[過去ログ] Visual Studio 2019 Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (オイコラミネオ MMef-g9CI) 2019/10/02(水)10:01 ID:FSZW9bR0M(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Visual Studio 2019 の新機能
https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/ide/whats-new-visual-studio-2019?view=vs-2019

The Visual Studio Blog
https://devblogs.microsoft.com/visualstudio/

リリースノート
https://docs.microsoft.com/en-us/visualstudio/releases/2019/release-notes#

過去スレ
Visual Studio 2019
省4
983: (ワイーワ2 FF1a-nBi6) 2020/03/28(土)11:07 ID:bUHEXbijF(1/2) AAS
>>974-975
だってVBだもの
984: (ワイーワ2 FF1a-nBi6) 2020/03/28(土)11:09 ID:bUHEXbijF(2/2) AAS
>>980
むしろPHPを今すぐ止めるべき
PythonだろうがC#だろうがRubyだろうが
GoとかRustとかnimとかDとか変態言語なんでもいい
985: (ワッチョイ f64e-UaQg) 2020/03/28(土)11:20 ID:S/mDqRou0(1) AAS
>>962
あくまで言語機能を追加しないというだけで、
.NET Coreでも継続してサポートされることになってる。

言い換えると、クライアント視点では何も変わらないので
今後も新規案件はあるでしょう。

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1240998.html
986
(2): (エムゾネ FFb2-dCyi) 2020/03/28(土)11:26 ID:bQWFkvr1F(1) AAS
My.Computer.Audioを使ってWAVEファイルを再生みたいので
C# で
Microsoft.VisualBasic.Devices.Audio audio = new Microsoft.VisualBasic.Devices.Audio();
とかなんか気持ち悪い
987
(1): (ワッチョイ 628c-JqSb) 2020/03/28(土)13:22 ID:iCwdchY90(1) AAS
PHPってレガシーASPみたいなイメージなんだが、何であんなのが生き残ってるんだ?
988: (ワッチョイ b1f1-Go5d) 2020/03/28(土)13:31 ID:aOBbbpoD0(2/2) AAS
>>987
PHPがバックエンドでは一番標準の印象が強い。
逆にRubyみたいなよけいなものをつくりやがって混乱させるやつは罪が重い。
989: (ドコグロ MM9a-eCbu) 2020/03/28(土)13:36 ID:rPoOVFdTM(1) AAS
シンプルに単価が安いから
990: (ワッチョイ 5e2c-2pFN) 2020/03/28(土)13:53 ID:lvHGCPQW0(1) AAS
PHP は、プログラマー向けの本が少ない。
多くは、WordPress の本

一方、Ruby on Rails は、10冊ぐらい出てる。
内容は、ほとんどソースコードだから、
デザインパターン・プログラミングばっかり!

Rubyをやると他言語もできるようになるのは、これが理由。
アプリの作り方自体が分かるから

加えて、HTML, CSS/SASS, JavaScript, jQuery, Node.js,
Linux 環境構築運用・シェルスクリプトなども学ぶ

Docker/Kubernetes, Terraform など、サーバー側へ進む人も多い
991: (ワッチョイ 5561-mlmn) 2020/03/28(土)13:56 ID:gpmybylG0(5/5) AAS
>>986
打ち込む量が長いね。
992: (ワッチョイ 92ad-Lzc3) 2020/03/28(土)15:43 ID:2WnGesnt0(1) AAS
Imports使えよ
993: (アウアウウー Sacd-NH1u) 2020/03/28(土)16:34 ID:SyfG1IDka(1) AAS
DirectX使えよ
994: (ワッチョイ 7247-5rsS) 2020/03/28(土)17:17 ID:v1kI6CHd0(1) AAS
>>986
型推論使えば
995: (ワッチョイ e509-/I61) 2020/04/01(水)13:30 ID:Sr3USTIo0(1) AAS
16.5.2
996: (エムゾネ FF43-Wy2p) 2020/04/01(水)13:37 ID:vhJXsBKcF(1) AAS
Visual Studio 2019 Part4
2chスレ:tech
997: (ワッチョイ b501-bVUD) 2020/04/01(水)18:06 ID:UW+nK8J70(1/3) AAS
うめとこ
998: (アウアウウー Sae9-upVA) 2020/04/01(水)18:08 ID:BMBds7s9a(1) AAS

999: (ワッチョイ b501-bVUD) 2020/04/01(水)18:09 ID:UW+nK8J70(2/3) AAS
うめ
1000: (ワッチョイ b501-bVUD) 2020/04/01(水)18:10 ID:UW+nK8J70(3/3) AAS
1000
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 8時間 8分 42秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.304s*