[過去ログ] 韓国アラド情報スレPart59 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 17:59:37 ID:7zZOFzjo0(6/6) AAS
プリに厳しくポンレンbskにやさしい開発
870: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:12:39 ID:Whud.AD.0(1/9) AAS
しかも弱体したのは装備じゃなくてプリの方だったからな
871: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:14:32 ID:6qOwywkc0(3/14) AAS
eSportsTVにて、DnFLive放送中。アプデの放送してる。
何言ってるのかわからんけど、視聴中。
872: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:17:43 ID:6qOwywkc0(4/14) AAS
男明治、ブラッドメイジ、スィフトメイジ、ディメンジョンウォーカー?追加。
ほんとに追加職が4つ以上あった男明治w
873: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:24:20 ID:RWZqe.x60(19/26) AAS
バランシングばかりしてるのにもう新職なんかいらねーよ
あいつら女プリナイト2職男シーフも追加とか前に言ってたけど
縦アプデしろよ
874: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:25:54 ID:c2MQzElo0(1/3) AAS
こりゃあもう新規キャラクターでお茶濁してくって流れかねえ・・・
875
(2): アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:27:01 ID:NJz7S4Eo0(5/6) AAS
利器以外のエピがレジェソウルコスモソウル次元のかけらなどを使って交換可能になるとかなんとか
876: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:28:14 ID:dKpuiGJI0(11/14) AAS
流石に新職追加&激変その他改変!で終わりなら引く
まさか・・・な
877: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:31:50 ID:RWZqe.x60(20/26) AAS
>>875
今のエピかけらで作るのに必要な各ソウルの数から考えて
基地外みたいな個数要求してきそう
878: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:32:17 ID:6qOwywkc0(5/14) AAS
>>875
アカウント帰属で、移動ができるって話みたいね。超越みたいな感じ。
879: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:34:28 ID:6qOwywkc0(6/14) AAS
新ダンジョンきたー!
880: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:35:13 ID:t6OQeDFc0(1) AAS
祝 ダクゴ弱体
881: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:40:24 ID:6qOwywkc0(7/14) AAS
新職
ブラッドメイジ>ヴァンパイアロード
スィフトマスター>アイオロス
ディメンジョンウォーカー>アセンション

新システム
エピ転送? かけらやソウルでアカウント内に限りエピ転送を可能にする模様。

新D(キャプっただけ。もっといろいろあった。詳細不明)
https://gyazo.com/998891b3480499ece5ae29e49423a18c
https://gyazo.com/90148e352ec31dec37a3e69e38819942

敵のライフゲージのレベルを見る限りレベルキャップは変わらず、か。
882: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:45:41 ID:bvwpOCAo0(1/2) AAS
結局ガブリエルのエピ販売はなんの救済にもなってねーってことよな
883: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:49:01 ID:RWZqe.x60(21/26) AAS
喋るひょっとこが
ヘルのハード削除
コスモ1つで状100
とか言ってた
884: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:49:08 ID:z/7mL3v60(8/8) AAS
魔界だー!!!!
885: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:49:44 ID:6qOwywkc0(8/14) AAS
ルリウェブにちょっと情報があった。
情報によると、

1:8月中に90レベル開放
2:男メイジ 追加職3つ、追加
3:エピ転送っぽいシステム?
4:85レベルエピック上方?
5:アイテム追加オプション格納容器システム?
6;ナイト専用武器緩和?
7:ルークレイド追加・ここで90レベル装備登場
8:5つの新規一般ダンジョン追加、ブラッドライン(スぺD)追加。
 ネイトラムに続く、ファーミングダンジョン追加
9:アラド専用モバイルアプリ
 オークション、百科事典、キャラクター情報を見れる
10:アートブック?

