[過去ログ] 歴史言語学総合 ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2020/01/06(月)17:47 ID:0(28/1000) AAS
やっぱそうなのか
テュルク語族もなかなかすごいな 
ウイグル人はコーカソイド系だからテュルク系なのだとやはり思ってたが 
やはり人種と民族って曖昧なもんだな 
人種形質顔で◯◯系と言ってる節があるけど
29: 2020/01/06(月)18:32 ID:0(29/1000) AAS
人種、語族、民族でもっとも確かなのは語族ですから
語族で分類するのが基本ですが
それに人種や民族をからめようとするととたんに複雑になりますね
30
(1): 2020/01/08(水)21:49 ID:0(30/1000) AAS
>>27 混血すらせず言語交代を起こしてたり
現在のトルコ人のかなりは中央アジアの血をわずかですら引いてなかったりして
ウラル系なんかもっとわけわからない
フィン・サーミ・マジャール・エストニアのヨーロッパ組以外にもほぼ白人の民族がいるけど、ネネツとかはモンゴロイド
本体は果たして。ドラビダもオーストラロイドが本来なのかコーカソイドが本来なのか
中東のイメージのあるアフロアジアも、サブサハラの黒人系の言語数や人口が無視できない数
31: 2020/01/08(水)22:51 ID:0(31/1000) AAS
>>30
細かい指摘だけど、Magyarの母音は伸ばさないよね?
32
(1): 2020/01/08(水)23:32 ID:0(32/1000) AAS
どちらでもOKだよ
33
(1): 2020/01/09(木)07:43 ID:0(33/1000) AAS
>>32
ハンガリー語は音(母音も子音も)の長短が厳密だよ
34: 2020/01/21(火)15:45 ID:0(34/1000) AAS
異音って発音時に人間の体の構造上生じる制約から生まれるもの(条件異音)か、全くの気まぐれ(自由異音)だと思うけど、
よそ者をあぶりだすためにあえて設けてるって言語もあるのかな
例えばアイヌ語の語末のrが前の母音の影響を受けた発音になるというのも、必然的になりそうなものでもなさそうだし、
意味の弁別も前の母音でできてそうだし、一律rで発音しても意味は通りそう
英語のthも有声無声で意味の弁別に役立ってる風でもないし
やっぱり発音で敵を見抜くという側面もあって温存された異音なのかな
35: 2020/01/21(火)18:08 ID:0(35/1000) AAS
アイヌもやっぱりrで完全に子音だけで止めるのは難しかったんでしょ
36: 2020/01/21(火)22:01 ID:0(36/1000) AAS
>>33
それを受ける日本語のカタカタ表記が曖昧なんですよ
37
(2): 2020/01/22(水)02:49 ID:0(37/1000) AAS
アフガ二スタンの首都も、本当はカーブルなのに日本ではカブールで通ってるな
ちゃんとその言語で弁別されてる要素なのに、耳なじみのない外国語ってだけで耳がパニクって色々混同してしまうんだろうな
こんなことって他の言語でも起きてるんだろうか
38: 2020/01/22(水)17:27 ID:0(38/1000) AAS
>>37
他の言語でも、というよりはあらゆる異言語コミュニケーションで普遍的に起こる現象なのでは?言語ごとに認識しうる音素だってことなるんだし。
39: 2020/01/22(水)17:29 ID:0(39/1000) AAS
あるいは、アクセント位置が固定されてる言語もあるわけだし。そういう言語に他言語から移入された名詞は、自動的にアクセントが移動せざるを得ないことになる。
40
(1): 2020/01/22(水)22:33 ID:0(40/1000) AAS
スペイン語の姓ゴンサレスも、日本で紹介されるときにゴン「ザ」レスになりがちw
ゴンザってだけでなんか一気にやぼったくなるw
ポルトガル語の姓だったらゴンザレスでいいんだろうけど
41: 2020/01/23(木)00:39 ID:0(41/1000) AAS
そこら辺はしゃぁないってか
英語でも昔は英語読みに変わって読まれてたのが元の発音に則した言い方採用するようになってきたのが最近かな 
42: 2020/01/23(木)20:31 ID:0(42/1000) AAS
>>40
スペイン語圏のゴンサレス(Gonzalez)がポルトガル語圏の姓としては
ゴンサルヴェス(Goncalves  *cはセディージャ)に相当する事を
最近になって知りますた。
スペイン語圏と同じかと思ってた・・・・
43: 2020/01/23(木)21:35 ID:0(43/1000) AAS
>>37
>カーブルなのに日本ではカブール
ウラジーミルがウラジミールとなる事も多いよね
44
(2): 2020/01/24(金)04:28 ID:0(44/1000) AAS
Carlos Ghosn, KBE (/ɡoʊn/;[1] French: [kaʁlɔs ɡon];
Arabic: كارلوس غصن‎; Lebanese Arabic pronunciation: ['kaːrlos 'ɣosˤn],

ゴーンはアラビア語ではゴスンなのに他では何故ゴーンにしたのかな 
響きが良いとかの問題なのか?
45
(1): 2020/01/24(金)08:18 ID:0(45/1000) AAS
>>44
フランス語では母音を伴わない語中の
Sは発音しないことが多いから。
46
(1): 2020/01/24(金)12:12 ID:0(46/1000) AAS
ネスレはフランス語ではネトレと読まれたりするんだろうか
フランス語かと思ったらドイツ語の苗字から来た社名だった
47: 2020/01/24(金)12:20 ID:0(47/1000) AAS
そこは律義にネストレじゃないかな?
1-
あと 955 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s