カセット・ウォークマン 【14台目】 (349レス)
カセット・ウォークマン 【14台目】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/23(月) 07:40:19.72 ID:SMgJ21Gr ソニー以外のヘッドホンステレオも大歓迎! 修理、現行機情報、思い出話で盛り上がろう! ※前スレ カセット・ウォークマン ★2【12台目】 (実質 13台目) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1620949961/ カセット・ウォークマン 【12台目】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1535641733/ 【参考HP】 ソニー・ウォークマン道 https: //goldenleaf.web.fc◎2.com/walkman/walkman.htm ※ ◎ を除去してスペースを詰めると URL になります ソニー・規模縮小寸前、最大数のラインナップ。この後衰退していく・・・ http://web.archive.org/web/20010123224200/www.walkman.sony.co.jp/prod/tape/index.html ソニー・Web上に残る最古のカタログ(2001年12月、Internet Archive) http://web.archive.org/web/20040721061536/mdman.net/minidisc/mdr/sony/sony2001dec.pdf パナソニック・ヘッドホンステレオ/テープレコーダー一覧 http://panasonic.jp/support/product/audio/product_popup017AF.html 過去スレ等は >>2 以降 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/1
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sogo] 2024/09/25(水) 11:23:26.67 ID:PXnbxeu3 >>298 おそらく今どきにカセットテープのウォークマン作ってくれれば Bluetooth機能は必須で付けてくれそうだよな まあ国内で作ってくれそうな体力のあるメーカーはSONYくらいしかないかなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/25(水) 12:38:59.19 ID:dgtjDWt3 WalkyやCP13と同じメカを使ったとしても ヘッドはきちんと選別してフライホイールを日本製の金属製にして アンプ基板を手を抜かずにソニーの最新技術投入して作ってくれれば 相当音質は良くなると思う 正直CP13ですら末期の廉価プラボディウォークマン(フライホイールもプラ)の WM-GX200よりは音良いからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/25(水) 15:59:19.73 ID:iPgfe+dY >>301 Bluetoothとかノイズの素は省いて欲しいね。で、スマホとかデジタル機器にまみれてるからシールドしっかりしてくれたら嬉しい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/25(水) 16:05:33.89 ID:bclqOJ8N >>298 コンパクトでいいな 調べたら300円とか500円で売ってあるのね 小さいケースが必要だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/25(水) 17:06:56.47 ID:Jb/KYnMK >>300 まー若い人がもしカセットウォークマンを購入するなら、イヤホンはワイヤレスの方が好感がもてるもんな 今どきはBT回路なんて殆どがチップに統合されてる時勢だし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/25(水) 18:40:30.89 ID:fxTAVmEI 最後の方のメタル対応うたってる下位機種(FX200やGX200)と今出てるFiiOのやつだとどっちが精度いいんだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/25(水) 18:48:01.66 ID:gi0H5xLS >>301 ソニーがほんの少ししか売れないカセットプレーヤーに社内のリソースを割くと到底考えられない 期待するだけ無駄 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/26(木) 08:51:41.35 ID:CzN1dH0E >>306 数年前にBluetoothすら付いていない昔ながらのラジカセ新機種(CFD-S401)を 新しい金型を起こしてまで新発売しているから 結局は中の人の気分次第なんだろうなーと思ってる ソニーの他製品でもこんなん売れんだろって商品はいくらでもあるしな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/26(木) 09:41:12.84 ID:bqAABsjv >>298 そういった感じの小型のアンプ、欲しいわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/26(木) 18:53:37.04 ID:SklgWFOa カセットはどうしても出力が小さいから、大きなヘッドホンで聴くときのお気楽アンプないかな? と思ってて、秋月のベストセラーのヘッドホンアンプ造ろうと思ったけど、デジットで雑誌付録のバルクが面白そうで買ってみた。結果非常に満足。 中に1個刺さってるOPA2134だけでも物凄く価値があると思う。 ボリュームツマミを追加で買って来た。