[過去ログ] 【茨城那覇】スカイマークBC34便【北九州那覇】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449: 2012/06/04(月) 21:26:27.23 ID:1jw3820O0(1)調 AAS
>>448
ピーチの紹介がそのまんまだww
スカイもANA傘下に入ればいいんじゃね
450: 2012/06/04(月) 21:36:51.41 ID:I7eLoYxUO携(1)調 AAS
[sage]
そうそう、自分で上げられないような荷物は預けりゃいいんだ。

なんなら、搭乗前の注意事項に追加すればいい。
451: 2012/06/04(月) 21:40:03.63 ID:3uw6j6400(1)調 AAS
CAだけど、当たり外れが激しいだけだと思うよ。

他社からきたCAさんは、美人だしメイクもばっちり、髪も
お団子とかシニヨンにまとめてるのですぐわかるし、

SKY入社の若いCAでも、やる気ある子は頑張ってるように見えるよ。

1割くらいは、やる気なしgdgdのCAいるけど。
452
(1): 2012/06/04(月) 21:49:11.53 ID:RivqtsPn0(1)調 AAS
スカイかなり乗ってるけどひどいCAなんか見たことないぞ
確かに文章がよくないのかもしれないけど報道の取り上げ方が酷い
マスコミの皆さんは金出してくれないスカイは嫌いだし安い会社なんて縁がないんでしょうね
453: 2012/06/04(月) 22:01:42.88 ID:SOjtBtaj0(1)調 AAS
8月の運賃高いな
454
(1): 2012/06/04(月) 22:12:31.83 ID:5seW4tJQ0(2/5)調 AAS
>>452
だってあの文章、持ち上げている人のアタマがおかしい。
炎上マーケやっているとしか思えない。
455
(1): 2012/06/04(月) 22:20:16.73 ID:tgSuhwH30(3/5)調 AAS
普通に読めばDQN対策だと思うんだが、
該当する人間にとっては宣戦布告だもんな。

そりゃ>>454みたいに攻撃的になるのも仕方ないか。
あー可哀想に。
456: 2012/06/04(月) 22:26:27.46 ID:5seW4tJQ0(3/5)調 AAS
>>455
クレーマーが「消費生活センター」に駆け込むことを推奨するのがw?
というより、シートポケットじゃ手遅れだろ。発見支払い前に見せないと無意味。
457
(1): 2012/06/04(月) 22:30:57.08 ID:tgSuhwH30(4/5)調 AAS
ほら、普通ならそんなことでいちいち騒がないのに
ぎゃーぎゃー喚くのが良い証拠。
458: 2012/06/04(月) 22:41:06.47 ID:5seW4tJQ0(4/5)調 AAS
>>457
普通じゃないことが書いてあるからネットもマスコミも騒ぐんでしょw。
459
(1): 2012/06/04(月) 22:52:13.50 ID:CC0YzKDRO携(2/2)調 AAS
普通に考えて全く当たり前のことしか書いてないのに‥
460
(1): 2012/06/04(月) 22:55:14.24 ID:5seW4tJQ0(5/5)調 AAS
>>459
もういいよ。おつかれさま。
461: 2012/06/04(月) 22:56:44.29 ID:lDceonG7O携(4/4)調 AAS
>>460
君もおつかれさんw
462: 2012/06/04(月) 23:01:38.93 ID:W4UZgaC60(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.mlit.go.jp
スカイマークに対する改善計画の提出について

6月5日17時30分
国土交通省航空局A・B会議室(7階)

 
463: 2012/06/04(月) 23:01:52.48 ID:bx2Tqq7Z0(1/3)調 AAS
サービスコンセプトで葛藤するのは、国内の他のキャリアから転職してきた人だろうな…
464: 2012/06/04(月) 23:07:05.62 ID:yV+UpuUp0(1)調 AAS
乗るだけならCAと話すことすらねえよ
むしろDQNとかクレーマー放置して安全対策してくれ
定時発着も重要
465: 2012/06/04(月) 23:15:36.82 ID:sCZn4Pgp0(1)調 AAS
むしろDQN客が他の客に暴行したり
非常ドアを飛行中に開けたりしそうで、
そういう意味で怖い。

警備会社のガタイの良い兄ちゃんをクルーとして乗せて
保安業務を学ばせたほうが良いと思う。
466
(1): 2012/06/04(月) 23:18:08.99 ID:bx2Tqq7Z0(2/3)調 AAS
そしたら保安検査のゴツい人たちをCAにしたらいいんじゃないかな
467
(3): 2012/06/04(月) 23:19:48.36 ID:CluH6LUu0(1/2)調 AAS
ものの言い方知らない人の集まってるエアラインて
ここですかww

