[過去ログ] スカイマークBC56便 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2014/06/17(火) 23:24:59.30 ID:6rD7mCxA0(1)調 AAS
広い!快適!全席グリーンシート仕様A330絶賛就航中!
<公式HP>
外部リンク:www.skymark.co.jp
<スカイパックツアーズ>
外部リンク:www.skypaktours.co.jp
運賃・運航ダイヤについては
外部リンク[html]:www.skymark.co.jp
前スレ スカイマークBC55便
2chスレ:airline
875: 2014/07/17(木) 23:28:58.02 ID:K9EouxFA0(3/3)調 AAS
>>868>>870
君はまさに>>827で言うところの10人のうちの1人のようだ
876: 2014/07/17(木) 23:30:15.23 ID:5UpVEo2F0(3/4)調 AAS
6750で落ちた。
偽物確定だな
877(1): 2014/07/17(木) 23:48:55.35 ID:JJB4NLw70(3/3)調 AAS
LCCの満足度、「期待以上」トップはバニラ・エア 奄美大島線の就航も好印象に
外部リンク[html]:www.traicy.com
> スカイマークを利用したことがある回答者のコメントをみると、「価格が安いのに快適。
> 安心して利用できる」「就航地も運航本数も多いので、利用しやすい」「シートがとても
> 良かった」「コンセントがあったのでスマホの充電が出来た」など、安価で利用できる
> だけではなく、路線の充実度やシートの座り心地・機能の良さを評価する声が多かった。
> また、東京/羽田〜福岡間より投入が開始された新機材、エアバスA330型機のグリーンシートや、
> 東京/成田〜ニューヨーク線への就航を予定しているエアバスA380への期待の声も寄せられている。
878: 2014/07/17(木) 23:52:21.50 ID:MjEvW6Ya0(1/2)調 AAS
この時間に出戻りになったSKY729の方は羽田到着後にはどうなるんすか。
879: 2014/07/17(木) 23:53:21.15 ID:5UpVEo2F0(4/4)調 AAS
羽田周辺のホテルガラ空きだしスカイマークが用意するでしょ。
880: 2014/07/17(木) 23:54:48.86 ID:MjEvW6Ya0(2/2)調 AAS
移動はどうするんすか。
\の支払いは誰がするんすか。
881: 2014/07/18(金) 00:04:21.01 ID:kocK0jDF0(1/3)調 AAS
LCCだと払い戻しできなさそうで困るけど
さすがにそれはないのか
882: 2014/07/18(金) 00:04:46.95 ID:W9z1Lwha0(1)調 AA×
883(1): 2014/07/18(金) 00:07:24.32 ID:kocK0jDF0(2/3)調 AAS
>>877
自分はスカイマークのB737が好き、シート通路側か窓際で両脇他人ってことないから
でも安さ負けでジェットスターやバニラのA320に乗る
884: 2014/07/18(金) 00:10:15.65 ID:kocK0jDF0(3/3)調 AAS
>>883 何かの勘違いでした
885(3): 2014/07/18(金) 00:17:04.59 ID:v8QDF3FG0(1/3)調 AAS
夜の新千歳行きは茨城発も羽田発も天候理由に羽田引き返しになってるけど、JAL、ANA、ADOは全便到着してるね
福岡行きといいスカイを使って泣きを見た残念な客が羽田にあふれてるなw
886: 2014/07/18(金) 00:25:59.82 ID:1co3O91IO携(1)調 AAS
詳しくないが、視界悪くても着陸できるCAT3とかいうやつが関係しているんだろ
スカイマークのパイロットにはそのスキルがない
CAT3着陸はようつべでUPされているけど、あれは怖いわ
メクラ着陸じゃないか
887: 2014/07/18(金) 00:28:56.96 ID:o9Y9R2N1i(1)調 AAS
ロンドン・ガトウィック空港には,ゲートが67バースもある。
ゲートが十分にあり,滑走路の能力をフル活用できるから,滑走路は1本しか使えないのに,年間25万回も捌ける。
十分なスポットを確保して,滑走路の能力をフルに発揮できれば,
ガトウィック並みとはいかなくとも,滑走路は1本でも相当大きな処理能力を確保できる。
那覇空港でも福岡空港でも,将来需要予測値である年間約18万回に対応するためには,
滑走路を増設する前に,まずはゲートを必要数確保すべき。
ゲートが20バースにも満たないようでは,話にならない。
Aircraft stands
There are 115 stands in total at Gatwick Airport:
67 pier served stands and 48 remote stands serviced by coaches
外部リンク:www.gatwickairport.com
888: 2014/07/18(金) 00:41:47.44 ID:a7vnEC7G0(1)調 AAS
>>885
5月から今の時期、この会社の新千歳行きは、
「新千歳空港悪天候(霧)の為、羽田空港へ引き返すことがあります。」
「目的地空港悪天候(霧)の為、羽田空港へ引き返しまたは旭川空港へ目的地を変更することもあります。」
「目的地空港悪天候(霧)の為、羽田空港へ引き返しまたは仙台空港へ目的地を変更することもあります。」
等の注釈付き運航が多いね。
昨日は実際に引き返しちゃったんだ。
この会社の飛行機はカテゴリーIIIBに対応してない、とか?
