[過去ログ] 【自動化】MacroDroid Part15【マクロ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
983
(1): 2025/08/06(水) 12:22:33.57 ID:Rrnr7/hE(1)調 AAS
>>981
ワンコマンドでどうにかなるような話は聞いた事がないな
基本的にはUI操作を使って手でタッチするのと同じ操作方法でマクロ組めばもっさり動作だけどできる
984
(1): 2025/08/06(水) 13:27:18.58 ID:6iRPKkQu(2/2)調 AAS
>>981
画面分割はXiaomiにもあるけどアクション実行にして何するの?
985
(2): 2025/08/06(水) 14:36:13.64 ID:96ofOAxY(2/2)調 AAS
>>982
機種の話というより、そういったコマンドを取得できるかどうかという点が趣旨です

>>983
やはりそうですよね…しかし3本指同時にスライドさせないといけないのでMacrodroidでは無理なんです

>>984
ワンタップで画面分割できるようにしたいんです
986
(1): 2025/08/06(水) 19:24:41.59 ID:clxwhqRs(1)調 AAS
>>985
OPPOが用意したジェスチャーはダメでも正規の方法(アプリ履歴開いてから上のメニュー開いて分割画面をタッチするような流れ)ならできるはず
あとは今は出先で手元にOPPO機がないので試せないけど複数本ジェスチャーができるAutoInput(有料アプリ)を使って実現可能な気がする
987
(1): 2025/08/06(水) 19:35:57.83 ID:ca2gHTVD(1)調 AAS
OPPOなら3本指スライド以外にも最近のタスク画面からのパターン,画面下部からのスワイプのパターンあるとかから、この2つあたりならUI画面操作で取得出来そう
988
(1): 2025/08/06(水) 19:39:07.65 ID:cCKkwgi/(1)調 AAS
>>985
「そういったコマンド」がそもそもあんの?
別にそれ自体をここで聞いてもいいけど機種固有の機能なら機種スレで聞いたほうが良いだろうと言ってるんだけど

一般的な話をするならMDはAndroid向けであって基本機種固有の機能を直接実行するような機能はないよ
人が画面見ながら操作する方法をUI画面操作で頑張って

コマンドがあったとして「コマンドを取得する方法」も取得できるようなものなら機種スレのが詳しいでしょ
それが直接MDで実行できるとも限らないわけだし
989
(1): 2025/08/07(木) 00:45:16.63 ID:iN/AKKWz(1)調 AAS
>>986 >>987
ですよねぇ、それだとどうしても動きがもっさりしてしまうのでぱっと分割画面にしたい(3本指と同じ動作にしたい)んですが、Macrdroidだけだと厳しそうですね…
AutoInputというのは知らなかったので検討してみます!

>>988
Androidとして過去に実行したプログラム(指示?)がコードとして見られるのかなと思ったので、機種固有の話ではなく、共通の話だと思った次第です
機種固有の動作がAndroidのOSとは別に独立して動いているとは思えなかったので…
>機種固有の機能を直接実行するような機能はない
とりあえずはこの情報で十分です!ありがとうございました!
990
(1): 2025/08/07(木) 08:50:24.88 ID:FfBY0x94(1)調 AAS
>>989
Androidにはlogcatって仕組みがあるけど、これはそこにログを出力するって組み込んで初めて見れるものなんで、そういう類のものであれば一般ユーザーが簡単に見れるものもある

ただし、一般ユーザーにわざわざ公開するものなんて普通無いので、たいてい使えることはない。(公開して良いようなものならメーカーの技術資料で公開されるし、そっちのほうが詳細)
個人開発のアプリとかならもしかすることもある

それ以上のってならAndroid(OS)の技術自体に突っ込むところなんでこのスレの話題からはだいぶ外れる
991: 2025/08/07(木) 18:11:05.30 ID:0/bbjF2z(1)調 AAS
logcatってAndroid14以降はセキュリティ強化によって他のアプリのログはまともに取れないよね?
992
(2): 2025/08/10(日) 21:22:59.29 ID:6NLbQYm4(1/2)調 AAS
楽天リンク着信時に画面をオフにすると
勝手にサイレントになる
MDをオフにすると寛解したので
一つ一つ調べてみると
これが犯人だった
画像リンク[png]:i.imgur.com
さて、どうしたものか?
このマクロは長年愛用し譲れないやつ
このバグを逆に利用するというのもあるけど

今までリンクとこれも長年問題なく使用できた
moto g64 5G MD5.56.9
993
(1): 2025/08/10(日) 21:40:51.41 ID:WVFrq+5J(1)調 AAS
>>992どれか
・そのマクロを新たに作り直す
・MacroDroidのverダウンで対応
・MacroDroidのアプデまで条件に楽天リンクがフォアグラウンドでないを加えて対応しつつ改善を待つ
994
(1): 2025/08/10(日) 21:52:23.97 ID:ctRbvpgH(1)調 AAS
>>992
裏返したらサイレントになるのがデフォルト設定だったような気がするけどMacroDroidをバージョンアップしたらそうなったという事だよね?
通常の着信時になるのであればそのうち治ると思うけどLinkみたいな日本固有のアプリだと本当にバグだったとしても検証できないから解決は難しいかも
995: 2025/08/10(日) 22:03:05.17 ID:6NLbQYm4(2/2)調 AAS
>>994
そう裏返したら画面オフマクロ。
verアップでこのバグ発生
>>993
条件追加で様子見します。それだとサイレントにならなかった
996
(1): 2025/08/11(月) 06:54:00.65 ID:mIOI1WOP(1)調 AAS
電話がなり誰からかかってきたか確認後、嫌な奴からだとフリップさせサイレントに
そのバグをそのまま利用したらいいのにと思ったが
そういう問題じゃないのね
997: 2025/08/11(月) 16:40:02.75 ID:cNZCRaJ5(1)調 AAS
>>996
質問者だけどそれも考えてます
998: 2025/08/16(土) 19:15:22.80 ID:x0AtP6at(1)調 AAS
5.56.11がリリースされてるけど一部のAndroid16のホットスポット問題を治したってよ
999: 2025/08/17(日) 13:28:00.01 ID:Lfy3yRM3(1/2)調 AAS
うめ
1000: 2025/08/17(日) 13:28:09.80 ID:Lfy3yRM3(2/2)調 AAS
ます
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 217日 18時間 43分 27秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.375s*