[過去ログ] ◆オイル交換は1万キロに1回で十分 45◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940(3): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2019/12/05(木)15:41 ID:vmd5NhK7(1/12)
てか、車乗りにはオイル交換何キロ云々よりラジエターキャップを5万キロで交換する事をおすすめする
オイル交換怠っても燃費が悪くなるていどだけど、ラジエターキャップがヘタると一発エンジンブローだからな
950: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2019/12/05(木)17:34 ID:vmd5NhK7(2/12)
>>942
ラジエターキャップ破損からエンジンブローまでのリミットは
走行距離100km(冬)
30km(夏)かな
その間に冷却水の減少に気づけばセーフだがまず気づかないよ
というのもラジエターキャップ破損なら蒸気が吹き出す事もあるけど、破損よりへたりで圧が弱くなることが問題。
蒸気が吹き出す事なく100℃の冷却水がタンクに放出され続けて蒸発してなくなる
ラジエターキャップがへたってる場合は走行風での冷却は間に合わないからね
>>946
そこが問題なんだわ
まだ使えるけど相当に圧力下がってるからな
圧力が下がると沸点も下がるからガンガンサブタンクに流れる事になる
そうなると気がついた時にはサブタンクが空でエンジン焼き付くよ
951: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2019/12/05(木)17:35 ID:vmd5NhK7(3/12)
>>948
そういう素人が適当に手で押して試した大丈夫は全く当てにならんよ
952: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2019/12/05(木)17:40 ID:vmd5NhK7(4/12)
>>949
いや、だからへたる事で加圧できなくなるんだよ
加圧できなくなるから冷却水の沸点も100℃に近づく
試しに冷却水じゃなくて、ダダの水でラジエターキャップのバネを壊して加圧出来ない様にして走ると速攻焼き付く
953(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2019/12/05(木)17:42 ID:vmd5NhK7(5/12)
>>942
ラジエターキャップが適切に動作してるから100℃いかないわけで、ラジエターキャップが壊れると速攻て100℃いくよ
956(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2019/12/05(木)17:46 ID:vmd5NhK7(6/12)
>>954
いや、加圧有りで98℃でファンオンだろ?
それでなんだ加圧なしで問題無しと思うのか全く理解出来ないが
958(2): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2019/12/05(木)17:52 ID:vmd5NhK7(7/12)
>>955
まあやってみればわかるけど加圧してあるから98ファンで制御出来てるのであって加圧無しだと走行風やファンなんかでは100℃に抑える事はむりだよ
あと危険だから絶対に試すなよ
960: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2019/12/05(木)17:57 ID:vmd5NhK7(8/12)
>>959
いやだからラジエターキャップがヘタると加圧できなくなるんだよ
966(2): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2019/12/05(木)18:28 ID:vmd5NhK7(9/12)
>>965
いやだから壊れた場合の話よ
製造メーカーも一年毎の交換を推奨してるし一年毎に加圧力が落ちる事も明記されてる
ただ現実は初期加圧が過剰であるがゆえに加圧力が落ちてきても支障が無い
故に車検でとみないのが慣例となってしまっている
しかも整備士も一切交換を勧めない
ただ確実に死期は近づいて来ているわけで、迎えてしまうとエンジンブローは必至という話よ
971(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2019/12/05(木)19:14 ID:vmd5NhK7(10/12)
>>967
水蒸気吹くのはラジエターキャップが吹っ飛んだ場合と異常に気づいて車を停車したあとキャップを故意に開けた場合だけよ
実際はキャップへたりだと熱せられた冷却水がサブタンクへ、そこで蒸発よ
沸騰してなくても100℃近い温度だとガンガン蒸発するからね
>>968
過剰は言葉のあや、だけど、実際高めになってるから10年たったへたったキャップでもなんとか少しは加圧出来てるのが現実だよ
972: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2019/12/05(木)19:18 ID:vmd5NhK7(11/12)
>>969
だから、そのすぐというのが100kmとかの話だってば
壊れた→すぐボン!→オーバーヒート
じゃなくて
壊れた→100km走行(この間に冷却水が減っている)→冷却水がほとんどないよー!→ボン!→オーバーヒート
だよ
976: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2019/12/05(木)19:38 ID:vmd5NhK7(12/12)
>>974
いいじゃん!採用!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*