またタメ口か強い口調で俺も注意されるのか・・
468
(1): 2012/06/04(月) 23:20:02.32 ID:KEdqI24R0(1/2)調 AAS
>>466
保安検査って華奢な人が多くないか?
469: 2012/06/04(月) 23:21:22.85 ID:FAB3cL9NO携(3/3)調 AAS
そもそも、飛行中に飛行機のドアは開けられるのか?
映画じゃ、よく開けて悪者を突き落としているよね(笑)
470: 2012/06/04(月) 23:24:21.90 ID:KEdqI24R0(2/2)調 AAS
ケバイCAより化粧薄めで普通に可愛い女の子がCAやってるスカイのがいいわな
471: 2012/06/04(月) 23:31:24.70 ID:tgSuhwH30(5/5)調 AAS
>>467
されんじゃね?注意されるような事をしているやつはされても仕方ないだろ。
472: 2012/06/04(月) 23:36:26.82 ID:bx2Tqq7Z0(3/3)調 AAS
>>468
確かに全体的に見ると華奢な人が多い気がするな
俺も使う空港が限られてるんで知識が偏ってるのかもしれんが、
華奢な人の中に柔道家みたいな体格してる人がだいたい一人はいる…気がする
その人たちをCA兼務に…関係ない警備会社の人だけど
473: 2012/06/04(月) 23:39:33.93 ID:/soLO8KS0(1)調 AAS
>>467
一生妄想してろw
474
(1): 467 2012/06/04(月) 23:39:47.13 ID:CluH6LUu0(2/2)調 AAS
宝塚住みで今までは神戸から乗ってたけどピーチができたのと
こんなことが表面に出たんでもう乗らない。

以前に比べてずいぶん高くなったしピーチとの値差を考えたら
関空までの距離と交通費は気にならないし・・
強い口調で注意されないね。
475: 2012/06/05(火) 00:00:30.46 ID:AYhXCld10(1/2)調 AAS
どうして自分が注意されるのか、理解していないのかが
文章からも滲みでてくるようだ。

日常生活でも周囲の人に浮いてる奴だなとか思われてそう。
476: 2012/06/05(火) 00:02:53.29 ID:p3jRfHg80(1/3)調 AAS
>>474
他のLCCが5円とかでせっせこ話題作りに励んでいるタイミングっていうのは・・・
マヌケとしか言いようが無いな。
477
(1): 2012/06/05(火) 00:16:37.46 ID:97sFQwsX0(1/2)調 AAS
しょうもないネタは別にして、スカイマークはこれからどういう人たちをターゲットにしていくのかな
ファストファッション層はLCC勢に行くだろ。
唯一の売りだった、お客さまに大手より安い値段でってのは連中に取られちゃったけど、
これからどうしていくんだろうか
サービス面で対抗していこうなんてのも例のやつで感じられないし、定時制ももちろん悪いし
478
(2): 2012/06/05(火) 00:23:48.36 ID:R8Zf7dnR0(1/2)調 AAS
羽田発着にしては安い
これしかスカイマークがこの先生きのこる道はないだろ
A330も導入するわけだし
成田はあきらめたほうがいい
479
(1): 2012/06/05(火) 00:40:22.51 ID:g/yLbb0U0(1/6)調 AAS
>普通に読めばDQN対策だと思うんだが、

おまえ、そこでもうSKYフィルターかかってるよ。
乗ってから読むんだから、SKY慣れしなない奴だったワンサカいるし。
480
(1): 2012/06/05(火) 00:46:28.93 ID:p3jRfHg80(2/3)調 AAS
>>478
A330って国際線用じゃなかったっけ?
481: 2012/06/05(火) 00:48:32.80 ID:R8Zf7dnR0(2/2)調 AAS
>>480
国際線はA380
A330は羽田幹線に導入
482: 2012/06/05(火) 01:00:06.60 ID:TR276DJb0(1/3)調 AAS
>>477
レガシーほど高くはないけど、さりとてLCCほどチープでもない
ちょうどその間を取るのがよさそう

座席クラスに例えるなら、
JALやANAがファーストクラスで、ピーチやジェットスターJ、エアアジアJがエコノミークラス
で、スカイはその間のビジネスクラスのポジションになれば活路は見出せる

・・・のだけど、このコンセプトのせいでそうなれる雰囲気ではなくなりつつあるのが痛いな。
今すぐこれを取り下げて、すこーしだけサービスを充実させればちょうど良くなりそうではあるが。
483
(1): 2012/06/05(火) 01:07:41.60 ID:vkI46xv20(1/4)調 AAS
昨日、成田で他人名義の航空券使おうとしてた奴が捕まってた。
それにしても、未だにヤフオクとかで転売している馬鹿がいるんだな。
484: 2012/06/05(火) 01:21:41.96 ID:AYhXCld10(2/2)調 AAS
>>479
DQNと言われて頭に血が昇ったか?
分別のある大人なら少しはそれらしくふるまえよ。
485: 2012/06/05(火) 03:44:23.29 ID:HSMaXEs0O携(1/2)調 AAS
空港で転売がばれても普通運賃を課しただけで放免だからな
罰としては甘いと思う
486: 2012/06/05(火) 03:53:05.75 ID:SUlrRB0f0(1)調 AAS
>>478
> 羽田発着にしては安い
> これしかスカイマークがこの先生きのこる道はないだろ

