[過去ログ] マイディアミスター 私のおじさん part II (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(3): [] 2021/01/17(日) 01:55:22 ID:NaMHQBqF(1/5)調 AAS
>>17
でもきっつい格差社会だからね
富が一部の富裕層に極端に偏らないようになれば本物じゃないかな
韓国語の先生が韓国には中小企業が極端に少なくて、大手企業に就職できなければ起業するしかないんだって言ってたな
58
(5): [sage] 2021/01/19(火) 21:18:45 ID:R+YYAHV+(1)調 AAS
4話見てるところだけど、暗いし女の子にイライラするし
脱落してもいいかな
182
(5): [] 2021/02/06(土) 15:11:30 ID:rzfOV/XD(1)調 AAS
>>178
この話はCATSのオマージュでもあると思う。
大きな月とか娼婦猫とか。

坊さんは落ちぶれたジョンヒの純粋な時代のメモリーで、
2週間一緒にいても手を出さないドンフンの関係者
(ジアン,母親や兄弟の連れ合い)しか飲み屋に立ち入る女性はいない様子。
あのちょんの間のことは禁句で、知っていても男たちは口にしない。
つまりクロ という考えはどうでしょうか
189
(3): [] 2021/02/07(日) 15:57:01 ID:dHcaSFhA(1)調 AAS
ドラマじゃないけど「ヒョリの民泊」おすすめ。素のIUもすごくいいよ
221
(3): [] 2021/02/10(水) 23:50:28 ID:kq2BQ+xY(1)調 AAS
個人的には不要な場面と皆さんが言ってる、主役2人以外のシーンも大切な要素だったと思いました。
2人だけに圧縮しないことで時間の流れを演出できていたし、だからこそ「早く続きが見たい」中毒性に繋がっているのかなと。

2周見ましたがチョンの間の解釈はよく分からなかったです。
256
(3): [sage] 2021/02/11(木) 22:20:34 ID:oKtmuKKx(1/3)調 AAS
>>255
直接的間接的表現はないけど夜の店の2階に美人のママさんが住んでたらどんな噂が出るか想像つくよね?ジョンヒはそれがやだから別のところに住んでる設定でしょ
271
(3): [] 2021/02/12(金) 18:40:08 ID:8MFv5pVM(2/2)調 AAS
オ・ナラさん日本語堪能なら自分の名前
が日本でどういう意味か知ってるのか
301
(3): [sage] 2021/02/17(水) 11:51:52 ID:N9a4wbRt(2/2)調 AAS
ヒョンビン→宮迫と瓜二つ
ユン・セリ→清水美沙と見分けがつかない
耳野郎→ナイツ塙にしか見えない
詐欺師→霜降り明星だとずっーと思ってた
ダン→石原さとみクリソツ
349
(3): [] 2021/02/19(金) 10:28:07 ID:fSNLUYcn(3/10)調 AAS
金貸しの目付きが気持ち悪すぎる
546
(3): [sage] 2021/03/11(木) 23:39:14 ID:9D0fun6T(3/3)調 AAS
>>545
このドラマってIUの実体験に近いから、よくオファー受けたなと思った。

実際、IUは親の借金のせいで、小学校高学年のとき両親と別居する事になり、祖母と弟と3人で風呂もトイレもないところで生活してたみたい。住まわせてくれた親戚からは暴言言われていたみたいだし。こんな役やってたら、当時とダブり、そりゃメンタルおかしくなっても不思議ではない。(そのせいで体調不良だったのかは知りません)

借金を返済したのもIUだし。
575
(3): [sage] 2021/03/15(月) 15:49:59 ID:s6r6JDfD(1)調 AAS
視聴者?からIUへの質問で
「IUさんはどの人物に似てますか」
1. シンディ(プロデューサー)
2. ヘス(麗)
3. ジアン(マイディアミスター)

IU 「ヘスですね。明るくて人間的、情け深い」
IU「あなたはどう思う?」
とマネジャーに振ると

マネジャー「普段は…ジアンだと思います。雰囲気が…」
IU「は?雰囲気知ってるでしょ?」

省2
650
(3): [sage] 2021/03/23(火) 21:41:52 ID:BXdyaY9a(1/3)調 AAS
ネタバレあり
未視聴の方はご注意

最終話のカフェでドンフンの声に気づいたジアンがドンフンを探すシーンの時にだけ流れる「森」って曲もいいんだよなぁ
歌詞が生まれ変わったジアンを表現していて
レア過ぎてYouTubeの再生も少ないんだけど
693
(4): [] 2021/03/26(金) 13:54:36 ID:BDu9MUrS(1)調 AAS
母親の誕生日でガキが叔母に気が付かず悪口を言って
「オーマイガー」ってシーンが気持ち悪い。
韓国人のくせにオーマイガーなんて言わんし、ファイティーってなんやねんそもそも
普通にファイトって言えや
815
(3): [sage] 2021/04/04(日) 22:29:08 ID:Z47XvGt8(1)調 AAS
アルバムのサイズこのくらいです
画像リンク

847
(3): [sage] 2021/04/09(金) 18:30:10 ID:vPZFKxI2(1)調 AAS
>>633
ホテルデルーナのファッション集動画を観たけど華やかだね。
IUは独特の雰囲気あって華やかなドレスを着こなしてる。
動画リンク[YouTube]
ちなみに配信はしてないようだけどレンタルなどで観たの?
889
(3): [sage] 2021/04/19(月) 15:28:32 ID:zSCjGGW+(1)調 AAS
いま4話終わったとこだが、盗聴のされっぷりがすごいな
仕事で怒られてるところを母親に見られるのと、ウンコの音を会社の派遣社員に聞かれるのどちらが恥ずかしいだろう…しかも報告相手は耳野郎だしw

しかし内容的にはとても面白い
全話見たら最初からレス見てみます
926
(3): [sage] 2021/05/02(日) 12:04:22 ID:d54VsSqD(4/5)調 AAS
シーンはなかったけと、3兄弟とジアンが笑ってソファに座っている写真。あれは未公開のその後を描いたシーンだったりするのかな??

後、3兄弟とジアンが各自で映ってる暗いトーンのポスター?凄い良い。
947
(4): [sage] 2021/05/04(火) 11:52:22 ID:jndL8V/p(3/6)調 AAS
>>946
ミセン評判良いみたいなので見てみます!

IU、このスレでリアルに借金で苦労したって読んだから複雑な家庭なのかなと思ってたけど
動画リンク[YouTube]
見たら、運転免許取りたてドライブをパパと仲良くやってて和んだわ
979
(3): [sage] 2021/05/05(水) 22:23:11 ID:NFGPn+//(2/2)調 AAS
批判する人はたとえばどんなドラマは無駄がないと思うの?
ギフンやあの僧侶や親子のエピソードって、ドンフンとジアンの関係には直接関係してこないけど、ドンフンが属しているようなあの街と人との距離感や、人間関係を描く上では箸休め以上の役割を果たしていたのではと思うけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s