まさか、会社自体がカテゴリーIIIBでの運用許可をもらってないとかW
889: 2014/07/18(金) 00:48:55.79 ID:6qMA3IO90(1)調 AAS
被害者の感想書き込みマダァ〜?
890: 2014/07/18(金) 00:51:18.39 ID:4zkuoqHzO携(1)調 AAS
福岡26便予定でゲートで24とおぼしき便に振替られたが呼んだ?まさか飛んだだけマシだったとは驚き。タクシー来ねえwww
891(1): 2014/07/18(金) 03:54:08.45 ID:/CJt8blf0(1)調 AAS
ピーチ、那覇ー石垣線撤退へ 採算確保見込めず・・・日経web 2:00
892(2): [a-kumo] 2014/07/18(金) 04:14:21.80 ID:bBttJRaJ0(1)調 AAS
スカイマークも羽田〜那覇の深夜便やってよ
羽田1:00 那覇3:30ぐらいで
893: 2014/07/18(金) 06:17:05.59 ID:TiwSAFKj0(1)調 AAS
>>873
A330福岡送り込みの5029便やね。501は30分遅延だって。
894: [age] 2014/07/18(金) 07:08:35.78 ID:UewB/l5r0(1)調 AAS
>>885
JALの中部発最終が千歳上空まで来て中部に引き返したよ。
895: 2014/07/18(金) 07:58:40.06 ID:Fm8f6SiB0(1/3)調 AAS
沖縄深夜便今年もやるじゃん
896: 2014/07/18(金) 12:05:09.11 ID:q6S5QRsD0(1/2)調 AAS
ANAの貨物便ギャラクシーだろ?
897(5): 2014/07/18(金) 12:09:07.39 ID:q6S5QRsD0(2/2)調 AAS
昨日さすがスカイマークって対応された。
17:15発の21便を予約してたんだ。
羽田→福岡のやつね。
で、搭乗口で時間待ちしてたたら、機体の調整で若干の遅れがでますってアナウンスがw
いつものことなので、仕方ないって思って待っていたら、
整備箇所が見つかったから18:30くらいになりますってアナウンス。
そうするとまた19:00頃までに延長しますってアナウンス。
で、待ってると機体が飛行不能になり、代替機を出すって事に・・・
その到着が20:30www
でその機体、搭乗できる人数が少なくて、受付番号178番までの人が乗ル事ができる、
それ以降の人は翌日(今日)の便をとってくれって、ここでかなりの人が怒ってたよ。
俺は幸いに178より前の受付だったので、新しく発券してもらったんだけどね。
で、搭乗口で待ってると「福岡空港から到着の許可が下りなかった」ってwww
で、スターフライヤーだとまだ乗れるかも、
その差額はスカイマークが後日負担するってことになり
ずらーっとスターフライヤーの受付に並んでた。
でも全員乗れるわけでもなく、乗れない人もいたみたい。
俺はあきらめて今日の便にしたんだけど、もうね二度とスカイマーク使わない。
「安物買いの銭失い」を実感した一日だったよ。
みんなも気をつけてね。
898(1): 2014/07/18(金) 12:18:39.61 ID:Pruym9ph0(1/2)調 AAS
>>897
へーまぁスカイマークに限らずLCCでもそんな対応ありそうだけどね。Twitterでスタッフの胸ぐら摑んで怒鳴ってる男いたって書いてあったけど897みたいな人なんだろな〜わざわざ書き込む位だし。まぁ今度からANAかJALにでも乗っておけばー
899: 2014/07/18(金) 12:25:03.15 ID:wzmRDlGa0(1)調 AAS
なんか昨日は輪をかけて酷かったみたいだけどそもそも昨日の混乱の切っ掛けって何からだったの?
