[過去ログ] 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の5 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764: 2011/11/14(月) 13:58:23.00 ID:I5Sox3yET(1/2)調 AAS
>>528
調べてみたらWEBチェックイン済みで
金山6時05分発のミュースカイに乗れれば6時30分に空港に着くから、
保安検査場まで5分あれば行けるので間に合うってことが分かった。
但し地下鉄(鶴舞線)の始発乗り遅れは飛行機乗り遅れ確定、。
765: 2011/11/14(月) 13:58:24.00 ID:I5Sox3yET(2/2)調 AAS
764>>
omg
誤爆
766: 2011/11/14(月) 13:58:25.00 ID:ef3XplBx0(1)調 AAS
>>761
AFやOS、日系の国内線と同じく3-4-3。
767: 2011/11/14(月) 13:58:26.00 ID:VVO/o+mq0(1)調 AAS
【神奈川県】「尖閣」で激減の中国人観光客、鉄道やホテルが春節企画で呼び込み狙う[02/10]
2chスレ:news4plus
768: 2011/11/14(月) 13:58:27.00 ID:Ab2SlJnx0(1)調 AAS
日本に距離的に近い国は、韓国、中国なんだから、しょうがないだろ。
日本列島ごと、船に曳航してもらってヨーロッパにでも持っていく?
769: 2011/11/14(月) 13:58:28.00 ID:AvOeN5Ub0(1)調 AAS
あとはロシア極東とかアラスカのアリューシャンの島々?
770: 2011/11/14(月) 13:58:29.00 ID:4yvmEBYX0(1)調 AAS
ハワイ近郊がいいな
771: 2011/11/14(月) 13:58:30.00 ID:+nO1JdhZ0(1)調 AAS
>>750
それぞれが社風を物語ってますね
お役所系なのかキャッチ系なのか
772(1): 2011/11/14(月) 13:58:31.00 ID:2Nunn9ipO携(1)調 AAS
朝まで暇だな
773: 2011/11/14(月) 13:58:32.00 ID:lePaAn+b0(1)調 AAS
>>772
羽田にいるのか?
774: 2011/11/14(月) 13:58:33.00 ID:iySep6SV0(1)調 AAS
国際線Tでも第1第2でもいいんだが、非制限エリアで夜11時から30分間NHKが見られる場所ある?
見たい番組があるけど俺iphone持ちorz
775: 2011/11/14(月) 13:58:34.00 ID:hkQgPwpo0(1)調 AAS
ないんじゃね?
776: 2011/11/14(月) 13:58:35.00 ID:0v7HOxPt0(1)調 AAS
その昔両替所TのSさんに
制服着ての退勤時に「ダサいっすね」と言われました。
お前の化け物みたいな肌の方こそよっぽど「ダサい!」と私は思います。
海外じゃ魚屋程度でしか働けない
ローカルのホスピタリティ業を自力で獲得した私から言わせてもらえば
何を言っているのかと。
Sさんの仕事仲間も海外経験がファームか清掃かスシトレイン程度で終わってしまっているというのに。
厚化粧でファンデーション塗りだくってもその肌の汚さは隠せない。
副店長に言いつけたら「冗談ですよ♪」で片付けやがった。
外資系でも日本の会社中途半端な英語トラウマな会社
未だに魘されるぜぇ!
777: 2011/11/14(月) 13:58:36.00 ID:HN2WkOU20(1)調 AAS
羽田空港に
韓国のコーヒーショップ1号店が、選出するってニュースがあったけど
もうあるの?
