[過去ログ] 【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 46 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814(1): 名無しさん@編集中 2015/11/14(土) 00:17:53.73 ID:2GF8RgKo(1/2) AAS
なぜかBS1とプレミアムだけチューナ不足が出て録画不可になって焦ってたんだけど、
ChSet4ファイルのBS15が何故か抜け落ちてた。
東京MX変更でチャネルスキャンしたときに何か問題があって抜けたらしい。
超おま環で悪いけど、こんなことあるんだな。
815: 名無しさん@編集中 2015/11/14(土) 00:19:33.76 ID:2GF8RgKo(2/2) AAS
>>809
ReadMe読むと、「予約ごと削除」ほど問答無用じゃないとは書いてあるね
816: 名無しさん@編集中 2015/11/14(土) 01:57:24.84 ID:xBOdPgLE(1/2) AAS
>>814
何故かNHKのBSは抜け落ちる事が良くある
その時は後からコピペして対応すりゃ良い
817: 名無しさん@編集中 2015/11/14(土) 02:33:45.35 ID:IN1nR6jl(1/2) AAS
番組表から視聴予約も出来たら良いなあ
818(1): 名無しさん@編集中 2015/11/14(土) 05:39:50.70 ID:xBOdPgLE(2/2) AAS
え?
819(1): 名無しさん@編集中 2015/11/14(土) 09:05:22.82 ID:IN1nR6jl(2/2) AAS
>>818
録画予約と視聴予約は違うぞ
820: 名無しさん@編集中 2015/11/14(土) 09:20:27.31 ID:60//XK3/(1) AAS
>>819
録画設定のプリセットで、録画モードを「視聴」にしたプリセット追加するのはダメなん?
やったことないからうまくいくか分からんけど
821: 名無しさん@編集中 2015/11/14(土) 10:49:57.57 ID:VY5RDd4m(1) AAS
nekopandaさんの過去Verに上書きすれば使えるの?
10.66から久々に見に来たんだけど
822(1): 名無しさん@編集中 2015/11/14(土) 12:02:13.43 ID:TOBmbSvZ(1/2) AAS
EDCBのweb番組表ってカスタム表示できないの?
823: 名無しさん@編集中 2015/11/14(土) 12:49:07.61 ID:6kxIi4Hg(1) AAS
>>822
Material WebUI 使えば?
824: 名無しさん@編集中 2015/11/14(土) 13:35:06.23 ID:TOBmbSvZ(2/2) AAS
試してみます
825(1): 名無しさん@編集中 2015/11/15(日) 02:22:36.05 ID:hWx7IC8D(1) AAS
EpgTimerWeb2.exeを起動した状態で、
ブラウザからhttp://localhost:8080にアクセスし、ユーザー名とパスワードを入力すると404notfoundになってしまいます。
EpgTimerWeb2.exeの画面では、
EpgTimer接続中...
データ読み込み中...
Webサーバー起動中...
Webサーバー起動完了
という表示になってます
OSはwindows7 pro 64bit ブラウザはie火狐で試しましたが駄目でした。
826: ◆0X7hT.k8kU 2015/11/15(日) 07:58:46.66 ID:ocq2VdIG(1) AAS
>>825 ちょっと確認しますね。
827: 名無しさん@編集中 2015/11/15(日) 14:31:00.24 ID:SRE9SJKG(1) AAS
tkntrec氏
EpgTimerNW 一度接続したIPを記憶出来るように改造する予定があればよろしくお願いします。
今は接続するIPを書き換えて対処してます。
検索バーと同じ仕組みに変更出来ませんか
828(2): 名無しさん@編集中 2015/11/15(日) 19:36:23.62 ID:CXj9a0q+(1/2) AAS
録画フォルダ分けを>>206の機能を使ってたんですが
どうも以下の様な症状が起きてたらしく
よくsrvが3日に1回ペースで死んでいました。
2chスレ:avi
614 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/13(土) 05:50:05.50 ID:iILq+bl+ [1/2]
リネームDLLの中でミスするとSrvごと死ぬ
http://dbit.web.fc2.com/RecName_Syobocal_150613.zip
しょぼかるさんから情報をもらってきてリネームするやつ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
上記のRenameを使うと全く落ちなくなり順調ですが
このバグって既知の問題でどっかのBranchesで修正されていたりするんでしょうか?
829: 名無しさん@編集中 2015/11/15(日) 20:12:20.80 ID:adY3vnFF(1/3) AAS
>>828
オリジナルのRecNameの呼び出しコードは正直とんでもないことになってるので
いつ落ちてもおかしくはないです
830(1): 名無しさん@編集中 2015/11/15(日) 20:27:46.51 ID:adY3vnFF(2/3) AAS
>>828
あと勘違いしてるのかもしれないけど
>リネームDLLの中でミスするとSrvごと死ぬ
この一文はRecName_Syobocalに対する作者自身の警告だと思うんだが
831(1): 名無しさん@編集中 2015/11/15(日) 21:43:57.48 ID:CXj9a0q+(2/2) AAS
>>830
あれ?そうなんですか。
ただこちらに変えてからSrv落ちる現象は少なくなったんですよね。
なにか手を入れてるとは思うんですが、気のせいなのかな?