900: 2014/07/18(金) 12:28:15.68 ID:NqHG8uyu0(1/3)調 AAS
レガシーを上回るほどの余計な出費があったのなら「安物買いの銭失い」。
そうじゃないなら「安かろう悪かろう」と言うべきだな。
901: 2014/07/18(金) 13:00:08.66 ID:Fm8f6SiB0(2/3)調 AAS
確か330Bの故障でしょ
902: 2014/07/18(金) 13:04:50.45 ID:Pruym9ph0(2/2)調 AAS
適当に整備して故障してもそのまま飛ばすよりいいんじゃないの
903(1): 2014/07/18(金) 13:41:00.13 ID:v8QDF3FG0(2/3)調 AAS
痛い擁護コメ書いてる馬鹿信者、今日も健在
904: 2014/07/18(金) 14:58:44.83 ID:ghc1Jcnw0(1)調 AAS
機材のやりくりからすると、昨日の神戸発羽田116便の折返しを当てようとしてたのだろうか。
905: 2014/07/18(金) 15:05:30.33 ID:zy+UI4tr0(1)調 AAS
>>897
普通じゃないの?
そんなの、電車でだって、故障で打ち切りはあるし
何が問題なの?
906: 2014/07/18(金) 15:40:03.07 ID:a2cLamBM0(1)調 AAS
>>897
ジェットスターなら翌日便に振り替えた上で、
ホテル代1万円、夕食代3000円、朝食代1000円、ホテルまでの往復交通費、後日使用可能なバウチャー8000円分
くれたであろう事案だな。
907: 2014/07/18(金) 15:51:45.84 ID:tqHCUvyj0(1/2)調 AAS
>>897
どこの航空会社にしろこれはないよな、、、
908(1): 2014/07/18(金) 15:53:33.47 ID:tqHCUvyj0(2/2)調 AAS
スカイマークはこういうところきちんとしないとあかん
コスト削るのは結構なんやが欠航時の対応は宣伝と同じようなもんだから
大盤振る舞いでええのよ
そしたら欠航したけど金もらえたしやるやんみたいな話になるのよ
なぜこんなところでコスト削るのか
909: 2014/07/18(金) 15:55:59.65 ID:o04UjUNvi(1)調 AAS
>>898
スカイとLCC一緒にするなよ
スカイくらいの航空会社でこの対応は酷すぎ
910: 2014/07/18(金) 16:22:40.64 ID:QLmVG2mC0(1)調 AAS
レガシーだってそんなもんだろ
予備機の数は多いかもしれんが
911(1): 2014/07/18(金) 16:27:53.15 ID:3la9sd1K0(1)調 AAS
>>897
これは酷いな
19時の代替機むかわせた段階でanalに振り替えやるべきだろ…
これじゃいくらシートよくてもビジネス客つかない
912: 2014/07/18(金) 16:34:00.04 ID:NqHG8uyu0(2/3)調 AAS
>>911
余程のことが無い限りスカイマークが他社振り替えしないのは知ってるでしょ?
913: 2014/07/18(金) 16:44:42.56 ID:t7Ji5K030(1)調 AAS
LCCランキングに加えられるとLCCではないと否定しつつも
トラブルではLCCの対応と同じだろという…。
まぁ今回の対応はLCCより酷いかもしれんがな。
914(2): 2014/07/18(金) 17:24:33.70 ID:Rrr+0RTsO携(1)調 AAS
んで昨日乗れなくて振り替えされた人はホテル用意してくれたのかね?
