[過去ログ] 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の5 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957(2): 2011/11/14(月) 14:01:36.00 ID:94aYrF5Ki(1/4)調 AAS
羽田国際線しょぼくないか。国際線なのにマックは無いし、地下鉄も無い。バスやタクシーの車道は出発到着共に同じフロアーだし、駐車場は極小。 これ以上大きく出来なくてワロス。 これでトンキンとか、、、
958(1): 2011/11/14(月) 14:01:37.00 ID:uNBFHiVJ0(1)調 AAS
>>957
オマエさん、田舎ものだろ?
959(1): 2011/11/14(月) 14:01:38.00 ID:ozKfJ5ju0(1)調 AAS
>>957
羽田国際線は世界から見ても、スペシャルだぞ。
960: 2011/11/14(月) 14:01:39.00 ID:94aYrF5Ki(2/4)調 AAS
>>958
。。。。ぐすん。
961(1): 2011/11/14(月) 14:01:40.00 ID:94aYrF5Ki(3/4)調 AAS
>>959
どのへんが?
962: 2011/11/14(月) 14:01:41.00 ID:94aYrF5Ki(4/4)調 AAS
2タミを国際線にスワップした方が捗るんじゃないの?
あの建物はねーよ。今後パンクするのがオチ。新しいもの好きの穴なら喜ぶでしょうに。
963(1): 2011/11/14(月) 14:01:42.00 ID:DWfIeVlP0(1)調 AAS
国際線は、離着陸してから、遠すぎる。
964: 2011/11/14(月) 14:01:43.00 ID:4xUgl8+N0(1)調 AAS
>>963
成田より遥かにマシですが何か?
965: 2011/11/14(月) 14:01:44.00 ID:mgea9SlJ0(1/2)調 AAS
>>961
なにもかもが、世界のトップクラスの素晴らしいスペシャル空港だなw
成田とは次元が違いすぎて、全く話にならない。
966: 2011/11/14(月) 14:01:45.00 ID:EXAM0oHN0(1)調 AAS
結局、スペック不十分で容量に余裕がないから
何かにつけて成田を引き合いに出さないといけないダメ空港みたいじゃん
967: 2011/11/14(月) 14:01:46.00 ID:mgea9SlJ0(2/2)調 AAS
日本の首都に国際空港は羽田だけで十分。
成田など、全く必要ない。
968: 2011/11/14(月) 14:01:47.00 ID:EoZVK8Fc0(1)調 AAS
羽田と関空の2空港で日本の国際線需要を賄えるな。
969(1): 2011/11/14(月) 14:01:48.00 ID:5LoJJL/UO携(1)調 AAS
悪いけど国際線は成田と羽田で十分です、東京オリンピック開催時には関空と中部が破綻してる?
970: 2011/11/14(月) 14:01:49.00 ID:LkPkBCaj0(1)調 AAS
中部は中途半端だけど関空は絶対必要だろ。
971(3): 2011/11/14(月) 14:01:50.00 ID:UFMt30kZ0(1)調 AAS
>>951
お前、何ヶ国行ったのだよ。
ラウンジの飲み物が紙コップのところは結構あるぞ。
お前が知らないだけ。
972(1): 2011/11/14(月) 14:01:51.00 ID:BJ8Mam3r0(1)調 AAS
>>971
確かに、紙コップは多いと思う
973: 2011/11/14(月) 14:01:52.00 ID:vMVfVCQL0(1)調 AAS
ANAラウンジとサクララウンジは今の倍以上の大きさになるんでしょうか?
974: 2011/11/14(月) 14:01:53.00 ID:b7IeaY3P0(1)調 AAS
>>971
>>972
いや、マジで思いつかんぞ。
具体的にどこがそうなのか実名を挙げてもらいたい。
975: 2011/11/14(月) 14:01:54.00 ID:T/+GKMVK0(1/2)調 AAS
>>971
975です。
今まで行ったのは約60カ国です。あちこちで、PPラウンジのみならず、多分100ヶ所以上のラウンジ使いましたが紙コップは羽田が始めてでした。
プラのコップはコロンビアのボゴタの新ターミナルの仮ラウンジとか、南アフリカのイーストロンドンとかで有りましたが。
北中南米、中東、アフリカがメインなので、紙コップのラウンジに行ったことが無いのかと思います。欧州は数カ国、アジアは中国とか香港、台湾、スリランカ、バングラデシュ、ネパール位です。
976: 2011/11/14(月) 14:01:55.00 ID:T/+GKMVK0(2/2)調 AAS
間違えた、951です↑。
977: 2011/11/14(月) 14:01:56.00 ID:yodcmrci0(1)調 AAS
>>969
関空も中部も残ってるよ
978(1): 2011/11/14(月) 14:01:57.00 ID:bm0dV5/H0(1)調 AAS
国内カードラウンジは紙コップじゃね?
沖縄のサクラがプラコップ
979: 2011/11/14(月) 14:01:58.00 ID:foYsaSLs0(1)調 AAS
>>978
と、言う事は971、972は海外ではなく、国内のカードラウンジの話をしていたのか??
それで何ヶ国行ったとかの質問はちょっと恥ずかしい。
980: 2011/11/14(月) 14:01:59.00 ID:8JHlE+h10(1)調 AAS
改装中の羽田国際は場所的に紙コップでも仕方ないだろ。
通常時は普通のグラスだったはずだよ。
981: 2011/11/14(月) 14:02:00.00 ID:1Sn1BHcX0(1)調 AAS
つうか、あれは自販機使ってるだけだからなあ 無料なだけで
紙コップで当たり前。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s