【Deepsea】深海生物スレッド Part5【Animals】 (575レス)
1-
抽出解除 レス栞

7: 2011/02/22(火)03:49 ID:??? AAS
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_nationalgg_4__20101125_3/story/nationalgg_20101125003/
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/4/5/4588d96f.jpg
驚きの新種環形動物、スキッドワーム (ナショナルジオグラフィック)

ゴカイか、イカか、はたまたイカを食べているゴカイなのか?
2007年、フィリピン沖の深海を調査中の無人探査艇から送られてきた映像には、
長い触手、らせん状の外肢、玉虫色の“パドル”、羽毛のような“鼻”を備えた生物がとらえられていた。

アメリカ、マサチューセッツ州にあるウッズホール海洋研究所の海洋動物学者ローレンス・マディン氏は、
「画面にこの姿が現れたとき、いったいこれは何なんだと誰もが頭を抱えたよ」と振り返る。
同氏が共著者として参加した最新の研究でその答えが見つかった。この生物は一部で予想されたとおり、
奇妙な装飾を施された新種の海洋性の環形動物であることが明らかになった。
省12
16: 2011/02/24(木)08:08 ID:??? AAS
http://blackshadow.up.seesaa.net/image/682q3qb.gif
37
(1): 2011/04/19(火)14:10 ID:E3kuxmQV(1) AAS
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/c/c/cc22cc32.jpg
これクラゲ?
59
(2): 2011/05/17(火)20:18 ID:??? AAS
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira033937.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira033938.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira033939.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira033940.jpg
94: 2011/08/06(土)05:10 ID:??? AAS
鯨の死体
http://animal.discovery.com/fansites/blueplanet/alert/slideshows/gallery/slide_squid03.jpg
http://animal.discovery.com/fansites/blueplanet/alert/slideshows/gallery/slide_squid04.jpg

>>90
これのことか?
これは浜に打ち上げられたクジラの表皮にダイオウイカと争った形跡があったってだけで
死因は別のことで相討ちになったわけではないよ。

ダイオウイカの鉤爪
http://animal.discovery.com/fansites/blueplanet/alert/slideshows/gallery/slide_squid01.jpg
http://animal.discovery.com/fansites/blueplanet/alert/slideshows/gallery/slide_squid02.jpg
95
(1): 2011/08/06(土)06:43 ID:??? AAS
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/p7915wmu.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/4603314846_77fc36997b_o.jpg
やべえな
131: 2011/10/07(金)15:10 ID:??? AAS
http://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00028364.jpg
177: 2012/02/04(土)23:25 ID:??? AAS
水深7000mから超巨大ヨコエビ発見!

蒸しエビなら何人分?体長29センチの「超巨大エビ」発見
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2855179/8404094

アバディーン大学公式プレスリリース。大きな画像4枚とHD画質のAVI動画3本。
http://www.abdn.ac.uk/news/details-11497.php

大学公式リリースのビデオ3本と写真4枚スライドショーをつないだ動画。
http://www.youtube.com/watch?v=JNES2tNPtu4

アバディーン大学公式プレスリリースの日本語訳(全訳)画像・リンク多数あり
http://pub.ne.jp/sakura2011/?entry_id=4143531
省5
183: 2012/02/20(月)20:21 ID:??? AAS
深海の噴水孔にいるワームとかいう生物がヤバすぎる件 これは確実に地球外生命体
2chスレ:poverty

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/19/article-2103422-11CF520B000005DC-229_634x448.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/19/article-2103422-11CF4A5B000005DC-765_634x458.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/19/article-2103422-11CF52F8000005DC-582_634x542.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/19/article-2103422-11CF52F4000005DC-677_634x543.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/19/article-2103422-11CF52E8000005DC-442_634x577.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/19/article-2103422-11CF52F0000005DC-811_634x426.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/19/article-2103422-11CF52E4000005DC-647_634x543.jpg

http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2103422/Monsters-deep-Tiny-sea-creatures-sunlight-look-like-theyre-planet.html
195: 2012/03/17(土)18:35 ID:??? AAS
巨大イカ、目玉は極度の遠視

巨大イカとして知られるダイオウホウズキイカやダイオウイカの目玉は、バスケットボールほどの大きさがある。他の大型動物の2〜3倍というサイズだが、視界はあまり良くないことが判明した。

