[過去ログ] 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の5 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697: 2011/11/14(月) 13:57:16.00 ID:3V8RuVSv0(1)調 AAS
ずっと気付かず都営線に入ってそろそろ空港かと降り支度する奴がいたら可哀相だろw
まあ実際は「誤乗プギャー」をオブラートに包んでるようなものだ
698: 2011/11/14(月) 13:57:17.00 ID:Kndq9eC+0(1)調 AAS
間違った人は品川で降りてねってことじゃないの?
699: 2011/11/14(月) 13:57:18.00 ID:p8zgxMVLO携(1)調 AAS
方向音痴の私は駅員さんに
「迷子になったの〜(泣)羽田空港どこですか〜?(;д;)(べそべそ)」
って聞くのが一番。
(のvの;)
700: 2011/11/14(月) 13:57:19.00 ID:29ZU6+8CO携(1)調 AAS
まあ実際、成田にあのような歴史がある以上は人の道として羽田の国際化を進めるしかないのだろうな。
701: 2011/11/14(月) 13:57:20.00 ID:bTaeTGeX0(1)調 AAS
しかし末尾Oにはろくな書き込みが無いな
702: 2011/11/14(月) 13:57:21.00 ID:tXii48Ez0(1)調 AAS
間違った人はそのまま大門までいって、モノレールに乗り換えれば、
もう乗り間違えはありませんよ、ってことだろ?
703: 2011/11/14(月) 13:57:22.00 ID:ToRs65thO携(1)調 AAS
成田空港が建設される途中経過でたくさん人が死んだんだっけ?www
704: 2011/11/14(月) 13:57:23.00 ID:ikeWbs4E0(1)調 AAS
羽田でも死者は出てますよ、ガラケーちゃん
705: 2011/11/14(月) 13:57:24.00 ID:S8NI7VtsO携(1)調 AAS
羽田には大鳥居や航空神社の御加護がある。
706(1): 2011/11/14(月) 13:57:25.00 ID:mS8IS68f0(1)調 AAS
何もないところに建つと思ってんの?
707: 2011/11/14(月) 13:57:26.00 ID:95K+84C50(1)調 AAS
羽田空港のときも闘争運動あったのは知らないのか?
京急空港線のバラスト石が投石に使われて綺麗さっぱり無くなったりしたんだぞ
708: 2011/11/14(月) 13:57:27.00 ID:h/njplK70(1)調 AAS
なんか羽田の国際線はつまらない
709: 2011/11/14(月) 13:57:28.00 ID:9EYwCH6O0(1)調 AAS
>>706
静岡空港とか
まああれは違う死者だけど
710(1): 2011/11/14(月) 13:57:29.00 ID:B/0xvemxO携(1/3)調 AAS
>>695 ID:FMyAc7On0
末尾Oはキチガイ書き込みが多いなやはり
パソは仕事で使うから、たかが2ちゃんねるでは使わないよwww
711: 2011/11/14(月) 13:57:30.00 ID:Y07WttMZ0(1)調 AAS
キ○ガイ乙
712(1): 2011/11/14(月) 13:57:31.00 ID:uKQAQ5CA0(1)調 AAS
>>710
はい?
キチガイ自慢に飽き足らず今度は情弱自慢?
713: 2011/11/14(月) 13:57:32.00 ID:B/0xvemxO携(2/3)調 AAS
>>712 うん!そうだよ♪
(´・ω・`)v
714: 2011/11/14(月) 13:57:33.00 ID:B/0xvemxO携(3/3)調 AAS
て、ゆーかー?
パソで2ちゃんやってられる人達って、何の仕事してんの?
もしかしてルンペンなの?www
(´・ω・`)
715(2): 2011/11/14(月) 13:57:34.00 ID:U2qnevHt0(1)調 AAS
JAL最大の不幸は、ストーカーまがいのキモヲタに粘着されることだな。
716: 2011/11/14(月) 13:57:35.00 ID:7Uf4c93ZO携(1)調 AAS
例の機内メッセージカードの効能かな。
717: 2011/11/14(月) 13:57:36.00 ID:IbXMSMK80(1)調 AAS
>>715
末尾がOで愛するJALのためにここでネガキャンに奔走する人のこと?
718: 2011/11/14(月) 13:57:37.00 ID:62L/PKqqO携(1/3)調 AAS
末尾が0で一日中2ちゃんで遊んでいられる、
仕事をしてないwww
親のすねかじりwww
(´・ω・`)いいご身分だね〜?
