宇都宮ブラックエンペラー (122レス)
1-

1: 県民 2005/10/18(火) 18:13:53 ID:mYmXNUck(1) AAS
ここのエンペラーって…
2: 卍卍卍卍黒い皇帝卍卍卍卍 [卍卍卍卍黒い皇帝卍卍卍卍] 卍卍卍卍黒い皇帝卍卍卍卍 AAS
卍卍卍卍黒い皇帝卍卍卍卍
3: 卍ブラックエンペラー卍 2005/12/26(月) 07:34:16 ID:rEjQ8.Hw(1) AAS
誰が造ったの?
4: 卍ブラックエンペラー卍 2006/01/14(土) 04:36:17 ID:yW/EFsOY(1) AAS
雀宮の人達
5: 卍ブラックエンペラー卍 2006/01/14(土) 07:10:03 ID:K5lJydq2(1) AAS
チャンプロードに出てたよな!!中々いい目をしてたよ
6: 卍ブラックエンペラー卍 [hohoho] 2006/01/15(日) 11:02:16 ID:LVKR7KhE(1) AAS
雀の宮か
7: 栃木 雀宮 2006/08/01(火) 05:44:38 ID:XS0TY6tw(1) AAS
誰が作ったかわかりませんでも今年五十歳位なる人達が始まりだと思います、今は人数は少ないですけど、そこらのチームとは気合い根性喧嘩は負けないです
8: 卍ブラックエンペラー卍 2006/08/03(木) 01:15:10 ID:1Cup7VWM(1) AAS
今年五十歳位???

有り得ない!
9: 卍ブラックエンペラー卍 2008/01/09(水) 23:19:51 ID:Ty.pc9ck(1) AAS
栃卍木の人は見てないかな?
10: 卍ブラックエンペラー卍 2008/06/26(木) 16:09:18 ID:eEqsMRbY(1) AAS
雀宮11代目 若松原2代目
あたりが一番派手だったんじゃないかな。
11: 卍ブラックエンペラー卍 2008/06/26(木) 18:26:47 ID:vQxNV2ic(1) AAS
宇都宮にエンペラーは今もるんですか?今宇都宮は、暴霊がイケイケだと聞きました。
12: 卍ブラックエンペラー卍 2008/10/17(金) 08:24:12 ID:FUBZ5sYI(1/3) AAS
餃子が倒れて壊れた(笑)
13: 卍ブラックエンペラー卍 2008/11/06(木) 13:49:46 ID:bR.va42A(1) AAS
今はいないよ<ブラックエンペラー
暴霊ってのはここ10年位前にできた新参かな

どっちにしろ、暴走族なんてのは壊滅状態だよね、宇都宮。

鹿沼とか芳賀、下都賀あたりじゃあ未だに走ってるかな。

一人で走ってるヤツに文句言ったら慌てて逃げていったよ昨日。

俺も大人げなかったかなあ
14: 01年OB 2009/01/11(日) 04:40:56 ID:9IqXt.lY(1) AAS
宇都宮=暴霊、鬼姫、鬼蛇、風龍連、夜暴鬼、美派遊、鬼怒麗心愚
真岡=蠟蜘啼無  益子=魔璃闇薔薇  芳賀=露満須  矢板=暗悪天使
氏家=阿紅悪魔琳、流憂都四  河内=夜魔闘羅  小山=神風連
栃木=羅夢  岩舟=魔暴露死  石橋=石橋寿辺苦絶悪  
鹿沼=サンタマリア、旧車党  黒磯=予科練  黒羽=悪心、栃北麗心愚  
国分寺=MADMAX  都賀=流美威  大田原=影狼  間々田=一寸法師