それだけではキツイ
487
(1): 2012/06/05(火) 04:03:16.45 ID:v4Br2oFW0(1)調 AAS
>>483
ガセ乙w
488: 2012/06/05(火) 04:04:48.55 ID:vkI46xv20(2/4)調 AAS
>>487
テンバイヤー乙w
489: 2012/06/05(火) 05:24:54.18 ID:KnK6mfhe0(1)調 AAS
今テレ朝でやっていたが、例のサービスコンセプトを東京都消費生活総合センターが
抗議だと。やっぱりあれはどう考えてもおかしいよ。
終わったなこの会社、今日も株価暴落。
490: 2012/06/05(火) 06:22:52.31 ID:QiLfeUl+0(1/2)調 AAS
成田は明らかに需要がないのだから、LCCなんてほっておけば自滅する
491
(1): 2012/06/05(火) 06:24:19.66 ID:QiLfeUl+0(2/2)調 AAS
しかし、成田就航決定した人間はクビにしろ
このせいで会社が傾いてる
492: 2012/06/05(火) 06:49:58.99 ID:zo/8t/E6O携(1/2)調 AAS
>>491
社長が首ですか(笑)
493: 2012/06/05(火) 07:05:43.53 ID:w5qN2DrB0(1)調 AAS
問題は経営陣がDQNということだよな。
「客にDQNがいるからあの文章が許せる」とか
そんな次元じゃない問題・・。
494
(1): 2012/06/05(火) 07:53:09.14 ID:7jToUWcL0(1/5)調 AAS
>例のサービスコンセプトを東京都消費生活総合センターが抗議だと。

これだな↓
外部リンク[html]:mainichi.jp
>都消費生活総合センターに4日、この文書に関する苦情が1件あった。

1件、、、1件か。
なんつーか・・・関空厨やピーチオタに免疫ないのかな。
495: 2012/06/05(火) 08:00:04.02 ID:WELTaEfJO携(1/4)調 AAS
客と書くからいちゃもんいうやつがいる
利用者各位で通知したらいい
薄化粧で通用するかわいい系のCA
ポロシャツやウインドブレーカで親近感を演出
CAの体調不良を理由に利用者無視の欠航と暴挙にでた無能機長を即時解雇で当該便を出発させる英断
スカイマークはいい会社だ
496: 2012/06/05(火) 08:05:39.82 ID:ENoKVrzT0(1)調 AAS
>>494
まぁそんなもんだろ
世の中のほとんどの人は、こんなことは当たり前のように受け入れる
一部のキチガイが騒いでいるだけ
497
(1): 2012/06/05(火) 08:46:42.98 ID:XE4mDL8/0(1)調 AAS
信者しかいないんですね。
498: 2012/06/05(火) 08:55:20.59 ID:8MCHoqcQ0(1)調 AAS
背中に【ガードマン】と書いておけばいい
499: 2012/06/05(火) 09:00:57.64 ID:6EQAshQC0(1/2)調 AAS
497
500: 2012/06/05(火) 09:10:01.62 ID:g/yLbb0U0(2/6)調 AAS
>成田就航決定した人間はクビにしろ

ワンマンだから首飛ばすのは一人でいいだろ?
501: 2012/06/05(火) 09:18:52.27 ID:g/yLbb0U0(3/6)調 AAS
まあさ、何にしてもセンターへの丸投げは良くないよな。

「公的機関なので良いと思う」って、一部業務放棄じゃん。

今日の回答期限といい、今頃社内はテンヤワンヤなんだろな。

つか、信者だけでやってけると思っているのかね?
「ウチには何があっても乗ってくれる信者みたいな客が居るから」なんてね。

信者じゃないどっち付かずな客なんて、ちょっとチカラ加えれば簡単に
剥がれるのに。本格LCC就航なんて、SKYから客を剥がす強烈なチカラ
なのに。

何度か書くけど、スターフライヤーの「安いだけ会社からの一抜け」は良い
英断だったと思うよ。
502: 2012/06/05(火) 09:19:34.91 ID:VitIU19lO携(1)調 AAS
>>497
俺は信者だがあの文章はまずいと思う
503: 2012/06/05(火) 09:52:31.36 ID:Hw9t/zx50(1)調 AAS
LCCのいない羽田と神戸でぼったくれば生き残れるだろ
504
(2): [age] 2012/06/05(火) 09:52:48.78 ID:LkCOADpe0(1)調 AAS
中で働いている者ですが
お客様相談センターは実は大幅縮小されることが決まっています
N社長の指示で 案内業務共々のコストは更に下げられるとの理由です

