[過去ログ] 自然言語処理スレッド その5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523
(2): 2019/04/25(木)19:39 ID:lhUcYqi4(1/3) AAS
>>359
>まぁ、「ユークリッド幾何学」っつーのは、かなり
>“やりすぎ” な感じはするが、構成的な数学の
>基礎としては、よくできていると思う。

「ユークリッド幾何学」は現実世界には存在しない仮想概念。複素数平面なんてゲームの世界。

>>244
>入試問題に限らず物理はすべてただの近似式

自然科学はユークリッド幾何学を除けば『近似式』でしかない。『理想気体』なんて高校物理だけ。

社会科学ーーーーーーーーーーー
┃ 自然科学ーーーーーー┃ ┃
省11
524: 2019/04/25(木)19:53 ID:lhUcYqi4(2/3) AAS
コトバの近似式として、どうだろうか?

>『チンポが自我を超えてしまった』を簡略化して、チンポがシコシコする!

チンポはあくまで『物体』であって、そんなものは自我などという『精神』とは比べられない?

ならば『自我』とは『精神』何だ? この場に提示してみろ!

丸山圭三郎『言葉とは何か』
https://ameblo.jp/tsucchini/entry-10113095058.html
省1
525: 2019/04/25(木)20:06 ID:lhUcYqi4(3/3) AAS
>>515
>まさに独立した人格を有したチンポという、もう一人の俺がそこに現れるのである!

身体を動かす中枢司令塔は『脳』である!
【チンポがシコシコ】
身体を動かす中枢司令塔は『チンポ』である!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.987s*