【天然温泉100%】★紀伊半島★【掛け流し専用】 (978レス)
1-

1
(1): 紀大和伊勢三国同盟 2010/09/10(金) 11:32:44 ID:eYRD/YUS0(1) AAS
紀伊半島の源泉掛け流し天然温泉を語るスレです。

加温循環泉は温泉にあらず。銭湯の話題は他でお願いします。
939: 名無しさん@いい湯だな 2021/05/09(日) 01:01:55.75 ID:2QoaeLsj0(1) AAS
catcher
940: 名無しさん@いい湯だな 2021/06/09(水) 00:02:26.76 ID:/hxyy5fA0(1) AAS
キャッチャー
941: 名無しさん@いい湯だな 2021/08/08(日) 18:48:13.81 ID:FcGyAB7P0(1) AAS
19:00〜BSフジの番組で、湯の峰温泉が出てくる。2時間枠なんで、湯の峰温泉が出てくるのは20:30〜か?
942: 名無しさん@いい湯だな 2021/09/06(月) 20:49:42.80 ID:BLvuCggs0(1) AAS
梅野
943
(1): 名無しさん@いい湯だな 2021/12/01(水) 00:31:02.68 ID:+DRK9IIP0(1) AAS
昔よく紀伊半島の温泉行ってて北海道に転勤して久々に関西に戻ってきたけど那智の温泉とか台風で無くなってたのね。
944: 名無しさん@いい湯だな 2022/01/04(火) 08:47:31.69 ID:Z+5+ru6f0(1) AAS
>>943
お前がいてくれれば…
945: 名無しさん@いい湯だな 2022/02/14(月) 20:26:54.67 ID:Rzlu9Vx+0(1) AAS
3連休初日、川湯温泉で共同源泉の機械が故障して、夜中から温泉の供給止まってたわ。復旧出来たんかな。
946: 名無しさん@いい湯だな 2022/02/15(火) 00:08:02.05 ID:Kf26axlB0(1) AAS
https://i.imgur.com/vwKhW9i.jpg
947: 名無しさん@いい湯だな 2022/02/18(金) 06:25:46.81 ID:iK4mTDgtO携(1) AAS
それが今年は南部で2日連続雪が降った。 国民宿舎ですら雪見露天だった、びっくり。
鶴の湯も雪見露天だったけど、ここはまあ理解出来なくも無い。
948: 名無しさん@いい湯だな 2022/09/23(金) 13:35:58.24 ID:Rl8Dp4Ph0(1) AAS
保守する
949: 名無しさん@いい湯だな 2022/11/03(木) 04:20:00.58 ID:MrJ8o0aX0(1) AAS
垂れ流し
950: 名無しさん@いい湯だな 2023/05/20(土) 08:01:53.52 ID:uj84va950(1) AAS
これから龍神行ってきます
951: 名無しさん@いい湯だな 2023/09/28(木) 08:46:43.27 ID:E2y89lTW0(1) AAS

952: 名無しさん@いい湯だな 2023/12/02(土) 17:50:11.79 ID:VYPj9Dvd0(1) AAS
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20231201/2000080085.html

浦島観光ホテル 東京の投資・事業経営会社が買収し事業継承

和歌山県那智勝浦町の「ホテル浦島」などを経営する「浦島観光ホテル」について、東京の投資・事業経営会社が買収し、事業を引き継ぐことを発表しました。

東京に本社がある投資・事業経営会社、「日本共創プラットフォーム」は、1日に開いた記者会見で、和歌山県内で4つのホテルや旅館を経営する「浦島観光ホテル」のすべての株式を譲り受け、事業を引き継ぐ契約を先月(11月)22日に締結したと発表しました。

「浦島観光ホテル」は、那智勝浦町の「ホテル浦島」を筆頭に、長年、南紀勝浦エリアの観光の中核を担ってきましたが、建物の老朽化が進む一方で今後の設備投資も難しく、事業継承を模索していたということです。
省3
953: 名無しさん@いい湯だな 2023/12/12(火) 02:15:01.54 ID:sX+O5x/q0(1) AAS
シナチョンだらけで地元からも嫌われてる●島
地元で聞くと大体お〇門がいいと巣詰められる

最近紀伊半島で新規オープンした湯てある?
954: 名無しさん@いい湯だな 2023/12/12(火) 09:53:55.95 ID:5eFFXmJI0(1) AAS
なぜ伏せ文字にするのかがわからん
955
(1): 名無しさん@いい湯だな 2024/01/01(月) 20:01:23.49 ID:tyciVUmk0(1) AAS
南紀から帰宅。
湯川の柳屋の立ち寄りが復活して、折角だから家族風呂をお一人様貸し切りで入浴。
夏山レベルの源泉投入でなかなか結構でした。夏山は勿論良かったけど。

浦島の玄武洞の海寄りの湯船が真湯になってたわ。
956
(1): 名無しさん@いい湯だな 2024/01/01(月) 20:42:36.93 ID:OpW4XXdu0(1) AAS
>>955
こっちでその話題出てたけど、本当なのか

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート99【温泉】
2chスレ:onsen
957
(1): 名無しさん@いい湯だな 2024/01/01(月) 20:58:00.59 ID:lOKvCLPK0(1) AAS
ここ1週間ぐらいのGoogleマップの口コミにはそんな情報なかったけど、
年末年始だけの特別対応ってことないだろ?
958: 名無しさん@いい湯だな 2024/01/03(水) 00:09:36.10 ID:/pf6Npm/0(1/2) AAS
>>956
念の為湯の注ぎ口から手ですくって飲んでみたけど、温泉らしい味も香りも無くただのお湯だった。