719: 2011/11/14(月) 13:57:38.00 ID:8HfE2FdN0(1)調 AAS
アホ発見
720: 2011/11/14(月) 13:57:39.00 ID:62L/PKqqO携(2/3)調 AAS
>>715 ID:U2qnevHt0
(´・ω・`)JAL限定かね?
(´・ω・`)おまいら、JALで働いてるネット工作員かね?
721(1): 2011/11/14(月) 13:57:40.00 ID:cvuVaAGQ0(1)調 AAS
僕ちゃん、どうしたの?
頭が痛いの?
早くママに病院に連れて行ってもらいなさいねー。
722: 2011/11/14(月) 13:57:41.00 ID:62L/PKqqO携(3/3)調 AAS
>>721 ID:cvuVaAGQ0
なに?図星さされて本当のこと言われてキレてるの?
羽田空港のトイレ内のレイプ事件は本当にあった事じゃん。
ああ、あなた達は無職だし、仕事してないし、一日中パソコン使えるし、羽田空港とは何の関係もないかwww
ルンペンwww
723: 2011/11/14(月) 13:57:42.00 ID:aDx264XE0(1)調 AAS
ホルホル楽しいんだねー
頑張れー
724: 2011/11/14(月) 13:57:43.00 ID:BoEz8FkF0(1)調 AAS
ルンペンはPC使えないと思うの
725: 2011/11/14(月) 13:57:44.00 ID:MbfKdYhMO携(1)調 AAS
次の夏までに新規路線の話しってありますか?
726: 2011/11/14(月) 13:57:45.00 ID:y/TPAcHz0(1)調 AAS
外板変形のJA610A 全日空、26日からアジア線復帰
外部リンク:www.aviationwire.jp
全日本空輸(ANA、9202)は、成田空港で6月に北京発成田行きNH956便が着陸する際、主翼前方付近の
胴体部外板が変形した事故の当該機ボーイング767-300型機(登録番号JA610A)の修理が完了し、
26日から成田−上海線で運航を再開すると発表した。
今後アジア地区の国際線を中心に使用する。
727: 2011/11/14(月) 13:57:46.00 ID:FIHoN/5C0(1)調 AAS
羽田増便、国際交渉決着へ=「ドル箱」、国内勢も注視―国交省
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
時事通信 1月2日(水)14時54分配信
2013年は羽田空港国際線の発着枠拡大をめぐる交渉が大詰めを迎える。
国土交通省は米国、ドイツなど各国との交渉を秋口までに決着させる考えだ。
早ければ14年3月末から羽田の国際線発着枠が拡大され、
利便性が一段と高まる見通しだ。
羽田空港国際線の定期便発着枠は現在の年約3万回(1日40便)から13年度末にも
倍増の年約6万回(同82便)になる見込み。3万回の増枠分は、
いずれも午前6時〜午後11時の時間帯の発着枠で、
「都心に近くて便利なドル箱」(日系航空各社)とされる。
これまで羽田国際線のこの時間帯は韓国や中国などの近距離路線に限定されていたが、
今回の増枠分は欧米路線や長距離のアジア路線に割り当てられるため、
利用価値は高まっている。航空交渉は原則として、相手国に認めた便数と同数を
国内の航空会社に割り当てる仕組みで、早くも国内勢からは
「ぜひ活用したい」(全日本空輸の伊東信一郎社長)との声が上がる。
728: 2011/11/14(月) 13:57:47.00 ID:kynmi0ik0(1)調 AAS
羽田国際線って安売りされていないですかねえ、、、
729: 2011/11/14(月) 13:57:48.00 ID:5hbscBTr0(1)調 AAS
どうせ、成田からシフトしてくるだけでしょ?
730: 2011/11/14(月) 13:57:49.00 ID:+QsceWBX0(1)調 AAS
中国便と韓国便を削ればすぐに捻出できる。
731(1): 2011/11/14(月) 13:57:50.00 ID:8YmdahEu0(1)調 AAS
成田からシフトしたいと航空会社側が思う路線ってどこだろう?
