃ客どころか従業員だって落ち着けないだろうに
185: 2014/08/04(月) 18:18:44.10 ID:MSsXfnZA0(1)調 AAS
成田から撤退し、経営再建を急げ
186: 2014/08/04(月) 18:18:53.02 ID:mSeZrLqn0(1)調 AAS
たかだか1日程度株価が維持されたくらいで何勝ち負け言ってるんだか
187(1): 2014/08/04(月) 18:26:15.05 ID:4OwOFO800(1/2)調 AAS
また2ちゃんねるが負けちゃったの???
www
www
www
188: 2014/08/04(月) 18:30:49.78 ID:AUVBkYD70(5/6)調 AAS
株価大暴落のシナリオ
1.エアバスからの違約金確定
2.リース機の引き上げ
3.燃油の現金決済
4、倒産のアナウンス
189: 2014/08/04(月) 18:31:21.56 ID:aFOSsFH10(3/3)調 AAS
>>187
そうかもな。
でも、違約金払わなくていいから気楽なもんだよw
190: 2014/08/04(月) 18:34:42.97 ID:sJNe2/zm0(1/2)調 AAS
>>157
それ総資産
191: 2014/08/04(月) 18:37:22.67 ID:4OwOFO800(2/2)調 AAS
市場は正直だねえwww
192: 2014/08/04(月) 18:39:00.82 ID:sJNe2/zm0(2/2)調 AAS
>>160
グリーンシートだっけ
ゆったり仕様はいいね
193: 2014/08/04(月) 18:55:28.06 ID:mRJC7Ldc0(1)調 AAS
みんな、スカイマーク株でどれくらい損した?
致命傷で済んだ?
194: 2014/08/04(月) 19:10:35.03 ID:bNcX5MT00(1)調 AAS
西久保、あんなA380みたいな誰も買わないゴミ屑航空機をわざわざ買うくらいだから、
よっぽど良い条件で契約したと思わせておいて、
ろくでもない条件で契約してたんじゃねーか
エアバスにどんな接待受けたら、こんな契約にサインするんだ?
社員全員、株主全員に土下座して回れよ
195: 2014/08/04(月) 19:15:30.14 ID:lY2y16uS0(2/3)調 AAS
この世には竜宮城接待というのがあって、あの大王製紙の馬鹿社長もこれに
はまって100億だかの大損失を出すことになった。
あの接待を受けてる時は、カネの事とかは宇宙空間に飛んでいってしまう。
とにかく、この極上の夢空間を味あわせてくれた人の言うことは何でも聞いてあげる
という気持ちになってしまうようだ。
196(1): 2014/08/04(月) 19:19:46.71 ID:raIwfdJH0(1)調 AAS
エアバスの違約金が発生した場合の具体的な契約内容が気になるね
エアバスはもう話し合いは終わったってスッパリ取り合わないスタンスをとってるから
裁判したいならどうぞって強気な理由があるのかもしれん
197: 2014/08/04(月) 19:23:21.69 ID:+pJ4I0yB0(6/9)調 AAS
はたしてスカイマークにすがりつく当てはあるのか?
198: 2014/08/04(月) 19:24:27.49 ID:lY2y16uS0(3/3)調 AAS
ありまぁ〜す
199: 2014/08/04(月) 19:37:15.69 ID:A295iJuM0(1)調 AAS
だから中古のB777にしとけば良かったんだよ!
200: 2014/08/04(月) 19:44:31.07 ID:+pJ4I0yB0(7/9)調 AAS
単一メーカーによるリスク回避の観点からだといいかも知れないがボーイングフリート(B3)で
固めてるならB7でも良かったかもしれないな
201: 2014/08/04(月) 19:52:26.91 ID:2h8Lidw60(1/2)調 AAS
>>196
それも気になるけど4月の時点で初号機と弐号機の引取りを「どれ位」延期するつもりでお花畑再建計画をエアバスに出したのかも気になる。
6機2路線が採算ラインなのに、2機だけ青色吐息で受け取ってもまともなビジネスプランにはならんのはエアバスにだってわかるからな。
もしかして「為替が2011年水準になったら受領します」とかwww
202: 2014/08/04(月) 20:01:00.62 ID:86wd0jXq0(1)調 AAS
A330航続距離延長型にしておけばニューヨークは無理でも西海岸とか、フランクフルトぐらいなら飛ばせたんじゃないか?
まぁ、A380を発注したときには存在しなかったタイプではあるけど。
203(2): 2014/08/04(月) 20:20:22.58 ID:AUVBkYD70(6/6)調 AAS
欧米の契約(アグリーメント)には普通しっかりと債務不履行と解約条項はしっかり明記されているはず。
今回はスカイマークが常識外れのお願い(要求)をしてエアバスを怒らせたのが真相だろう。勝ち目はない。
204: 2014/08/04(月) 20:33:32.35 ID:yhLcF4rO0(1)調 AAS
A380で自爆するのは確定路線だったわけだが、こんな形ではなかったはずだぞww
205: 2014/08/04(月) 20:36:45.08 ID:2h8Lidw60(2/2)調 AAS
>>203
ありがとう、「常識的に考えて」もそうだよねえ。
206: 2014/08/04(月) 20:58:56.67 ID:2AFHdvZn0(1)調 AAS
先日、旅行に行った
飛行機で行ったんだが、俺の後ろの席に座ってたのは、4、5 歳くらいの女の子とそのお父さん
その親子の会話
(*´∀`*)「見て見て!飛行機の翼だよ!おっきいねぇ!」
(´・ω・`)「おっきいねぇ」
(*´∀`*)「今からお空を飛ぶんだよ!すごいねぇ!」
(´・ω・`)「すごいねぇ」
----離陸
(*´∀`*)「わー飛んだ飛んだ!家がどんどんちっちゃくなる よー」
(´・ω・`)「ちっちゃいねぇ」
(;´∀` )「・・・・・もしかして眠い?」
(´・ω・`)「うん」
ちなみに、
(*´∀`*)→お父さん
(´・ω・`)→女の子
207: 2014/08/04(月) 21:00:48.63 ID:7IIKZqBn0(1)調 AAS
エアバスが恐れてるとこと組めばいいんじゃない
208(1): 2014/08/04(月) 21:03:23.53 ID:i6Dj+Mpa0(2/2)調 AAS
ボーイングと組んで踏み倒せ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s