[過去ログ] 【全スカ系が回復してきたんで参考にして下さい】 (107レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 毛無しさん 2014/06/30(月) 01:00:06.46 ID:MRumNDUB(1/3) AAS
頭全体の毛のコシが突然なくなり細毛化
半年の試行錯誤でなんとかコシが戻り太さも7割方回復
以下やったこと
2(1): 毛無しさん 2014/06/30(月) 01:00:35.80 ID:MRumNDUB(2/3) AAS
@ストレスの原因と思しきものを取り除く
A24時頃に出来るだけ電気を消して床に入る
→目が休まる、頭皮の脂の分泌量が劇的に減る
B床に入りながら、目のツボ、首筋、頭皮、腕の筋肉をマッサージ
C体に無理のないレベルでの早歩き+ランニング(40分〜60分)をほぼ毎日
→汗をかくことを意識、帰宅後はシャワーで頭皮を洗い流す
D水だけでする洗顔を一日何度もする
→鼻の脂を落とすのが目的だったが、顔の肌がふわふわになった事に気付く
E頭皮から脂臭がしたら一日何回もその都度お湯だけのシャワーで洗頭皮して洗い落とす
F毎日豆乳を飲む、温かい一味入りみそ汁を飲む、亜鉛サプリをたまに飲む、納豆毎日食べる
Gパソコンを出来るだけ見ないようにする
Hお風呂は潜水さながらに頭まで浸かって全体の汚れを落としてからシャワー
3: 毛無しさん 2014/06/30(月) 01:02:31.87 ID:MRumNDUB(3/3) AAS
*マッサージは指の腹をその箇所に置いて軽く押さえる強さでする
*腕マッサージが意外と効果大きいと思う
*一日何度も洗顔も意外と効果的でゴシゴシやらないで水かけるだけでおk
洗顔効果で肌が本当に綺麗になりました
シャワーを細かくして頭皮の状態を清潔にキープすることも肝要な気がしました
以上です
4: 毛無しさん 2014/07/01(火) 23:22:44.44 ID:aKvrsYYg(1) AAS
年齢やら髪質やらハゲ暦やら気になる
薬は全くやったことないの?
5: 毛無しさん 2014/07/02(水) 15:44:05.60 ID:wdFz3f2B(1) AAS
パソコンを見ない→ストレスが溜まる
6: 毛無しさん 2014/07/11(金) 20:11:16.74 ID:1+Vsrgih(1/3) AAS
1です
現在37歳・薬なし
髪の毛は比較的柔らかい猫毛
つむじがハゲっぽく見えるらしく高校以来ハゲ視されてきてます
5月の頭にストレスの原因を完全に取り除き
>>1の作業を繰り返していたところ
昨日はじめて髪のコシが出始めてることを実感しました
5月の下旬からシャンプーを使ってません
就寝前、起きた直後、運動直後に1日多くて3回ぬるい湯で洗い流す程度
肉を出来るだけ食わないようにもしてます
5月上旬と今とで劇的に変わったことは
本当にカチコチだった頭皮が柔らかくなってること
脂の分泌量が目に見えて減ったこと(当初は頭皮を触ると指がテッカテカ)
7: 毛無しさん 2014/07/11(金) 20:17:23.85 ID:1+Vsrgih(2/3) AAS
去年の暮れに初めて症状が出たので
直後からランニングは取り入れてたんですが
ここまで劇的に改善することはありませんでした
@ストレス A睡眠 B目や肩のコリ
上記3点が僕の場合は主要な薄毛要因になってたのかも知れません
まだ回復途上なので引き続いて頑張ってみます
正直数日前までミノキシジルを塗ろうかと考えてたんですが
意外にも回復してきてることに気付いてちょいと嬉しい気分になってます
8(1): 毛無しさん 2014/07/11(金) 21:21:20.34 ID:6J+MXJMg(1) AAS
1さんに質問です
フィナなどの飲み薬は使用してないのでしょうか?