乗って折り返された人だってもう電車もないだろうしこの人達もどうしたんだろ?
915(1): 2014/07/18(金) 19:01:55.71 ID:r9odhvmGO携(1)調 AAS
>>914
するわけない。自社都合による欠航規定にも明記してるし。
916: 2014/07/18(金) 19:18:46.74 ID:wB6tLnDc0(1/2)調 AAS
>>903
と、ボッタクリANALの高給取り工作員が申しております
917: 2014/07/18(金) 19:21:15.85 ID:wB6tLnDc0(2/2)調 AAS
>>908
それでジェットスターみたいに大赤字出して運賃値上げに追い込まれたらどうするんだ?
バカは黙ってろ
918: 2014/07/18(金) 20:01:59.25 ID:HFV/ZoSX0(1)調 AAS
他がやってる・やっていないから、ウチもやる必要ある・ない
SKY[信者はこんな考えばっかだな。
919: 2014/07/18(金) 20:32:04.25 ID:v8QDF3FG0(3/3)調 AAS
だって「馬鹿」信者だもん、考えなんて無いに等しいよ
つーかこいつは間違いなく社員なんだけどw
捨て台詞もいつものお決まりパターンの使いまわしw
・涙を拭けよANAL工作員、泣こうが喚こうが(ry
・などと供述しており、当局は(ry
・お前の中ではそうなんだろう(ry
・と、○○なANAL工作員が申して(ry
・おっと○○の悪口は(ry
920: 2014/07/18(金) 20:41:48.00 ID:9JXkICcjO携(1)調 AAS
きみがいつも書いてるセリフじゃねw
921: 2014/07/18(金) 21:00:16.27 ID:PX/cg5lC0(1)調 AAS
>>915
してるだろ。
してなきゃなんかもれてくるはず
922(1): 2014/07/18(金) 21:05:22.00 ID:nVpHX+PN0(1/2)調 AAS
福岡から羽田へ飛んだ方は日付変わっての到着だがなんとかなってる
24時間運用できる空港ってすごいね
福岡空港は街から近いせいか夜飛べないんだろう
923(2): 2014/07/18(金) 21:09:14.49 ID:nVpHX+PN0(2/2)調 AAS
羽田-福岡当日運賃
スカイマーク:24900円
スターフライヤー:38890円
スタフラ高杉ワロタwww
924: 2014/07/18(金) 21:09:57.31 ID:NqHG8uyu0(3/3)調 AAS
>>914
ホテルも経営してるレガシーキャリアじゃないから手配まではしないでしょ。
お金とホテルリスト渡して終わりじゃないか?
925: 2014/07/18(金) 21:11:26.32 ID:BwfKD7Ow0(1/2)調 AAS
ANAが沖縄空港に拒否されて嘉手納に降りたときみたいに、19.5時間運用空港の佐賀に降りたら面白かったのに。
926: 2014/07/18(金) 21:12:05.00 ID:Fm8f6SiB0(3/3)調 AAS
ワンピースジェット初便沖縄行
927: 2014/07/18(金) 21:37:36.27 ID:bz8GFWaPO携(1)調 AAS
>>923
スカイマークはお盆でさえ31900円だからねw
しかし、なぜ上りは8月17日ではなく、月曜日夜の8月18日まで高いんだろうか?
8月19日からは安くなる。
ちなみに下りだと8月16日土曜は安い(この時期にしてはだが)。
928: 2014/07/18(金) 21:57:58.12 ID:Nx1A+UmdI(1)調 AAS
そういえば中期経営説明会はどうなったのかな?
929: 2014/07/18(金) 22:26:59.24 ID:jsN+TXBY0(1)調 AAS
>>885
昨夜はJALに中部に引き返しがあるよ
930: 2014/07/18(金) 23:01:14.61 ID:sbiHrgQY0(1)調 AAS
一昨日10月の羽田-石垣線を予約しようとしたら、小児運賃が18500円でした。夏でも7000円なのにたっけー、と思ってたら、今日9000円でした。何のアナウンスもなさそうなんですが、小児運賃って結構上下するものなんですか?
