[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
856: 132人目の素数さん [] 2020/02/19(水) 00:22:52.54 ID:nnXPVhDc >>854 >数学としては、{∞}の あり なし 二通り考えて、比較すれば良い >それが、数学の王道でしょw(^^; {∞}無しで当てられるのに、わざわざ劣化させて当たらないと主張 それが、詐欺師の王道でしょw(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/856
860: 132人目の素数さん [] 2020/02/19(水) 01:14:32.55 ID:nnXPVhDc >>853 >おサルは、単なるアホですからw と、勝手に R^(N∪{∞}) に改竄しちゃうアホが申しております http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/860
875: 132人目の素数さん [] 2020/02/19(水) 10:09:08.98 ID:nnXPVhDc >>874 >大学数学では、自由自在に「無限大をとることを許す」 >もちろん、無限大をとらない場合も考える >両方考えるのが、正解ですよww(^^ 考えるのは勝手だが、もはや時枝問題ではありませんね。 なぜなら時枝問題の設定はR^NであってR^(N∪{∞})ではありませんので。 時枝問題を論じたいなら時枝問題を正しく理解することから始めましょうww(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/875
917: 132人目の素数さん [] 2020/02/19(水) 22:16:51.42 ID:nnXPVhDc >>876 >そんなことはない >数学は、もっと広く自由だよ >無限大超自然数 ω を考えて、見通しをつけて >それから、自然数の集合Nに戻れば良い 考えるのは自由、見通しを付けたければ付けても良い。 しかしR^(N∪{∞})で数当てできないことを示しても無意味でしかない。 なぜなら時枝の問いは「勝つ戦略はあるか?」であり、勝てない戦略をいくら示しても肯定回答にも否定回答にもならないから。 要するに お ま え が や っ て る こ と は た だ た だ 無 意 味 ということ。 この期に及んでそんな無意味なレスしてるようじゃスレ閉じるしかないね。約束は守りましょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/917
918: 132人目の素数さん [] 2020/02/19(水) 22:23:08.87 ID:nnXPVhDc >>877 >・戻ると、”自然数の集合Nから、ランダムに任意の元dを選ぶ”という ランダムネスの定義が、本当は出来ずに、手品のタネになっている 戻ってない。時枝戦略は N からではなく {d1,d2,...,d100} からランダムに選んでいるから。 勝手に戦略を改竄しておいてランダムネスの定義が出来ないなどと言いがかりを付ける詐欺師に数学は無理。諦めてスレ閉じましょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/918
919: 132人目の素数さん [] 2020/02/19(水) 22:28:47.94 ID:nnXPVhDc >>877 >決定番号dが、如何にも我々の知っている有限の数の範囲になるが如くの錯覚をさせている(本当はここ極限です) 決定番号はその定義より自然数ですよ?どの自然数も有限ですよ? 錯覚(錯乱?)してるのはあなたですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/919
920: 132人目の素数さん [] 2020/02/19(水) 22:46:35.03 ID:nnXPVhDc >>882 >1.下記の 時枝記事で、可算無限数列の任意の箱の中の数は、他の数と独立・無関係と仮定する(大学教程の確率論のiidより) ちょっと何言ってるか分かりません(富沢風) 「箱の中の数が独立である」の定義を示して下さい。 0,0 は独立ですか? 0,1は独立ですか? 0,πは独立ですか? 尚、確率変数族の独立性は無関係ですね。時枝戦略では箱の中身は確率変数としていませんので。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/920
921: 132人目の素数さん [] 2020/02/19(水) 22:49:45.87 ID:nnXPVhDc >>882 >5.これは、大学4年の大学教程の確率論の単位を取れば、すぐ分かること。大学1年坊主で、同値類を学んで喜んでいる初心者がハマるw(^^; 確率論は無関係ですね。実際The Riddleは確率を一切使ってませんので。 あなたはThe Riddleの成立は認めるんですか? YES/NO http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/921
926: 132人目の素数さん [] 2020/02/19(水) 23:57:56.44 ID:nnXPVhDc >>924 屁理屈はいいので反例か証明のギャップを示して下さい。 「箱の中の数が独立である」の定義を示して下さい。 あなたはThe Riddleの成立は認めるんですか? YES/NO http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/926
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s