778: 2011/11/14(月) 13:58:37.00 ID:1oar0cFl0(1)調 AAS
新滑走路出来てからずっと05離陸の34着陸ばっかり経験してたけど
今週はなぜか16R離陸(JALもANAも)の22着陸ばっかりだ
なんか新滑走路出来る前の昔にもどったみたいだ
779: 2011/11/14(月) 13:58:38.00 ID:KcT2ZjIb0(1)調 AAS
つ 南風
780: 2011/11/14(月) 13:58:39.00 ID:5OE3BR+l0(1)調 AAS
韓国のコーヒーって、インスタントばかりのような・・・・w
781: 2011/11/14(月) 13:58:40.00 ID:KPh0d2m00(1)調 AAS
とりあえず味薄め
782: 2011/11/14(月) 13:58:41.00 ID:d1OPXl9T0(1)調 AAS
韓国のコーヒーってキムチ料理食べた後に飲むあの糞甘いのしか思い付かない。
それも凄く濃くして飲むやつ。
783: 2011/11/14(月) 13:58:42.00 ID:ztTur+NSi(1)調 AAS
月食の時でさえガラガラだったのに
何故か今日は満車になってるな駐車場
784: 2011/11/14(月) 13:58:43.00 ID:Nu3L3Lb70(1)調 AAS
薬品でも撒かれたかのような化け物汚い肌の女S肌荒れぶつぶつ汚いH
不規則からむくみ過ぎたデブ女達顔もゆがみ歯もゆがみ性格も歪んでいく
自分達を自称男子と呼びリアル男性上司を追い出し
年かさを理由に仲間はずれされたくないから矛先を自分に向けない為
他の者の欠点たとえばリアル男性上司の悪口を言っていたババアTは
男性上司より自分の方が年上だから云々
異動等いなくなった後も新人さん達に悪口を引き継いでいた
新しい上司の前では物腰柔らかいTさんと化けババア性格悪すぎwww
少し前だが、分かりきっている事をくどくど話しなかなか離してくれないのは
両替以外にも売りつけたい商品(カードや保障)がある為ですよぉ
ババアTは自分の利益にしたいからと
私がやろうとしている途中に隣から「(私が)やりましょうか?」と言われた時は
どんだけ会社の評価を気にしてんだか!?と思っただけ
ババア年も逝ってるから他に雇ってくれるところもなさそうだし
雇ってくれても日本社会は男性中心社会がほとんどだから
ババア自身が好き放題やらせてくれるのここの会社くらいなもんだしな
たまには書かれる事で逆の立場にもなってみろ!
女性が強いと勘違いしている会社
辞める女子社員に対して「結婚相手でも探しに行くの?」等とババアご自身が
独身なのにこれじゃあ女が女にするセクハラ
本当に男子通り越しておっさんと化している 子宮もなかったりして
他人の結婚を心配している場合かよ 外貨が子供で十分だ
いつも自分達が自称男子!男子!ほざいているが
そのまま男子化して一生独身でいやがれ
リアル男性上司を結婚できないめがねとほざいていたが自分達の事を棚に上げて
お前ら自身の事だろって第3者立場として聞いていた
あんな肌の汚い女達よく接客業として雇っているよ、よっぽど人がいないんだ
というより不規則で更に浮腫んでいくからブスの方がちょうどいい
店長さんの口癖は「男にひどい事をして云々」だが
男だけでなく部下にも十分酷い事をしてますでしょ?
上司の上司から頂いた名刺ビリビリニ破いて捨ててやった
あんなもん要らん、まじで要らねぇし
自己満足の名刺ほど要らないものはない
追い詰めた事に対してちょっとは悪いなぁとか要らぬ罪悪感から
渡してきたのかしら?だったら返って失礼だよなぁ
なんで辞めさせるように仕向けた人達に辞めた後まで関わらなければならないんだ!?
貴様ら外資系だってのに英語力微妙じゃね?
ここは日本だしそれで通用しちゃうんだね
英語力あってもローカルに飛び込めなかった度胸のないKさんとかがお似合いの職場だぜ
面接の英語朝食何喰った?としか聞けないのは上司の上司の英語力こそ微妙だからぁ♪
785: skipjack 2011/11/14(月) 13:58:44.00 ID:QkXWbhGY0(1)調 AAS
今週の土曜日、羽田のラウンジに入るんだが、チョコレートおいてあったっけ。
饂飩、蕎麦が食べられるのは覚えてるんだが。
あとはまずいサンドイッチはあったな。
786: 2011/11/14(月) 13:58:45.00 ID:3vLIzJGY0(1)調 AAS
心配なら売店で買えよ貧民
787: 2011/11/14(月) 13:58:46.00 ID:2jmiXj2T0(1)調 AAS
ラウンジはタカリのスクツなの?