732: 2011/11/14(月) 13:57:51.00 ID:hWc0ErAa0(1)調 AAS
>>731
全路線
733: 2011/11/14(月) 13:57:52.00 ID:MPY/5OxY0(1)調 AAS
早く、ここの社長交代すればいいのに。
いつまでしがみつくつもりなのか。
734: 2011/11/14(月) 13:57:53.00 ID:++SlIXHUO携(1)調 AAS
JALのネット工作員は一日中パソコンで遊んでるだけで給料貰えんの?
735: 2011/11/14(月) 13:57:54.00 ID:nK7lkSaD0(1)調 AAS
外板変形のJA610A 全日空、アジア線復帰
全日本空輸(ANA、9202)は、成田空港で6月に北京発成田行きNH956便が着陸する際、主翼前方付近の
胴体部外板が大きく変形した事故の当該機ボーイング767-300型機(登録番号JA610A)の修理が完了し、
成田−上海線で運航を再開すると発表した。
今後アジア地区の国際線を中心に使用する。
736: 2011/11/14(月) 13:57:55.00 ID:kFFwOHta0(1)調 AAS
↑NGワードに入れたらスッキリしたよ
737: 2011/11/14(月) 13:57:56.00 ID:R+xGIY8GO携(1)調 AAS
何で日本の航空会社はボーイング機ばかり導入するの?
2chスレ:morningcoffee
738: 2011/11/14(月) 13:57:57.00 ID:yOEhh6ZYO携(1)調 AAS
JAL123便墜落事故マターリスレ、一晩寝たら落ちちゃった。
(´・ω・`)
739: 2011/11/14(月) 13:57:58.00 ID:Yodke9JN0(1)調 AAS
羽田の新国際線ターミナルは成田ほどのワクワク感がないなあ
かといって旧ターミナルのキッチュな味わいもなくなったし
740: 2011/11/14(月) 13:57:59.00 ID:p+Ew3iW+0(1)調 AAS
それよくわかる。昔のなんとも言えないショボさは意外と好きだった。
741: 2011/11/14(月) 13:58:00.00 ID:Yc54ZnJ40(1)調 AAS
1998年頃まで使っていた、CI専用の旧国際線ターミナルが懐かしい。
742: 2011/11/14(月) 13:58:01.00 ID:4qU+RE150(1)調 AAS
青天白日旗のいる空港には乗り入れないと中国がいうから仕方なくって措置だったよね
743: 2011/11/14(月) 13:58:02.00 ID:m8PktX5rO携(1)調 AAS
今日は羽田空港は銭湯はお客様達に無料解放しないの?
744: 2011/11/14(月) 13:58:03.00 ID:MRBgoLeeO携(1)調 AAS
昔、一度だけ行ったな〜。異常なブリッジのみぢかさにビビった…!!
745: 2011/11/14(月) 13:58:04.00 ID:4E6ptKmH0(1)調 AAS
韓流ババアはまだ集結してるのかね
2民横の時代は目に余ったが
746: 2011/11/14(月) 13:58:05.00 ID:a74Igq35O携(1)調 AAS
別にこいつらが私の事をどう言おうとも、責任転嫁しようとしても、
日本全国の人達が羽田空港の姿勢をどう思うのかは、私のせいじゃないもん。
747: 名無しさん@お腹いっぱい 2011/11/14(月) 13:58:06.00 ID:VOBDk2vR0(1)調 AAS
空港で働いている両替所の高齢化が目立つw
両替所のババア早く辞めろ!
高齢者のT橋とか
S戸とかK田とか妖怪顔のくせに調子こいてんじゃねーよ
748: 2011/11/14(月) 13:58:07.00 ID:N2rCm0nO0(1)調 AAS
求婚して袖にされたか
見苦しいぞ
749: 名無しさん@お腹いっぱい 2011/11/14(月) 13:58:08.00 ID:OPzxYq120(1)調 AAS
あんな性格の悪い奴ら求婚する奴いないでしょ
肌の汚さが性格の悪さを物語っているかのような方方ですから
750(2): 2011/11/14(月) 13:58:09.00 ID:bmWoDbEj0(1)調 AAS
銀行系の両替は、なんか後ろに控えているハンコつくだけの役割の人を通さないと
なかなか処理してこないから、あんな無駄な人件費まで入れて手数料払ってるのかと
思うと時間以上に腹が立つ。
Travellexとかは逆に窓口が余計な事やわかり切ってる事までグダグダとしゃべって
なかなかその場を離してくれない。
こういうのが面倒だから、日本では両替せずに現地で機械で金を下ろすようにしてるな。
751(1): 2011/11/14(月) 13:58:10.00 ID:l0+GArWg0(1)調 AAS
>>750
というか、普通日本は率が悪い
752: 2011/11/14(月) 13:58:11.00 ID:SwCJ/RbL0(1)調 AAS
>>751
同じ事だよね。
ああした無駄な人件費の分まで手数料取ってるから率が悪い。
まだ両替申込用紙に住所氏名金額はおろか、渡航日、渡航目的まで書かせる所もあるし。
あれ一体どういう意味あるんだろ?
