[過去ログ] [Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ54 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2019/02/01(金)15:20 ID:OZYKs+Ya(1) AAS
■月例更新スケジュール
セキュリティ更新プログラムは通常、米国日付の毎月第 2 火曜日に公開します。
日本では、時差の関係上、毎月第 2 火曜日の翌日 (第 2 水曜または第 3 水曜) に公開を行います。
https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2018/10/24/securityupdatereleaseschedule2019/

2019/02/13 (2019/02/12)
2019/03/13 (2019/03/12)

2019/04/10 (2019/04/09)
2019/05/15 (2019/05/14)
2019/06/12 (2019/06/11)

2019/07/10 (2019/07/09)
省11
2: 2019/02/01(金)15:41 ID:dTiBPb+m(1) AAS
        r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  <おう、こっちこっち!
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
        /:::::::::::::::::l                               なんだよもうスレ立てたのか〜>
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
省4
3: 2019/02/01(金)15:50 ID:PU4oNmzg(1) AAS
MACってやっぱタブだけの一発屋やな
4: 2019/02/01(金)15:52 ID:zstAdPgj(1) AAS
死死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死死死タヒ死死
死死死死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒ死死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死死タヒ死死タヒ死タヒ
タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒ死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死死
タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死死死タヒ死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死死死死死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死死タヒ死タヒ死死
省15
5: 2019/02/01(金)15:59 ID:I7md1zZd(1) AAS
DIGITAL DIY - 窓辺ななみ卒業カウントダウン
https://digitaldiy.jp/nanami_graduation/
6: 2019/02/01(金)16:12 ID:c2Hv2VsF(1/7) AAS
 
[ 更新サービスに接続できませんでした。後で自動的に ] で検索すると

とあるサイトで
  _  _  _

2019/01/30。8時過ぎから発生しているらしい


我が家も未明から発生してます
昨日のストア本体アプリのアップデート以降ずっと変でした
定義ファイルの更新だけでも異常に時間がかかってたし
ストアアプリの更新確認も最新情報が取得出来て無いみたい
省2
7: 2019/02/01(金)16:22 ID:oImnfL+M(1/2) AAS
こういう時は自分だけではないのだから静観しておけばいいだけ
あせってあちこちいじくり回すとロクな目に合わないよ
8: 2019/02/01(金)16:25 ID:yPmuaknv(1) AAS
一週間ほど触ってなかったPCでWindows updateを試したら、「接続できません」の方のエラーになった。
前スレ871の回避策1+2+3を実施して、「更新プログラムのチェック」を押したが引き続き同じエラー。
何でやねんと思いながらそのまま繰り返しチェックボタンを押してたら、3〜4回めで「最新の状態です」になった。
どしてだろう?(1回目のボタンと最後のボタンでは何が違うのだろう?)
9: 2019/02/01(金)16:25 ID:fw1wkcBb(1) AAS
今回ばかりはおま環ではないから待つしかないわな
10: 2019/02/01(金)16:26 ID:RGZeTAl4(1) AAS
HWのモバイルルーター使ってるからそれがらみかと思ってwin7機でもダメか試したらこっちは問題なくWU出来たw
やっぱ糞10の不具合じゃねえか
今年入ってどんだけ不具合連発してんだよwin10は
11: 2019/02/01(金)16:33 ID:402s32AP(1/2) AAS
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
省10
12
(1): 2019/02/01(金)16:36 ID:c2Hv2VsF(2/7) AAS
 
とりあえずの。まとめ?

https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC/b1a26527-a04e-4640-9809-68194055a936?page=2
2019年1月31日
「更新サービスに接続できませんでした。後で自動的に…」
というエラーが表示されるというお問い合わせを多く寄せられています

以下の方法で問題を回避できる場合がある(らしい?)
回避策 1 : DNS クライアントのリゾルバー キャッシュをフラッシュし、リセットする
回避策 2 : IPv4 での接続を優先する(IPv6プロトコルの使用のチェックを外す)
回避策 3 : DNS の設定を変更する
省8
13
(1): 2019/02/01(金)16:55 ID:YDBWWt5G(1) AAS
WindowsにAMDシステムはやめること
どうしてもという人はIntelに買い替えてください
さようなら
14
(4): 2019/02/01(金)16:56 ID:tU7pMhf/(1/6) AAS
DNSって1.1.1.1と8.8.8.8どっちがいいんだ?
15: 2019/02/01(金)16:59 ID:vDkb/SyO(1/3) AAS
クリインした上にこのスレに書かれてる事は全部試したのに一向に更新出来ん…
出来る奴がいるって事は出来ない奴には何かしらの原因があるって事か
それが何かは分からんが
16: 2019/02/01(金)17:00 ID:zwjlhxJR(1/2) AAS
Googleはデータ取ってそうだから俺は1.1.1.1
17: 2019/02/01(金)17:01 ID:33XS0j1B(1) AAS
>>14
1.1.1.1
18: 2019/02/01(金)17:02 ID:+2z4mV4M(1) AAS
自分の環境では
回避策3と「インターネット プロトコル バージョン6(TCP/IPv6)」の
チェックを一時的に外した状態で再起動したらきっちり動作するようになった
事が全部済んだ後でIPv6に再度チェックを入れて無事終了
auひかりの環境からです
19: 2019/02/01(金)17:04 ID:DJpxDX+a(1) AAS
本当に移行させたいなら
窓使い全員にタダで配れ
20
(1): 2019/02/01(金)17:05 ID:c2Hv2VsF(3/7) AAS
 
https://kzstock.blogspot.com/2018/04/public-dns-cloudflare1111-google-8888.html
2018/04/06
Public DNS Cloudflare/1.1.1.1 Google/ 8.8.8.8 どちらが世界最速なの?

Google
8.8.8.8
8.8.4.4

Cloudflare
1.1.1.1
1.0.0.1
省1
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s