[過去ログ] 世界の暦と暦の歴史 (376レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45
(2): 2019/09/25(水)05:01 ID:0(45/376) AAS
>>42
復活祭は 春夏秋冬の季節の移り変わりの 『冬(死)〜春(生)』と、
静寂の死から 春の芽吹きの変化を キリストの復活になぞらえて、
春を迎える節を 『復活』として 自然発生的にいつしか広まってた。
(キリスト教の浸透と 説話の理解が広まるのには ここがいつ?という境目はないと思う)

『復活祭の日』は春の訪れの日 としても、 困るのは教会側、
ユリウス暦の頃には キリスト教にも既に各宗派が存在していて各事情が有った、
第1ニカイア公会議 と言うのを 325年に行い、
各宗派ごとでの問題を討議して 「復活祭の時期」も合議で決めて、
公会議で 毎年決めて それで 復活祭の日が決まるように してた。
省9
1-
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.360s*