[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
533: 2019/11/30(土)08:22 ID:80qUAbW7(1/3) AAS
◆e.a0E5TtKEは宇宙際順序数論(w)で
・・・{{{ }}}・・・(可算無限多重シングルトン)
が正当化できると思ってる正真正銘の馬鹿w
フォン・ノイマンだろうがツェルメロだろうが
+1とlimは全然異なる
x+1
フォン・ノイマン x∪{x}
ツェルメロ {x}
lim x_n
フォン・ノイマン ∪{x_n}
ツェルメロ ∪{x_n}
だから、
フォン・ノイマンのωに対応する
ツェルメロのΩはシングルトンではない
534: 2019/11/30(土)08:40 ID:80qUAbW7(2/3) AAS
◆e.a0E5TtKEは、安達と同じく「素朴」集合論でしか考えてない
対象:○、□、◇、☆、・・・
集合:{}、{○}、{□}、{◇}、{☆}、・・・
{○、□}、{○、◇}、{○、☆)、・・・
{□、◇}、{□、☆}、・・・
{◇、☆}、・・・
{○、□、◇}、{○、□、☆}・・・
{○、◇、☆}、・・・
{□、◇、☆}、・・・
{○、□、◇、☆」、・・・
どうせ、対象がn個なら集合は2^nとかいうレベルでしか考えてないw
だから{N}は無限集合、とか馬鹿丸出しのことを平気でいう
(バカだから、Nの要素が”集合でない対象”だと思ってるw)
535: 2019/11/30(土)08:57 ID:80qUAbW7(3/3) AAS
今の集合論は反復的集合観に基づいてる
まず、集合でない対象は存在しない。すべて集合w
空集合{}から始め、順々にベキ集合をつくっていく
第0段階 {}
(1個)
第1段階 {}、{{}}
(2^1=2個)
第2段階 {}、{{}}、{{{}}}、{{},{{}}}
(2^(2^1)=4個)
第3段階 {}、{{}}、{{{}}}、{{{{}}}}、{{{},{{}}}}、
{{},{{}}}、{{},{{{}}}}、{{},{{},{{}}}}、
{{{}},{{{}}}}、{{{}},{{},{{}}}}、{{{}}},{{},{{}}}}、
{{},{{}},{{{}}}}、{{},{{}},{{},{{}}}}、
{{},{{{}}},{{},{{}}}}、{{{}},{{{}}},{{},{{}}}}、
{{},{{}},{{{}}}},{{},{{}}}}
(2^(2^(2^1))=16個)
・・・
有限段階の反復的集合を全部合わせたものが遺伝的有限集合(可算個)
見ればわかるが、第n段階で、
フォン・ノイマンの順序数nも
ツェルメロの順序数nも生成される
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s