超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 80★ (736レス)
1-

1: スレ立て代行 (ワッチョイ 6b6c-bW2A) [] 03/17(日)17:18 ID:jMWgQ1jh0(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレをよく読んでから質問して下さい。
テンプレを読んでいない質問はスルーされたり、テンプレ読めと言われたりします
名無しでない回答と、言葉や語尾に変な特徴を付けている人は、相手しないでください。100%奇人変人です。徹底的にスルーでおねがいします。
■例:「ぬ」「ヌ」「すょ。」「ですぴょん(^^)。」「君w」「おまえらよw」■

0. ここは★スピーカー編★です。
1. 普通のオーディオショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
 公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。
2. 始めに目的(好み)と予算を明確にしておく。
3. 「値段相応」と考えておくのが基本。
4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
5. 1組のスピーカーを複数台のアンプに接続しない。
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
  「確かに初心者はあれに手を出すなだよな」と思えるようになったら初心者じゃなくなった証拠。
7. ググって分からないモノにヤフオクやハードオフで手を出さない。
8. 改造は超初心者を卒業してから。
9. 電源をいじらない。
10. なるべく型番を書く。
11. 後から情報を小出しにしない。
12. 自作はスレ違い。
13. アンケート調査は街頭で。
14. マルチポスト禁止。
15. 購入相談への回答には原則中古品は薦めない←回答者向け
では、質問をどうぞ

前スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 79★
2chスレ:pav

※次スレは>>980踏んだ人が立ててください
※スレ立て時は1行目に■必ず■ !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れて■ワッチョイ■有効にしてください ​ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
687
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-EeGE) [sage] 08/22(木)10:26 ID:zYVQLQ8cr(1)
>>686
波長1/4は100%吸音したい場合

波長の1/4どころか波長の1/10の場所に設置でも一定の吸音が可能
それでも100Hzで34cm程度必要になるが
ぶ厚いベーストラップを作らずとも
壁から離して設置すれば34cmの厚みのベーストラップに近い効果が得られる
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-EeGE) [sage] 08/22(木)10:30 ID:5VOS9kYtr(1)
吸音材は何でも良いわけではなく
厚みにあった流れ抵抗の値の吸音材を使う必要がある
厚みに対して高過ぎても低過ぎても良くない
吸音材の種類によって変わってくるが
一般的に高密度な(重い)材料ほど高い流れ抵抗を持つようだ
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-EeGE) [sage] 08/22(木)10:32 ID:sPEOZdFBr(1)
https://ethanwiner.com/density.html
この実験では12 PANELS 3 INCHES THICKでも
残響時間(奥行方向)が減少している
実験では41Hzまで効果あった

ベーストラップを作る材料がたくさん用意できない場合は
厚いものを少数作るより
薄い物を多数作る方が良さげ
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-ePX6) [] 08/22(木)13:03 ID:Pq+8XIrv0(2/2)
>>687
>波長1/4は100%吸音したい場合
波長1/4でも100%の吸音は難しいと思いますよ
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f37-FzYF) [] 08/22(木)14:38 ID:WnYcc2IA0(1)
あ〜質問者置き去りで専門的な御託を並べて誰得?
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-jg4C) [sage] 08/23(金)02:03 ID:PB7Mo4fPM(1/4)
御託さえ並ばなくなっててワロタ
それこそ誰得よ
693
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-k+Mw) [sage] 08/23(金)02:43 ID:Yri/CFsE0(1/2)
ごたく
【御託】
―を並べる
もったいぶって自分勝手なことをくどくどと言いたてる

なくなって損したか?  得するのは言いたい奴だけなのでは?
694
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-AyZl) [sage] 08/23(金)05:37 ID:G+bZGV+OM(1/2)
https://www.jochenschulz.me/en/blog/rockwool-glasswool-hemp-best-absorber-material
俺も100Hzの定在波を何とかしたくて自作ベーストラップ考えてるんだけどここ見て10kg/m3の軽いグラスウールを30cmキューブにして四隅の天井に貼り付けることにした
これで缶コーヒー程度の重さなんだけどなんでみんな薄くて重いパネルをオススメするの?
695
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-hLXl) [sage] 08/23(金)06:55 ID:jA9M7eFFM(1)
壁際の空気は動かない。
これは当たり前で、空気は壁を越えて向こう側には行けないし、また壁際を真空にして壁から離れることもないからだ。
しかし壁に近い空気が圧縮/膨張されることによって、壁から離れるにつれ空気は移動できるようになる。
壁から1/4波長、3/4波長、5/4波長…離れたところの空気が最も大きく動き、ここに吸音材を置くと動く空気の抵抗になるから効率よく吸音できる。
壁に吸音材を貼り付けると、周波数が高ければ上記のところが全部吸音材の中になるが、低域では最初の1/4波長までも行かないうちに吸音材の外に出てしまうので吸音効率ががた落ちになる。
だから低域を吸音するには壁に貼り付けたり壁際に置いても効果は弱く、壁から離れたところに置かなくてはならない。
衝立や天井から垂れ下がった吸音材が用いられるのはこのためだ。

