(ガイドウエイバス)名古屋市のバス(基幹バス) (478レス)
1-

1: 名無しさん [] 2014/02/03(月)10:33 ID:0J200N3e2(1)
楽しく、まったり進めましょう。
424: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/17(日)08:01 ID:T3x(1)
>>423
これは以前からよく言わていることではあるがで中央車線をカラー舗装して
専用走行路として違反車両が多いと嘆くのなら、市電を廃止しないで存続させて
専用軌道にすればよかったと思う
こうなることは実施前から予測できたはず
電車は電気を喰うなどバスにはない問題もあることは事実だが
425: 名無しさん@おーぷん [] 2017/10/16(月)16:21 ID:rWe(1)
廃止当時は国の強力な指導があり撤回するわけにはいかなかった。
426: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/10/25(水)10:04 ID:0yV(1)
市電は道路交通の邪魔者
市電さえ無くなれば車はスムーズに流れるという信仰があったみたい
427: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/10/28(土)07:34 ID:sye(1)
名古屋のガイドウェイバスは法規上トロリーバス扱いなんだな
エンジンで走行するので「無軌条電車」ならぬ「無軌条気動車」である
大型二種免許と無軌条電車免許の両方が必要
428: 名無しさん@おーぷん [] 2017/10/29(日)09:07 ID:xPh(1)
基幹バスて、あんなに頻繁に出してるのに昼間でも満員なのな。
一般系統はあまり乗ってないようだけど。
429: 名無しさん@おーぷん [] 2017/10/31(火)06:08 ID:lOE(1)
速いし、すぐ次のバスがくるからだろ
430: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/11/01(水)09:29 ID:iDe(1)
定時制が確保されていることと待たずにすぐ来るということが
需要の呼び水になっているんでしょう。
431: 名無しさん@おーぷん [] 2017/11/01(水)10:57 ID:nnU(1)
やはり鉄道代替線の意味合いを持たせただけはあるな。
432: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/11/06(月)14:43 ID:5Ao(1)
>>423
違反取締りの徹底を期さないとだめだな
433: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/11/08(水)10:15 ID:ZQm(1)
ユトリーロ見たいなシステム国内に後発事業者が出ないのはやはりコスト面かね?
434: 名無しさん@おーぷん [] 2017/11/24(金)17:53 ID:Vpz(1)
国の助成がなければとてもとても。
435: 名無しさん@おーぷん [] 2017/12/05(火)18:19 ID:o9o(1)
http://ccce.web.fc2.com/
436: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/12/08(金)05:57 ID:09D(1)
ん?
437: 名無しさん@おーぷん [] 2017/12/10(日)07:34 ID:9mY(1)
基幹バスをわざわざ新設するくらいなら路面電車の軌道敷の
車乗り入れを制限して路面電車を残したほうが良いと言う
発想になってしまう。
438: 名無しさん@おーぷん [] 2017/12/22(金)01:22 ID:3od(1)
初めて基幹バスを利用してみたが確かに速いし、待たなくても次々バスが来た。
客も多く混んでいるバスが多いね。
439
(1): 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/01/03(水)16:08 ID:hKH(1)
名古屋市営の「高速1」系統ですが、高速道路が通行止になった時の扱いはどうなりますか?
一般道経由になるんですか、それとも運休ですか?
440: 名無しさん@おーぷん [age] 2018/01/05(金)05:40 ID:vvc(1)
>>439

下の一般道を走行する。
10円の高速料金は徴収されない。
もちろん定期はそのまま使えるよ。
441: 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/01/15(月)14:42 ID:lQr(1)
運休になったら利用者が困るからね。
442: 名無しさん@おーぷん [] 2018/01/26(金)15:46 ID:f0X(1)
基幹バスレーン走行車両の取締徹底を求む
443: 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/02/03(土)12:29 ID:uRQ(1)
名古屋市電の廃止は惜しい。
444: 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/02/14(水)13:10 ID:qoJ(1)
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ABOUT/TRP0001534.htm
???
445: 名無しさん@おーぷん [] 2018/02/17(土)00:29 ID:bPI(1)
ガイドウェイバスが各地に普及しなかった最大のの原因はコストの問題。
446: 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/03/31(土)07:00 ID:rfD(1)
ほんとに後続都市が一つもないんだね。
447
(1): 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/04/06(金)15:17 ID:4hd(1)
基幹バスの中古が宮城県で走っているのを見た
448: 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/04/13(金)15:12 ID:Cby(1)
>>447
宮城交通に払い下げているから
宮城交通は名鉄の系列
449: 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/04/16(月)15:26 ID:Eoi(1)
会社更生法適用してもおかしくない宮城交通
450: 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/04/17(火)12:17 ID:tCA(1)
富山だったかで大事故を起こしたからね
人々の記憶に永く残るだろうよ。
451
(1): 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/04/17(火)17:09 ID:az2(1)
ゆとりーとらいんは運賃の高さがネック。
452: 忍法帖【Lv=0,作成中..】 [sage] 2018/04/24(火)12:29 ID:EXt(1)
>>451
でも利用者はうなぎ上りで上昇している
453: 名無しさん@おーぷん [] 2018/04/26(木)08:59 ID:Jju(1)
みんな便利さに気付き始めたかな!?
454: 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/04/27(金)20:45 ID:A6f(1)
名古屋ガイドウェイバスは4月1日、ガイドウェイバス志段味線(ゆとりーとライン)のダイヤ改正を行う。平日夕方ラッシュ時の混雑緩和策として増発している。
16時台に2本、19時台と20時台に各1本増発。これにより平日帰宅時間帯の混雑緩和を図る。現在の小幡緑地初発便は2分早め、名古屋市営地下鉄名城線に乗り換えしやすくなっている。
一般道を走る区間では「遅延状況など運行実態」を踏まえるとして、高蔵寺〜竜泉寺口間の所要時間を見直す。中志段味〜高蔵寺間では増発を行している。
ゆとりーとラインは2001年3月に開業。案内輪を装備したバスが案内レール付きの専用通路を走行する「ガイドウェイバスシステム」を採用している。大曽根(名古屋市東区)〜小幡緑地(守山区)間6.5kmは高架橋の専用通路を走行。
小幡緑地駅から先は一般道に乗り入れ、中志多味や高蔵寺などまで運行されている。専用通路は路面電車と同じ軌道法が適用されており、名古屋ガイドウェイバスが軌道経営者となっているが、バスの運行は名古屋市交通局に委託している。
国土交通局の公表資料によると、専用通路区間の1日平均通過人員(旅客輸送密度)は2002年度が4370人だったのに対し、現在は8320人まで膨れあがっている。
455: 名無しさん@おーぷん [] 2018/05/01(火)12:47 ID:4nT(1)
名古屋市はなかなか先進的な交通行政を進めている一面もある。
456
(1): 名無しさん@おーぷん [] 2018/05/10(木)17:11 ID:g9n(1)
公道の真ん中に専用レーンを設け、安全地帯を作って
そこから乗せるなら、まるで路面電車と同じじゃないか、なぜ廃止した
なんて言われるけど
国指定による財政再建の最中、市電廃止はやむを得ない選択ではあった。
457: 名無しさん@おーぷん [] 2018/05/11(金)00:39 ID:FXU(1)
http://m.youtube.com/watch?v=k4T5nBiFJvM&client=mv-google&hl=ja&gl=JP