自分の意訳もあるので詳細不明。正確な情報はちゃんと漁ってね。
886: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:50:39 ID:6qOwywkc0(9/14) AAS
放送見る限り、ルークレイドはガチ。
90エピはルークレイドでとる形になるのかな。
あと、エピ転送システムらしきものは85までに限られる模様。
887: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:50:46 ID:.gU4QZ1Q0(5/8) AAS
エピ緩和が半端無いな
888: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:50:52 ID:NJz7S4Eo0(6/6) AAS
激変調整はポンがレイドいけなくなるので先延ばしだそうです
889: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:50:59 ID:Whud.AD.0(2/9) AAS
男メイジ自体人気無いのに大丈夫?
890: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:53:25 ID:6qOwywkc0(10/14) AAS
放送中にはクロニクルがどうのこうの言ってる感じもあったから、その辺もなんかあるかも?
891: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:53:29 ID:xURtLopA0(1) AAS
85エピ転送はうれしい
892: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:54:00 ID:bvwpOCAo0(2/2) AAS
うほ、ついにルークか
893: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 18:59:18 ID:RWZqe.x60(22/26) AAS
ルークもレイドとかいい加減にしろや
894: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 19:00:04 ID:P/6I05Ns0(64/110) AAS
http://i.gyazo.com/aecc94ef02b7c297c3b0e8ee59f78e2a.jpg

予定の予定
895: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 19:02:09 ID:6qOwywkc0(11/14) AAS
決闘に3on3対戦みたいなのが追加。
多分、自分の垢の3キャラを選んで、3対3でバトルできるシステム。
896: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 19:03:16 ID:.gU4QZ1Q0(6/8) AAS
開発者メモ読んだらこうなってるけど先送りなの?

■魔法の大激変オプションの調整

現在企画している魔法の大激変オプションの調整は、次に示します。

既存のオプション

攻撃時5%の確率で10秒間、基本技熟練スキルの攻撃力増加量が3倍に増加し
省15
897: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 19:03:16 ID:P/6I05Ns0(65/110) AAS
とりあえず開発者ノートの面白そうなとこだけ先出し

https://i.gyazo.com/8d41a59f0dfa2545232928625084b509.png
898
(1): アラド名無しさん 2016/06/14(火) 19:03:19 ID:6qOwywkc0(12/14) AAS
貼り忘れた

https://gyazo.com/e2a211c8396f895b66b55e863fb80d94
899: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 19:05:04 ID:dKpuiGJI0(12/14) AAS
激変は白紙になったの?
それともテス鯖か何かに内容でてくるの?
900: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 19:05:07 ID:P/6I05Ns0(66/110) AAS
こんにちは。 冒険の皆さん。
ダンジョンアンドファイターコンテンツ長です。
今回開発者ノートは多くの冒険家の方々気になるキャラクターバランシングをはじめ、
今後アラドに大きな変化を与えるの更新計画についてお話です。
主題歌テーマであるだけに、非常にジャンムンイン点ご了承お願い申し上げ開始いたします。

[目次]

1.文を開始する前に、

2.魔法の大激変オプションの調整と関連キャラクターバランシング

a。 魔法の大激変オプションの調整
省36
901: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 19:05:45 ID:P/6I05Ns0(67/110) AAS
しかし、このような問題を解決するために、全体的なキャラクターの性能を今よりもはるかに高いレベルに上方平準化させると、
キャラクターとモンスターの間行われる工房のバランスが大きく崩れ、ダン波以上の最小レベルの緊張感と達成感も与えない、とても簡単退屈なゲームになる恐れが大きい状況です。
また、ディーラー間の桁の競争だけでなく、、バフ/デバフキャラクターの必須参加のためにディーラーキャラクターの桁自体が不足している現状も問題だと見ています。
特に圧倒的な地位を持っているクルセイダーの場合、アントン・リードの円滑な攻略のために、対価を支払ってでも必ずパーティーに「某必要があり」という状況です。
「最終的なコンテンツであり、最高の報酬を獲得することができるアラドレイドは全キャラクターに等しくチャンスが与えられなければですが、
クルセイダーを含む、特定の少数の職業がアントン・リード全体の参加の4~50%を占めている現実で、
特定のキャラクターは参加する機会も得にくい状況です。
さらに、現在のバランス方式と方向にこだわってはならないと考えており、
いくつかの冒険家の方々に一時的に衝撃を与えることできるとしても、
問題点を改善することがより最適であると判断しました。 "
このような観点から、当社が計画しているバーを申し上げます。

