【FOX】GOTHAM/ゴッサム【バットマン前日譚】2 [転載禁止]©2ch.net (470レス)
1-

421: [sage] 2024/08/30(金) 17:49:20.58 ID:VMnEDWKu(1)調 AAS
ホモ話除外すりゃな
422
(1): [sage] 2024/08/30(金) 22:04:51.78 ID:nRKl8aqh(1)調 AAS
今シーズン3観てるよ
性的倒錯が確かに気持ち悪く作られてるね
意図してそうしてるみたいだけど、確かにキツい
フィッシュ・ムーニーって誰だ、誰かになるのかって思ってたけどオリキャラか
製作陣に随分と愛されてるキャラだね
423: [sage] 2024/08/31(土) 00:40:51.26 ID:s6ziMatp(1/2)調 AAS
てか更に悪化し始めるのがS4
例のシナ野郎がS4で監督になったせいで打ちきり招いたも同然だからね
424
(1): [sage] 2024/08/31(土) 23:19:42.38 ID:CT0EJtuj(1)調 AAS
>>422
フィッシュ姐さんは面白いキャラだからハーレイみたいに逆輸入でコミックに登場してもらいたい

アカデミー賞でも話題になったしね…悪い意味で
425: [sage] 2024/08/31(土) 23:54:23.29 ID:s6ziMatp(2/2)調 AAS
>>424
病気ネタにされてウィル・スミスがネタにした奴を殴ったアレだよな確か
426: [sage] 2024/09/01(日) 00:27:48.56 ID:KcLF1VUH(1)調 AAS
フィッシュ姐はコラテラルとか普通に良い女で出てるんよ
綺麗だよな
427: [] 2024/09/01(日) 13:18:55.37 ID:o1CGZi2D(1)調 AAS
おもしろいけど長いなぁ
1シーズン8話だと思い込んで見始めたら
20話超えてるし・・
428: [sage] 2024/09/02(月) 21:16:08.93 ID:PY9ZXyls(1)調 AAS
今シーズン3見終わって4に突入
まだ見てない人が居るからネタバレ避けるけど、3終盤に奴の名前出てきたwwww
格ゲーでさんざん使いまくったキャラだから嬉しい
ヴィランが魅力的に作られてる作品だよね
429: [sage] 2024/09/02(月) 21:16:57.28 ID:vY50EzHx(1)調 AAS
4は実質けもフレやアークソ状態だぞ
430
(2): [sage] 2024/09/04(水) 20:46:18.68 ID:zTxwRBIW(1)調 AAS
9話まで観たけど飽きてきたな
スパイダーマンといいバットマンといい同じことを何度も繰り返して何なんだ?
431: [sage] 2024/09/04(水) 20:54:55.15 ID:6ypH4T5f(1)調 AAS
>>430
大体バーバラとリーを無双させまくってんのが問題だわ
432: [] 2024/09/21(土) 04:57:33.26 ID:ndmPhJz+(1/2)調 AAS
ゴッサム見始めたけど
ゴードンの役者はゲイリーオールドマンに寄せてないな
433: [] 2024/09/21(土) 05:03:53.73 ID:ndmPhJz+(2/2)調 AAS
アルフレッドはマイケルケインに似せて欲しかったな
ペンギンはいいな
434: [sage] 2024/09/21(土) 11:32:42.36 ID:S4MgcP0k(1)調 AAS
>>430
ゴッサムは日常系ドラマだからね
435
(1): [sage] 2024/09/22(日) 03:11:19.37 ID:SojQhpoM(1)調 AAS
これってバットマンの知識があるとより楽しめるみたいなやつ?