9: 毛無しさん 2014/07/11(金) 22:00:03.97 ID:1+Vsrgih(3/3) AAS
>>8
はい、薬は服用してません
今やってることで効果が出なかったとき
ミノキからフィナ、ミノタブへ移ろうと考えてました
ストレスの原因が生じたのが昨年9月中旬で
2分の1くらいまで一気に細毛化が進んだのが12月上旬
ストレス原因を取り除いたのが5月頭、育毛効果が出始めたのが7月中旬なので
2〜3ヶ月サイクルで髪質が変化するんだなってことを実感
なんというか
薄毛の原因は様々で個体差もあると思うんで一概には言えないことは分かってるんですけど
僕の年齢でも原因によっては基本の積み重ねで多少は改善していくんだなーってことを伝えたかった
10: 毛無しさん 2014/07/12(土) 00:14:36.24 ID:D16ydo8Q(1) AAS
肉食わないのは大事だよな
11(1): 毛無しさん 2014/07/12(土) 21:23:34.99 ID:y5RW+ZrE(1) AAS
かなり髪細くて柔らかい元々量少なめで現在は全スカだけど俺も真似したら改善するのだろうか
頭皮は固いってより薄くて張ってる感じだけど
1さんはハゲ暦どのぐらいですか?
12: 毛無しさん 2014/07/13(日) 03:20:16.18 ID:xB/xu20K(1/2) AAS
改善方がうまくいったとは限らんよ
俺は1年ひたすら対策を尽くしても虚しく薄毛化進行してったけど
もう禿げたら禿げたでどうでもいいと思って一切の対策やめてから2年、普通にしてたらいつの間にか完全に進行止まって2年前よりむしろ若干回復してる
定説に無理矢理当てはめれば禿げに怯えるストレスがなくなったからってことになんだろうけど、たぶんそうじゃなくて進行が止まるポイントは人それぞれ万人十色
一口に禿げといっても禿げ方も禿げ具合も万人十色だろ?
単純に月日に比例して禿げてくなら若ハゲは人より早くつるっぱげになるはず
でも若ハゲで進行し続けた人間も髪が残る、その残り方も残り具合も万人十色
万人十色なら薄毛化程度の段階で進行が止まる人間も当然いる
勿論またいつか進行が始まる可能性は高いだろうが、止まるタイミングも止まる期間も万人十色
要は運次第、これが一番でかいと思う
13: 毛無しさん 2014/07/13(日) 03:31:58.80 ID:xB/xu20K(2/2) AAS
対策が無意味といってるわけじゃない
ただどんなに一生懸命極端な対策しても、ほんの一部の例外を除いては津波に一石を投じる程度の効果しかない
若いなら明確に何かが原因で禿げてるってレアケースの可能性も高いから、その場合は原因を取り除く努力して頭に栄養剤でも注射しとけばみるみる間に復活してくこともあるけどな
あくまでレアケース
14: 毛無しさん 2014/07/14(月) 23:43:48.86 ID:Jz0z6gCJ(1) AAS
いろんなケースがあるからこそいろんな人の体験談を聞くのが大事
15: 毛無しさん 2014/07/20(日) 09:20:05.76 ID:q7BVRE2F(1/5) AAS
1です
おはようございます
この一週間同じような生活送ってたんですが
湿気が多い日が続いて髪の毛がシナシナって感じになってしまい
湯シャンによるゴワゴワ感と相まって実に頼りない毛の状態でいました
悲しいので毛先を自分で切って短髪にすることでシナシナ感から逃れていました
うちは風呂を出てすぐにある鏡の上の蛍光灯が手厳しい光を発していまして
濡れたての頭を晒したときの自分の姿を見て思わず泣いてしまいましたw
このまま自分の努力が空しいままに終わるのかなって考えたら
将来を思って久々にマジで涙が出てきちゃったんですね
で、ずっとしてなかったんですけど
翌日に部屋にあった先が丸い櫛で頭全体をマッサージしたんです
そうしたら、その日の夜に頭頂部周辺の髪があれっいつもと違うか・・?って違和感
お風呂に入ったとき湯船で側頭部耳周辺の髪を触ったときも
あれっいつもと違って多少力強さがある?ってなって
16: 毛無しさん 2014/07/20(日) 09:33:28.77 ID:q7BVRE2F(2/5) AAS
で、明日もこの手ごたえが続くように祈りながら
首筋や肩、こめかみ等をマッサージして眠りに入って起きた翌日が今なんですけどw
冗談ぬきで髪質がガラッと変わってます
半端ない薄毛化にハッと気付いたあの日と同じ逆の感覚