458: 名無しさん@おーぷん [] 2018/05/14(月)14:51 ID:kTF(1)
>>456
当時としてはそれしか選択肢がなかった
459: 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/05/18(金)08:38 ID:hE9(1)
後になってからは何とでも言えるんだよね。
460: 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/05/19(土)09:53 ID:UqC(1)
今さら架線かけて線路敷いて市電はないだろう。
461: 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/05/25(金)10:05 ID:38f(1)
名古屋は日本の三大都市圏でありながら、東京や大阪と違って
公共交通分担率は案外低く、自家用車の割合が高いようだ。
462
(1): 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/05/28(月)12:01 ID:kMY(1)
トヨタのお膝元
463: 名無しさん@おーぷん [] 2018/06/04(月)11:47 ID:RZu(1)
それ昔からだよ
464
(1): 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/06/04(月)14:56 ID:EW6(1)
>>462
「名古屋走り」と言われるほど名古屋市周辺住民の運転マナーは最低なんだぜ。
2018年現在、愛知県の交通事故死者数は15年連続で全国ワースト1位である。
465: 名無しさん@おーぷん [] 2018/06/08(金)08:59 ID:R9f(1)
>>464
人口比ではそんなに悪いわけでもないさ。
466: 名無しさん@おーぷん [] 2018/06/24(日)11:14 ID:38Q(1)
名古屋市は典型的な車社会の割には頑張ってるほう
467: 名無しさん@おーぷん [] 2018/07/14(土)05:57 ID:ljk(1)
大都市とはいえトヨタのお膝元で車社会なのが名古屋の泣き所
468: 名無しさん@おーぷん [ ] 2018/07/16(月)18:52 ID:HWp(1)
テスト
469: 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/09/16(日)18:58 ID:UlD(1)
セミオートマが現場でどんだけ嫌われてるのか知らんからそういう事を言うんだろう。
あまりのセミオートマの出来の悪さに、先行導入した鳴尾からは「これは絶対にダメだわ!」という話になって、組合でも問題化。
坂の多い胃高、見鳥に入れると車内事故の原因になるという話にまでなった。
しかし、ここの本町のアホさ加減はご存じの通りで、現場の意見を完全無視。セミオートマのプログラムを改善したという理由(ホントは値段が安いから)二次車を大量に導入した。
これに対し、組合が声をあげたわけ。
現場を全く理解せず、乗務員のことなんて屁にも思わないアホ本町ですら、これは問題だ、ということになった。

入札値だけで考えたらセミオートマになるのは決まっている。
だが、余りの不評で、「セミオートマ排除ありき」ということになった。だからATになった。
フソウ優遇でも忖度でもなんでもない。
セミオートマでなければ何でも良い。
フソウは安くしないと今まで通り、ISUZUか日野だよ
470: 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/10/02(火)18:30 ID:pEr(1/2)
新車情報見てると「大型の二次購入分の入札公告」とあったけど、まだ二回目の大型車の置き換えあるんか・・・
一体大型のどのバスをを置き換えるというのだ?
1000両いるんだから、20年使うとしても毎年50両は置き換えないと更新追いつかなくなるで。
471: 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/10/02(火)18:31 ID:pEr(2/2)
まあ少なくとも国土交通省から標準仕様の認定貰っていないバスは順次廃車していくんだろうね。
472: 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/10/03(水)13:49 ID:72Q(1)
港営業所予定地はまだ建物工事してるんだね。
流石に来年の春には営業所として稼働してそうだけど。
473: 名無しさん@おーぷん [] 2018/10/04(木)07:05 ID:ofV(1)
週廃休は
月100時間越えもいた!
当務が楽だったから
1000万越えも居た訳よ!
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*