ジョーカーとかあの辺の相関図全く知らないんだけど先に観ちゃって問題ないかな
436: [sage] 2024/09/22(日) 15:03:18.70 ID:qh74lGm+(1)調 AAS
S3までは面白かったよ
437
(1): [sage] 2024/09/22(日) 18:50:04.90 ID:F9U2Nqm1(1)調 AAS
>>435
原作とは違うから知らなくてもいいと思う、バットマンヲタクならニヤニヤできるシーンやセリフはあるけれど基本はドラマオリジナルストーリーだよ
438: [sage] 2024/09/23(月) 02:14:47.80 ID:SzyyIODZ(1)調 AAS
>>437
ありがとう
ちなみにシリーズ初見の予想だとブルースウェインがバットマンかジョーカーの子供時代の気がする
439: [sage] 2024/09/28(土) 10:57:24.18 ID:4prySvFJ(1)調 AAS
Tze Chun射殺されないかな
440: [sage] 2024/10/09(水) 23:29:04.42 ID:zaR3uOnF(1)調 AAS
>>419
バッカリン石投げられりゃいいのに
441
(1): [sage] 2024/10/14(月) 10:21:48.65 ID:oKwxcNJo(1)調 AAS
フリーズとアイビーやばいな
映画やアニメではそこまで脅威に感じなかったのに
ドラマだと完全にチートだな
こんなの勝てないわ
442: [sage] 2024/10/14(月) 11:13:14.38 ID:jJujMgaa(1)調 AAS
>>441
フリーズ回は前編後編感動するぞ
443
(1): [sage] 2024/10/19(土) 07:52:49.06 ID:88NDaSof(1)調 AAS
強盗犯アカウント名にゴッサム
444: [sage] 2024/10/21(月) 18:09:36.06 ID:ya2XVOO8(1)調 AAS
>>443
これの事か
外部リンク:news.yahoo.co.jp
445: [sage] 2024/10/24(木) 20:02:35.10 ID:mIMtPoCm(1/2)調 AAS
モーガン単細胞過ぎてみててイライラしない?
446: [sage] 2024/10/24(木) 20:03:27.37 ID:mIMtPoCm(2/2)調 AAS
ゴードンだった。
ウェインはたまに上級らしい傲慢な言動するよな
447
(1): [] 2024/11/10(日) 20:17:24.30 ID:yA+fzmAa(1)調 AAS
今さらゴッサムアマプラで見てるけどめちゃめちゃおもしろい
シーズン3まできてるけどリー死んでくれないかな
クソほどむかつく女だわ
ゴードン裏切ってすぐ他の男に鞍替え
めちゃくちゃクソ女やん
448: [sage] 2024/11/10(日) 20:59:12.06 ID:4OdKf6iE(1)調 AAS
>>447
打ち切りの元凶がこれのせいだからね
良くも悪くもリーは脚本の被害者なんだよな
こいつを監督にさせたのが問題だけど
外部リンク:x.com
449: [sage] 2024/11/11(月) 22:44:55.77 ID:VwdWrPjk(1)調 AAS
唯一残念だったのは乳出しが一度もなかった事くらいや
450: [] 2024/11/12(火) 14:47:25.34 ID:JLBEl5uP(1)調 AAS
リーもホームランドぐらい脱ぎゃー嫌われないだろうに
451: [sage] 2024/11/16(土) 13:20:00.00 ID:CRowpnep(1)調 AAS
クソバーバラ信者こと馬鹿シナTze Chunに土産
画像リンク