753(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2011/11/14(月) 13:58:12.00 ID:25U0K32y0(1/2)調 AAS
京急線降りてエレベーター昇ったところすぐにある両替所
スタッフの私語だか雑談だか知らないけどうるさすぎ
お客さんいないのに大きな声で話していたり笑い声とか聞こえてきて
本当に仕事しているのかな?って感じしたけどな
754: 2011/11/14(月) 13:58:13.00 ID:O8nRVK1S0(1)調 AAS
>>753
客がいないから雑談していたのだろう。少々見苦しいかもしれないが、接客に問題がないのならば
見て見ぬふりしろや。CAB事務官のような小役人根性は見苦しい。
755: 2011/11/14(月) 13:58:14.00 ID:WjR6P1dx0(1)調 AAS
おしゃべりくらいで目くじら立てるとか、典型的な昭和のじいさんだな。
外国人が同じことしても絶対に何も言わないんだろ?
756: 2011/11/14(月) 13:58:15.00 ID:depV1fGV0(1/2)調 AAS
外国人の場合は私語かどうかわからんし
757: 2011/11/14(月) 13:58:16.00 ID:LB+JTlbQ0(1)調 AAS
いちいち話してる内容を聞いて判断するのか。
暇なやつもいるもんだ。
758: 名無しさん@お腹いっぱい 2011/11/14(月) 13:58:17.00 ID:25U0K32y0(2/2)調 AAS
暇なじいさんだが、
おしゃべりレベルのものなのか
それ以上なのか一度言って確かめてみるといいよ
緑の服来た係員のお姉さま達も話してるの見たことあるけど
あんなにひどくはないよ
759: 2011/11/14(月) 13:58:18.00 ID:depV1fGV0(2/2)調 AAS
全く別の場所の別の業種のショールームか何かだと思ったが
ヒソヒソ何やら喋っててこちらに気付くと
取って付けたような営業スマイルを満面に作ったのは正直萎えたなw
760: 2011/11/14(月) 13:58:19.00 ID:X9jWpdH60(1)調 AAS
エミレーツ航空、羽田〜ドバイの直行便を6月3日より毎日運航
外部リンク[html]:response.jp
2013年1月28日(月) 22時00分 レスポンス
エミレーツ航空は、6月3日からドバイと東京国際空港(羽田空港)を結ぶ
直行便のデイリー運航を開始し、日本市場への取り組み強化すると発表した。
エミレーツは現在、成田、大阪(関西)との直行便を運航しており、
羽田は日本で3番目の就航地となる。エミレーツの国際ネットワークでは
131番目の就航都市となる。
ドバイから羽田行きのEK312便は午前9時35分にドバイを出発し、
翌日午前00時01分に羽田に到着する。羽田発のEK313便は、
午前1時30分に羽田を出発し、午前7時05分にドバイに到着する。
機材には、3クラス制のボーイング777-200LRを導入する予定。
ファーストクラスにはラグジュアリーな完全個室の
プライベートスイート8席、ビジネスクラスにはフラットシートを
搭載した42席、エコノミークラス216席の合計266席を配置し、
すべてのクラスで日本の利用者の好みに合わせた機内食を、
多国籍の乗務員がサービスする。
エミレーツは、2002年に関西国際空港への直行便運航を開始し、
2010年に成田国際空港に就航した。ドバイ便やインド洋、中東、
アフリカ、ヨーロッパの70以上路線への乗継ぎを提供する。
エミレーツは、成田便、関西便の両便で長年にわたって提携関係にある
日本航空(JAL)と、羽田便でもコードシェアする予定で、
便名にはEK/JLが併用される。
羽田便の就航により、エミレーツの貨物部門である
エミレーツ・スカイカーゴは、1便当たり約23トン、週に約160トンの
輸送能力を追加することになる。
エミレーツは現在196機を保有し、2012年に新規就航した15都市を含め
128都市に就航している。羽田以外にも今年は2月6日にワルシャワ、
3月1日にはアルジェへの就航を予定している。
761(1): 2011/11/14(月) 13:58:20.00 ID:eab8PhHH0(1)調 AAS
エミレーツの777、エコノミー席は3-4-3なの?
