[過去ログ]
[転載禁止] 参考書ヲタが数学の参考書問題集について語るスレ©2ch.net (805レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27
:
大学への名無しさん
2014/12/13(土) 00:25:28.52
ID:FNxJsz5b0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
27: 大学への名無しさん [sage] 2014/12/13(土) 00:25:28.52 ID:FNxJsz5b0 俺自身は総合参考書なんてほとんど使ったことないからあまり参考にはならんだろうが 中学レベルはそのへんの適当な問題集やっとけ 志望校にも拠るが公立なら 『高校入試合格BON!』 辺りでじゅうぶんだろう 今も売ってるかどうかは知らんが高校数学との接続も考えるなら 『おさらい! 高校生のための中学数学』 は割りとよくできている 高校 全くの初学者には 『定期テスト対策 数学I・Aの点数が面白いほど取れる本』 Q&A のマンガがよくできていて勉強に疲れたときに息抜きに読むのにちょうどよい II・Bは買ってないから知らん 教科書章末程度の確認・演習なら 『文系の数学 重要事項完全習得編』 でよい 書いてないこともあるがどうせ本格的な演習は別の本でするので最初はこれくらいでよい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1415890862/27
俺自身は総合参考書なんてほとんど使ったことないからあまり参考にはならんだろうが 中学レベルはそのへんの適当な問題集やっとけ 志望校にも拠るが公立なら 高校入試合格! 辺りでじゅうぶんだろう 今も売ってるかどうかは知らんが高校数学との接続も考えるなら おさらい! 高校生のための中学数学 は割りとよくできている 高校 全くの初学者には 定期テスト対策 数学の点数が面白いほど取れる本 のマンガがよくできていて勉強に疲れたときに息抜きに読むのにちょうどよい は買ってないから知らん 教科書章末程度の確認演習なら 文系の数学 重要事項完全習得編 でよい 書いてないこともあるがどうせ本格的な演習は別の本でするので最初はこれくらいでよい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 778 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s