788: 2011/11/14(月) 13:58:47.00 ID:oc9LTkvj0(1)調 AAS
貧民がタカリに行くところだろw
789: 2011/11/14(月) 13:58:48.00 ID:H129M+fV0(1)調 AAS
ミニバーの酒片っ端から持って帰るような
790(1): 2011/11/14(月) 13:58:49.00 ID:9pXNrQIM0(1)調 AAS
羽田で床屋に行ったけど値段が高くてビックリ。
プラージュ出来ないかな〜
791: 2011/11/14(月) 13:58:50.00 ID:yVYcRt9R0(1)調 AAS
BAで到着したら、
みなさん、
どうしているの?
一番早くても、モノレールの始発?
*公共交通機関の場合
792: 2011/11/14(月) 13:58:51.00 ID:AM5QavXzO携(1)調 AAS
5時過ぎからリムジンバス運行されているから、バスでいいんじゃないですか?
荷物が多ければ宅急便で送ってから、ゆっくり考えればいい。
793: 2011/11/14(月) 13:58:52.00 ID:PryOYLmn0(1)調 AAS
>>790
1000円で良いよ
794: 2011/11/14(月) 13:58:53.00 ID:Wxxw5P2g0(1)調 AAS
久々に国際線ターミナル行ったら過疎すぎ
開業当初の見物も来なくなったのか
795: 2011/11/14(月) 13:58:54.00 ID:mt6DGrFoP(1)調 AAS
だって長距離便飛んでるの夜中じゃん
796: 2011/11/14(月) 13:58:55.00 ID:55/x+tEg0(1)調 AAS
当初は昼間もおばちゃんがぎっしり居たのに。
797: 2011/11/14(月) 13:58:56.00 ID:qcEwMmyS0(1)調 AAS
店舗街を堪能するなら今のうちに行ったほうがいいかもな。
そのうち閉店ラッシュになるかもしれん。
798: 2011/11/14(月) 13:58:57.00 ID:Q9pGTYhvP(1)調 AAS
便が増えないことにはどうしようもないよな
799: 2011/11/14(月) 13:58:58.00 ID:zthgHh5WO携(1)調 AAS
夕方に二便くらい新規路線開設してもいいけどなぁ。カウンターも滑走路も空いてる時間帯だよな
800: 2011/11/14(月) 13:58:59.00 ID:m1KXm0GF0(1)調 AAS
スロットカーのサーキットはまだありますか?
連休で利用するからその前に遊ぼうかと思ってる
801: 2011/11/14(月) 13:59:00.00 ID:tTntWgpiO携(1)調 AAS
あります。
802(1): 2011/11/14(月) 13:59:01.00 ID:xaMUZ8zj0(1)調 AAS
今日の空港は混んでたのかな。
803(1): 2011/11/14(月) 13:59:02.00 ID:QhSM5dqo0(1)調 AAS
>>802
駐車場が満車で往生した。
804(1): 2011/11/14(月) 13:59:03.00 ID:QgBiVzCQ0(1)調 AAS
>>803
でも入れたんでしょ?
805: 2011/11/14(月) 13:59:04.00 ID:1qkdUvVG0(1)調 AAS
>>804
国内線の駐車場に駐めて、連絡バスで国際線ターミナルへ。
806: 2011/11/14(月) 13:59:05.00 ID:aB25/ZWx0(1)調 AAS
国内線の駐車場は空いてたんだ!
基本的に予約なしには停められない気がしてるから
空いてたことに驚き。
よかったね。
807: 2011/11/14(月) 13:59:06.00 ID:/o+N5x+R0(1)調 AAS
駐車場満車になってる
808: 2011/11/14(月) 13:59:07.00 ID:byaPVTgn0(1)調 AAS
今日ご一家が帰ってくるよねー?
警備すごい?
かなり早目に行かないとやばいかな?