762: 2011/11/14(月) 13:58:21.00 ID:vBzpf1s70(1)調 AAS
羽田空港、C滑走路で3000メートル舗装改良工事、運航に支障無し
外部リンク[html]:response.jp
2013年1月30日(水) 12時00分 レスポンス
国土交通省の東京航空局と関東地方整備局は、羽田国際空港(東京国際空港)の
C滑走路3000メートルにわたって舗装改良工事を実施する。
羽田空港は長距離国際線の大型機が深夜早朝時間帯に数便程度、就航が可能となるように、
C滑走路を南側へ360メートル延伸する工事を実施している。今回、これに合わせて
C滑走路を3000メートルにわたって舗装改良工事を実施する。
実施期間は2013年2月上旬から2014年度中。通常時の運航には支障は出ない見通し。
763: 2011/11/14(月) 13:58:22.00 ID:+WtWqLzn0(1)調 AAS
京急もいい加減トンネル内で携帯使えるようにしてくれないかなあ
予約内容みるとか、座席指定するとか、webチェックインするとか、
同行者とメールで待ち合わせ連絡とか、羽田のあの区間で携帯でやって
おきたいこと結構あるのに。
トンネルだけじゃなく穴守稲荷周辺や、都営区間は使えるようになったが、
泉岳寺から品川の間では京急の管轄なので電波が無いし。
764: 2011/11/14(月) 13:58:23.00 ID:I5Sox3yET(1/2)調 AAS
>>528
調べてみたらWEBチェックイン済みで
金山6時05分発のミュースカイに乗れれば6時30分に空港に着くから、
保安検査場まで5分あれば行けるので間に合うってことが分かった。
但し地下鉄(鶴舞線)の始発乗り遅れは飛行機乗り遅れ確定、。
765: 2011/11/14(月) 13:58:24.00 ID:I5Sox3yET(2/2)調 AAS
764>>
omg
誤爆
766: 2011/11/14(月) 13:58:25.00 ID:ef3XplBx0(1)調 AAS
>>761
AFやOS、日系の国内線と同じく3-4-3。
767: 2011/11/14(月) 13:58:26.00 ID:VVO/o+mq0(1)調 AAS
【神奈川県】「尖閣」で激減の中国人観光客、鉄道やホテルが春節企画で呼び込み狙う[02/10]
2chスレ:news4plus
768: 2011/11/14(月) 13:58:27.00 ID:Ab2SlJnx0(1)調 AAS
日本に距離的に近い国は、韓国、中国なんだから、しょうがないだろ。
日本列島ごと、船に曳航してもらってヨーロッパにでも持っていく?
769: 2011/11/14(月) 13:58:28.00 ID:AvOeN5Ub0(1)調 AAS
あとはロシア極東とかアラスカのアリューシャンの島々?
770: 2011/11/14(月) 13:58:29.00 ID:4yvmEBYX0(1)調 AAS
ハワイ近郊がいいな
771: 2011/11/14(月) 13:58:30.00 ID:+nO1JdhZ0(1)調 AAS
>>750
それぞれが社風を物語ってますね
お役所系なのかキャッチ系なのか
772(1): 2011/11/14(月) 13:58:31.00 ID:2Nunn9ipO携(1)調 AAS
朝まで暇だな
773: 2011/11/14(月) 13:58:32.00 ID:lePaAn+b0(1)調 AAS
>>772
羽田にいるのか?
774: 2011/11/14(月) 13:58:33.00 ID:iySep6SV0(1)調 AAS
国際線Tでも第1第2でもいいんだが、非制限エリアで夜11時から30分間NHKが見られる場所ある?
見たい番組があるけど俺iphone持ちorz
775: 2011/11/14(月) 13:58:34.00 ID:hkQgPwpo0(1)調 AAS
ないんじゃね?