2.魔法の大激変オプションの調整と関連キャラクターバランシング
まず、今年の初め申し上げた「魔法の大激変」アイテムとこのアイテムが終結級セッティングがされている別名「対格キャラクター」のバランスのパッチの方向を紹介します。
魔法の大激変はよく知っているように、ほとんどのスキルを使用を放棄して、通常攻撃や基本技熟練の効果を受ける特定のスキルだけ繰り返し使用することで、最高の効率のディーリングを出すことができました。
これは、様々なスキルの使用を防ぐという点で、楽しみを半減させる副作用がありました。
のために、アイテムのオプションを調整するとともに、キャラクターの全体的なスキルが等しく強くなる方向にディーリング構造を改善するアップデートを準備するようになりました。
902: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 19:09:12 ID:P/6I05Ns0(68/110) AAS
■魔法の大激変オプションの調整

現在企画している魔法の大激変オプションの調整は、次に示します。
既存:略
変更後:基本技熟練スキルの攻撃力増加量150%増加
攻撃速度+ 12%、キャスティング速度+ 15%、移動速度+ 5%
すべての職業30~45LvスキルLv + 2

下方された基本技熟練強化オプションの一部(基本技熟練スキルの攻撃力増加量20%増加)は、馬力の渦のセットオプションに追加されます。
魔力の渦5セットオプションは以下の通りです。

追加:基本技熟練スキルの攻撃力増加量20%増加

■ウェポンマスターの主な変更点
省15
903: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 19:10:03 ID:P/6I05Ns0(69/110) AAS
■バトル明治の主要な変更点

バトルメイジは大きく以下のような再編を行いました。

①バフ改編

②スキル攻撃力増加

③テアナ変身改編
省18
904: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 19:10:50 ID:P/6I05Ns0(70/110) AAS
■退魔師の主な変更点
退魔師は大きく下記ような再編を行いました。
①投機発散改編

②蒼竜撃リニューアル

③一部のスキルの攻撃力上向きとジャムリョン充電時間の短縮

④退魔師転職スキルコンバージョン可能
退魔師も力/知能ステータスバフの割合が高かったんです。 投機発散の効果をスキル攻撃力増加に変更しました。
そしてチャンリョン格攻撃時間が長すぎて、実際の使用が容易ではなくDPSが落ちる問題を解決するために、チャンリョン格リニューアルを進めています。
従来よりもはるかに敵にダメージを与えることができるようにし、攻撃力も大幅に増加した。
進撃の黄龍、逆転の塗りインストルメンタル、オマンソンジン、式神の群、滅ぼすホンブなど攻撃力が低かったスキルは攻撃力が増加され、
大会電撃や無双格などの使用時ジャムリョンの充電時間が長すぎて、苦しく感じられるとの指摘が多く、充電時間を減少させた。
ただし、ジャムリョンスキルのゴンチャムタ強化効果は、過度の面があり下方修正となった。
最後に、少し急を伴うことができる退魔師転職スキルコンバージョンについてお話します。
退魔師は、これまでの物理/魔法二つの系列で非常に明確に区別されており、二つの転職が無理に一つの元に縛られている模様でした。
退魔師全体で見るとスキルの数が他のキャラクターの平均よりも多いが、物理/魔法退魔師でナヌィダてみると、実際の使用可能なスキルの数はむしろ他の職業よりも少なくなる欠点がありました。
使用可能なスキルの数が少ないのは、たとえ各スキルの個別の攻撃力に問題がない場合でも、全体的なディーリング能力の弱体化をもたらし来たんです。
しかし、物理/魔法両方の系列の両方を考慮して、新規スキルを追加するには、退魔師全体で見た時のスキル数が過度に多くなるだけでなく、将来の最高レベルの拡張などを経て新規スキルが追加されるたびに、同じ問題が発生する可能性しかない限界があります。
そして何よりも挙兵とお守りという退魔師のコンセプトを考えた時も、今のような形は、物足りなさが大きいと思いました。
もしそのような限界を超えて二系列のスキルを適切に組み合わせて使用??することができようになれば、他の元よりも豊富な新しい組み合わせのプレイが可能となり、これにより、退魔師独自の面白さやコンセプトがはるかに強化されると予想している。
これらの延長線に変換内部テストを実施しており、物理中心の退魔師が、いくつかの便利な魔法系列スキルのように使用するか、逆に魔法中心の退魔師が、いくつかの便利な物理系のスキルをのように使用する場合は、全体的なディーリング効率が強化されることはもちろん、 、はるかに多様で個性的なスキルの組み合わせが可能となり、楽しみはもちろん、退魔師ダウンプレイに近接になるという結論を下しました。
省2
905: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 19:11:03 ID:qbZ6fUM20(3/5) AAS
>>898
KOF方式か
906: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 19:11:42 ID:P/6I05Ns0(71/110) AAS
3.職業別過度の性能/位相差調整
先にバランスパッチ方向の路線変化を申し上げ言及ド落としたた、過度の強いディーラーとバフ/デバフの調整と関連した内容です。
少数の職業がアントン・リード全体の参加の4~50%を占めており、逆に他のキャラクターは、残りの桁を互いに競争して、脱落する問題がありました。
さらに深刻なのは、これらの問題が、今直らない場合は、本年10月に発売されるルークレイドでも同じ状況が発生される恐れがあるということです。
したがって、一度に完全に解決することは難しい場合でも、今より問題の深刻さを緩和していきたいし、