931: 2014/07/18(金) 23:17:54.11 ID:BwfKD7Ow0(2/2)調 AAS
7/17に値下げを発表してたね。一週間前に9月分に値下げも発表してたみたいだが。
外部リンク:www.skymark.jp
932(1): 2014/07/18(金) 23:35:45.19 ID:0of9LjRR0(1)調 AAS
スタフラは大手よりサービスいいからな。
自宅までタクシーが迎えにくるよ(笑)
933(1): 2014/07/19(土) 00:13:40.02 ID:jhbO1Ch4O携(1/2)調 AAS
成田ー那覇、新千歳は安いし空いてるからたまに使ってたけどこんな対応しかしないんなら午後の早めの便までしか使えないな。
安かろう悪かろうの見本みたいな会社だな。
934(1): 2014/07/19(土) 00:36:44.50 ID:HPeRo+kv0(1)調 AAS
>>932
会社自体がお迎えに来そうになってるけどなw
935: 2014/07/19(土) 01:19:35.71 ID:BLaamP8H0(1/2)調 AAS
スカイはお迎えに来てもらうまでもなく、自らあの世に向かって猛進中w
936(1): 2014/07/19(土) 02:05:31.50 ID:Vn4X7jMu0(1)調 AAS
スカイの遅延対応見てると国際線のビジネスは無理そうな気がするぜ…。
937(1): 2014/07/19(土) 02:34:36.06 ID:gApP2DTG0(1)調 AAS
>>933
そもそも、安くて大手と同じ品質を提供できるのなら大手に乗る人いなくなるやん。
938: 2014/07/19(土) 02:57:42.79 ID:ABB5ifWW0(1)調 AAS
>>937
ハッ!
939: 2014/07/19(土) 06:02:10.40 ID:IXgQMVjD0(1)調 AAS
>>936
顧客離れて即終了くさいね
株売ろうかなぁ
せっかくA330導入して変わり目なのにこんなんじゃダメぽ
スカイマークの理念はわかるけど少しずつ変わっていかないと
国際線はこのままじゃ確実に失敗するぞ
940: 2014/07/19(土) 06:09:11.68 ID:MX0QUWrP0(1/2)調 AAS
>>923
もはや存在意義ゼロだなぁ
ANA様にとっては存在意義があるんだろうけどw
941: 2014/07/19(土) 06:10:57.93 ID:MX0QUWrP0(2/2)調 AAS
>>934
誰がうまいこと言えと
942: 2014/07/19(土) 06:27:13.42 ID:EsvoCZFX0(1)調 AAS
ジェット☆とか、桃とかは、遅延欠航も報道されるけど、逆に一般客にはそういうもんだという覚悟ができるじゃん。
SKYは、報道すらされないで、口コミでネガティブイメージだけ広がっていくからだめなんじゃ。
A330にしても、エアバス機のノウハウなり人員なりの整備が整わないうちに見切り発車した感はあるし、
国際線も、近距離でノウハウを積んでからしたらいいのに。
943: 2014/07/19(土) 07:17:30.69 ID:mTKlzY9F0(1/3)調 AAS
まぁ他者振替運賃の差額は払うって事にしてたんだから
これ以上の対応は無理だろ
あるとすれば、
330→737の振り替えはこれまでと違って余剰人員が出るから
他社振り替えを今まで以上に柔軟に対応する必要があること
そのために欠航と振り替え輸送の判断は出来るだけ早めにすること
客の事を一番に考えてるのはCHなんだからもっと権限を持たせてCHが
機材繰りや欠航判断を本店に仰ぐシステムを構築すること
ぐらいじゃないか
944: 2014/07/19(土) 07:24:36.43 ID:3+Ri8LYG0(1)調 AAS
CHってなんの略?
