テニスオフ情報交換part56 (717レス)
1-

1: 2023/08/27(日)13:52 ID:ppc432Gs(1/2) AAS
・テニスオフに関する情報交換がメインの目的です。

【レベル対比表】
スクール = NTRP = 一般(市民大会)

初心者 = 1.0-1.5 = 初心者
初級 = 2.0 = 初心者
初中級 = 2.5 = 初級
中級 = 3.0 = 初中級(市民大会Cクラス1-2回戦)
中上級 = 3.5 = 中級(市民大会Cクラス上位)
上級 = 4.0-4.5 = 中上級(市民大会Bクラス上位&Aクラス)
アルバイトコーチ = 5.0 =上級(県大予選)
省14
2: 2023/08/27(日)13:54 ID:ppc432Gs(2/2) AAS
どんぐらいぶり?かにpart55みたら白熱してたスレが終わってたww
これでいいのかしらないけど、つくってみた。
3: 003 2023/08/27(日)23:03 ID:wOsjhkzm(1) AAS
主催なんて面倒な事をしたくない多忙な社会人からするとコートを取ってテニスの場を提供してくれる人たちの存在は有難い。その一方で、オフの内容がコストに見合わなければ参加を申し込まないし、妥当な金額だと思えば参加します。
もしもコスパが見合うオフが無いけどテニスがしたいと思うのであれば自分で主催すればよいと思うのですが、何か間違ってますでしょうか?

そう書くと、どうしても私を主催者の一人だと決めつけて反論をされるのですが、マジで私は主催なんてした事は有りません。

ストーカー君には分かると思うけど俺は前スレの866だよ。別に隠すつもりはない。
4: 2023/09/13(水)21:02 ID:ZiljF1+4(1) AAS
茅ヶ崎のSSCというスクール?で3.0と言う方が一般中級レベルです、と仰って一緒にテニスしたのですが、
凡そ正しいですか?
サイト観て調べたのですが何の情報も無く…。
5: 2023/09/13(水)23:33 ID:dSPtCAPe(1) AAS
テニス板の有名人篠原周助、、痴漢で再逮捕
2chスレ:tennis
6: 2023/09/24(日)13:23 ID:/dzPJHBG(1) AAS
確かにオフ開催は面倒だし、ちょっとしたコツとか経験は必要。コート確保とか慣れれば確保出来るタイミングとかがわかってくる。後雨天中止の判断とかもかなりメンドイ。降りそうで降らなかったり、降らいないと思ってたらやっぱり降ったり..まあ自分は弱いってもあってきっちり折半だが。自分より強い人だとそれでも少し申し訳なくなってしまうw
7: 003 2023/09/24(日)22:20 ID:sA/UM1s5(1) AAS
>>006
多分、貴方も割り勘低能勢に私と同一人物扱いされると思いますw

自分はこれから主催する事を検討しようかと思っていたのですが、ここに居るさもしい貧困層共のコメントを見てて止めることにしました。

手間をかけて場を提供してやるのに割り勘なんて有り得ないので。だったら主催なんてやってられるかと思ってます。

自分の場合は3000円とか取るコーチのオフなんかには参加しませんが、どうしてもテニスをしたいときには1500円とかのオフには参加します。以前某大学のテニスコートのオフで2時間2000円の明らかな営利目的のオフにも参加しましたが、テニスをしたいという欲求が勝っていたので参加しました。需給が成立すればそれはそれで別に良いですよね。

一方で、割り勘貧困層のせいでテニスオフの主催者が増えていかないという事態にならないことを切に願います。
8
(2): 2023/09/24(日)22:42 ID:ond9fRuH(1) AAS
主催者が苦労してコート取るのは分かった。 別に完全割り勘でなくて良い。 どこまで主催者は利益を享受するのか。払うべき値段の6割程度にするのか。 コート代は常にただでプレイするのか。 さらにジュース代まで出して貰うのか。500円まで許されるのか 1000円なのか。
意見を言ってみろ。
9
(1): 2023/09/25(月)07:54 ID:jxHdc3j7(1) AAS
別に皆んな好きにすればいいじゃん 
高すぎて誰も行かなきゃぼったも価格下げるだろ
文句があるなら証拠揃えて行政に言え
こんなとこで喚いてもなんの強制力も働かないぞ
10: 2023/09/25(月)11:12 ID:MRxI4I2l(1) AAS
>>9
おっしゃる通りみんな好きなことしてるのです、その好きなことが
5chに書き込むことなのだと思います。ここはそういう板です。
11
(1): 2023/09/25(月)14:22 ID:7rxdUko4(1) AAS
>>8
誰がどう決めたとしても主催者には何の制約にもならないことを、何イキってんだろう?
高けりゃ行かなきゃいいだけ。
公営コートで営業やってるのは管理役所にチクれ。
12: 2023/09/25(月)14:42 ID:NOj6OU/Z(1) AAS
>>11
制約が無いなら5chで議論する価値すらないだろ
頭悪すぎて 吐き気がする
13
(4): 2023/09/25(月)14:56 ID:BKhObhpY(1) AAS
また、いつもの奴が登場。
文面でわかるのに、成長しねー
14: 003 2023/09/25(月)21:36 ID:Q5572fGg(1/6) AAS
>>13

いつもの奴って誰だよ?
俺は前スレでは866、ここでは003だ。それ以外は俺じゃねー。妄想してんじゃねーぞ、ケチで女にモテない貧困層!

俺は主催未経験者だ、ボケ!
15: 003 2023/09/25(月)21:36 ID:Q5572fGg(2/6) AAS
>>13

いつもの奴って誰だよ?
俺は前スレでは866、ここでは003だ。それ以外は俺じゃねー。妄想してんじゃねーぞ、ケチで女にモテない貧困層!

俺は主催未経験者だ、ボケ!
16: 003 2023/09/25(月)21:36 ID:Q5572fGg(3/6) AAS
>>13

いつもの奴って誰だよ?
俺は前スレでは866、ここでは003だ。それ以外は俺じゃねー。妄想してんじゃねーぞ、ケチで女にモテない貧困層!

俺は主催未経験者だ、ボケ!
17: 003 2023/09/25(月)21:38 ID:Q5572fGg(4/6) AAS
ムカついて(間違えて)連打してしまった💦
18: 2023/09/25(月)21:46 ID:Q5572fGg(5/6) AAS
>>8

需給が成立すれば良いんじゃね〜か?日本は資本主義国なんだから。

営利の基準を強いて言うならば、コート代とボール代と他にかかった費用よりも主催者を除く参加者で割った金額よりも高ければ営利目的と言えるのでは?

因みに俺は差額=利益だとは思ってないけど、その話しをするとメルカリにおける個人事業主の所得が利益とみなされるとか狭〜い世界で生きてるやつの反論か出て来るのでややこしいことになる。
19: 003 2023/09/25(月)21:48 ID:Q5572fGg(6/6) AAS
ヤベー、言った先からハンドル付けるのを忘れた!

018=003な。
20: 2023/09/25(月)23:22 ID:l5+ytr66(1) AAS
ワロタww
1-
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s