スラヴ人の大移動 (198レス)
1-

153: 04/27(土)04:34 ID:0(152/197) AAS
ウスタシャの犠牲者の多くは撃たれるのではなく、絞め殺され、
溺死させられ、焼かれるか、殴り殺されるかした。
セルビア人は正教の教会に集められて、閉じ込められ、
教会もろともに焼かれた。
154
(1): 04/28(日)06:20 ID:0(153/197) AAS
クロアチアやスロベニアの連中って自分達を南欧人だと思ってるんだな。
人種的にはともかく文化的に。
155: 04/28(日)07:56 ID:0(154/197) AAS
クロアチアは人口減少がブルガリア並みにヤバい。
新大陸にクロアチア移民は大勢居るのだから彼らの国内への移住を優遇すれば良いのに
156: 04/28(日)09:17 ID:0(155/197) AAS
>>154
あの辺は、イタリア海洋都市国家との縁が深いんだっけ?
157: 04/28(日)13:47 ID:0(156/197) AAS
クロアチアやスロベニアはローマ総主教(のちのカトリック)経由でキリスト教化した
セルビアやブルガリアはコンスタンティノープル総主教(のちのオーソドックス)でキリスト教化した

※オーソドックス=正教
158: 04/28(日)13:50 ID:0(157/197) AAS
クロアチアのカトリック教会がウスタシャの活動を支援していたのも
クロアチアとセルビアが長くカトリックVSオーソドックスの最前線だったから
159: 04/28(日)13:53 ID:0(158/197) AAS
ちなみに17世紀ポーランドがモスクワを占領してポーランド王子をツァーリにしようと画策した際も
バチカンがポーランドを後押ししていた
160: 04/28(日)15:04 ID:0(159/197) AAS
もしポーランド王子がツァーリになったとしても、
長続きしなかったかもしれないな。
ロシアの民衆の反発も大きそうだし。
161: 04/28(日)15:44 ID:0(160/197) AAS
ポーランド王子とその嫁が正教に改宗しなかったから結局怒った国民が義勇軍結成してポーランド軍追い出しちゃったよ
貴族の中には親ポーランド派もいたけどこの騒動の最中にロマノフがツァーリになってその後もポーランドとは敵対関係が続いた
ポーランドの不幸はライバルのスウェーデンがポーランド潰すのにロシアを利用したことだと思う
アメリカが大日本帝国やエコノミックアニマル日本を潰すのに中国利用して中国が脅威になってしまったのと構図は似てる
162: 04/28(日)18:41 ID:0(161/197) AAS
東欧が先進地域になれなかったのはやっぱり地理的条件も
大きいのかな
東からしょっちゅう異民族が侵入してくるし、
大航海時代以降は大西洋に面していない地域に
なってしまったし
163: 04/29(月)01:00 ID:0(162/197) AAS
逆にメリットは?
バイキング襲来がなかった?
164: 04/29(月)02:47 ID:0(163/197) AAS
ノブゴロド公国(現在のロシア北西部)はしょっちゅうバイキングの襲撃受けてた記録が残ってる
ヴィンランドサガ1巻でトルフィン一家に拾われてすぐ死んだスラブ系の奴隷もそのへんで捕まえた奴隷だと思う
バイキングの襲撃がスウェーデン十字軍の襲撃に変わって北方十字軍の襲撃に変わったけど襲撃でやる内容は似たり寄ったり
キエフ公国のあたりもバイキングの交易ルートであのへんは昔から奴隷の供給源だった
キエフ公国はモンゴル帝国に滅ぼされる前からキプチャク平原の遊牧民の襲撃があったけど遊牧民とは姻戚関係結ぶとかでうまくいなしてた

東欧が先進国になれなかったのはビザンツ帝国がオスマン帝国に滅ぼされてオスマン支配下に入ったのが大きいかと
コンスタンティノープル総主教が異教徒の支配下に置かれたことでローマ総主教が権力拡大させて西欧世界で教会が権威化した
もしオスマン帝国が病人にならず西欧を打ち負かしていたらどうなったのかはちょっと読めない
165: 04/29(月)10:43 ID:0(164/197) AAS
17世紀のポーランドは、西欧に穀物を輸出して豊かになった。
ある貴族は、
「われわれのために日々農民のように働いている多くの国や
王国がある。……われわれポーランド人は少しの努力と仕事で、
かれらの価値ある諸製品を享受しているのだ」

この時代のポーランド人は労働は卑しいことだと考えていたのかな?
だとしたら意識が遅れていると思うが。
166: 04/29(月)19:35 ID:0(165/197) AAS
だって貴族なんだもん
167: 04/29(月)20:11 ID:0(166/197) AAS
イタリアやイギリスやオランダは毛織物など、
加工品の生産に力を入れていた
168: 04/30(火)02:58 ID:0(167/197) AAS
プロテスタントは労働を貴ぶけどカトリックでは労働ってよくないことじゃなかったっけ
169
(1): 04/30(火)11:54 ID:0(168/197) AAS
同じカトリックでもスラブ圏(ポーランド、チェコ、クロアチア、スロベニア辺り)は真面目
ラテンは怠け者でどうしようもない

後者なんて如何に地理的に恵まれてたかがわかる。
170: 05/01(水)19:53 ID:0(169/197) AAS
怠け者ラテン民族
171: 05/02(木)07:40 ID:0(170/197) AAS
おまけに差別主義者だからな。
たちが悪いのは差別を差別と思っていないところ。

ラテン人が新大陸にどれだけのことをしたか。
スターリンやヒトラーも逃げ出すレベルだから
172
(1): 05/02(木)19:14 ID:0(171/197) AAS
>>169
どうしようもない馬鹿な極右が多い所でもあるな
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.806s*