ただし壁に貼り付けることによって壁を重くしたり、あるいは壁の剛性を上げたり振動を制動することで壁の振動を減らすことができるが、それは吸音材としての効果ではない。
696
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-AyZl) [sage] 08/23(金)07:10 ID:G+bZGV+OM(2/2)
逆じゃない?音圧が最も高い所で熱に変換するのがコーナートラップでしょ
697
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-jg4C) [sage] 08/23(金)08:51 ID:PB7Mo4fPM(2/4)
>>693
そうかな
面白いこと言ってることも結構あると思うけど
過疎るより余程マシ
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4f-ePX6) [] 08/23(金)09:44 ID:3mCgxEXn0(1)
>>696
吸音材は空気の動きを阻害してエネルギーを熱に変換するものなので,吸音材を空気が良く動く部分に設置することは間違っていませんよ
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-TWa5) [] 08/23(金)10:10 ID:kynvnje80(1/5)
>>695
をいをい、音は空気が移動して伝わるのではなく空気を媒介に伝播する波のエネルギーだぞ
昔うちわ理論とか部屋の広さ(室内長)よりも波長の長い低音は再生出来ないとか言ってた人かな?
700
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-jg4C) [sage] 08/23(金)10:34 ID:PB7Mo4fPM(3/4)
こういう珍論に出会える面白さもあるw
動かずして疎密がどう生まれるのよ
平均速度がゼロってだけで全ての空気が止まっているわけではない
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-k+Mw) [sage] 08/23(金)10:58 ID:Yri/CFsE0(2/2)
>>697 超初心者のための質問スレッドは雑談で埋めないで、過疎ってるほうがよい
それを反故にして御託を並べたい自分を優先するのでなければ、雑談連中は全員移動してくれ

【防音・吸音】リスニング・ルームの改修・改造 ★2
2chスレ:pav
702
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4e-Y24v) [] 08/23(金)11:19 ID:kynvnje80(2/5)
>>700
アルゼンチンで地震が起きてその津波が日本に来た時に
アルゼンチンの海水がはるばる日本まで流れて来たとでも?
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4e-Y24v) [] 08/23(金)11:22 ID:kynvnje80(3/5)
そもそもスピーカーの振動板自体が中点から前に出て後ろに引っ込んで真ん中に戻って1サイクルなんですがw
空気は前に押されて直ぐに後ろに引っ張られて波が起こるのであって
扇風機みたいに前に出されっぱなしという事はない
704
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-jg4C) [sage] 08/23(金)11:26 ID:PB7Mo4fPM(4/4)
>>702
平均的には動いていないが、局所では動いている(行ったり来たりしてる)
705
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-TWa5) [] 08/23(金)12:29 ID:kynvnje80(4/5)
>>704
誰が絶対に動かない、微動だにしないと言った?www
初心者の質問スレで極論の屁理屈かましてなにが嬉しいのか?何の役に立つのか?
アルゼンチンの海水が日本までやって来ない様に、部屋の空気も実質動かねえんだよ
伝わるのは波のエネルギーのみな
吸音の場合はこのエネルギーを如何に吸収減衰させるかだが・・・・
車の場合いっちゃん簡単なのは吸音材をたんと使うことなのだが、そういう高級車は乗った瞬間耳が詰まるような感覚が
そして隣りの人や、前のドライバーとの会話がしづらいw いつの間にかサンダーバードの吹き替えしていた時の黒柳徹子状態にw
オーディオでも吸音し過ぎた部屋は音が悪い。ちょいライブがいい
706
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-jg4C) [sage] 08/23(金)12:46 ID:mi4dyOArM(1/3)
>>705
部屋の空気だって局所的には動いてるんだよ
極論でもなんでもない
疎密波っていうのはそういうもの
高校物理で習うよ
707
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-TWa5) [] 08/23(金)13:23 ID:kynvnje80(5/5)
>>706
だから全く動かないとは言ってないだろw
ただ吸音で問題にしなけりゃならない程には動かない
普通の部屋では完全密閉とはいかないが、音を出しながら昔ながらの蚊取り線香つけて煙を観察してごらん
708
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-jg4C) [sage] 08/23(金)13:32 ID:mi4dyOArM(2/3)
>>707
まぁ落ち着けよ
このスレには「扇風機みたいに前に出されっぱなし」だと思ってる人もいない
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f18-AyZl) [sage] 08/23(金)14:21 ID:JTOXHaU40(1)
https://youtu.be/RT7OJ1zBVZg
これとか海外の賢そうな人も多孔質吸音材は速度吸収体だから音圧の低い所が効果的って言ってるのに1秒後には天井にひっつけて置けって言ってるし訳がわからないわ
もう要するにそこら中に置くしかないって事か?
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-mGB0) [sage] 08/23(金)17:39 ID:lPMMLKjF0(1)
低音まで吸音を考えた場合は
有孔ボード+背後空気層+αで多孔質吸音材の組み合わせが基本
711
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f34-TWa5) [] 08/23(金)18:34 ID:4MR5i8HU0(1)
>>708
>>660とかいるじゃん
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-EeGE) [sage] 08/23(金)19:07 ID:N6N5DBd70(1/3)
>>694
厚みに適した吸音材を使わなければ効果は減少する
壁からの距離も勝手に変えたらダメ
壁に平らに貼ったりすると
同じパネル型ベーストラップでも効果なくなる