櫛がよかったのかどうか分からないですけど
考えて見れば5月から育毛はじめてそろそろ二か月だなーと思って
ようやく結果が出てきたのかなーってw
これ来たんじゃないですかねw
画像でも晒せればいいんですけど
マジで髪の毛にコシと潤い感があって
いままで触ると細くて気持ち悪いものだったものが心地いい手触りになってる
17: 毛無しさん 2014/07/20(日) 09:46:27.35 ID:q7BVRE2F(3/5) AAS
備忘録
@1日数回のシャワーで髪が慢性的にゴワゴワしていたのと
お湯だけじゃ落としきれない頭皮の汚れを感じたので2〜3日置きにシャンプー
シャンプー後は頭皮も髪もサッパリしてて、適度なシャンプーは必要だと思った
A4月以前は菓子類を間食することがあったけど
5月以後は間食自体がない
B食事は豆腐の味噌汁+一味、野菜、納豆、卵、たまにベーコン
みたいな質素な内容を毎日朝夜食べて、修行僧にでもなった気分でいた、基本麦茶
C糖分は運動後にオロナミンC一本、暑すぎる夜にアイス1個程度
省1
18: 毛無しさん 2014/07/20(日) 09:53:43.11 ID:q7BVRE2F(4/5) AAS
>>11
はじめまして、こんにちは
ハゲ歴ってのがよく分からないんですけど
髪に悩みを持つことは高校以来ずっと
20歳以後加齢と共に徐々にではあるけど細くはなってきてると思う
29歳のときに頭の中間地点が薄くなったことがあって
毎日3.5キロ程度の汗をかくことを意識したジョギング+湯船に潜水して頭髪を洗うことで改善
当時この板にスレ立てて今みたいにやってましたw
有志が集まってきて俺もジョギングしてきたーって報告する人が結構いた
比較的短期で回復したのでスレの書き込みもすぐにやめてしまった
37歳現在ここまで一気に細毛化したのは本当に初めて
いわゆるハゲ歴は昨年12月以来の8か月ってことかも知れません
19: 毛無しさん 2014/07/20(日) 10:05:02.61 ID:q7BVRE2F(5/5) AAS
僕が思うに
「頭皮の状態改善」が育毛対策に関して一番重要なポイントな気がしてます
4月以前はまさに油田だったんですが
脂を見る度にシャワーで洗い流し
ジョギングや早い時間に寝ることで脂が本当になくなりました
それまで眼圧も高くコメカミ部分も張ってて頭皮もパンパンだったんですが
今はそこまでではなく、頭皮はとても柔らかいです
首筋もしょっちゅう固くなるんですけど、こまめにマッサージでほぐしてます
床についたとき手の指という指のツボを押さえたり
コメカミ、生え際の部分、肩甲骨周辺とか気になる部分をとりあえずマッサージ
今後は皮膚を傷めない頻度で櫛による頭皮マッサージを取り入れていこうと思ってます
もしかしたら今日書いた内容が一時的なぬか喜びかもしれないんで
明日以後も祈りながら作業を続けていきたいと思います
20(1): 毛無しさん 2014/07/24(木) 08:35:53.11 ID:JGrOD0k9(1) AAS
どういう風にストレス取り除いたか知りたい
21: 毛無しさん 2014/07/28(月) 20:00:28.01 ID:cMhHdM69(1/5) AAS
1です
かなり回復してきました!w
先週感じた手応えは翌日(月曜日)からも持続して
洗髪をするとき髪の毛が若干ピンと立つようになりました
洗髪中もやや反発する感触を得始めました
ただ一本あたりの太さが細くなってる為
どうしても髪と髪の間に隙間が出来ていて
頭皮の形が見えたりして
鏡でじっくり見ていると焼石に水か・・・と
再びこの世の終わりみたいな気分になったりもしました
22: 毛無しさん 2014/07/28(月) 20:10:27.27 ID:cMhHdM69(2/5) AAS
で、昨日生え際両脇や側頭部の部分の髪の毛を見てて
以前のような横にピンと突き出す状態には元通りならないのかなぁ・・
とため息交じりにマジマジと見ていていた際
久々につむじ周辺も合わせ鏡で見たところ
実は一番酷いときつむじから後頭部、筋状に髪が割れてて一部本当にスカってたんですが
そこがなんと綺麗に埋まってるのを確認しまして
あれっ、やっぱ効果出てるんとちゃうのかこれ
と、思って再びやる気を取り戻して
昨晩寝る前に生え際といい、側頭部といい、首筋といい
ありとあらゆる頭の部分を念入りにマッサージして寝ました
ところ
また一段違った手触りの髪になって今日を迎えました!