776: 2011/11/14(月) 13:58:35.00 ID:0v7HOxPt0(1)調 AAS
その昔両替所TのSさんに
制服着ての退勤時に「ダサいっすね」と言われました。
お前の化け物みたいな肌の方こそよっぽど「ダサい!」と私は思います。
海外じゃ魚屋程度でしか働けない
ローカルのホスピタリティ業を自力で獲得した私から言わせてもらえば
何を言っているのかと。
Sさんの仕事仲間も海外経験がファームか清掃かスシトレイン程度で終わってしまっているというのに。
厚化粧でファンデーション塗りだくってもその肌の汚さは隠せない。
副店長に言いつけたら「冗談ですよ♪」で片付けやがった。
外資系でも日本の会社中途半端な英語トラウマな会社
未だに魘されるぜぇ!
777: 2011/11/14(月) 13:58:36.00 ID:HN2WkOU20(1)調 AAS
羽田空港に
韓国のコーヒーショップ1号店が、選出するってニュースがあったけど
もうあるの?
778: 2011/11/14(月) 13:58:37.00 ID:1oar0cFl0(1)調 AAS
新滑走路出来てからずっと05離陸の34着陸ばっかり経験してたけど
今週はなぜか16R離陸(JALもANAも)の22着陸ばっかりだ
なんか新滑走路出来る前の昔にもどったみたいだ
779: 2011/11/14(月) 13:58:38.00 ID:KcT2ZjIb0(1)調 AAS
つ 南風
780: 2011/11/14(月) 13:58:39.00 ID:5OE3BR+l0(1)調 AAS
韓国のコーヒーって、インスタントばかりのような・・・・w
781: 2011/11/14(月) 13:58:40.00 ID:KPh0d2m00(1)調 AAS
とりあえず味薄め
782: 2011/11/14(月) 13:58:41.00 ID:d1OPXl9T0(1)調 AAS
韓国のコーヒーってキムチ料理食べた後に飲むあの糞甘いのしか思い付かない。
それも凄く濃くして飲むやつ。
783: 2011/11/14(月) 13:58:42.00 ID:ztTur+NSi(1)調 AAS
月食の時でさえガラガラだったのに
何故か今日は満車になってるな駐車場
784: 2011/11/14(月) 13:58:43.00 ID:Nu3L3Lb70(1)調 AAS
薬品でも撒かれたかのような化け物汚い肌の女S肌荒れぶつぶつ汚いH
不規則からむくみ過ぎたデブ女達顔もゆがみ歯もゆがみ性格も歪んでいく
自分達を自称男子と呼びリアル男性上司を追い出し
年かさを理由に仲間はずれされたくないから矛先を自分に向けない為
他の者の欠点たとえばリアル男性上司の悪口を言っていたババアTは
男性上司より自分の方が年上だから云々
異動等いなくなった後も新人さん達に悪口を引き継いでいた
新しい上司の前では物腰柔らかいTさんと化けババア性格悪すぎwww
少し前だが、分かりきっている事をくどくど話しなかなか離してくれないのは
両替以外にも売りつけたい商品(カードや保障)がある為ですよぉ
ババアTは自分の利益にしたいからと
私がやろうとしている途中に隣から「(私が)やりましょうか?」と言われた時は
どんだけ会社の評価を気にしてんだか!?と思っただけ
ババア年も逝ってるから他に雇ってくれるところもなさそうだし
雇ってくれても日本社会は男性中心社会がほとんどだから
ババア自身が好き放題やらせてくれるのここの会社くらいなもんだしな
たまには書かれる事で逆の立場にもなってみろ!
女性が強いと勘違いしている会社
辞める女子社員に対して「結婚相手でも探しに行くの?」等とババアご自身が
独身なのにこれじゃあ女が女にするセクハラ
本当に男子通り越しておっさんと化している 子宮もなかったりして
他人の結婚を心配している場合かよ 外貨が子供で十分だ
いつも自分達が自称男子!男子!ほざいているが
そのまま男子化して一生独身でいやがれ
リアル男性上司を結婚できないめがねとほざいていたが自分達の事を棚に上げて
お前ら自身の事だろって第3者立場として聞いていた
あんな肌の汚い女達よく接客業として雇っているよ、よっぽど人がいないんだ
というより不規則で更に浮腫んでいくからブスの方がちょうどいい
店長さんの口癖は「男にひどい事をして云々」だが
男だけでなく部下にも十分酷い事をしてますでしょ?