これからどうなるかと言いますと
基本的に当社サイトへの誘導案内 ご意見ご要望は全て書面限定
オペレータ対応も時間短縮で平日のみ それ以外は完全自動音声応答に
するとの話です
ですから年輩のお客様からの問合せでも自社サイトを見て下さいの一言で
済むわけですから これほど楽な仕事はありません
しかし信頼性の低下は相当覚悟しないとならないですが
私としては 不安を抱かせる一因になるのではないかと気になるところです
505: 2012/06/05(火) 09:59:02.41 ID:6EQAshQC0(2/2)調 AAS
投資家って怖いね、去年まであれほど持ち上げておいて
今は散々西久保叩きですか
マジでクズだな
506: 2012/06/05(火) 10:37:10.27 ID:7jToUWcL0(2/5)調 AAS
>>504
まぁオペレーター対応にかかるコストと、収益への貢献具合を考えて
無駄を削るのは経営としては正道だと思うけどね。

問題はそれによるイメージダウンがコスト削減と見合うかどうか。LCCとのコスト競争でやむなし、
というのであれば客も納得するタイミングだったと思うけど、あんたみたいのが客の味方をして
カキコんだりすると余計に風当たりがつよくなるわな。

まぁあのシートはそれにしても論外だけどな。
507: 2012/06/05(火) 10:47:00.73 ID:DIKACiDZ0(1)調 AAS
何があっても俺はスカイに乗り続けるぜ、なんたって俺は西久保マニアだからな。
508
(1): 2012/06/05(火) 10:56:55.10 ID:HSMaXEs0O携(2/2)調 AAS
もう飛行機もパイロット1人だけで飛ばせばいい
スカイマークには社長のワンマンコンセプトがあるから可能だろう
CAも全て省略
飛行機の頭にワンマンと書いて飛ばせば良いだろう
509: 2012/06/05(火) 11:24:33.85 ID:WELTaEfJO携(2/4)調 AAS
>>508
運賃も抑えれていいアイデアだ
いざということが起こらないように運航したらいい
何かあれば利用者自らの判断で動けばすむこと
安いうえに神戸発着の利便性が売りだからな
510: 2012/06/05(火) 11:47:04.58 ID:xm5lfqmh0(1)調 AAS
マスゴミとスカイと比べたらスカイが不憫に思える。
それぐらい日本のマスゴミは不毛で日本社会の癌。
毎度だけど、利益がない者を引っ掻き回して無茶苦茶する。
そして、自分たちは特別な人間と勘違いしてるのか反省しない。

その内、ジェットスターやエアアジアやピーチも叩きだすよ。
ジェットスターも最初はCMしたけど、LCCが今後メディアに金出せないだろう。
前にANAでTV局スタッフらしき人数名と一緒の便に乗ったけど、カウンターでカメラの搭載時の案内してる
グランドスタッフに文句言ったりとか、機内でもCAが気を使ってるのに、随分高圧的で偉そうだったよ。
日本のマスメディアは民度の低すぎ。
とは言え、スカイもコンセプトはもう少しゆるめに書いたほうが良かったな。
511
(1): 2012/06/05(火) 12:13:27.42 ID:qthaHy810(1/2)調 AAS
最近一番マスゴミが糞と思ったのはミヤネ屋だな。
全力で吉本芸人擁護で片山叩いていると思ったら、ミヤネ屋の制作会社の出資比率は吉本興業でした〜。
もはやプロパガンダ。
512: 511 2012/06/05(火) 12:15:19.03 ID:qthaHy810(2/2)調 AAS
×ミヤネ屋の制作会社の出資比率は吉本興業
○ミヤネ屋の制作会社の出資比率49%は吉本興業
513
(1): 2012/06/05(火) 12:48:03.80 ID:i2z9XUP80(1)調 AAS
>ご不満のあるお客様は『スカイマークお客様相談センター』あるいは『消費生活センター』等に連絡されますようお願いいたします」と明記。
>都消費生活総合センターに4日、この文書に関する苦情が1件あった。

この文書はスカイマーク本体の負担軽減のためなのにこの文書について
消費生活センターに苦情があって同センターから抗議されるんじゃ意味なくね?
514: 2012/06/05(火) 12:52:55.34 ID:0XwauslXi(1)調 AAS
この前、バーゲンで関空那覇を使った感想は関空割なら値段相応。

赤派だったが、差額が5000円以上あれば
これからは、スカイマークも選択肢に入るな。
515: 2012/06/05(火) 13:00:13.10 ID:g/yLbb0U0(4/6)調 AAS
>>513
今回は完全に西久保の負け。
いつもはこいつの発案で、目立ちそうなことを興してマスコミに取り上げてもらい、
無料で宣伝させるという手法を取ってきたけど、今回は完全裏目。
516
(2): 2012/06/05(火) 13:18:04.20 ID:UG7avqtv0(1/3)調 AAS
客に向かって”強い口調で注意するときがあります”
て・・  そんなこと普通いちいち言うか??
シートポケットにそんなの入れても何も意味ねえし

バカ以外考えられねえなwww
俺の会社では懲戒解雇物だ・・
517: 2012/06/05(火) 13:29:29.95 ID:zfvRJdI20(1)調 AAS
>>516
安全を阻害するならば当然。
むしろ、今のように問題がある客に何も言えないのがおかしい。
518
(2): 2012/06/05(火) 13:37:47.54 ID:UG7avqtv0(2/3)調 AAS
そりゃ安全を阻害する奴はされても当然だけどそうじゃあなくて
文書化して一つ一つのシートに置くってことだ。