809: 2011/11/14(月) 13:59:08.00 ID:sAyBLnBy0(1)調 AAS
駐車場満車で並んでた。
P3の予約車は通常4階の半分と五階なのに
6階も予約車ブースに…。
そりゃぁ一般車は停められないよね。
さすがに、あの行列の中に出発する人はいないと思うけど…
810: 2011/11/14(月) 13:59:09.00 ID:xeNV9bzwO携(1)調 AAS
【話題】 「南極物語」のタロ・ジロ像、15日撤去 東京タワーに苦情殺到、ネットで批判の嵐
2chスレ:newsplus
811: 2011/11/14(月) 13:59:10.00 ID:YSIgn6OQ0(1)調 AAS
従軍慰安婦の正当性を述べられた橋下さんを支持して女性専用車両を廃止させよう!
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
動画リンク[YouTube]
男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
812(1): 2011/11/14(月) 13:59:11.00 ID:zVizhiOB0(1)調 AAS
航空写真見て思ったんだけど
国際線ターミナル拡張で
今の115,116番ゲートは沖止めのままになるんですよね?
いまさら道路の地下埋設化は難しいと思うけど
道路乗り越えてボーディングブリッジ渡せば、いけるんじゃないですか?
813: 2011/11/14(月) 13:59:12.00 ID:qDv2PvUM0(1)調 AAS
>>812
国際線ターミナルを北西側に延長し、
901〜904にボーディング・ブリッジができる。
814: 2011/11/14(月) 13:59:13.00 ID:mUpgs1kZ0(1/2)調 AAS
伸ばしたターミナルの南側にも道路を乗り越えたボーディング・ブリッジを敷設すれば
いいんでないか?てことでしょう
815(1): 2011/11/14(月) 13:59:14.00 ID:mUpgs1kZ0(2/2)調 AAS
つかターミナル拡張に関しては個人的にこっちのほうが気になる
外部リンク:tokyobay.keizai.biz
外部リンク[pdf]:www.mec.co.jp
日本に入国しない国際線乗り継ぎ旅客を対象に、保安エリアにも17室の客室とリフレッシュルームなどを
整備し、「日本初のトランジットホテル」としてのサービスも提供する。
816: 2011/11/14(月) 13:59:15.00 ID:sprUTqOtO携(1)調 AAS
ゴールドジム
817: 2011/11/14(月) 13:59:16.00 ID:GDFcP+e50(1)調 AAS
>>815
いいね、
乗継じゃなくても深夜便にwebチェックインして、自動ゲートでイミグレ
抜ければ夕方から休憩できるかな?
818: 名無しさん 2011/11/14(月) 13:59:17.00 ID:68pQLriB0(1)調 AAS
106番だったかな。
一番端のゲートに着くと、
イミグレまで遠い、遠い
819: 2011/11/14(月) 13:59:18.00 ID:S9x7s/upO携(1)調 AAS
お手洗いに用足しに行ったら、「おまんこしてよ弥生ちゃん」とか書いてあったのは何?イジメの現場?
820(2): 2011/11/14(月) 13:59:19.00 ID:BRFTQ6OM0(1)調 AAS
国際線ターミナルなら野宿出来るんだな
821(1): 2011/11/14(月) 13:59:20.00 ID:3KNTPCL10(1)調 AAS
長椅子で寝てる人はそれなりに居るし。
822: 2011/11/14(月) 13:59:21.00 ID:T+RMkN7BO携(1)調 AAS
寝るのは良いけど、貴重品の管理には細心の注意を払ってね
823(1): 2011/11/14(月) 13:59:22.00 ID:I9LmbmlA0(1)調 AAS
>>820
建物の中で夜を明かすことを野宿とは言わない。
824: 2011/11/14(月) 13:59:23.00 ID:xUz6z8yN0(1)調 AAS
>>823
ホームレスごっこだな。
825(1): 2011/11/14(月) 13:59:24.00 ID:ASNw4Ooy0(1)調 AAS
>>820>>821
9年前帰国便が早朝だったんでドンムアンで夜を明かしたが少なくともその当時の
ドンムアンよりは快適に夜を明かせる、てことでOK?
