[過去ログ] 歴史言語学総合 ★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2019/09/30(月)23:54 ID:0(1/1000) AAS
復活

前スレ
2chスレ:whis

(過去スレ)

【シーザー】人物名の英語読み【ピーター大帝】
http://lavender.5ch.....cgi/whis/1513869875

歴史言語学総合【人物名の英語読み★2】
https://lavender.5ch....cgi/whis/1527297578
省2
53
(3): 2020/01/27(月)11:13 ID:0(53/1000) AAS
英語ではGhosnとgoneは別の発音だけど(カタカナにすればゴウンとゴ(ー)ン)、Ghosn with the wind なんてダジャレは結構あるみたいだな
https://www.scmp.com/news/asia/east-asia/article/3044196/ghosn-wind-did-ex-nissan-chief-flee-japan-musical-instrument
基礎英語とかで二重母音ow,o,oeは「オー」じゃなく「オウ」と発音すると教え込められるのは何なのか
ネイティブは結構適当?
107
(3): 2020/02/02(日)20:43 ID:0(107/1000) AAS
語学をしたことのない馬鹿ほどこういうバカな事を言い出す

それらの言語を学べば学ぶほど語彙文法いずれもが日本語と似ても似つかないことは嫌でも理解できる
454
(3): 2020/04/19(日)21:39 ID:0(454/1000) AAS
>>439 ジャン=クロード・ヴァン・ダムみたいにフランス語の名前とオランダ語の苗字の人って、母語はどっちになるんだろう
ちなみにこの名前は芸名だけど、本名でもこの個人名フランス語苗字オランダ語の組み合わせ
父親もまたこの組み合わせ(ウジェーヌ・ファン・ファレンベルヒまたはヴァン・ヴァランベール?)だけど、バイリンガルらしい(母親はフラマン)
https://en.wikipedia.org/wiki/Jean-Claude_Van_Damme
>he son of Eliana and Eugène van Varenberg, who was an accountant and florist.[1][2][3][4]
His father is from Brussels and bilingual, and his mother is Flemish (Dutch-speaking).[5]
こんな人って民族意識はフラマンとワロンのどっちになるんだろう
464
(3): 2020/04/20(月)11:26 ID:0(464/1000) AAS
なんだったら同じものを指す言葉で固有語由来のほうが固い文語的,あるいは時代遅れな表現だったり
例 kin VS relative, forefather VS ancester、whore VS prostitute 
これは日本語や朝鮮語みたいに外来語の影響大きく受けた言語にはよくあることなんだろうけど、英語では数詞は1000までは無傷だな
hundredやthousandなんか冗長で、フランス語由来のにとってかわられてても不思議じゃないのに
631
(3): 2020/07/23(木)01:25 ID:0(631/1000) AAS
中南米の地名や民族名などのスぺイン語の転写でワをHuaとしたりGuaとしてるのがあるけど、
これってスペイン人の方の方言の違いなのかな?
GuaのGを発音しない地域とか?
639
(3): 2020/08/02(日)03:21 ID:0(639/1000) AAS
口頭の会話での「通じる/通じない」にしか価値をおかないのは無教養の証

イスラム教圏における「アラビア語」は、
漢字文化圏の日本人にとっては「中国語」と言うより「漢字」のようなものだ

日本語と日本文化は漢字そのものに価値を見いだす文化なので、
言語表現の至るところに漢字と漢語の「素材」があふれている
だから誰も中国語が話せないのに、筆談で中国人と意思の疎通ができる
イスラム教圏におけるアラビア語も同じで、
イスラム教の歴史が長い地域の人ほど、
口頭でアラビア語が話せなくてもアラビア語の借用語をたくさん使っている
673
(4): 2020/08/26(水)08:12 ID:0(673/1000) AAS
歴史を踏まえると殷王朝の遺跡から出た人間のY遺伝子はNで周時代の遺跡から出た人間のY遺伝子はQだった

中国ではたびたびジェノサイドが起こっている
記録に残っているだけでも三国時代に人口が5分の1になっている
現在NもQも中原ではほぼ消滅しており結局のところ古漢人は遺伝子的には全滅しているようだ
メソポタミアにおけるシュメル人の方がまだ存続しているといえるレベルで古漢人の血は残っていない

今発掘が進んでいる石峁遺跡の人間のY遺伝子が発見されたらさぞや面白いものとなるだろう
石峁遺跡は殷王朝の最古層より500年古いとみなされている
彼らの文化は印欧語族と根強い関わりがありそうだ
ハプログループRが出る可能性があるからだ

中央アジアのハプロRとその周辺にいて影響を受けたハプロQやNが殷や周を作ったという事がいよいよ証明されつつある
省5
831
(3): 2021/03/27(土)12:21 ID:0(831/1000) AAS
助数詞と漢語は関係ないぞ
アメリカ先住民語にもあるからな
834
(3): 2021/03/27(土)18:34 ID:0(834/1000) AAS
>>831
和語に序数詞の要素ないだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.132s*