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/26(木) 20:14:15.24 ID:SklgWFOa まぁ、秋月のも買って作ってみるつもり。 秋月のはシンプルで部品点数が少ないから、オペアンプの素の音が聴けそうだからね。 OPA2134が思わぬ事で手に入ったから4588DDのほうでいいや。 でも、オペアンプも沼なんだろうな。 TU-HP01に付いてたOPA2604もどこかにあるはずだから、探さなきゃな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/27(金) 18:53:33.17 ID:QnwmFPz+ walkyあまりにも録音レベルでかくない? もしやマイク入力可能なのでは。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/311
312: 310 [] 2024/09/27(金) 20:58:14.50 ID:puhojyaC TU-HP01も現行で新品売ってた頃ドフで中古を1万で買ったんだが、 MUSE8820とOPA2604が付いてて、これは標準の付属品なんだけど、あれ? それじゃ本体に今何が刺さってるのよ? と思ったら、まさかのMUSE02が刺さってた。 チビりそうになったね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/27(金) 22:25:01.28 ID:K9YTkc/Z 流石にドフもオペアンプまでは鑑定できなかったかw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/27(金) 23:00:02.53 ID:puhojyaC ま、どうせそれもコミで買い取って、売りに出してるだろうけどね。 店はあんまり分かってなかったと思われるが。 嬉しい誤算だった。確かに本当にきれいな音がする。 今、秋月で買っても3400円もする結構ハイエンドな石だ。 でも、俺はOPA2134のほうが自分の好みに近い気がする。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/30(月) 00:02:48.13 ID:1oSQ58OD 3coinsのやつはaurex同等品かな? https://www.palcloset.jp/display/article/detail/?acd=2409183co_002&b= http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/05(土) 21:05:04.40 ID:ClJWqmU9 CP13を買う勇気が中々出ずに、往年のジャンクを買っては直してしまう。 たまに直らないほどのやつもあるけどね。 ハイポジメタル対応、オートリバース、重低音。そのどれかはあって欲しい。 ま、優先順位もその順番かな。 ドルビーNRはあんまり必要じゃないんだけど、昔の古いミュージックテープって ドルビーマークがあるから要るんだろうな。 ドルビーシステムを内蔵していないデッキではトーンコントロールつまみで高域を少し絞ってお聴きくださいって書いてある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/06(日) 09:59:54.06 ID:Mqbcub9e 最近はトンコン付いてないの多いよねー。ラジカセなんかも殆どない。 ORIONとかのレトロBoomBox風大型ラジカセくらいかな、付いてるの? ヘッドユニットやドルビーICが無いと無理なのかもしれんが、 FIIOあたりが次出すならせめて70μEQ再生とドルビーBは欲しいかな。 もうここまで来たらf特だのワウフラだのは出来る範囲で諦めるから……。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/07(月) 20:56:49.02 ID:0OwgvjBy TEACはドルビーIC無くなっても独自のでチャレンジしたりしてるけどね。 メカが無いとオートリバースは無理なんだろうね。 ポータブルでもせめてロジックコントロールと頭出し位は復活できないものかね? やはり専用のコントロールするICが要るのかな? WM-FX1なんかでも中にNECのLSIが見える。 あれが動作をコントロールしてるんだろうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/08(火) 13:10:21.76 ID:KklCCJry 今更メカを作るのはハードルが高いだろうから せめて基板上で出来ることはやって欲しいな ポジション変更、ドルビーBもどき再生、低音高音レベル調整、etc... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/08(火) 21:53:36.25 ID:ROsaScfV ハイポジメタルはバイアス値を変えるだけだからできるのかなー? まぁ、でも無理か? そもそもヘッドだけでももう大変なんだろうな。CP13でも選別してるとか? 新規で造れるものじゃなくなったのかな。 そう考えると、昔は本当に凄かったね。 日本のお家芸だった。ハードのほうもメディアのほうも。 テープ自体も物凄く高品質なのを各社が競い合ってた。 あんな薄いテープに綺麗に磁性体塗るんだもんな。 まだノウハウ残ってるマクセルさん、メタルテープ出してくれないかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/08(火) 22:13:31.93 ID:ROsaScfV 最近のいわゆるDAP聴いても良い音するなと思わないんよな。 ただのデータの羅列を聴いてるみたいで。 まだ末期のMDのほうが上手く聴かせてる気がする。 カセットは非圧縮のアナログだからいいね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/08(火) 22:28:56.15 ID:72JWG73+ まぁ実際にはドルビーやdbxだとアナログ的に圧縮して伸長してはいるんだけどね。 