↑まだ活動してるチームはあるのかな?
栃木も96〜04年ぐらいまでが全盛期だったかなぁ・・・05年から減ってきて
06年あたりから急激にあちらこちらで壊滅してる・・・10年前の週末は
どこも集会やってたけど、今は県央は週末も静かだねぇ。
15: 暴霊 [challenge.gouken.fight@softbank.ne.jp] 2009/06/08(月) 00:27:51 ID:JIG0HcDI(1/2) AAS
適当に検索してたら暴霊って載せてあったのでコメしちゃいます。自分は初代 暴霊の総会長してました。かれこれ十年以上前になるけど…オッサンになってからイロイロと考えるようになったかな…暴霊を結成しなけりゃよかったとか…良い経験だったと思ったりもするけど…後輩に辛い思いをさせたこと…地域の人達に迷惑をかけたことなどオッサンになってから考えさせられるようになったかな…
16: 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/17(水) 19:21:45 ID:Js9n94qw(1/8) AAS
昔、アドバンテック(現アピタ)裏の路地に暴霊、無とか
落書きがしてあったので、上から×書いてESって書いたよん。

江曽連が復活した経緯をご存知の方教えてください。
確かS48世代で終わったはず!?S54の連中が名乗りだしてたけど
あれは何?
17
(1): 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/17(水) 22:19:21 ID:bwm5RAvE(1/8) AAS
経緯なんて知ってどうするだ?関係者?
経緯なんて別にないし‥
有名だった江曽連を後輩の達が復活させた。ただそれだけだ。
18: 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/18(木) 08:15:29 ID:U52hnxo2(1) AAS
昔々
栃卍木と茨卍城エンペラー同士揉めてたな。
19
(2): 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/18(木) 11:27:21 ID:G.A0reZ6(1/5) AAS
>>17
それだけ?有名(笑)
ある意味有名か。

市内で交流あったのは夜暴鬼くらいかな。
俺は族じゃないけどw

近所の子供が「幽霊?」がどうのこうの言ってるけど、それは何?
ごめんね質問大好きなんだよね。
20
(1): 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/18(木) 13:02:30 ID:WnPqBKDw(1/5) AAS
BLACK EMPEROR・江曽連・夜暴鬼・暴霊・懐かしいなぁ〜
自分も知り合いいたよ。
何代目に知り合いいたんですか?自分の方は四代目だったような??
21: 19 2009/06/18(木) 16:47:53 ID:.lgxQB3k(1/2) AAS
>>20
何代目だったか。金髪で、耳に補○器付けてたえーと・・・
あ、S51ね。今は何グループくらいいるのかな。
22: 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/18(木) 19:46:05 ID:bwm5RAvE(2/8) AAS
S51なら自分の代なので、よく知ってますよ。
あの当時の夜暴鬼の頭なら今でも付き合いがあって…自分の親友です。

金髪で補〇器を付けてた方は覚えてないな〜
23: 19 2009/06/18(木) 21:28:14 ID:Js9n94qw(2/8) AAS
マジ!?作新だっけ頭
金髪ロン毛ギャングの人だけ
良く話したんだけど。
同世代ならジャック(鹿沼?)とか、メキ軍団とかいたよね?
夜の市内
24: 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/18(木) 22:17:18 ID:VnzZl1AI(1) AAS
黒磯エンペラーは凄かったな〜 茶臼岳の集会には緊張感あったべ
25: 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/18(木) 22:28:41 ID:vQ8JAjLU(1) AAS
70年代後半には小山ブラックエンペラーも有った!
26: 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/18(木) 22:33:16 ID:WnPqBKDw(2/5) AAS
作新じゃないよ。鹿沼はサンタマリアだったら知ってるけど…メキ軍団?聞いたことないなぁ〜