826: 2011/11/14(月) 13:59:25.00 ID:vjd3WACW0(1)調 AAS
マッサージ機がほしい
827: 2011/11/14(月) 13:59:26.00 ID:+Vo1ywhU0(1)調 AAS
ネットカフェ作れよ
828: 2011/11/14(月) 13:59:27.00 ID:yCWsWfNj0(1)調 AAS
今の時間帯 蛍族してると離陸していく国際線見れていいよ@キャッツアイ住民
829: 2011/11/14(月) 13:59:28.00 ID:qZmezD4F0(1)調 AAS
>>825
ドンムアンで凍えるよりは快適
ただし場所によってエスカレーターの泣き声がうるさいよ
830: 2011/11/14(月) 13:59:29.00 ID:XGXFjpa30(1)調 AAS
外部リンク:d.hatena.ne.jp
『DESIGN JAPAN CULTURE』には、ぴえろからお花が…
なんとあーた、一押しがクリィミーマミですよ
画像リンク
日本中の男の子を『女の子は好きと嫌いだけで普通が無いのか…』と疑心暗鬼にさせた魔法の天使クリィミーマミ押し。店内ではプロモーションビデオが無限ループ。
『羽田空港新国際線ターミナル開港記念LOVE?MAMIキャンペーン、マミTシャツプレゼント!』って、
もうなんか、凄いよね。「日本人はイッちゃってるよ。 あいつら未来に生きてんな。」 って感じですね…。未来というか異次元と言うか。
まあ、いずれにしても、江戸とCOOL JAPAN、非常に潔い感じで、まあ、いいんじゃないでしょうか、という羽田新国際線ターミナルなのでした。あ、到着ロビーが
一番人口密度高くて、どうやら韓流スターを待つおばちゃんたちだったらしいのは笑いましたけどね…
なぜ、羽田空港にクリーミィマミ??
外人さん、ドン引きじゃないんですか??
831: 2011/11/14(月) 13:59:30.00 ID:k7W1L1/qP(1)調 AAS
昼間の羽田国際線のチェックインカウンター右半分は、A Star alliance member で統一だな。(BR加盟)
右半分すなわちANA側の表示やカウンターの運用とかに、大きな変化はあったのだろうか。
832(1): 2011/11/14(月) 13:59:31.00 ID:lfJ/TVyS0(1)調 AAS
渋谷なんかで24時間バス走らせるより、せめて羽田から品川かどこかの都市まで
走らせてほしい
そうなりゃ宿でも取りやすい
833: 2011/11/14(月) 13:59:32.00 ID:D70SGizUO携(1)調 AAS
国内線乗るならANAが一番だよね
2chスレ:morningcoffee
834: 2011/11/14(月) 13:59:33.00 ID:is9663AW0(1)調 AAS
羽田空港のターミナルはすばらしいよね。早く拡張してよ。
そうすれば不便で遠くて高くて狭くて汚くてうるさくて古い
バカ成田を廃港にする事に反対しないバカはいないでしょ。
835: 2011/11/14(月) 13:59:34.00 ID:DrRbn9wR0(1)調 AAS
そうだねあと30万回発着枠が増えれば
成田は廃港だね
836: 2011/11/14(月) 13:59:35.00 ID:9yT+YM8l0(1)調 AAS
成田はLCCと貨物で残る
837: 2011/11/14(月) 13:59:36.00 ID:+g6ZLuZK0(1)調 AAS
プッw
838(1): 2011/11/14(月) 13:59:37.00 ID:gyi4Czdb0(1)調 AAS
仕事柄、羽田も成田もどっちも利用するんだが…。
なんだかんだいって、日本の空港行政って、
実は凄い気がしてきた。
成田ハブも羽田ハブも、どっちもお互い補完し合ってて、
東京の東アジアハブとしてのポジションは、
ひょっとしたら着実に存在感が増してるんじゃないか?