言わなくてもわかってることを上から目線で書いてる事が日本文化に合わないって
のがわからないのか・・
そりゃトイレでタバコ吸ったり離着陸前にウロウロしたり荷物出し入れ
してる奴はタメ口以上でもちろん罰金取ってもいいけどね。
519: 2012/06/05(火) 13:42:53.16 ID:UG7avqtv0(3/3)調 AAS
連投で悪いがこれって西久保のおっさんがLCCばかりが注目浴びてるから
目をSKYに向けるためにステマでやったんだと思うけどな。
思惑通り行かなくて批判が多いww

で値段だけ上がってコスト削減とか言われても心に響かない
失敗だ
520: 2012/06/05(火) 15:18:46.13 ID:hGY+StB20(1)調 AAS
乗降中にCAが荷物の上げ下ろしを手伝いにきたら逆に邪魔じゃねえの
そもそも困るような荷物を機内に持ち込む人なんていないよ
棚のスペースがありましぇんっていうのならあるけど
521: 2012/06/05(火) 15:51:24.17 ID:8czd5oob0(1)調 AAS
>>81-91
法律じゃなくて単なる関空会社の着陸料プラン。

国内線で伊丹、神戸に就航していない航空会社の着陸料9割引
国際線で関空だけに就航してる航空会社の着陸料9割引

神戸に就航してる限りスカイマークは着陸料割引の恩恵を受けない。
522: 2012/06/05(火) 16:19:33.34 ID:v6kfg7IH0(1)調 AAS
いっそ、「苦情は一切、消費生活センターへどうぞ!」って書いたほうが潔いのに
523: 2012/06/05(火) 16:33:17.42 ID:qcX2flrTO携(1)調 AAS
>>518
言わないとわからないDQNが多すぎるんだよ
オレはそんなDQNと心中したくないので、厳しく注意するのは大賛成
524: 2012/06/05(火) 17:44:20.99 ID:XtCE3u2m0(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:mainichi.jp
関空にも格安ホテル ファーストキャビンに委託 5000円以下に
525: 2012/06/05(火) 17:48:09.86 ID:2AwZAR0Y0(1/2)調 AAS
問題はDQN本人が、DQNだという自覚がない事

周りから見れば、2ちゃんねるにネガティブな事を書きまくるのは
完全なDQNなのだが、本人だけは分かっていない
526
(1): 2012/06/05(火) 18:01:00.98 ID:XtCE3u2m0(2/2)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.skymark.co.jp
厳重注意に伴う改善計画書の提出について
527: 2012/06/05(火) 18:07:15.88 ID:vkI46xv20(3/4)調 AAS
まもなくフジテレビで問題の件が取り上げられるぞ
528
(1): 2012/06/05(火) 18:21:29.84 ID:DWc+com90(1)調 AAS
>>516
今だって何も言えないことないだろ、
そんなこと書かなくても安全運航上問題があるやつに注意したり降ろしたりできるのは当たり前のことだ
529: 2012/06/05(火) 18:21:49.31 ID:vkI46xv20(4/4)調 AAS
@nhk_shutoken: 【ニュース】航空会社のスカイマークが、乗客に対し機内で苦情がある場合には、自治体が運営する消費生活センターに連絡するよう呼びかけていることについて、東京都は
「会社に代わって苦情を受けつけるかのような記述は到底容認できない」
などと抗議する文書を送りました。 #nhk
530: 2012/06/05(火) 18:22:57.09 ID:gDod8esO0(1/2)調 AAS
文句は消費生活センターに言え以外はいいのになw
このくだりはわけわかんねー
531: 2012/06/05(火) 18:26:01.08 ID:2AwZAR0Y0(2/2)調 AAS
正々堂々、出るとこ出ろという事だろ

クレーマーは、名前も名乗らないでネチネチ文句言ってるここの連中みたいな汚い奴が多い
532: 2012/06/05(火) 18:27:21.02 ID:gDod8esO0(2/2)調 AAS
クレーマー発見w
533
(1): 2012/06/05(火) 18:29:30.75 ID:c/ElM9Zd0(1)調 AAS
>>528 俺もそう思うんだがここにいる奴はDQNはそんなことも
言わないとわからないから・・らしい

そこまで日本人いや外人でもバカではないと思うけどなあ。
やっぱり社長の話題作りしようぜの失敗だと思うが・・
534
(1): 2012/06/05(火) 18:29:43.02 ID:N/+DMoO00(1)調 AAS
国会議員がシートベルトしたくないとゴネたり、自分が乗るまで遅れても離陸するなとか(鈴木宗男が常習)
地上職員殴ったり・・・
他社も苦労していたみたいだけど・・・
勘違いのDQN予想以上に多いよ。