しかし巨大イカの眼は、小説『白鯨』でエイハブ船長を襲ったマッコウクジラにも対抗できるほどの“特殊な能力”を備えているという。今回の研究の発端は、極めて珍しいイカの捕獲だった。

2007年、南極のロス海で操業していた漁師がダイオウホウズキイカ(Mesonychoteuthis hamiltoni)を釣り上げた。体長は8メートル、無傷で捕獲されたイカとしては最大である。
その後すぐに冷凍され、ニュージーランド国立博物館で研究者チームが解凍した。

体重495キロのイカを解剖したところ、直径27センチの巨大な目玉が現れ、研究者たちは驚きの声を上げた。同じく巨大イカとして知られるダイオウイカに匹敵するサイズだった。
省4
209
(1): 2012/04/30(月)22:40 ID:Hrh//sIj(1) AAS
【科学】ぬるぬると網すり抜けていた?新種の魚の名は…タマコンニャクウオ
2chスレ:newsplus

1 名前:ちゅら猫φ ★[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 10:49:14.39 ID:???0
ぬるぬると網すり抜けていた?新種の魚の名は…

 知床財団は29日、同財団と北海道大の共同調査で発見した魚が、
新種として国立科学博物館の学術誌に掲載されたと発表した。

 新種魚は「タマコンニャクウオ(学名カレプロクタスラウスエンシス)」と名付けられた。

 新種魚はクサウオ科で体長は5〜16センチ。頭が大きいオタマジャクシ形の深海魚で、
うろこがなく、ゼリー質の層に覆われている。体色はほぼオレンジ色で外側が黒という。
省11
227: 2012/05/25(金)23:19 ID:??? AAS
深海にクワガタ!半透明の体に赤い目がキュート!
2chスレ:poverty
半透明の体に赤い目がキュート!海にいるクワガタみたいな甲殻類「ウミクワガタ」

http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/c/bc90dbd4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/e/c/ec47867f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/e/5e07f732.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/8/382ebdfd.jpg

 クワガタそっくりなんだけど、半透明の白色をしていて、おめめが赤い、なんて素敵な甲殻類。
その名も「ウミクワガタ」と言うのだけれど、もちろん地上に住むムシキングなクワガタとは完全なる別種である。

 体長は5ミリ程度とちびっこいのだが、雄成体はクワガタムシのように大顎が発達し、そのつくりは精巧にできているんだ。
省13
237: 2012/07/24(火)03:41 ID:??? AAS
うねうねと動くチューブ状の謎生物がバルト海で発見される
2chスレ:poverty

これは何?うねうねと動くチューブ状の謎生物がバルト海で発見される。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52094330.html
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/3/33ac7e69.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/7/7705966c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/c/5cf840a4.jpg
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=4kzBJs0gKHg

肌色のチューブ状から、膜のようなものが出ていて、それがウネウネと動く謎生物がドイツ、バルト海沿いの港キールにて水揚げされたという。
あるものは豚の腸であると言い、あるものは輪形動物の一種かもしれないと言い、あるものは未知のワーム、そしてまたあるものは宇宙からの贈り物であると言う。
省1
241: 2012/08/01(水)19:34 ID:??? AAS
新江ノ島水族館で「しんかい2000」常設展示開始されました。
実機、とりはずしたコクピットのほか深海鮫ラブカ、ゴブリンシャークの
標本も展示されています。

公式 深海?〜しんかい2000〜 新江ノ島水族館
http://www.enosui.com/exhibition_deepsea2.php

「世界の謎と不思議」 新江ノ島水族館 「深海II 〜しんかい2000〜」開設!
http://pub.ne.jp/sakura2011/?entry_id=4455875

しんかい2000
http://pub.ne.jp/sakura2011/image/user/1343773867.jpg

しんかい2000のコクピット
省7
244: 2012/08/05(日)00:33 ID:??? AAS
http://www.po-kaki-to.com/archives/5807823.html

August 04, 201222:30
南極の深海675mで未知のクリーチャーが発見される(画像)

Тварь из Антарктиды−
http://extlink.blogsys.jp/livedoor/ppp_666/5807823/58064d335f100b09?u=http%3A%2F%2Fdofiga.net%2F%3Fpost%3D14020