本当に髪に潤いが戻ってきたし、今は髪をかきあげた時の触感がかなり心地いい
9割近く戻ってきたような気がします
これは本当に嬉しい^^
23: 毛無しさん 2014/07/28(月) 20:15:14.35 ID:cMhHdM69(3/5) AAS
僕が思うに
マッサージする時のじわ〜っとする感じ
あれがある限りはマッサージすべきなんだと思います
で、個人的にスカ型の薄毛は血行不良説支持に傾いてます
頭全体をバスケットボールを両手のひらで掴むような感じで
ゆっくり円を描くように優しくマッサージしたり
気になる部分をその状態で挟み込むようにして揉んでやったり
あと、耳周辺と耳から首にかけた部分も揉みこんでやるといい気がしました
これを昨日やって今日劇的に変わったので
育毛を初めて3ヶ月目なので
もしかしたら何もやってなくても今の状態になってたかも知れないんですが
僕は血行が促進したことが大きな改善に作用したと思ってますね
24: 毛無しさん 2014/07/28(月) 20:21:10.81 ID:cMhHdM69(4/5) AAS
あと、運動を始めてから
例えば手首付近の血管にポコッとした部分があったんですが
今はそれがなくなっていて、かなり血管や血液も良化したんだなって心証です
肌つやもいいし相当健康的になったんじゃないかなと
あと、走るときに姿勢を正して走ることも意識してます
あと、腹筋を鍛えるときって腹筋に意識を集中すると効果があがるらしいじゃないですか
僕も走ってる最中髪の毛太くなれって念じながら走ってますw
そんな感じで本当に冗談抜きで改善してきたんで
ほんと今信じられない気持ちで一杯です
お風呂もかなり効果あると思うんで、毎日入った方がいいと思う
25: 毛無しさん 2014/07/28(月) 20:25:47.49 ID:cMhHdM69(5/5) AAS
>>20
僕のストレスの原因は人間関係だったので
その人間関係を思い切って断ちました
この実感がぬか喜びかも知れないんで
また一週間同じ作業に入りたいと思います
26: 毛無しさん 2014/08/04(月) 19:39:30.43 ID:ydvfVwBI(1/3) AAS
1です
今日はかなり嬉しい報告があります
ある意味僕は解を得たような気がしてます
一週間前の書き込みを読み直すと
まさに同じようなことが書いてあるなw
僕はこの土日
ほとんど一日中頭を揉みこんでました
1日あたりのべで3〜4時間くらい
で、床に就いてからも1時間ほど揉み込みました
省5
27: 毛無しさん 2014/08/04(月) 19:45:14.63 ID:ydvfVwBI(2/3) AAS
後頭部から前頭部にかけて
頭がカッチカチなんで
生え際のラインは眉毛の上から優しく押し上げるような感じで
何度も何度も繰り返しました
で、直接指をあてがって細かく優しくモミモミを繰り返します
色んな箇所を指をあてがって挟み込むように揉み込んだり
頭の両サイドを手のひらで挟んで上へ引っ張り上げたりとか
とにかく揉みまくったところ・・・
生え際ラインの肌の調子、肌触りが一変して全然ちゃいます
髪の毛の状態も一変して潤い感出てきてコシもしっかりと出てきました
正直、僕の場合はかもしれないですけど
基本的に全スカハゲの正体は頭皮の硬化が主要要因でした
28(1): 毛無しさん 2014/08/04(月) 19:53:02.54 ID:ydvfVwBI(3/3) AAS
まぁただ
一応ほぼ毎日ランニングもしてるんで
血管や血液の状態が良化したことも手伝ってるのかもしれないですけど
あ、あと
ランニングして帰ってきたとき
5分間くらい仰向けに寝るといいと思います
頭から足まで全身の毛穴から汗が噴き出てくるんでw
これ、寝ないとこうはならないですね