市内だと当時はブラットレス?ディース?チーマーがあったよね。

族だと鬼怒麗心愚とナイツの宇都宮連合 鬼蛇・鬼姫・夜暴鬼・夜魔闘羅・喜狂連・ロードランナー引退近くになってからは雀の宮のBLACK卍EMPERORも走ったりしたよね〜懐かしいです。
27: 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/18(木) 22:46:21 ID:Js9n94qw(3/8) AAS
横槍ごめん
ディースは良く居酒屋でバッタリ会ってましたよ
か○う君とか?なつかし〜
メキはラディカル着てた連中ですね〜江曽島あたりの
その中の一人は宇都宮某誌の社長になってますよね。
この前ネットで見てびっくりした。
28
(1): 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/18(木) 23:07:38 ID:WnPqBKDw(3/5) AAS
ディースだと、か〇う・し〇やま・う〇たけ・だったかな? 自分らのチームとディースが揉めた時があったよ。

あっ!そうそう…黒磯にEMPERORあったの?聞いたことなかったよ。っうか茶臼岳って?マヂで茶臼岳を走ってたの?なんか凄いな。
29: 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/18(木) 23:17:46 ID:Js9n94qw(4/8) AAS
う〇たけは壬生だっけ?
う○くんとかいなかったっけ
ってどこのチーム?

単車はスティード・SR中心でしたね〜
これってスレ違いだよな
30: 黒羽 2009/06/18(木) 23:18:14 ID:WvQg5mIg(1) AAS
>>28 こんばんわ
一軒茶屋集合で茶臼岳→板室流して塩原で解散!
宇都宮で買った特攻服着て卍の鉢巻きして走ったっけ
31: 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/18(木) 23:34:38 ID:Js9n94qw(5/8) AAS
湯元の一軒茶屋→板室流しですか。
温泉に入りたくなりますね(笑)
卍あったんだ…。県内は若中付近だけかと思ってた
32: 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/19(金) 00:17:35 ID:bwm5RAvE(3/8) AAS
自分がいたのは第二期 鬼怒麗心愚 KRTって呼び方の方が知られてたかな。あの当時は高根沢の立体交差を集会の集合場所にしてたなぁ〜ちなみに、う〇?誰だろう?

一軒茶屋〜塩原解散って凄いルートだね。 県北の方は走りには行ったことないけど、黒磯のEMPERORって何年頃ですか?

小山は、こいのぼり集会で神風連と走ったことはあるけどね。
33: 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/19(金) 00:40:59 ID:Js9n94qw(6/8) AAS
鬼怒麗心愚、名前は聞いてたけど何処のか分からない
鬼怒中とか?岡本のほうなのかな
芳賀ロマンスだかの人も知人経由で知り合ってたけど名前忘れたわ〜
駄目だ歳とったわ。所詮一般人だからw
34: 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/19(金) 00:43:11 ID:Js9n94qw(7/8) AAS
う○は☆中だったかな頭良かった気がする
35: 黒羽 2009/06/19(金) 07:15:42 ID:JyAIS1tM(1/2) AAS
黒卍磯と白卍河、合わせて150台はいたかな!
俺は茶臼岳集会より国道で小山目指したが途中で県警にパクられた思い出が強い! 茶臼岳集会は寒かった
36: 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/19(金) 07:54:14 ID:FUBZ5sYI(2/3) AAS
栃木県のエンペラーは栃卍木 市内が最初かな?
37: 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/19(金) 09:48:04 ID:bwm5RAvE(4/8) AAS
栃木市内でBLACK卍EMPEROR?聞いたことないなぁ〜栃木スペクターなら知ってるけど。
38: 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/19(金) 18:34:13 ID:bwm5RAvE(5/8) AAS
し〇やまが星中だったよね。
鬼怒麗心愚は鬼怒中出身のチームだよ。今は宇都宮だとチーム数は、いくつあるんだろう?週末は静かだしね。
39: 懐古厨 2009/06/19(金) 20:59:25 ID:Js9n94qw(8/8) AAS
静かになったよなー
今はインターパーク(笑)に集まってんのかな
12、3年前の金、土の市内はナンパ目的のアコードワゴン、2バンとか
族車とか色々うるさかったな。
40: 卍ブラックエンペラー卍 2009/06/19(金) 22:22:30 ID:FUBZ5sYI(3/3) AAS
小卍山 懐かしいな
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*