[過去ログ] 構造化プログラミングはまだ必要ではないのか? (402レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2018/08/26(日)10:11 ID:IHxJX3F+(1/28) AAS
>>117
ここでイキってないでWikipediaで議論するか
書き換えるかしなよ、いい加減邪魔だよ
120: 2018/08/26(日)11:09 ID:IHxJX3F+(2/28) AAS
ダイクストラ文学というべきかなあ、このときの作者の思いを述べなさいみたいな
読書感想文なんだよね、構造化プログラミングは文学なのかね
121
(2): 2018/08/26(日)11:20 ID:IHxJX3F+(3/28) AAS
>「goto文は検証の障害になることが多い」
>「プログラムはその正しさを示せるように書かれるべきである」

>「goto文は使用しないようにすべきである」

ついでに言うと、これは演繹してるだけだから全く同じことを述べてる
125: 2018/08/26(日)13:29 ID:IHxJX3F+(4/28) AAS
バイアス要員が来ました
130: 2018/08/26(日)15:23 ID:IHxJX3F+(5/28) AAS
>>129
どうしてなんですか?
先生教えてください
132: 2018/08/26(日)15:33 ID:IHxJX3F+(6/28) AAS
>>131
先生はWikipediaを編集できるのですか?
134: 2018/08/26(日)15:44 ID:IHxJX3F+(7/28) AAS
>>133
先生は教育用や論文の疑似コードになんでpascalが採用されてるかわかりますか?
136: 2018/08/26(日)15:48 ID:IHxJX3F+(8/28) AAS
>>135
僕は知りたいと思ってます
僕以外にもわからない人いると思います
スレにとって有意義だと思います

教えてください
なんでpascalが採用されてるんですか?
139: 2018/08/26(日)16:09 ID:IHxJX3F+(9/28) AAS
いくつかの学者は、Bohm-Jacopiniの結果に純粋なアプローチをとり、B?h
m-Jacopiniの証拠では必要でないため、ループの途中からの復帰や復帰な
どの命令でさえ悪い習慣であると主張し、すべてのループが単一の出口点。
この純粋主義的アプローチは、1990年代半ばまでの学術の入門プログラミン
グ授業の教授のための好ましいツールであったパスカル・プログラミング言
語(1968-1969年に設計されたもの)で具現化されている[9]

B?hm-Jacopini定理を直接適用すると、構造化されたグラフに追加の局所変
数が導入され、コードの重複も生じる可能性があります。後者の問題は、こ
の文脈ではループと半分の問題と呼ばれている[13]。パスカルはこれらの問
題の両方に影響され、Eric S. Robertsの経験的研究によれば、学生のプ
省5
141: 2018/08/26(日)16:13 ID:IHxJX3F+(10/28) AAS
>>140
それはダイクストラを悪者にしたくないという気持ちの現れだわ
お気持ちが混じり合ってど汚い色に変色してる

ダイクストラに対する冒涜だわ、ダイクストラはそんな薄っぺらいことが
言いたかったんじゃない、goto文はプログラムの障害だと明確に述べている
142
(2): 2018/08/26(日)16:14 ID:IHxJX3F+(11/28) AAS
Millsはダイクストラの発言を明確に理解してる
146
(1): 2018/08/26(日)16:44 ID:IHxJX3F+(12/28) AAS
>>143
Pascalは論文の疑似コードに採用されてる
お前はその理由を解ってない
148
(2): 2018/08/26(日)17:00 ID:IHxJX3F+(13/28) AAS
>>147
君は理解の意味を履き違えている
日本語の文法を勉強したが良い
Millsは悪くない
ダイクストラはMillsに感謝してる
150
(1): 2018/08/26(日)17:01 ID:IHxJX3F+(14/28) AAS
Millsはダイクストラの発言を敷衍したんだよ
換言するとMillsの発言はダイクストラの発言とみなせるってこと
151: 2018/08/26(日)17:02 ID:IHxJX3F+(15/28) AAS
>>149
ダイクストラ
>「goto文は検証の障害になることが多い」
>「プログラムはその正しさを示せるように書かれるべきである」

Mills
>「goto文は使用しないようにすべきである」

これがそのソース
Millsはダイクストラをフォローアップしてるわけ
154
(1): 2018/08/26(日)17:11 ID:IHxJX3F+(16/28) AAS
>>152
こっちの方が痛いと思う
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Monadaisuki
155
(2): 2018/08/26(日)17:13 ID:IHxJX3F+(17/28) AAS
Monadaisuki曰く

Wikipedia中毒者はWikipediaを使いこなすことにエリート意識を感じ、他
人の記事に因縁・難癖をつけて優越感を得るのを日常とする人間があまりに
も多い

Monadaisukiがやってることのように思えるが
158
(1): 2018/08/26(日)17:25 ID:IHxJX3F+(18/28) AAS
>>156
>>152がアスペルガーだと言ってI.hidekazuの人格攻撃をしていたので
それに対するカウンターとしてMonadaisukiの方がヤヴァくない?
と言ってみました、どう思います? Monadaisukiの言動について
159: 2018/08/26(日)17:27 ID:IHxJX3F+(19/28) AAS
>>157
先生はPascalでプログラミングやるんですか?
160: 2018/08/26(日)17:28 ID:IHxJX3F+(20/28) AAS
構造化プログラミングが捗る言語とかあったら教えて欲しいです
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.940s*