ピーチは故障で欠航出てるな
535: 2012/06/05(火) 18:35:46.57 ID:WELTaEfJO携(3/4)調 AAS
秩序を保つためには事業者は高圧的なほうがいい
嫌ならのるな
意見するなら降りろくらいがちょうどいい
スカイマークの今回の対応は甘すぎると批判されるなら納得する
これで困るのヤカラだけだろ
536: 2012/06/05(火) 19:02:30.37 ID:iHV112j9i(1)調 AAS
マスゴミのネガキャンひどいなw
スカイのCAは欧米のエアラインのCAにくらべたら女神レベルだと思うがw
537
(1): 2012/06/05(火) 19:29:01.24 ID:ywpZqGfM0(1)調 AAS
これから成田より815便に搭乗。連絡バスには25人ぐらいしか乗ってない。
空いているのは嬉しいけど、路線維持がヤバそう。
538
(1): 2012/06/05(火) 19:48:33.13 ID:2MU4PUgF0(1)調 AAS
いずれ大事故が起きるよ、スカイマーク。
危険な航空会社に認定だな!
539
(1): 2012/06/05(火) 19:50:29.23 ID:yB1DrOY3O携(1)調 AAS
>>534 そーゆー問題起こす人物は問答無用で即座に逮捕拘禁、着陸次第警察に引き渡す権限をCAに与えておきたい。と思うぞ
540
(1): 2012/06/05(火) 20:02:07.86 ID:YMIxo0RS0(1)調 AAS
会社がこの態度ならチケットが転売されるのも仕方ないねw
541: 2012/06/05(火) 20:11:22.21 ID:zo/8t/E6O携(2/2)調 AAS
>>538
はいはいANAL工作員さんおつかれさんw
背面飛行はまだsky未体験だがな(笑)
542: 2012/06/05(火) 20:15:07.29 ID:BiXAF1KN0(1)調 AAS
>>540
正当化しようとしても結局転売は犯罪だから逮捕されても仕方ないねw
543: [sage ] 2012/06/05(火) 20:21:07.93 ID:E4d/iss+0(1)調 AAS
スカイには定時運行率を高めてビジネスマンの常連を増やす方針しか生きてく道はないだろ
成田や関空は撤退してLCCにまかせろ
福岡_札幌の直行便、神戸_仙台便を運行しようぜ
羽田線は多少高くてもJALANAより安ければ生きていける
ただ最近ANAの旅割りがかなり安くなってるので旅割りより早割で最低2、3千円安い運賃にしないとだめ
544
(1): 2012/06/05(火) 20:29:35.18 ID:GiUyFAqh0(1)調 AAS
先日乗った時は窓側のオッサンが足元に大き目の荷物(土産)置いてて
それを見つけたCAが「足元に入りきれないお荷物は頭上荷物入れにお入れ下さい」
と言っていたが通路側&真ん中の客立たせるわけにもいかずCAが荷物受け取って棚に入れていた
サービスコンセプトとか言いながらも臨機応変に対応してればいいんじゃないか
545: 2012/06/05(火) 20:31:39.34 ID:V6YORAle0(1)調 AAS
>>544

オッサン、むかつくぜ
546: 2012/06/05(火) 20:47:21.11 ID:EG0Ioutl0(1)調 AAS
どうせ赤も青も横並びでサービスカットやり出すんだろ(wwww
547: 2012/06/05(火) 20:51:23.90 ID:WCKkCQ5S0(1)調 AAS
するわけねーだろ、おまえバカだろwww
548: 2012/06/05(火) 20:52:50.85 ID:g/yLbb0U0(5/6)調 AAS
>>539
SKY(ひいては西久保一人) vs たとえDQNであって国会議員

なら、国会議員の方が強いから、あまりデカ出ないほうがいい。

国会議員を敵に回すと、3日・4日などという短い日数じゃないだろけど、
いずれ、何らかの仕打ちを受けるのはSKYの方だから。
ただでさえこの会社、一定期間待ってれば、必ず国から目をつけられる
ポカやって、突っ込みどころ満載になるんだし。
549: 2012/06/05(火) 20:58:14.56 ID:g/yLbb0U0(6/6)調 AAS
>>526
マトモな文章書けるのに、なんで紙ッペラではあんな文章になるんかね?
550
(1): . 2012/06/05(火) 21:19:57.63 ID:b8lp1VCl0(1)調 AAS
多分「何で立っているだけで荷物入れるの手伝ってくれないの」とか
「しまりのない恰好しているわね」とか
「全日空はそんな言葉遣いはしないわよ」とか
「子供がうるさくて寝られないからどうにかしろ」とか
「消費者センターにクレーム入れるぞ」とか
あのシートに書いてある事って、しょっちゅう言われていたんだろうな。
これに賞賛の声があがるのかな?
と思ったけど、バカマスゴミにまんまと叩かれちゃったな。
もう少しうまく書けばよかったのに残念だね。
551: 2012/06/05(火) 21:24:09.24 ID:opH6EIZPO携(1)調 AAS
ついに東京都から抗議されたか。
552: 2012/06/05(火) 21:25:14.37 ID:WELTaEfJO携(4/4)調 AAS
>>550
もっときつく書いてヤカラを完全に排除したほうが快適でよかった
553: 2012/06/05(火) 21:32:15.88 ID:HrW+k7ik0(1)調 AAS
しかし、あれは機内ではなく、
航空券予約時に表示しないと。
「この条件だが予約するか?文句は問答無用」
とか。