⇒ アメリカの遠征隊らによって発見されたというこの生物。大きさは約20cmほどで、内部に収める事の出来る2cmほど
のあごを持っているそう。正体は今の所不明ですが、見た目的には多毛類(ゴカイなど)に近い種のような気もします。

http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/5/5/55cfc39a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/c/6/c60c46d9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/4/e/4ebf1461.jpg
省3
257
(3): 2012/09/01(土)23:54 ID:jSJnxGjv(1) AAS
駿河湾でシーラカンス発見 国内初
2chスレ:poverty

日本にもいた! 国内初、駿河湾でシーラカンス発見
(9月1日 13:30)
 深津港深海博物館と海洋研究開発機関(JAMASTEC)は9月1日、静岡県沖の駿河湾海底約600m地点で、生きたシーラカンスの撮影と捕獲に成功したと発表した。
日本でシーラカンスの生息が確認されたのは初めてで、世界では南アフリカ、コモロ諸島、インドネシアに次ぐ4例目。
なお生息地保護のため、詳細な場所は公表しない。
 JAMASTECによると、シーラカンスは大陸棚に形成された複数の海底洞窟に生息しており、無人探査機による観察でも「かなりの数(担当者)」が確認されたという。

 最初にシーラカンスが発見されたのは、震災後間もない昨年4月のこと。
駿河湾でキンメダイ漁をしていた漁師が「やたらでかくて、不気味な魚」を混獲、同博物館に連絡した。
省6
272: 2012/10/14(日)19:16 ID:??? AAS
(CNN) 米フロリダ州南東部にある海岸でこのほど、青色を帯びたソフトボール大の巨大な「眼球」が見付かった。

 同州の魚類・野生生物保存委員会などがこの眼球を持っていた生物の特定を進めているが、現段階では巨大な魚
が有力候補としている。同委の報道担当者によると、最終的な結論が近く出る可能性がある。

 この眼球は今月10日、ポンパーノ海岸を毎日散歩しているジーノ・コバッチさんが見付けた。ギリシャから訪れた
友人と共に歩いていた際、砂の中から飛び出している物に気付いた。

 拾い上げて、砂を払い、逆さまなどにして調べていると巨大な眼球であることを知った。その後、正体を探るため
警察やフロリダ州内の研究者に接触したが謎は解けず、眼球は最終的に魚類・野生生物保存委員会に預けられた。

ソース:http://www.cnn.co.jp/fringe/35023035.html
見つかった巨大な「眼球」
http://www.cnn.co.jp/storage/2012/10/14/e1e8cadd276d4c10e5ff3b6d16db275b/giant-eyeball.jpg
273: 2012/10/17(水)00:17 ID:??? AAS
【米国】海岸に流れ着いた巨大な青目玉、正体が判明 フロリダ州[12/10/16]

1: やるっきゃ騎士φ ★ [sage] 2012/10/16(火) 13:05:46.81 ID:???

米フロリダ州の魚類・野生生物保護委員会は15日、同州の海岸で先週見つかり
話題となっていた巨大な青い目玉の正体について、メカジキから切り取られたもの
だったことが分かったと発表した。

ソフトボール大の青い目玉は、同州のポンパーノ海岸を散歩していた男性が
10日に発見して話題になり、巨大イカのものではないかとする説などが
飛び交っていた。

しかし専門家が調べた結果、大きさや色、構造などから、メカジキの目玉と
判断した。深海魚などの漁をしていた人がメカジキから切り取って海に捨てたもの
省6
274: 2012/11/07(水)01:35 ID:??? AAS
深海3300mでとんでもない生物が見つかる これは想像できない姿 しかも肉食
2chスレ:poverty

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/11/06/article-0-15E010AF000005DC-84_634x355.jpg
http://www.mbari.org/news/homepage/2012/harp-sponge/harp-sponge.html
http://www.mbari.org/news/homepage/2012/harp-sponge/chondrocladia+closeup.jpg
動画
http://www.youtube.com/watch?&v=VC3tAtXdaik
302
(1): 2013/01/13(日)22:16 ID:??? AAS
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/130873.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/130874.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/130875.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/130876.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/130877.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/130878.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/130880.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/130882.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/130883.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/130884.jpg
省5
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.247s*