確かに、空港のハコモノとして見たら、
香港とかチャンギの一点集中集中集積度と利便性に比べたら負けるが、
ありゃ国家設計がそもそも極端なエリアだから当然であって、
やっぱインチョンとか上海とか北京とかに比べたら余裕で勝つわ。
839(1): 2011/11/14(月) 13:59:38.00 ID:fYGO1c700(1)調 AAS
>>838
チョン国のものは悪く言わない方がいいぞ。
変なのが湧いて火病る。
840: 2011/11/14(月) 13:59:39.00 ID:fdNyYWaq0(1)調 AAS
747の魔改造。内側2発だけ777のやつに換装で。外2発はシャッター追加。
これで世界の空を制覇です。
841: 2011/11/14(月) 13:59:40.00 ID:tf+Hz31B0(1)調 AAS
国際線T順調に拡張中
滑走路あと2本増設して完全に国際化してくれ
あんな恥ずかしいショボイ成田空港はもう廃港かLCC専用でいいから
842: 2011/11/14(月) 13:59:41.00 ID:/ZEGEtV40(1)調 AAS
冗談で言ってるんだろうけど
もし本気でやると仮定したら、国際線ターミナルが小さ過ぎる
今の六倍位にしないと裁けない
でもそんな土地は無い
滑走路を作る場所も無い
船の航路を無視してメガフロートで二本増やしたとしてもターミナルから滑走路まで30分以上かかる
843: 2011/11/14(月) 13:59:42.00 ID:2rwaxKTp0(1)調 AAS
本気なら旧整備場地区まで広げるだろ
あっちは今更地化してるな
844(1): 2011/11/14(月) 13:59:43.00 ID:oX0XDFg2O携(1)調 AAS
>>839
正直言って、チョンもトンキンもたちの悪さはほとんど変わらんわ…
845: 2011/11/14(月) 13:59:44.00 ID:lLcObtynO携(1)調 AAS
コンビニで働いてるバイトらしきおじさん!
客が何にも言わなかったら、冷たい商品達と暖かいコロッケを一緒に袋に入れるのいいかげんやめてくんない?
イライラヽ(`А´メ)ノイライライラ
846: 2011/11/14(月) 13:59:45.00 ID:QtRlDizh0(1)調 AAS
などと面と向かって何も言えない奴が
847: 2011/11/14(月) 13:59:46.00 ID:pJI5/IYA0(1)調 AAS
>>844
チョン以下の大阪民国民乙
848(1): 2011/11/14(月) 13:59:47.00 ID:RwjV1m3V0(1)調 AAS
神奈川口を国際線とする。
モノレール、京急を延長
849: 2011/11/14(月) 13:59:48.00 ID:QrpXgK8c0(1)調 AAS
>>848
資金はお前が全額負担しろよ
850(2): 2011/11/14(月) 13:59:49.00 ID:3p3aWfbM0(1)調 AAS
うるせえ!!!!!!!
羽田空港だけは絶対に利用しねえからな
お前らどんだけ敵作ってるか恨まれてるか判ってんだろうな
851: 2011/11/14(月) 13:59:50.00 ID:MBlQdHur0(1)調 AAS
>>850
好きにすれば良いじゃん
852: 2011/11/14(月) 13:59:51.00 ID:uwXMy4df0(1)調 AAS
学校休みになったんだ
853: 2011/11/14(月) 13:59:52.00 ID:V8lcwd1O0(1)調 AAS
>>850が利用しなくても羽田は困らないしwww
854: 2011/11/14(月) 13:59:53.00 ID:7PyHs2WX0(1/4)調 AAS
公害問題なんだよ
羽田空港 飛行機 うるさい などで検索してみろ。ツイッターとかもな
855: 2011/11/14(月) 13:59:54.00 ID:abCleopK0(1/2)調 AAS
うるさいとか言っても結局、その恩恵に浴してる訳だが?