いつかは、特定の職業が過度に有利か、不利なことがないように段階的に問題を解決していく予定です??。
そして詳細な説明に先立ち、一つの最初お話したい部分がありますが。
以下のようにキャラクターが調整されているように、レイドの難易度(モンスターの攻撃力とHP)も下方修正が予定されています。

■召喚士、カオス、くのいちバランシング
召喚士やカオスはアントンレイドクリアレベルのキャラクターを基準に見たとき、アイテムの設定レベルは、他の職業のキャラクターよりも平均的に多く低いが、モンスターに塗らダメージ数値は、より高い状況です。
くのいちはこの二つのキャラクターよりは深刻性が少し低いが、他の職業のキャラクターと比較すると比較的強いディーリング能力を持っています。
この三キャラクターはバランス作業を困難にする一つの共通点を持っていますよ。
このディーラーのキャラクターと比較して、ディーリング能力を決定する変数がとても多くて構造が複雑で、理論的/数値的にのみ判断するのは難しいということです。
召喚士やカオスは召喚獣と、この召喚獣を利用して、火力を極大化させるいくつかのスキルが特にグロハゴ、くのいちは残影と六道輪廻が最も代表的です。
これらの文字の特性のために、可能な限り合理的に判断しようと努力して、内部的に多くのテストを行い、慎重に調整をしました。
また、私たちが考えているレベルに正確に調整していることについて、ファーストサーバーに適用、ルームサーバー適用後も関心を持って見守る予定です。
危険を冒す皆さんもプレイをして見て、多くの助けとの指摘をお願いします。
907: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 19:12:52 ID:P/6I05Ns0(72/110) AAS
■クルセイダーの強化効果調整、およびレイドモンスターの攻撃力下方
先に申し上げたように、 クルセイダーを購入できなかったパーティーがいつ参加するかわからないクルセイダーを約束せずに待つか、あるいはリードの立場を放棄することは望ましくないと考えています。
だから、クルセイダーがなくてもパーティーメンバーの攻略能力やパーティー協力で十分クリアが可能となって、クルセイダーが一緒にすれば、より信頼性の高い簡単にクリアできるように調整しました。
昨年も同様の理由でクルセイダーのパーティー強化効果を下方修正したことがありますが、先に申し上げたとおり、根本的な問題の解決になるほどの調整はできません。
だから今回のアップデートにより、さらに魂の祝福などのパーティーの強化バフを下方修正し、 特に当時は全く調整が行われていなかったパーティーの生存性強化部分は、更に重点的に調整しました。
今回のアップデートではクルセイダーの生存性強化の能力を適正レベルに調整することを何よりも大切にしていますよ。
このうち、HPを大幅に高める能力に注目しています。
クルセイダーのバフを受けたキャラクターは、普段に比べ約3~4倍高いHPを持つようになって、クルセイダーのパーティーを含むかどうかに応じて、HPにも大きな差が発生するようになりました。
よくご存知の通り、このような現象が原因で、最終的なコンテンツのダンジョンバランスをとるとき、
クルセイダーが含まれているパーティーを基準にキャッチクルセイダーが含まれていないパーティーは、そのコンテンツの攻略に困難を感じるようになり、
逆にクルセイダーが含まれていないパーティに基準をキャッチクルセイダーが含まれているパーティーは、生存への脅威を感じていない、最終的なコンテンツとしての地位を守る困難になります。
そのため、クルセイダーのHP増加能力を下方修正して、クルセイダー含むかどうかに応じパーティーメンバーのHPの格差を緩和し、クルセイダーのHP増加能力がなくても円滑なクリアができるようにするために、アントンレイドモンスターの攻撃力は減らすことされました。
これに関連し、キャラクターの性能のために、防具マスタリーを放棄し、布/革/軽防具を使用して、キャラクターのHPが大幅に低くなって、 低くなった生存力をクルセイダーのバフで充当していた事例がありました。
そんな冒険方への対策として、布/革/ミディアム防具のマスタリーがない場合でも、その材質の防具着用時、HPと体力の数値が増加する新規共通防具マスタリーを追加しました。
これにより、、今後どのような材質の防具を身に着けていた、キャラクターのHP MAXはとても大きな違いが発生しないようになります。