上司の上司から頂いた名刺ビリビリニ破いて捨ててやった
あんなもん要らん、まじで要らねぇし
自己満足の名刺ほど要らないものはない
追い詰めた事に対してちょっとは悪いなぁとか要らぬ罪悪感から
渡してきたのかしら?だったら返って失礼だよなぁ
なんで辞めさせるように仕向けた人達に辞めた後まで関わらなければならないんだ!?
貴様ら外資系だってのに英語力微妙じゃね?
ここは日本だしそれで通用しちゃうんだね
英語力あってもローカルに飛び込めなかった度胸のないKさんとかがお似合いの職場だぜ
面接の英語朝食何喰った?としか聞けないのは上司の上司の英語力こそ微妙だからぁ♪
785: skipjack 2011/11/14(月) 13:58:44.00 ID:QkXWbhGY0(1)調 AAS
今週の土曜日、羽田のラウンジに入るんだが、チョコレートおいてあったっけ。
饂飩、蕎麦が食べられるのは覚えてるんだが。
あとはまずいサンドイッチはあったな。
786: 2011/11/14(月) 13:58:45.00 ID:3vLIzJGY0(1)調 AAS
心配なら売店で買えよ貧民
787: 2011/11/14(月) 13:58:46.00 ID:2jmiXj2T0(1)調 AAS
ラウンジはタカリのスクツなの?
788: 2011/11/14(月) 13:58:47.00 ID:oc9LTkvj0(1)調 AAS
貧民がタカリに行くところだろw
789: 2011/11/14(月) 13:58:48.00 ID:H129M+fV0(1)調 AAS
ミニバーの酒片っ端から持って帰るような
790(1): 2011/11/14(月) 13:58:49.00 ID:9pXNrQIM0(1)調 AAS
羽田で床屋に行ったけど値段が高くてビックリ。
プラージュ出来ないかな〜
791: 2011/11/14(月) 13:58:50.00 ID:yVYcRt9R0(1)調 AAS
BAで到着したら、
みなさん、
どうしているの?
一番早くても、モノレールの始発?
*公共交通機関の場合
792: 2011/11/14(月) 13:58:51.00 ID:AM5QavXzO携(1)調 AAS
5時過ぎからリムジンバス運行されているから、バスでいいんじゃないですか?
荷物が多ければ宅急便で送ってから、ゆっくり考えればいい。
793: 2011/11/14(月) 13:58:52.00 ID:PryOYLmn0(1)調 AAS
>>790
1000円で良いよ
794: 2011/11/14(月) 13:58:53.00 ID:Wxxw5P2g0(1)調 AAS
久々に国際線ターミナル行ったら過疎すぎ
開業当初の見物も来なくなったのか
795: 2011/11/14(月) 13:58:54.00 ID:mt6DGrFoP(1)調 AAS
だって長距離便飛んでるの夜中じゃん
796: 2011/11/14(月) 13:58:55.00 ID:55/x+tEg0(1)調 AAS
当初は昼間もおばちゃんがぎっしり居たのに。
797: 2011/11/14(月) 13:58:56.00 ID:qcEwMmyS0(1)調 AAS
店舗街を堪能するなら今のうちに行ったほうがいいかもな。
そのうち閉店ラッシュになるかもしれん。
798: 2011/11/14(月) 13:58:57.00 ID:Q9pGTYhvP(1)調 AAS
便が増えないことにはどうしようもないよな
799: 2011/11/14(月) 13:58:58.00 ID:zthgHh5WO携(1)調 AAS
夕方に二便くらい新規路線開設してもいいけどなぁ。カウンターも滑走路も空いてる時間帯だよな
800: 2011/11/14(月) 13:58:59.00 ID:m1KXm0GF0(1)調 AAS
スロットカーのサーキットはまだありますか?
連休で利用するからその前に遊ぼうかと思ってる
801: 2011/11/14(月) 13:59:00.00 ID:tTntWgpiO携(1)調 AAS
あります。
802(1): 2011/11/14(月) 13:59:01.00 ID:xaMUZ8zj0(1)調 AAS
今日の空港は混んでたのかな。
803(1): 2011/11/14(月) 13:59:02.00 ID:QhSM5dqo0(1)調 AAS
>>802
駐車場が満車で往生した。
804(1): 2011/11/14(月) 13:59:03.00 ID:QgBiVzCQ0(1)調 AAS
>>803
でも入れたんでしょ?