レコードも似たような理屈で低域を圧縮してあの細い溝に無理くり押し込んでいる。 その圧縮を元に戻すための方式がRIAAをはじめとした〇〇カーブ。 どこかで見た記事で、デジタル音声は設計図通りきっちり再現するCGのようなもので、 アナログ音声は現物(音源)を見ながら各人各様に画材も画風も選んでやるスケッチだと言ってたな。 画材で言えば常に一様の線が引けるロットリングとムラはあるが自在に変化する筆との違いとも。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/09(水) 09:32:17.10 ID:ftjJmfAY 日本のお家芸的な技術は失ってからその偉大さが分かる 現在進行形で衰退しそうな分野もいくつもあるけど誰も気にしてないのが問題 例えば電気自動車のゴリ押しにより一部撤退もあるエンジン関連の技術とか レジ袋有料化でかなりヤバい状況の軽くて薄くて安くて 米10Kg袋を入れて運んでも取っ手がちぎれないほど丈夫なポリ袋なんかも 日本は他国より一歩抜きに出てる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/10(木) 20:06:08.28 ID:CmJsVdcn 日本発の新しい規格が無くなってしまったよな。 ソニーは昔から尖がった規格のリーダーだったのにな。 ガム電池だって、あの薄い金属の外装は最初、町工場で造ってもらったんだろう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/16(水) 21:28:31.96 ID:zhetc7xu カセットだとごく一部の機種じゃないとできないが、MDだとライン出力でヘッドホンアンプ駆動したくて、MZ-N910を買っちゃった。ドフで。 本体のみのジャンクで3300円は少し高いと思ったけど、やはりライン出力レベルから入れてやらないと駆動力がね。再生専用機ではできないのよね。 ソニーのMD録再機は本体に専用端子があるか、ヘッドホン出力端子を本体の設定でラインかヘッドホンの切替式。 CDだと古いのはほぼ全部の機種にラインアウト端子はあったのにな。 あ、でも、秋月の昇圧トランスキットを使えばヘッドホン出力からでもライン並にできるのかな? まぁ、でもあまり間にモノは入れたくない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/16(水) 21:48:23.45 ID:zhetc7xu まぁ、でもN910完動で良かったよ。 未チェック本体のみ部品取り修理用って散々な事が書いてあったけど ガム電池部に全く液漏れの形跡が無かったからああこれは大丈夫だと思った。 MDだともう素人は介入ができないからな。せいぜいピックアップ移植位しか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [saage] 2024/10/17(木) 15:46:37.31 ID:FUg3ZFmx >>326 自分のN910は末期のころ再生中なのに勝手に録音モードになって、録音済みMDをダメにするトラブルが頻発した。 後継機のN920も使い込むと同様の不具合が生じると聞いてるし、録音防止ツメをONにしとけば防げるのでいちおう注意しといてね…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/17(木) 18:43:38.35 ID:SKFqNF4N そうなんだ。気を付けよう。 MZ-RH1買うまではSJ-MR250でNetMDしてたなぁ。 RH1は今も現役だけど、神機にあまり負担かけないように 今回N910を追加した。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/17(木) 20:08:52.21 ID:ajyRUIh6 そういやMD全盛期にはデジカメ付きMDなんてのもあったな、ソニー。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/17(木) 21:06:06.29 ID:SKFqNF4N >>329 いや、それが欲しいんだよ。本当は。 MZ-RH10は本体のELがすぐ死ぬからね。RH1だってだんだん暗くなってくる。 MZ-DH10PはTFT液晶だからそんな事はないのかなって思うだけ。 でも、ソニーらしい尖がったのをよく出したもんだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [saage] 2024/10/17(木) 21:48:22.51 ID:FUg3ZFmx 当時は省電力設計でSONYも有機EL多用してたよね ただ同じ有機ELのE507香水瓶とか今でも鮮度劣化ほとんど無いし、S706Fとかのカラージャケ写は今も鮮やかだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/19(土) 20:51:04.31 ID:I68chBIH digifiのヘッドホンアンプ、コスパいいな。 雑誌の付録時点で約5000円、共立に最初出回った頃2000円。 そこから値下げで今は500円だもんな。 なんか昔のOP-VH7PCみたいな値下がり具合。 バランスの出力端子が今時のじゃない左右別のXLRなのが残念だけど。 でも、バランス駆動も試してみたいね。オペアンプ2個追加しないといけないが。 電源は最近使わなくなって余ってたQE-PL103がちょうどいい感じ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/20(日) 20:37:07.39 ID:h/PDJrg2 今日のホシオンはだいぶ間違いがあったね。 60分テープで往復2時間再生できるだとか、MDで3倍録れるとか。 60分のテープは片道30分です。