>>957
年末年始だけかどーかは知らんけど、別スレでの話題はもうちょい前の事だから配管か何かに問題あるのかも。
まさかあそこだけ源泉投入ケチってる訳でも無いと思うし。
959
(1): 名無しさん@いい湯だな 2024/01/03(水) 08:36:13.83 ID:oTvtCzxT0(1) AAS
飲んだって、味だけ確認して吐き出したよな?
循環させてるだけの真水ならめちゃくちゃ汚いぞ
960: 名無しさん@いい湯だな 2024/01/03(水) 20:11:22.70 ID:/pf6Npm/0(2/2) AAS
>>959
誤解生じさせたらごめんなさい。口に一瞬含んでちゃんと吐き出したよ。
961: 名無しさん@いい湯だな 2024/01/13(土) 18:16:55.63 ID:kccLoZMJ0(1/2) AAS
ホテル浦島 忘帰洞、海際露天は今日は温泉で満たされてた
ただ今日は強風で冷めたのか、体感37、8℃ぐらいのぬるま湯だった

年末年始ごろに聞いた ただの沸かし湯だったって話は何だったんだろうね?
たまたま運悪く配管なり何なりの調子が悪かったとか?
だとしたら、入り口に一言掲示しといてくれてもいいのにね
962: 名無しさん@いい湯だな 2024/01/13(土) 18:17:48.46 ID:kccLoZMJ0(2/2) AAS
あ、沸かし湯になってたって忘帰洞じゃなくて玄武洞か
そっちは見てねーやスマン
963: 名無しさん@いい湯だな 2024/02/08(木) 13:08:57.22 ID:390xqfPS0(1) AAS
勝浦の丹敷の湯
機械老朽化で3月末で閉館
964: 名無しさん@いい湯だな 2024/02/12(月) 23:10:17.54 ID:FlZjWYZb0(1) AAS
紀伊半島は
紀伊の護り神ともいえる衆院議員の
「俊博」の領土となっております
彼を神と崇めながら温泉へどうぞ
965: 名無しさん@いい湯だな 2024/02/13(火) 23:21:29.52 ID:zv6BjIe00(1) AAS
初椿温泉なう
ぬるぬる冷泉気持ちいいー
冷泉でも体めちゃ温まるね
966
(3): 名無しさん@いい湯だな 2024/02/20(火) 10:51:06.68 ID:MSG9xaG60(1/2) AAS
椿温泉って宿泊どこにされました?それとも道の駅のことですか?
967
(1): 名無しさん@いい湯だな 2024/02/20(火) 11:38:50.56 ID:Kf0ayvZt0(1/2) AAS
>>966
しらさぎにでも泊まっとけ
料理はうまい
968
(1): 名無しさん@いい湯だな 2024/02/20(火) 14:46:53.12 ID:MSG9xaG60(2/2) AAS
>>967
別の方のようですがありがとうございます
考えていたところでした
食事がよいと聞けてよかったです
969
(2): 名無しさん@いい湯だな 2024/02/20(火) 16:47:57.57 ID:P4PVabRe0(1/2) AAS
>>966
しらさぎに泊まりました
男湯に2つ女湯に3つある1人用の浴槽は蛇口から自分で調整して源泉掛け流し放題
加温浴槽も加温湯だけど循環なしの掛け流し
シャワーとカランも温泉
美味しかったけど夕食は量が多くて食べきれなかった。釜飯はちょっと味が濃いめ
建物はボロいけど部屋は清潔でトイレはちゃんとウォシュレットだった
970: 966 2024/02/20(火) 21:16:22.12 ID:yrobEvn80(1) AAS
>>969
ID変わっていますが>>966です
ありがとうございます
>>968にも書きましたように、検討中の宿でした
いい感じのお宿のようで予約することに決めました
ありがとうございました
971
(1): 名無しさん@いい湯だな 2024/02/20(火) 21:46:25.89 ID:Kf0ayvZt0(2/2) AAS
>>969
源泉浴槽のハーブは余計だけどね
972: 名無しさん@いい湯だな 2024/02/20(火) 23:10:14.42 ID:P4PVabRe0(2/2) AAS
>>971
複数あるんだし1つはハーブなしにしてほしいよね
ハーブが気にならない柿の葉とアロエに入った
でもコーヒーはいい香りがして意外と良かった
コーヒーは飲まない人なんだけど
973
(1): 名無しさん@いい湯だな 2024/02/21(水) 13:18:52.56 ID:YwJycgYy0(1) AAS
あれ、なんでハーブ入れてるんでしょうね?
せっかくの源泉なのにね
974: 名無しさん@いい湯だな 2024/02/21(水) 19:09:11.64 ID:m9RBo8Zy0(1) AAS
>>973
本当にわからない
源泉だけで十分なのにね
975: 名無しさん@いい湯だな 2024/04/29(月) 10:19:00.09 ID:HKRpeamv0(1) AAS
荒らし対策
976: 名無しさん@いい湯だな 2024/10/18(金) 22:14:39.01 ID:ETX02n7+0(1) AAS

977: 名無しさん@いい湯だな 2025/02/25(火) 00:38:23.60 ID:tIEUhjSU0(1) AAS
荒天の崎の湯入ってきた
冬は湯温調整で熱々源泉ドバドバ出てて夏より泉質いいね
めちゃ気持ち良かった!
978: 名無しさん@いい湯だな 2025/03/26(水) 22:43:01.54 ID:sjfjuJSs0(1) AAS
南紀勝浦温泉旅館組合解散か
https://x.com/nkosn/status/1904760283475685614
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.168s*