併せて、クルセイダーを楽しんでいる方は、今回のアップデートについてお詫び申し上げます。
しかし、先に申し上げたとおり、レイド参加、特定の職業が過度に偏重される問題を解決して、今後のゲームの安定アップデートのために避けられない事項であるという点についてはご了承お願いします。
クルセイダーは、今後も引き続き注視し調整していく計画であり、同時に、クルセイダーの戦闘能力を集中強化させるパッチを個別に進めて、クルセイダー冒険方の選択に応じて、よりダイナミックで戦闘的なプレイも可能にする計画だ、多くのコメントをお願いします。
908: アラド名無しさん 2016/06/14(火) 19:14:05 ID:P/6I05Ns0(73/110) AAS
■デバフスキルと、いくつかのパーティージュンデムスキル調整
モンスター防御力の減少などのデバフスキルとパーティーメンバー全体を対象にモンスターに覆われダメージを増幅させるいくつかのスキルも調整する計画です。
これらのスキルもまた、その効果が大量に発生する場合、これらの能力を持たない他のキ ??ャラクターよりもはるかに有利しかないからです。
まず、モンスターの防御力を固定値に減少させるすべてのスキルは割合(%)に減少させるように変更されます。
防御力を固定値に減少させるスキルはアイテムスイッチングなどを介してスキルレベルが上がる場合、現在の最高レベルの基準のモンスターたちに過度のデバフ効果を与えています。
したがって、その能力を持ったキャラクターがパーティー構成時の必需品になって、特定の職業に過度に偏重された状況を生み出すことになり、
その過程で、他のキ ??ャラクターが相対的にパーティーに参加の機会を剥奪されていると見ています。
特に、過度の防御力減少効果は、最終的なコンテンツの位相が崩れる問題ももたらしています。
これは、過度のパーティージュンデムスキルも同様です。
代わりに、アントンレイドモンスターのHPを下方修正してデバフとパーティーメンバージュンデムスキル調整後でも、攻略に大きく困らないようにし、 調整対象キャラクター達のディーラーとしての能力は、以前よりも上方修正して、減少されたパーティーへの寄与度を補完することができますしました。

■ステータスバフ改編(クルセイダーとの相乗効果の調整)
バトル明治と退魔師の改編で述べたが、力/知能のような基本的なステータスを増加させてくれるバフは
パーティープレイ時にクルセイダーのバフを受ける場合、その効率が大きく低下する問題がありました。
その中のキャラクターバランシングパッチと2次覚醒を進行し、ステータスバフの比重が高いキャラクターはスキル攻撃力増加やクリティカル攻撃力増加バフに、いくつかの代替してきたが、 まだバフ構成に応じて、パーティープレイ時に効率が低くなるキャラクターたちがていました。
これにより、パーティープレイが基本となるアントンレイドの参加に不利があり、これは特定の職業が、最終的なコンテンツの参加において大きく有利か、不利しないようにするという開発の方向に合わないので、今回一緒に改編にされました。
バーサーカー、メカニック(男/女)、ネクロマンサーなどのステータスバフの比重が高いキャラクターはそのバフの一部をスキル攻撃力増加バフに変換し、同時に、最近上向き平準化された他のキ ??ャラと同じレベルのディーリング能力を持つように調整する予定です。
ただし、エレメンタルマスターの場合、スキル攻撃力増加バフに変更時に、ボイド、フレームボイドボルケーノなどのいくつかのスキルが過度に強力であることが確認されて、そのスキルの 下方調整が行われる予定だご了承お願いいたします。
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s