945: 2014/07/19(土) 07:31:57.61 ID:mTKlzY9F0(2/3)調 AAS
チーフパーサー
946: 2014/07/19(土) 08:33:53.54 ID:XlNkEpsK0(1)調 AAS
>>892
そもそもスカイマークがやっていたのをえぬほがまねた。
947: 2014/07/19(土) 08:34:06.23 ID:CKM0bGZj0(1)調 AAS
>>922
街から遠くても滑走路1本だと週に何日かメンテナンスの為に数時間の閉鎖は必要になるから、完全24時間運用は無理だよ。
948: 2014/07/19(土) 08:52:41.09 ID:qUWxi1iT0(1)調 AAS
別に完全24時間なんてだれも言ってないし
949(1): 2014/07/19(土) 10:13:54.42 ID:4ugVorcSI(1)調 AAS
スカイマークには福岡羽田最終便で真夜中10分前到着でとんでもない目にあわされてから二度とのらないようにしてますが、なにか?
950: 2014/07/19(土) 10:26:46.33 ID:mTKlzY9F0(3/3)調 AAS
>>949
二度と乗らない宣言してるのに覗きに来る理由
951: 2014/07/19(土) 10:51:55.98 ID:Ey8o/yKwi(1)調 AAS
>>892
以前やってたシフトでも良いから深夜、早朝便やって欲しい
952: 2014/07/19(土) 13:58:35.16 ID:i0GnUHT40(1)調 AAS
SKY825は定刻通り離陸できるのか?
953: 2014/07/19(土) 14:07:06.18 ID:ue6/krie0(1)調 AAS
ワンピースジェット初日は「JA73NF」
954: 2014/07/19(土) 15:06:01.80 ID:tMiiwnpg0(1)調 AAS
画像リンク
(^ω^;)
955: 2014/07/19(土) 15:09:29.05 ID:dPT6jWFD0(1)調 AAS
しょぼっ
956(1): 2014/07/19(土) 20:17:46.95 ID:jhbO1Ch4O携(2/2)調 AAS
スカイで最終便に乗るなんて博打みたいなもんだからな。
多少高くもJALやANAにした方が結果的に安くつく。
957(1): 2014/07/19(土) 20:38:59.73 ID:BLaamP8H0(2/2)調 AAS
A330も、相変わらず2機とも安定の1時間遅れ
SKY24便とか限定で見れば定時出発率0%だろうなw
958: 2014/07/19(土) 21:23:08.97 ID:i4/l36VKO携(1)調 AAS
>>957
心配になってきたwww今度福岡に乗るから。
でも万一その場合は翌日6時台に臨時になるだろうし、それでも問題ないスケジュールだからいいが。
959(1): 2014/07/19(土) 21:27:09.46 ID:gM9SMeMq0(1)調 AAS
羽田なら深夜タクシー使っても4000円で帰れるからどうでもいいわ
960: 2014/07/19(土) 21:30:27.23 ID:IUyQYMz1O携(1)調 AAS
俺はいつも福岡最終便で一昨日の大混乱も経験したが八割は定時だから良いと思ってる。
それにタクシー使ってもANAJALより安いのは貴重。
アポがタイトな時はANAことスタフラだがwww
961: 2014/07/19(土) 21:33:00.74 ID:DUrYaK3r0(1/2)調 AAS
スタフラで朝日新聞申し込んで1ヶ月で解約したら13000円で75000ポイントゲットだぞw
962: 2014/07/19(土) 21:33:04.27 ID:ZmfQxgyJ0(1)調 AAS
SFJの最終便も遅れることが多くないか?
SKYが定刻なのにSFJが遅れて失敗したと思った時がある
963(1): 2014/07/19(土) 21:39:07.86 ID:jp26EdqG0(1)調 AAS
>>959
羽田であのクッソ長いタクシーの列をひたすら待って
やっときた客が4000円(取り分2000円前後)って運転手死にたくなるな
964: 2014/07/19(土) 21:43:47.95 ID:DUrYaK3r0(2/2)調 AAS
7500マイルな。
片道で2日前まで使える。
965(1): 2014/07/19(土) 23:29:54.46 ID:/Tp9N8z50(1)調 AAS
>>963
深夜の国際線ターミナルなら
客が一時間並ばされるけどな
国内線ターミナルにしか客が居ないと思ってるタクシー運転手が多いらしい
あと、深夜にも発着があることも知らないとか
ソースは羽田空港専門のタクシー運転手
966: 2014/07/19(土) 23:54:24.50 ID:PNzKfzep0(1)調 AAS
福岡便は9月に整備拠点できて改善予定なんだろ?