薄毛のこと考えるだけで
肩甲骨の周りのリンパ?だか神経がピシッっと張って肩こりになってたんですけど
今はもうそんなこと考えずとにかく全身と精神ともに絶好調ですわ
なんか道筋が本当に見えた気がした
これを僕は12月まで続けて髪の毛を完全に太くするとこまで
持っていけたら持っていこうと期待してます
正直一週間前まではダメ元で
スキンクリニックいってプロペシア試そうかとも考えてたんですけど
マッサージ効果でアホらしくなってますwww
省5
29: 毛無しさん 2014/08/04(月) 20:53:19.46 ID:9W1mOlZ5(1) AAS
>>1の身長体重年齢教えてほしい
30: 毛無しさん 2014/08/04(月) 23:43:25.48 ID:wE4ZUDrt(1) AAS
画像とかで経過見れたらありがたいんだけどな
31(1): 毛無しさん 2014/08/07(木) 20:07:11.24 ID:FYKQusKF(1) AAS
ランニングでもハゲる奴はハゲる。1が生えたのは適度な運動+生活習慣を改善して、
その執拗までのマッサージだろうな。合わせて4、5時間はマッサージ提唱者でもやってないだろうw
俺も薬とか嫌なんでダメ元でめっちゃやってみようかな。どうせこのままだと前頭部スカだし
生えなかったら生えなかったでいいやw
頑張れ1。注目されるとアンチが沸くと思うがそれは嫉妬だ。受け流して我が道を進んでくれ
32: 毛無しさん 2014/08/07(木) 23:40:50.95 ID:vaGd2NI7(1) AAS
1が生えたという事実はどこにもない
そして1が禿げているという事実もない
33: 毛無しさん 2014/08/08(金) 11:08:25.96 ID:YHo+da6D(1) AAS
マッサージ関係読んでいっつも思うんだが、風呂入ったら頭皮柔らかくなるよな。
つまりマッサージの代わりに風呂長時間入ってても効果あるんだろうか
34(1): 毛無しさん 2014/08/10(日) 10:42:39.37 ID:wixvN22W(1) AAS
>>31
実際にやったら報告よろ
35: 毛無しさん 2014/08/11(月) 13:15:26.20 ID:xVzW1BKy(1) AAS
>>34
一応あれから毎日してる。うp主の真似をして肩から上がって頭全体、最後に腕をマッサージ。
これを手があいた時にしてる。合わせて1時間くらいだが一般的よりは遥かに多いよなw
俺はモロ男性型なんで期待はしてないが三ヶ月は見てやってみる。改善あれば定期的に報告するわw
36(1): 毛無しさん 2014/08/12(火) 11:08:58.39 ID:m/gp/8Fc(1) AAS
いつも三日坊主だけど俺もやってみようかな
37: 毛無しさん 2014/08/12(火) 14:31:48.91 ID:3uaPvaaW(1) AAS
>>36
一緒にやろうぜ。これの良いところはPCやTVを見ながら出来るとこだ。
その気になればずっと出来る
38: 毛無しさん 2014/08/15(金) 03:10:50.77 ID:IxWINGKH(1) AAS
>>28
そのマッサージに加えて、なにか育毛剤もつけたほうがいいんじゃないか?
39: 毛無しさん 2014/08/15(金) 19:25:37.79 ID:ITDRO5UJ(1) AAS
10日に1回写真撮ると分かりやすいよ
40(1): 毛無しさん 2014/08/16(土) 15:22:52.29 ID:wDo+eAR1(1) AAS
写真とか取って
まじまじと観察すると
俺は悲観しちゃうから無理だなw
みんな育毛剤やしゃんぷー工夫してる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*