805: 2011/11/14(月) 13:59:04.00 ID:1qkdUvVG0(1)調 AAS
>>804
国内線の駐車場に駐めて、連絡バスで国際線ターミナルへ。
806: 2011/11/14(月) 13:59:05.00 ID:aB25/ZWx0(1)調 AAS
国内線の駐車場は空いてたんだ!
基本的に予約なしには停められない気がしてるから
空いてたことに驚き。
よかったね。
807: 2011/11/14(月) 13:59:06.00 ID:/o+N5x+R0(1)調 AAS
駐車場満車になってる
808: 2011/11/14(月) 13:59:07.00 ID:byaPVTgn0(1)調 AAS
今日ご一家が帰ってくるよねー?
警備すごい?
かなり早目に行かないとやばいかな?
809: 2011/11/14(月) 13:59:08.00 ID:sAyBLnBy0(1)調 AAS
駐車場満車で並んでた。
P3の予約車は通常4階の半分と五階なのに
6階も予約車ブースに…。
そりゃぁ一般車は停められないよね。
さすがに、あの行列の中に出発する人はいないと思うけど…
810: 2011/11/14(月) 13:59:09.00 ID:xeNV9bzwO携(1)調 AAS
【話題】 「南極物語」のタロ・ジロ像、15日撤去 東京タワーに苦情殺到、ネットで批判の嵐
2chスレ:newsplus
811: 2011/11/14(月) 13:59:10.00 ID:YSIgn6OQ0(1)調 AAS
従軍慰安婦の正当性を述べられた橋下さんを支持して女性専用車両を廃止させよう!
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
動画リンク[YouTube]
男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
812(1): 2011/11/14(月) 13:59:11.00 ID:zVizhiOB0(1)調 AAS
航空写真見て思ったんだけど
国際線ターミナル拡張で
今の115,116番ゲートは沖止めのままになるんですよね?
いまさら道路の地下埋設化は難しいと思うけど
道路乗り越えてボーディングブリッジ渡せば、いけるんじゃないですか?
813: 2011/11/14(月) 13:59:12.00 ID:qDv2PvUM0(1)調 AAS
>>812
国際線ターミナルを北西側に延長し、
901〜904にボーディング・ブリッジができる。
814: 2011/11/14(月) 13:59:13.00 ID:mUpgs1kZ0(1/2)調 AAS
伸ばしたターミナルの南側にも道路を乗り越えたボーディング・ブリッジを敷設すれば
いいんでないか?てことでしょう
815(1): 2011/11/14(月) 13:59:14.00 ID:mUpgs1kZ0(2/2)調 AAS
つかターミナル拡張に関しては個人的にこっちのほうが気になる
外部リンク:tokyobay.keizai.biz
外部リンク[pdf]:www.mec.co.jp
日本に入国しない国際線乗り継ぎ旅客を対象に、保安エリアにも17室の客室とリフレッシュルームなどを
整備し、「日本初のトランジットホテル」としてのサービスも提供する。
816: 2011/11/14(月) 13:59:15.00 ID:sprUTqOtO携(1)調 AAS
ゴールドジム
817: 2011/11/14(月) 13:59:16.00 ID:GDFcP+e50(1)調 AAS
>>815
いいね、
乗継じゃなくても深夜便にwebチェックインして、自動ゲートでイミグレ
抜ければ夕方から休憩できるかな?
818: 名無しさん 2011/11/14(月) 13:59:17.00 ID:68pQLriB0(1)調 AAS
106番だったかな。
一番端のゲートに着くと、
イミグレまで遠い、遠い
819: 2011/11/14(月) 13:59:18.00 ID:S9x7s/upO携(1)調 AAS
お手洗いに用足しに行ったら、「おまんこしてよ弥生ちゃん」とか書いてあったのは何?イジメの現場?
820(2): 2011/11/14(月) 13:59:19.00 ID:BRFTQ6OM0(1)調 AAS
国際線ターミナルなら野宿出来るんだな
821(1): 2011/11/14(月) 13:59:20.00 ID:3KNTPCL10(1)調 AAS
長椅子で寝てる人はそれなりに居るし。
822: 2011/11/14(月) 13:59:21.00 ID:T+RMkN7BO携(1)調 AAS
寝るのは良いけど、貴重品の管理には細心の注意を払ってね
823(1): 2011/11/14(月) 13:59:22.00 ID:I9LmbmlA0(1)調 AAS
>>820
建物の中で夜を明かすことを野宿とは言わない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s