856: 2011/11/14(月) 13:59:55.00 ID:7PyHs2WX0(2/4)調 AAS
あ?何が恩恵だ?バカ
恩恵受けてるのは田舎モンと韓国チョンと都内の1等地に住む一部の人間だけだ
ミンス政権時代にD滑走路使用が始まってどれだけの公害を振りまいてるか、よく調べてみろ
857: 2011/11/14(月) 13:59:56.00 ID:b8Mw38IB0(1/2)調 AAS
都内の1等地にすんでるけど別にうるさくないお
858: 2011/11/14(月) 13:59:57.00 ID:wU+HVACp0(1)調 AAS
そりゃそうだ。ご丁寧にそのエリアを除けて浦安〜千葉〜木更津の上空に来るんだから。
859(1): 2011/11/14(月) 13:59:58.00 ID:abCleopK0(2/2)調 AAS
とか言いつつ空港使ってる奴って一体…?公害、公害ってどっかのプロ市民みたいなこと言って奴ってなんかねー。
860(1): 2011/11/14(月) 13:59:59.00 ID:7PyHs2WX0(3/4)調 AAS
>>859
おまえはD滑走路を使用する飛行機がどれだけ低飛行をしてるか理解していない
そしてその低飛行の飛行機がどれだけ沢山徘徊しているか。
外国では有り得ないだろう
一般市民の健康被害を完全に無視したキチガイ政策だ
861: 2011/11/14(月) 14:00:00.00 ID:0cTimVc00(1/2)調 AAS
>>860
千葉県で問題になってるよね
新聞記事にもなってた
862: 2011/11/14(月) 14:00:01.00 ID:OaSR5x9K0(1/2)調 AAS
2chで吠える暇があったら所轄官庁に文句言えよ。
863: 2011/11/14(月) 14:00:02.00 ID:b8Mw38IB0(2/2)調 AAS
伊丹とか福岡とかどうなのよw
864: 2011/11/14(月) 14:00:03.00 ID:OaSR5x9K0(2/2)調 AA×
![](/aas/airline_1321245939_864_EFEFEF_000000_240.gif)
865(1): 2011/11/14(月) 14:00:04.00 ID:7PyHs2WX0(4/4)調 AAS
羽田空港騒音問題を理解してない奴は
このサイトを見てみることだな
外部リンク:www.flightradar24.com
さすがに今の時間だと少ないが
朝から夜10時くらいまで凄いから見れる時に見てみろ
866: 2011/11/14(月) 14:00:05.00 ID:0cTimVc00(2/2)調 AAS
俺も早朝から深夜まで東横線の轟音と開かずの踏切に止まってる車やトラックのエンジン音で参ってるから
分からなくはない
867: 2011/11/14(月) 14:00:06.00 ID:hH78zor40(1)調 AAS
>>865
千葉から東京神奈川埼玉に引っ越したら?
千葉の沿岸部だと地盤沈下の不安あるだろうし。
868: 2011/11/14(月) 14:00:07.00 ID:AiHjbWFv0(1)調 AAS
千葉は珍の方がうるさいだろ
869: 2011/11/14(月) 14:00:08.00 ID:89087JPJ0(1)調 AAS
プロ市民らしく正義感振りまいてるつもりだけど、そんなつまらんことより利便性の方が大事だしね。
とくにうるさいこと承知で後から引っ越してきた奴がとやく言う資格なんぞ無い。
870(1): 2011/11/14(月) 14:00:09.00 ID:NRClszDn0(1)調 AAS
航路とか運用とか変えてるから、昔とはうるさい場所が変わってるわけだが。
基本的に騒音を体よく免れてる連中がとやかく言う資格はないよ。
871(1): 2011/11/14(月) 14:00:10.00 ID:DwLn0KaY0(1)調 AAS
神奈川県に空港作ればいいんだよ
横浜〜藤沢辺りにな
米軍がどうのこうのって言い訳するだろうが
872: 2011/11/14(月) 14:00:11.00 ID:sDLd7oMj0(1)調 AAS
>>870
都内に引っ越せよw夜は静かだぞ。
873: 2011/11/14(月) 14:00:12.00 ID:+PzURTkvO携(1)調 AAS
飛行機しか世の中に騒音源が存在しないとか思ってるキチガイと同じ街に住むのは嫌だなあ。