他にRecname_Macro.dllでフォルダ分けしてる人でsrv落ちる現象の人いませんかね。
PC変えてもEpgtimerのどのバージョンでも落ちたので特殊環境ではないはずなんですが
832: 名無しさん@編集中 2015/11/15(日) 22:45:37.29 ID:adY3vnFF(3/3) AAS
>>831
>全く落ちなくなり順調です
>こちらに変えてからSrv落ちる現象は少なくなったんですよね
二言目に矛盾を晒す前にどんだけ落ちるか統計とって出なおせ
833: 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 01:57:52.23 ID:LEukn9OL(1) AAS
下町ロケット、ログ見たら数分置きに10回以上の追従はいってるなw
834: 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 03:37:42.26 ID:VGyUeypg(1) AAS
tkntrec氏の最新版をビルドしました。
設定画面や右クリックメニューのフォントがレンダリングの関係からかボヤけるようになりました。
番組表などのフォントは特に問題ありません。
当方Windows10です。
835(1): 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 03:56:54.24 ID:hiZghIsx(1/2) AAS
久々にxtne6fをアップデートしたらwebブラウザからhttp://127.0.0.1:5510/にアクセスできなくなった
EpgTimerSrv.iniの
[SET]
EnableHttpSrv=1
HttpPort=5510
はやってあるし
lua52.dllも入れたんだが
どうすれば見れるようになる?
836(1): 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 04:09:25.58 ID:v1mGYjM+(1) AAS
>>835
HttpPublicフォルダと中身の入れ忘れとかじゃね
837(1): 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 04:10:28.03 ID:30nHy2Fg(1) AAS
ReadMe_Mod.txtを”HttpAccessControlList”で検索
838(1): 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 08:05:23.13 ID:iP4DXujo(1) AAS
HttpAccessControlList=+127.0.0.1,+192.168.1.0/24
839: 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 12:04:09.68 ID:hiZghIsx(2/2) AAS
>>836-838
ありがとうございます
表示されました
840(1): 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 19:21:23.42 ID:juZ7RmAJ(1/9) AAS
tkntrec氏へ
簡易ウインドウ作ってください
もう一度言う、
簡易ウインドウ作ってください
841: 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 19:23:04.00 ID:aZaBcorp(1/2) AAS
うぜー
余計な物つけるより
軽いの1番
842(1): 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 19:24:21.72 ID:jWkcknqG(1/2) AAS
>>840
ゴミ追加して何になるの?
843(1): 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 19:26:49.94 ID:juZ7RmAJ(2/9) AAS
重いのが嫌なら完全に分離したバイナリにしても良いじゃないですか。
Reserve.txtを定期的に読み込むだけでリアルタイムでの連動性は求めませんから。
お願いしますよ
844: 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 19:28:41.67 ID:juZ7RmAJ(3/9) AAS
>>842
ゴミっていうのは貴方のような屑の事を言うのだと習ったのですが
貴方を追加するとはどういう意味なんでしょうか?
日本語って難しいですね
845: 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 19:29:57.16 ID:aZaBcorp(2/2) AAS
もうほぼ完成してるからな
846(2): 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 19:55:11.43 ID:4LVb3n2I(1/2) AAS
容量が不足してきたらブザーがなる機能も欲しいな
847: 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 19:59:35.54 ID:juZ7RmAJ(4/9) AAS
>>846
ゴミ追加して何になるの?
848: 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 20:05:03.63 ID:a3bQNmGG(1) AAS
ブッブ〜〜〜wブ〜〜〜〜wブッブウ〜〜〜wって
自分でブザー鳴らせばいいやないか
勿論自分の口でな
849(1): 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 20:22:31.17 ID:wgfyzS0Y(1) AAS
>>843
自分で作れよ
ネトゲのリアルタイムログチェックツールとやってる事同じだから
ググれば作り方出てくるんじゃねーの
850: 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 20:39:01.96 ID:GBlvumBF(1) AAS
ソースあるのだから自由に研究しろよな〜
意外と改変楽しいぞ。
851(1): 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 20:45:31.80 ID:juZ7RmAJ(5/9) AAS
>>849
ググってみたけど無理
作ってくださいよ。お願いします(*´ω`*)
852: 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 20:48:35.66 ID:/ut+/tSX(1/3) AAS
>>846,851
しね
ぽけ
スレチガイ
853: 名無しさん@編集中 2015/11/16(月) 21:26:34.01 ID:bbWzMlAJ(1) AAS
くれくれ君はこのスレじゃ最下級なんだから黙ってろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*