MDはMDLP無い機種でモノラルで2倍、MDLPでもマックス4倍であって3倍は無い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/20(日) 20:57:22.05 ID:ayAXqQUe ホシオンってなに?初めて聞いた単語だが 検索ではスターミュージなんたらとかいうラジオか 聞かないからどうでもいいが(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/20(日) 21:12:14.94 ID:HZK+Slvw >>333 テレコとか使ったら倍で撮れたりはするけど・・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/20(日) 21:35:11.20 ID:KSQxnw0m VHSとごっちゃになってる説に一票w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/336
337: 333 [] 2024/10/20(日) 23:05:54.66 ID:h/PDJrg2 ちゃんと正しい情報というか規格を理解してないとあかんで。 今日は突っ込み所がいっぱいあった。 なんか倍速テープダビングとかも言ってたが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/20(日) 23:14:12.04 ID:h/PDJrg2 ま、応募しなかったが、あの訳の分からんクイズは今日は空と君の間だとわかったな。 久しぶりにww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/23(水) 20:08:33.26 ID:C9zJd1cC 最近懐かしくてカセットデビューしました。 東芝aurexで録音してみたけど、ヒスノイズがひどくてなかなか聞くに耐えない、、、auxケーブルだからなのか、NRかけれないからなのか、、 録音はDAPとaurexをauxケーブルで接続してYouTube musicを録ってます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/23(水) 22:07:04.26 ID:/FKaSEng イヤホンはラインと違ってヘッドホンアンプを通るために音量と一緒にノイズも増幅されますからね。 一部のDAPにあるヘッドホンアンプをスルーさせるLineOutモードが使えれば少しは良くなるんですが。 まぁそもそも現行のテープはマクセルにしろRTMにしろ磁気研にしろヒスノイズが大目なんですが。 せめて'80〜'90年代の国産LNクラスかLHクラスを使えればかなり改善されるんですが……。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/23(水) 23:23:06.43 ID:bzThmBmP >>340 勉強になります。 ということは、line-outモードになるSPDIFモードで出力すればノイズは増幅されづらいということでしょうか? DAPはdx180なので、なんとかなるかもしれません、時間があるときにやってみます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/24(木) 20:22:17.68 ID:rDcNSa5F 一番脂が乗ってた頃のプレーヤーで聴くのに徹するのがいいけど、 もう今じゃハードル高いよね。 3ヘッドのカセットデッキで録ってっていうけどそれも難しくなってきた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/24(木) 20:37:38.82 ID:rDcNSa5F まぁ、今の便利な時代に逆行してるけど、もし好きなアーティストがいて、 その人が昔にカセットでもリリースしてたらそのミュージックテープを買って聴いてみると カセットの良さが改めてよくわかる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/03(日) 18:57:16.70 ID:iYR2dgHz 整備済みのやつ妙にワウフラ目立つなと思って ゴムベルト変えてみたら、安定したわw 整備品売るならちゃんと試聴してくれw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 09:57:21.66 ID:vHm4bd7b ヤフオクの整備済みなんてそんなもんだ 俺が落札した奴なんてゴムベルトの代わりに ガラケーの防水パッキンが取り付けられてるような物もあったぞw とりあえず動いてればOKという感覚なんだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 21:55:29.22 ID:y8MZL42I ご冥福をお祈りします 【訃報】クインシー・ジョーンズ死去 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 22:30:34.91 ID:TSWvtpyF ♪We are the world〜!! We are the children〜!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/05(火) 05:41:31.96 ID:JuwlDfHH ちな久石譲(ひさいしじょう)は「くいしじょう」で、クインシー・ジョーンズに因む 江戸川乱歩と同じ図式だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/05(火) 18:47:25.16 ID:aV0aFBLe 益田喜頓 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698014419/349
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.924s*