薄いパネル型ベーストラップは密度(≒流れ抵抗)の高い吸音材
三角柱や四角柱など厚みがある場合はやや密度の低い吸音材が適してるようだ
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-EeGE) [sage] 08/23(金)19:07 ID:N6N5DBd70(2/3)
244 Bass Trapと同じような寸法で
同じようなグラスウール素材の吸音材なら
90Kg/m3は必要だろう
10Kg/m3だと密度が低過ぎて
部屋の四隅に大量に用意しても同様の効果は期待できなそう
どの程度減少するかはしらんけど

ATS AcousticsとかRealTrapsのパネル型ベーストラップの重量も
244 Bass Trapと似通ってる
同程度の密度の吸音材を使用してると思われる
244 Bass Trapぐらいのパネル型の場合、90Kg/m3程度がベストなのだろう

https://www.gikacoustics.com/product/gik-acoustics-244-bass-trap-flexrange-technology/
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-EeGE) [sage] 08/23(金)19:29 ID:N6N5DBd70(3/3)
ここまで書いといて何だけど
ベーストラップって効果を出そうとすると結構大掛かりになりがちで
環境によっては難しいから

Room EQ Wizard+UMIK-1で測定しての問題把握
スピーカー位置の調整
サブウーファー使用
サブウーファー2つ配置
Dirac Live Active Room Treatmentによる時間軸方向での音響補正など
まず試してみるべきではなかろうか
ベーストラップは一番後で良い

Dirac Lite Active Room Treatmentは既にあるスピーカーを使って
ノイズキャンセルのような事をする仕組み
これによりベーストラップのようなパッシブなRoom Treatmentの必要性を完全にはなくせずとも
減少させる事ができると謳っている

https://www.audioholics.com/audio-technologies/dirac-live-active-room-treatment-dsp-room-eq-spring-201823
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-jg4C) [sage] 08/23(金)21:34 ID:mi4dyOArM(3/3)
>>711
>>660をどう読めばそういう結論になるのかね
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-k+Mw) [sage] 08/24(土)10:01 ID:LB/7viqj0(1)
頭がいい知恵遅れしかおらんなw
717
(2): あぼーん [あぼーん]
あぼーん
718
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 299d-RCJX) [sage] 08/27(火)17:37 ID:2Un/d8hU0(1)
>>717
こんなコスパがいいのは初めて
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d89-V99+) [sage] 08/27(火)18:13 ID:mBv28wm60(1)
伸びてると思ったらしょうもないアホばっかやんけ
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82cc-1mea) [sage] 08/28(水)03:13 ID:jBXDSZRN0(1)
>>718
>>717
宮城県柴田町在住の嶋田信幸49歳
ポイ活必死ですね 馬鹿ですね
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b4-DJCZ) [] 09/11(水)05:18 ID:ua9quZYO0(1)
スマホの通信中のノイズがアンプに入り込んでジジジジというノイズを引き起こしてた
原因がこれだと気がつくまで半年かかった
基盤剥き出しのアンプなのでシールド性がゼロなんだわ
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-giEQ) [sage] 09/12(木)15:07 ID:8P2z7nCdM(1)
ムーバの頃は気になることが多々あったけどLTEや5G、Wifiでは経験ないなぁ
723
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a00-DQ/g) [] 09/14(土)13:07 ID:6Nn/o3JS0(1/3)
初めてBluetooth スピーカーを買おうと思っているんですが、有線接続出来ないと何が良くないのかもよく分からないので、詳しい人いたら教えてください