しかし消費者センターも人件費等かかっているわけで、
消費者センター利用料を徴収しないと。
苦情1回につき1000円くらい徴収しないとw
554
(2): 2012/06/05(火) 21:39:27.61 ID:eKyb2gWh0(1/3)調 AAS
>>504
貴重な情報thx。
実際、現場はどうなのさ?
そこまで、ってちょっと行き過ぎというか、客のこと考えてないよね。

コスト下げるんだから安い運賃で我慢しろ、と言いたいんだろうが、
ジェット★やエアアジア、ピーチはまだSKYより客のこと考えてると思うんだが。

中の人だって、元ANALの人たち多いんだろ?疑問感じないのかな?
555
(2): 2012/06/05(火) 22:06:56.68 ID:ZjIGC65Z0(1/3)調 AAS
秋葉原の家電安売り店STEPも「5つのNo」を掲げて瞬間的にマスコミの
話題になったけど、結局横柄な態度やクレームを受け付けない不誠実さが
不信感を呼んで撤退に追い込まれた。

価格コム最安値ショップでも、「安いんだから文句言うな」という態度で
梱包がいい加減だったりトラブルの対応が横柄だったりするところは、
結局は長続きしてない。

価格勝負で長続きしている店というのは、「新品」と「他店からの買い取り
未使用品(領収書に他店印あり)」などの違いをきちんと明示して、その店が
なぜ安いのか、安いなりのリスクがどこにあるのかをきちんと説明して、
購入者の「納得」と「共感」と「信頼」を勝ち取っている店なんだよな。

今回の「コンセプト」は、この「納得」と「共感」と「信頼」が感じられない。

何より、読んだ者に「こりゃ安全教育なんかも相当ルーズにやってるんだろうな」
という印象を与えるのが致命的。

サービスにかけるコストは切り詰めます、安全にかけるコストはきちんとかけます、
だからこっちは理解してください、こっちは約束します、っていう経営にしないと、
事故がいちど起きておしまいになる。
556: 2012/06/05(火) 22:08:42.76 ID:4XKNJxYdP(1)調 AAS
惰性でこのスレ見てるけど980円までしかこの会社には出せないわ。また乗りたいから西久保さん頼んだよ。機内サービスなんていらんし。
557: 2012/06/05(火) 22:14:12.86 ID:cznMAjOu0(1)調 AAS
>>537

マジで成田から早く撤退しろ!!!
なにをもたもたしてるんだ!!!!
558
(1): 2012/06/05(火) 22:16:14.86 ID:7jToUWcL0(3/5)調 AAS
>>555

こないだもみたなこのカキコミ。
SKY叩くときのお定まりフレーズなんだろね。

>>554
LCCがSKYより客の事を考えてる訳が無い。
ないにもかかわらず、マスコミのネガキャンでそんなイメージすら付きかねないのが
今回のシートの失策だろうな。
本当に収益に貢献していたのは、一体なんなのか?
本当の敵は誰か?
いままでの好調を支えていたいろんなインフラに、敬意を払えているか?

本当に怖いのは、味方のふりした陣中の敵だよ。
559
(1): 2012/06/05(火) 22:19:36.01 ID:ZjIGC65Z0(2/3)調 AAS
>>558
>こないだもみたなこのカキコミ。
>SKY叩くときのお定まりフレーズなんだろね。

リンク貼ってみてよ。

貼れないと思うけど。今書いたんだから。
560
(1): 2012/06/05(火) 22:22:33.77 ID:TR276DJb0(2/3)調 AAS
しかも、これが出てきたのが国交省の警告を受けた直後ってのがまたイメージ悪い。
あれが出て即これだと、完全に企業モラルを疑われる状態になるよ。
561
(1): 2012/06/05(火) 22:26:11.80 ID:7jToUWcL0(4/5)調 AAS
>>559
オリジナリティのないカキコミだって事だろ
あんたが覚えてなくてもどっかに書いてあったものと一緒。
562: 2012/06/05(火) 22:27:32.28 ID:pUkFW+ak0(1)調 AAS
終わったなこの会社
563
(1): 2012/06/05(火) 22:28:38.15 ID:7jToUWcL0(5/5)調 AAS
>>560

ID:TR276DJb0
ピーチオタがやっぱSKYのネガキャンかよ。予想どうり
SKYは関空に入れあげてもなんも出ないよ。

ピーチ・アビエーションMM012便【Peach/桃】
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/05(火) 20:08:04.50 ID:TR276DJb0
いつが最安だったかってのは、結果論じゃないとわからないよ

発売当日に抑えて、最安をゲットしたと思ったらそのあとキャンペーンでさらに安くなったりするし、
逆に、プロモ待ちで買わずに放っておいたら、結局何もやらず、しかも結構うまってて高くなったりもするし。