2ヶ月なんてあっという間だ
967(3): 2014/07/20(日) 00:03:48.43 ID:pvntNkNB0(1)調 AAS
>>965
嘘くせえ。
968: 2014/07/20(日) 00:24:31.44 ID:JA10dM5a0(1)調 AAS
夏休み中ずっと遅れるんだね
何人のお父さんが泣きを見ることになるだろうなw
969: 2014/07/20(日) 01:01:09.25 ID:TSbPOswe0(1/3)調 AAS
>>967
いやいや。
羽田深夜便乗ったこと無いの?
970: 2014/07/20(日) 02:23:01.04 ID:xrFLuSsf0(1)調 AAS
国内線で第一タミ着いても食べるとないから無料循環バス乗って国際線タミまでいく
あそこは店遅くまでやっているしいつも夜10時過ぎの方が人がいるきがする
971(1): 2014/07/20(日) 06:17:49.67 ID:TVKn8ql70(1)調 AAS
>>967
割とほんとだったりする。
外国人苦手な運ちゃんが多くて避けてるのか知らんが、深夜運行のバスを都心まで出せばいいのにと思う。
国内線の最終遅れても国際タミから出てれば助かるしなー。
972: 2014/07/20(日) 09:05:36.01 ID:oaqPlGU50(1/3)調 AAS
>>956
SKY最終便20〜30回位乗ったと思うが遅延60分以内は日常茶飯事だけど
最大遅延でも2時間程度、欠航の経験は1度もない。博才あるのかなw
973(1): 2014/07/20(日) 12:41:47.74 ID:TSbPOswe0(2/3)調 AAS
>>967
そもそも俺が嘘ついて何のメリットがあるんだよ
ちなみに、話を聞いたのは2013/11/11の午前2時頃
>>971
嫌がってるっていうか、知らない人が多いって言ってた
で、無線で国際線に行列ができてることを教えない理由は
客を何時間並ばせようと、自分達だけで何往復もしたほうが儲かるから
だそうな
客はムカつくけど、運転手側の心理としては分かる
974(2): [age] 2014/07/20(日) 13:16:31.58 ID:1H6kBm8t0(1)調 AAS
子ども多すぎ。託児所みたいになってて、skyらしくない。
@神戸空港搭乗待ち合い
975: 2014/07/20(日) 13:18:45.13 ID:+zTOluz40(1)調 AAS
3連休ですもん
976: 2014/07/20(日) 13:45:37.61 ID:xQRaDsyr0(1)調 AAS
>>973
じゃあなんで見ず知らずのお前には教えるんだよ(笑)
977: 2014/07/20(日) 14:09:46.88 ID:1i1DYCJM0(1)調 AAS
>>974
ラウンジ行けよ
時間になったら呼びにきてくれるぞ
978(2): 2014/07/20(日) 16:39:21.82 ID:eWNNCZxwO携(1)調 AAS
羽田国際タのタクシー乗り場は、優良事業者&都内の地区定額申請している会社しか入れません。
わざわざ羽田迄行って短距離乗せてもわりあわねーし。
深夜に帰庫する車多いし距離時間制限厳しくなったから、羽田専門や羽田行って入構あいてれば&ナンバー末尾番号その日なら入るけど、じゃなきゃわざわざ羽田行かないな。
タクドラより
979: [age] 2014/07/20(日) 16:56:40.73 ID:y9JAMNQs0(1/2)調 AAS
974だけど、優先搭乗のお子様+親が、東阪analの上級客みたいな長蛇の列になっててわろた、小児運賃値下げorワンピース効果すごすぎ。
980: 2014/07/20(日) 17:24:12.97 ID:oaqPlGU50(2/3)調 AAS
夏休みの3連休だもんな。
しばらくは子供に我慢の日々だな。
981: 2014/07/20(日) 18:39:45.54 ID:KNqc6nOZ0(1)調 AAS
>>974
神戸のカードラウンジはセキュリティ通過後だからいいよな。
982: 2014/07/20(日) 19:00:09.59 ID:VAOJ1kGN0(1/2)調 AAS
セキュリティ通過後っていいな
983: 2014/07/20(日) 19:37:00.43 ID:KWwoxdmu0(1)調 AAS
昔はスカイマークが旭川まで来てた、安くてよかったのに。
今だと高速バスで札幌まで来て新千歳から成田までジェットスターあたりが
最安ルートになってしまった。旭川空港は美瑛に近いので便利だった。
まあ客がいないからディスカウントの末に撤退だから仕方ないか。
984: 2014/07/20(日) 19:58:59.71 ID:TSbPOswe0(3/3)調 AAS
>>978
これは東京都か国が何とかするしか無いな
985: 2014/07/20(日) 21:02:38.62 ID:VAOJ1kGN0(2/2)調 AAS
JALとか欠航多いのに今日はスカイマーク頑張ってるな
986: 2014/07/20(日) 21:51:38.22 ID:oaqPlGU50(3/3)調 AAS
25&27大丈夫か?今夜は門限破り許してくれるのか?