874(1): 2011/11/14(月) 14:00:13.00 ID:c4r3oYMwO携(1)調 AAS
旅客機なんて全然静かじゃん
厚木では米軍のB737が毎日飛ぶけどあんなの小鳥の囀り程度にしか感じんよ
875: 2011/11/14(月) 14:00:14.00 ID:5Wx7Vz0v0(1)調 AAS
F/A-18がゴォーゴォーいってりゃなあ
876: 2011/11/14(月) 14:00:15.00 ID:ZiLkypLn0(1)調 AAS
>>874
MD8xも日本からはいなくなったしな。
877(1): 2011/11/14(月) 14:00:16.00 ID:0arytd1B0(1)調 AAS
>>871
むしろ出来た方がありがたいけどね。
878(1): 2011/11/14(月) 14:00:17.00 ID:JVYgE0QIi(1)調 AAS
今日もこんな時間から駐車場は1時間待ちでゲソ
879: 2011/11/14(月) 14:00:18.00 ID:IJTmSsuI0(1)調 AAS
>877
厚木基地が官民共用になればいいね
百里みたいにならないかな。
880: 2011/11/14(月) 14:00:19.00 ID:B/azv+9uO携(1)調 AAS
>>878
今来たけどせいぜい10分待ちだったぜ
えらい雨だ
ってかCBじゃんwww
881: 2011/11/14(月) 14:00:20.00 ID:8LCekhQE0(1/2)調 AAS
>>832
亀レスだけど、その案に賛成、ルートは
羽田空港各ターミナル発〜蒲田〜品川〜銀座〜東京〜上野〜終点成田空港でどお?
横浜方面も川崎、横浜、逗子鎌倉、伊豆箱根で
882: 2011/11/14(月) 14:00:21.00 ID:m6/DXd8H0(1)調 AAS
東京国際空港 C滑走路延伸事業. 平成25年6月27日
外部リンク[pdf]:www.ktr.mlit.go.jp
再拡張後の主要整備事業
深夜早朝時間帯に就航する 長距離国際線の大型化を可能 C滑走路延伸事業
国際線9万回への増枠に必要な整備 エプロン増設・改良 CIQ施設の増設 空港アクセス道路改良
発着容量44.7万回への増枠に必要な整備 エプロンの新設・改良
事業費ベースの進捗率は74%であり、平成26年末の施設供用に向けて工事は着実に進捗しています。
883(1): 2011/11/14(月) 14:00:22.00 ID:8LCekhQE0(2/2)調 AAS
駐車場も増設するか、以前のようなぼったくり価格に戻してくれ
値下げ効果で週末とか連休になると一般大衆が利用するようになって満車で困ってる
884: 2011/11/14(月) 14:00:23.00 ID:bW3riIth0(1)調 AAS
日本の拠点空港、「成田から羽田へ」検討 米デルタ航空CEOが会見
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
デルタみたいな準LCCが羽田にハブ機能を移すとかやめてくれないかな。
もっと他に東京に乗り入れたい航空会社を妨げてしまう。
ただでさえ成田はアメリカの植民地とみまごうほど米国キャリアが独占して
るんだ。
デルタは仁川にでもハブを移せ。
885: 2011/11/14(月) 14:00:24.00 ID:bNlTfmZk0(1)調 AAS
>>883
いま増設中だよ。
ゲートの拡張もセットだけど。
886: 2011/11/14(月) 14:00:25.00 ID:8DhX4ZA00(1)調 AAS
もう駐車場が満車でござる
この時間で満車って初めてだ
887: 2011/11/14(月) 14:00:26.00 ID:8FmvniYZ0(1)調 AAS
まんこがむれてかゆいです。
誰か手伝ってくれませんか?
888: 2011/11/14(月) 14:00:27.00 ID:edvhXGQN0(1)調 AAS
お前正気か?
889: 2011/11/14(月) 14:00:28.00 ID:a5l03X170(1)調 AAS
俺もマンコが痒いんだけど何とかしてくれ。
890: 2011/11/14(月) 14:00:29.00 ID:mLJk3/eu0(1)調 AAS
っラナケイン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s