こればかりは運しかないので、
自分が納得できる値段ならすぐに押さえちゃったほうがいいだろうね。
ピーチ・アビエーションMM012便【Peach/桃】
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/05(火) 21:13:24.73 ID:TR276DJb0
関空の発着情報見たところ、
結局欠航したのは鹿児島と長崎の朝便計2往復4便のみか。
あと千歳1往復が約1時間の遅延と

やっぱり予備機材がないと影響大きいけど、
終日にわたる混乱だけは回避したのが不幸中の幸いか。
564: 2012/06/05(火) 22:35:52.04 ID:zJpckqwM0(1)調 AAS
>>518>>533>>555
昔は昔。今は今。クレーマーお断りもだけど「おまかせするけど、何も知らないので全部面倒みて当たり前」のキツイんだよ。
「安さ」よりも、「安全」のためととったほうがいいぞ。
サービスしないと言っておけば、働き手は楽できると言うのは、そりゃしなくて良いぶん浮くのは当然なんだけど。
サービスを対応したぶんは、作業時間が削られるのは当然なんだけど、それを理解しない人が多い。
人数増やしたり出来るわけでない、応援するひとだって自分の作業があるんだから。
565: 2012/06/05(火) 22:38:32.65 ID:eKyb2gWh0(2/3)調 AAS
しかしさあ・・・・・・・・・・

ここの取締役安全管理責任者S氏って、
元・ANAじゃないか。ANAで何やってたかしらないけど、
SKY歴10年以上でもう60歳過ぎてるのに・・・・・・・・
 まともな感覚無いのかな。全部N社長の意図なのかな

常勤監査役だって元JALで空港所長やった人だろ?
ANAL時代の感覚ないのかねえ。
566: 2012/06/05(火) 22:40:18.65 ID:eKyb2gWh0(3/3)調 AAS
あとANAL辞めてSKYに入ったひとたち、
もうちょっとANAL時代の安全意識、顧客対応意識を
思い出してくれよ。

LCC時代の今、ANAL感覚も確かに古いとは思うんだが、
もうちょい上手なやり方があると思うんだが
567: 2012/06/05(火) 22:40:26.34 ID:TR276DJb0(3/3)調 AAS
>>563
やったことに対して批判したらライバルのネガキャンとは頭がめでてーな
複数のエアラインを応援したらいかんのか?
悪いことをやったのに対して批判的な意見を述べるのは当たり前だと思うが?

なんでもかんでも持ち上げてるのでは対象(この場合スカイマーク)のためにならんのだよ。
ID:7jToUWcL0みたいなイエスマンばかりが信者だってんなら、スカイマークが腐るのも当たり前

もし同じように井上CEOが暴走してピーチが腐ったら、その時は当然批判するよ俺は。
逆に、スカイが良いことをやったら、当然それを推奨するし。
568: 2012/06/05(火) 22:45:10.45 ID:p3jRfHg80(3/3)調 AAS
>>228-233 あたりで予想していた通りのことが起きているなw。
というか「消費生活センターへ」って書いて印刷する前に気がつけよ。
569: 2012/06/05(火) 22:50:42.54 ID:xtWez6h00(1)調 AAS
スカイマーク:都が訂正要求
外部リンク[html]:mainichi.jp

航空会社のスカイマーク(東京都大田区)が機内の苦情を消費生活センターなどに連絡するよう乗客に文書で求めた問題で、
東京都消費生活総合センターは5日、文書の回収と訂正の広報を同社に申し入れた。
「消費者の苦情は企業が責任を持って対処すべきだ」と指摘し、消費生活センターはスカイマークの苦情対応の連絡先では
ないことを周知するよう求めている。
また、スカイマークは同日、航路を逸脱したり操縦士に超過勤務させるなどして国土交通省から先月22日に厳重注意を受
けたことに対し、同省に改善計画書を提出した。
570: 2012/06/05(火) 22:56:46.83 ID:ZjIGC65Z0(3/3)調 AAS
>>561
ID変わってないぞ。ぷ。
571
(1): 2012/06/05(火) 23:02:03.88 ID:t8J/nnqE0(1)調 AAS
陸援隊とスカイマークの見分け方を教えてください!
572: 2012/06/05(火) 23:04:35.30 ID:0mNo8/L50(1)調 AAS
ま、俺はスカイマークには乗らんからいいわ。
エアドゥ乗るよ。
573: 2012/06/05(火) 23:08:59.87 ID:08wI4HoYO携(1)調 AAS
この会社にANAL辞めて入った人たちの本音を聞きたい。
574: 2012/06/05(火) 23:16:03.71 ID:otxoQU+b0(1)調 AAS
そんなにサービスするのが損だと会社が思ってるんだったら
巡航中はカーテン閉めて夜行便みたいに歩き回らないでギャレーに
すっこんでたらいいんや。あの言い方にはがっかり・・

100円のカフエオレはオレ常連客なんだけどww
575: 2012/06/05(火) 23:33:32.73 ID:DC4+rTzb0(1)調 AAS
ANALを舐めてた人にも聞いてみたい
1-
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s