また引き返しとか言うんじゃないよ。
987: 2014/07/20(日) 22:40:13.92 ID:wuXPJy4Ci(1)調 AAS
次スレ
【ONE PIECE機】スカイマーク BC057便【投入中】
2chスレ:airline
988: 2014/07/20(日) 23:29:20.98 ID:g4A7u3J30(1)調 AAS
なんだこのスレタイは本スレなのか?とおもったら
しばらくして異常な違和感の正体がタイトル形式の変更であることに気付いたw
989: 2014/07/20(日) 23:56:44.51 ID:y9JAMNQs0(2/2)調 AAS
737Xがベージュシートだったのだが、wikiにはY以降とかいてある。ちなみに電源付き。シート換装したのかな?
990(1): 2014/07/21(月) 00:55:47.16 ID:RiqVC4W10(1)調 AAS
522で沖縄から。
羽田空港1タミは到着エリアに限り、終日解放。
椅子で寝るか。
うう、日焼けの首筋が痛い。
991: 2014/07/21(月) 01:09:40.89 ID:xZM2Sx8Ii(1)調 AAS
>>990
お疲れ様。
992: 2014/07/21(月) 11:47:26.09 ID:fXAkhKFB0(1/2)調 AAS
>>891
同社が運航を無期限で休止するのは初めて。採算の確保が見込めないため
993: 2014/07/21(月) 11:55:48.66 ID:fXAkhKFB0(2/2)調 AAS
>>978
JRの駅構内のタクシーロータリーでも入構制限してるのを知らない?
駅構内のタクシーロータリーに入れるのは、タクシーのフロントグリルに
10CM位の(JR)のプレートの付いたタクシーのみ。
994(1): 2014/07/21(月) 12:03:22.37 ID:PKOr1t+F0(1)調 AAS
国内線は客待ちタクシーで溢れ
国際線は客が行列w
しかもそれが商売秘密(笑)
でなぜかそいつにはその機密を教えるww
995(1): 2014/07/21(月) 12:53:17.71 ID:Jz/lz4fF0(1/3)調 AAS
>>994
正確には
国内線はクローズしてタクシーも客も居なくなった後に
国際線の客が溢れてる
行ってみれば分かると思うけど
996(1): 2014/07/21(月) 13:03:32.45 ID:byL4O6Fu0(1/2)調 AAS
>>995
施設管理者やタクシー仲間が呼ばないの??
997: 2014/07/21(月) 13:14:34.99 ID:Jz/lz4fF0(2/3)調 AAS
>>996
全くだ
なんで羽田空港は対策しないんだろう
998: 2014/07/21(月) 13:15:37.19 ID:Jz/lz4fF0(3/3)調 AAS
このままだと羽田深夜便で来る外国人に悪い印象を与えてしまうと思うんだが
999: 2014/07/21(月) 13:48:56.30 ID:rERsOYtt0(1)調 AAS
深夜便で来る客は安い客だからその辺心得ているだろう
グアムの格安ツアーとか、飛行機深夜到着&早朝発じゃん
1000: 2014/07/21(月) 13:55:44.28 ID:byL4O6Fu0(2/2)調 AAS
てゆうかデマ臭いから
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*