[過去ログ] 自然言語処理スレッド その5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203
(1): Maria 2018/09/23(日)15:25 ID:/9eqLEMo(1/3) AAS
で、自然言語処理に関して、
何か質問があれば
承りますよ?
初期スレの話題でも、
「これってどうよ?」ってな話があれば、
どうぞ。
204: Maria 2018/09/23(日)15:34 ID:/9eqLEMo(2/3) AAS
と、いうわけで、長尾 真先生による、
「とりあえず、『漢字以外の文字から、漢字にかわる
ところ』で切ると、だいたい文節で切れる」っていう
のを検証するための Java プログラムを晒しとこうと
思うんですが …… SJIS か UNICODE か、コマンドライン
なのか GUI なのか(「メソッド部分だけ貰えりゃ、
こっちでなんとかする」っていうのもアリです)、
そのあたりのご要望ってございますか?

辞書やらソースコードやらを渡すのに面倒臭いから、
nsb14421@nifty.com
省1
205
(5): 2018/09/23(日)19:33 ID:/9eqLEMo(3/3) AAS
そういえば、
ユークリッド幾何学における平行線定理は、
「矛盾はしてないけど、正しくないと思っても
話がややこしくなるだけで、体系自体は破綻しない」
というのが分かり、「非・ユークリッド幾何学」が
生まれたわけだが、ユークリッド幾何学はユークリッド幾何学て、
それなりに機能してるわけだ。
このあたり、自然言語処理の分野では、どう扱ったらいいのかね?
ニュートン力学と特殊相対性理論とかの話で、
もうお手上げになりそうな気はするんだが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.735s*