ちなみに、主に自室と浴室で良い音楽を聴くために買おうと思っています
724
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-bwvp) [] 09/14(土)13:57 ID:HVGyi4nma(1)
>>723
そういうスピーカーは有線も無線もクォリティに関係ないよ
風呂場で使うなら防水仕様でないとだな
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a00-DQ/g) [] 09/14(土)14:55 ID:6Nn/o3JS0(2/3)
>>724
ありがとうございます
気にしなくて良いんですね
SONYのULT FIELD 1を買おうとしたら「最近のBluetoothスピーカーは有線接続ないのが欠点」みたいな感想がチラホラ目についたので気になってました
726
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde5-12QK) [sage] 09/14(土)15:34 ID:spbvfY6z0(1)
一般的にブルートゥースよりWiFiが、
WiFiよりLANのほうが音が良いから、それを残念だと言っていると思うよ
初めて買うなら何も気にしなくていいです
727
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe1-rFQt) [] 09/14(土)16:37 ID:ZoIxOu8dM(1)
例えばPCに繋いだりしたときに有線より遅延があったりするからかな
風呂場なら関係ないね
728
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a996-IFMZ) [sage] 09/14(土)16:42 ID:KlGMuEwT0(1)
逆に、ACアダプタ+有線接続(LAN、AUX)があると、防水と感電防止が面倒で、認証も厳しくて
値段が高くなる
風呂や野外には、充電+無線(LAN、BT)が合理的
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a00-DQ/g) [] 09/14(土)19:37 ID:6Nn/o3JS0(3/3)
>>726
Bluetoothと有線で区別が付くほど音が変わるものなのでしょうか?
予算的には3万円以内で考えていますが、それくらいの機種でも大きく違いが出ますか?

>>727
PCで動画を見ながら、音はSONYのWF-1000XM3というワイヤレスイヤホンで聴いている時もあって、特に遅延は感じないのですが…Bluetoothスピーカーではそんなに遅延を感じることがありますか?

>>728
その視点はなかったです
家の中で使うのがメインなので、お風呂場のものは別に用意することも考えてみます
730
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b782-tAAC) [sage] 09/21(土)09:59 ID:xrF6bOtM0(1)
よくアンプとスピーカーは金額1:1が良いとか言われるが、日本で売られているスピーカーは海外だとかなり安いことがある
なので海外と変わらない金額のスピーカーを選びたいところだが10万円台前半でのオススメってありますか?
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Ft7/) [sage] 09/21(土)10:26 ID:qUQscIEmd(1/2)
>よくアンプとスピーカーは金額1:1が良いとか言われるが
誰がゆってるのかぬ
> 10万円台前半でのオススメってありますか?
音の好みわ人それぞれチガウので 試聴汁としか言えんぬ
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f14-3Wzq) [sage] 09/21(土)11:15 ID:ogh6B2fC0(1)
よく価格バランスみたいなことを言う人がいるが、ある程度以上のものとあまりにも安いものを組み合わせる以外はどうでもいいと思う。
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-GKTa) [] 09/21(土)11:56 ID:YgjUVquJa(1/3)
>>730
アキヨドで聞いてきなよ
ワケ分からんつーならステレオ誌のブラインドテストで高評価(価格込みでの評価だが)のクリプシュ
後はアクティブなのでアンプが要らないエアパルス
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-GKTa) [] 09/21(土)11:59 ID:YgjUVquJa(2/3)
価格バランスなんて下らないね
お下劣なロックのお下劣なギターを最もええ感じにお下劣に再生したのはハイエンドアンプではなく
中華の球アン
ほんにお下品ですなあと、京の舞妓はんもにっこりや(*´ω`*)
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-GKTa) [] 09/21(土)12:01 ID:YgjUVquJa(3/3)
ちな、その時に聞いたスピーカーはマジコと
世界さいつよアクトンのダイヤモンドツィーターも誇らしげなマーテンだ
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Ft7/) [sage] 09/21(土)12:11 ID:qUQscIEmd(2/2)
とりまエアパルスわパスかぬ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.275s*