画像リンク

画像リンク

452: [sage] 2024/12/05(木) 20:10:56.47 ID:6PcWO5Hm(1)調 AAS
何処の誰が演じても完全にイカれてるポイズンアイビー
453
(1): [sage] 2024/12/12(木) 22:03:01.14 ID:daow66ym(1)調 AAS
最初は面白かったけどホモホモしてきた辺りから催眠や洗脳ばっかりだし同じことの繰り返しで眠たくなる
454: [sage] 2024/12/12(木) 22:15:10.00 ID:qgDFZjsi(1)調 AAS
>>453
大体Tze Chunとか言うバカシナを監督にさせたせい
455: [sage] 2025/01/27(月) 01:21:45.43 ID:GQnCCMl4(1/2)調 AAS
アマプラで最近見てるけど22話くらいでいきなり盗人の女の子がフィッシュの手下になってて違和感すごい
無理やりすぎるでしょこの展開
456: [sage] 2025/01/27(月) 02:16:24.92 ID:GQnCCMl4(2/2)調 AAS
本部長にクビにされたけど本部長の娘の秘密もってるから手出しできなかったはずだけど
あの娘どうなったん
457: [sage] 2025/01/28(火) 01:10:40.59 ID:iUSWdZo0(1)調 AAS
このドラマってさあ、日本特有の美形悪役文化の影響受けすぎじゃね?
ジョーカーやリドラー、スケアクロウ、少年ハッシュ、マッドハッターは美形でも違和感ないけど
ペンギンやフリーズの美形化は違和感有りすぎる
458: [sage] 2025/02/09(日) 17:12:40.69 ID:NEcC0KSB(1/3)調 AAS
なんかブルースが爺に洗脳されたんやけど
頭おかしいやろ
イライラする
フィッシュも久しぶりにでてきたと思ったらあっさりゴードンに殺されるしなんでやねんwwww
459: [sage] 2025/02/09(日) 17:55:41.46 ID:NEcC0KSB(2/3)調 AAS
ブッチ頭打たれて生きてんのかよwww
460: [sage] 2025/02/09(日) 18:16:19.55 ID:NEcC0KSB(3/3)調 AAS
最後バッドマンになってて感動した
ここがこのドラマ1番の見どころやろ
461: [sage] 2025/02/09(日) 18:44:43.01 ID:UUedM1Ya(1)調 AAS
ぶっちゃけS3で終わってた方が最高傑作として名を残せたと思う
462: [sage] 2025/02/11(火) 18:33:15.31 ID:ibke3uXN(1)調 AAS
1の9話でギブアップしたわ
ゴードンの正義が融通効かなすぎてイライラするな
463: [sage] 2025/02/13(木) 21:37:35.04 ID:wM5u7V4i(1)調 AAS
ブルースバッドマンになっておもしろくなりそうだったのにグレて偉そうでイライラする
ハービーもただの汚職刑事になって言う事聞かんしどいつもこいつもなんでこんなクソキャラになってしまったのか?
464: [sage] 2025/02/16(日) 01:03:14.58 ID:Sz095Hh7(1)調 AAS
S4は遊戯王アークソの悪い部分と一緒だもんな
465: [sage] 2025/02/26(水) 20:56:52.98 ID:TCM6AI6U(1)調 AAS
シーズン5ほぼ終盤まで見てるけどこのシーズンだけ別ものだなw
ゾンビ映画のような世紀末感あるしもうめちゃくちゃやんw
ペンギンとエドが仲間になって軍隊と少数の警察だけで戦ってるのなんかご都合主義感すごくて笑うわw
あれだけいたゴッサムの荒くれ者たちはどこに行ったんだよ
466: [sage] 2025/02/26(水) 21:32:12.16 ID:ifDJenrd(1)調 AAS
大体バーバラとリーゴリ押しのせい
こいつらがキメラ化した時点でオワコン化した
前者はS4馬鹿シナ監督の愛人、後者は有名女優のバッカリンだからって下らん理由で露骨に設定盛った事
467
(2): [sage] 2025/03/04(火) 18:54:40.79 ID:Y7M3C8wJ(1)調 AAS
全部見終わったけど続きみたくてザ・バットマンって映画みたけどブルースもゴードンもイメージ違いすぎて違和感凄いわ
このドラマで続きやってくれよ
最終回にも出てこなかったけどブルースが大人になるまで待っててるんだよな?
468: [sage] 2025/03/04(火) 19:37:29.74 ID:Q0Cjurpa(1/2)調 AAS
>>467
どーせまたバーバラとリーのごり押しになって粗が増えるだけだからやらんでいい
469: [sage] 2025/03/04(火) 20:27:48.71 ID:AVDckgni(1)調 AAS
>>467
みたい!ゴッサムのキャストでバットマンみたい!
470: [sage] 2025/03/04(火) 20:37:44.16 ID:Q0Cjurpa(2/2)調 AAS
ただしS4のバカシナ監督はクビでな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.903s*