[過去ログ] 海の民の正体について語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net (547レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457: 2019/07/16(火)21:41 ID:0(457/547) AAS
>>455
当時の中近東二大軍事大国のひとつを滅ぼし
もうひとつを心胆寒からしめた海の民
海の民とは言うけどヒッタイトは内陸国だから
陸上戦闘もかなりの強者であったはず

カネも必要だし戦闘訓練も最新式でなければ勝てない
何となくアナバシスを大規模化して野生化した感じはあるね
458
(1): 2019/07/16(火)21:45 ID:0(458/547) AAS
後ろ盾はギリシャの島々だろう
しかし海の民=ペリシテとかいうのは誰が触れ回ってるんだ
聖書信じるならペリシテ人はアブラハムの時代からいたとしないといけないのに
459: ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2019/07/16(火)22:10 ID:0(459/547) AAS
>>446
ふむぅ

トトメス二世さんの中の人
短期間で亡くなったのかと思っておりましたが
意外と長めの統治とする説があるみたいですね
460: 2019/07/17(水)17:06 ID:0(460/547) AAS
トトメス2世

1886年にマスペロによって調査されている。身長は162cm、死亡推定年齢は25-30歳と若い。
墓泥棒に損傷を受けたのち、包みなおしで修復されている。元は王笏を握っていたと思われる
右腕は肘から上が砕かれており、右足も体から外れている。

全身が丘疹に覆われている。

https://en.wikipedia.org/wiki/KV20
トトメス1世とハトシェプストがはじめに埋葬されていたKV20は本来トトメス二世のために作られていた?
しかしそれで呪いが起こって後に両者別々の所に埋葬されたのか
トトメス二世の死亡時には完成されておらず、それで彼は王家の谷以外の所に埋められた?
墓はハトシェプストに流用され、神の許しを得るためにトトメス一世と共同埋葬された(後に移される)
461: 2019/07/17(水)17:10 ID:0(461/547) AAS
丘疹(きゅうしん、papule)とは直径1cm以下の皮膚の隆起。発疹の分類の一つ。表皮のみ、
真皮のみあるいはその両方が肥厚する場合がある。ノミアレルギー、蚊の刺咬後、
天然痘の初期  などにおいて認められる。

聖書の疫病の災いとはやはり天然痘で
それはファラオにも及んでいた
462: 2019/07/18(木)11:08 ID:0(462/547) AAS
>>455
大軍である必要もないし、組織化も要らない
バラバラの小隊規模のゲリラがちょっとずつ食い荒らすだけで宗教大国は滅ぼせる
武器と食料は奪えばいい
パトロンなんて要らないし、強いて言うなら敵の武器庫と食料庫だ
スキを見て要人は暗殺すればいい
いつまで平原の大軍同士の正面衝突しかイメージできないんだろうね
463
(1): 2019/07/18(木)11:12 ID:0(463/547) AAS
>>458
アブラハムの時代というのはそこだけ浮いてるから、後世に追加された一種の加上説だろう
その後どうなったのかの記述もない
464: 2019/07/18(木)18:24 ID:0(464/547) AAS
>>455
ゲルマン人の大移動がローマを衰退に追い込んでいるのも知らないのかね君は?
465: 2019/07/18(木)19:03 ID:0(465/547) AAS
ゲルマン人を唆して武器与えてローマを侵略させたのもフェニキア人
ノルマン人に武器与えて海賊行為で方々を荒らしまわらせたのもフェニキア人
ヴェネチアを建設してバチカンを唆して十字軍でイスラムを侵略させたヴェネチア商人も正体はフェニキア人
ヴェネチアの語源はフェニキア
大西洋での海賊行為でスペイン商船を襲撃・略奪させていたのもフェニキア人
イギリス王室はフェニキア人の傀儡だからな
まあカルタゴ滅亡以降はフェニキア人は自分たちが飼い慣らした下僕であるユダヤ人に紛れてたから、現代においてはユダヤ人と言い換えても良いよ
正体はフェニキア人だけどな
466
(1): 2019/07/18(木)19:35 ID:0(466/547) AAS
>>463
https://ja.wikipedia.org/wiki/エブラ
実在の人物だよ

エブラの王イブリウムがアブラハム
天と地の主よ、大地はまだ存在しませんでした。
主がそれをもたらされたのです。
日光はまだ存在しませんでした。
主がそれをお創りになったのです。
曙はまだ存在しませんでした。
主がそれを創造されたのです。
省2
467: 2019/07/18(木)20:09 ID:0(467/547) AAS
まあヒクソスがエジプト征服するぐらいだから
何でもありと言えばあるだろうがね
ヒッタイトの絶頂期から数十年後のことだから
ちょっと信じられない感じはあるなあ
468
(1): 2019/07/19(金)12:32 ID:0(468/547) AAS
>>466
一神教としてすっきりとしすぎ
明らかに後世の捏造、加上説
469: 2019/07/19(金)12:37 ID:0(469/547) AAS
>>468
考古学なんだから捏造ではないだろ
470: 2019/07/19(金)12:39 ID:0(470/547) AAS
まあアブラハムは紀元前後あたりでも普通に知られていた
実在の人物だよ
471: 2019/07/19(金)15:14 ID:0(471/547) AAS
>>455
歴史上、いくらでも例のあることだけど?
やけを起こした農民が秦帝国を滅亡のきっかけを作った陳勝・呉広の乱とか、新興宗教団体の反乱が元帝国が中原を喪失するきっかけを作った紅巾の乱とか

あとは、アステカによる中央メキシコ征服なんかもそうか

これらも全部フェニキアの陰謀なのかい?
472: 2019/07/19(金)16:50 ID:0(472/547) AAS
資金源がフェニキア人と言うのはあるかもしれないがね
でもフェニキアは被害を被らなかったのかな・・・
473: 2019/07/19(金)17:48 ID:0(473/547) AAS
というかヒッタイトの滅亡とエジプトの弱体化で一番おいしい思いしたのはアッシリアだと思うんだけど
474: 2019/07/20(土)01:27 ID:0(474/547) AAS
アッシリアもレヴァントに領土なかったっけ
475: ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2019/07/20(土)08:25 ID:0(475/547) AAS
カルケミシュの奪取からの
ウガリトへの貿易封鎖ですもんねぇ

物流問題あると思いますね
476: 2019/07/21(日)05:27 ID:0(476/547) AAS
ヒッタイトの滅亡後、衰退したエジプトを倒してこの地域の覇権を握ったのはアッシリアじゃん
それに、フェニキアもアッシリアの攻撃をを受けて散々な目に遭っているし
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s