[過去ログ] 【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart111(ワッチョイ) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイ 5acc-GZCW [101.111.25.24]) 2019/07/11(木)22:00 ID:+TNDWg2G0(1/3) AAS
明治大学HP
http://www.meiji.ac.jp/
明治大学競走部HP
http://www.meiji-kyoso.com/
明治大学競走部フェイスブック
https://www.facebook.com/MeijiKyoso/
明大スポーツHP
https://meisupo.net/

明治大学校歌・紫紺の歌
省22
983
(1): (ワッチョイ c66c-c/xO [153.139.150.129]) 2019/10/18(金)12:26 ID:hdQhHS+a0(1) AAS
本当に阿部ちゃん、本番までに間に合うのだろうか?慣らし運転に位置付けられてる、出雲、予選会、全日本いずれも不出場でぶっつけ本番。出てもやらかしてしまいそうなんだが。
984: (ワッチョイ 22a1-9QMx [61.120.208.96]) 2019/10/18(金)12:34 ID:nBXxMjs90(1) AAS
2年前の予選会とダブらせる奴が多いんだよな
4年エントリーなし、坂口欠場、前を走ってた三輪棄権、1.2年9人出走
楽観視する必要はないが、2年前とは状況が違う
985
(1): (スップ Sd62-XzoG [1.72.9.206]) 2019/10/18(金)13:39 ID:zj/2RtTKd(2/2) AAS
>>983
過去にもそういう状況でしっかり走った選手はいるじゃん
4年次の菊地とか3年次の石川とか1年次の鎧坂とか
まあ、坂口のように酷いことになったのもいるけど
986: (ワッチョイ 8326-xgrt [114.178.113.194]) 2019/10/18(金)15:16 ID:fwfVS1pG0(1/2) AAS
>>985
まっ、横手だってぶっつけ本番だし、
直前に確か脱水症状起こしてたよね?
要は本人次第。
俺らは信用して見守るだけ。
987: (ササクッテロル Spbf-+I4v [126.233.228.111]) 2019/10/18(金)15:40 ID:r1rKIbfWp(1) AAS
トップ通過を狙う意味は無いが、逆に狙うと危ない 。普通に走れば中央、東国とトップ争いか。中央も同じ考えだろうけど、歴史の浅い東国は目一杯来るだろ。東国のユニホーム来たら行かせろぐらいでいい。
988: (ワッチョイ b7b8-Cosn [60.104.45.87]) 2019/10/18(金)17:32 ID:9wXjMtbF0(1) AAS
東国には花を持たせてやって、こちらは余裕の2位通過という感じですかね。
989: (ワッチョイ c6e3-IuzX [153.224.200.192]) 2019/10/18(金)18:41 ID:7zE6hC440(1) AAS
余裕(笑)
990: (ワッチョイ 8326-xgrt [114.178.113.194]) 2019/10/18(金)19:24 ID:fwfVS1pG0(2/2) AAS
走ってみなきゃ東国もどうなるかは分からんよ(笑)
991
(1): (スププ Sd42-a9kC [49.98.76.193]) 2019/10/18(金)20:46 ID:OFidyO4Dd(1) AAS
阿部ちゃんが走らないとすると、3分ぐらいロスするな。
No.1の選手が抜けて、No.11になるのだから当然。
1位通過云々よりも、確実に予選通過することが、重要。
992: (ワッチョイ 92cc-aSZO [101.111.25.24]) 2019/10/18(金)21:29 ID:YWNUomnK0(1) AAS
次スレ

2chスレ:sposaloon
993: (スッップ Sd42-cmRR [49.98.170.60]) 2019/10/18(金)22:20 ID:kqOoTJfWd(1) AAS
次スレが炎上したりしないように
予選会は5位以内での通過
全日本は昨年並の順位で立命館とかには負けないで
阿部不在でも連戦でも、なんとか存在感を示して欲しい
994
(1): (ワッチョイ 4f12-uHRg [180.58.249.7]) 2019/10/19(土)00:47 ID:KXZxmUSw0(1/2) AAS
>>928
小袖、鈴木が63分30秒?
次期Wエースがそれでは困る
調子が悪くさえなければ62分台が出るよ
>>991
阿部が出ないから3分差?
去年の阿部のタイムが62分18秒だったかな(記憶だから違うかも)
10番目が65分台になってしまうのか
2分差だね
995: (ワッチョイ 4f12-uHRg [180.58.249.7]) 2019/10/19(土)01:17 ID:KXZxmUSw0(2/2) AAS
国士館競技会は7000mまで`3分のペース走をしたのであって
集団走をしたのではない
タイムが望めないことがわかっていたからペース走にし、7000m以降をフリーにして
選手の余裕度やらを見るレースだった
余裕がある選手はペースアップし30分を切れた
切れなかった三輪や村上はまだ調子が上がっていなかった
そこから予選会まで1か月ある
選手により調子の変動があるが、全体として調子は上がっていると見る
996
(1): (ワッチョイ 8330-uHRg [114.152.39.73]) 2019/10/19(土)02:57 ID:3xGBO6ta0(1/2) AAS
>>994
これが去年の結果な
ポジティブなのはいいことだ。
8 1:02:16 156 阿部 弘輝(3) 明治大学・福 島
46 1:03:41 164 小袖 英人(2) 明治大学・青 森
48 1:03:44 159 佐々木 大輔(3) 明治大学・千 葉
49 1:03:45 166 鈴木 聖人(1) 明治大学・茨 城
59 1:03:57 157 三輪 軌道(3) 明治大学・愛 知
85 1:04:24 158 中島 大就(3) 明治大学・広 島
107 1:04:41 162 斉藤 寛明(3) 明治大学・東 京
省4
997
(1): (ワッチョイ 220b-1rIL [27.94.93.90]) 2019/10/19(土)05:42 ID:Ggn/c/3k0(1) AAS
今年は全体のレベルが違う
998: (スッップ Sd42-5NQG [49.98.152.107]) 2019/10/19(土)06:39 ID:eqAuPp7bd(1) AAS
>>996
昨年の上位10人の中、4年は角出だけ。
でも今年走るのは4人だけ。
なんでこうなるんですかね?残りを埋めるメンバーが出てきたと思う反面、不安が残るのはこういうところなんでしょうね。
999: (ワッチョイ c612-uHRg [153.164.7.113]) 2019/10/19(土)09:47 ID:h4rNC97b0(1) AAS
去年の岸、南は選考会である日体大にも出られないほどの不調だったのに
エントリーされるだけに終わらず予選会を走らざるをえなかった

今年はそこまで不調な選手はエントリーすらされてない
1000: (ワッチョイ 8330-uHRg [114.152.39.73]) 2019/10/19(土)09:52 ID:3xGBO6ta0(2/2) AAS
>>997
数字で示せ。
「全体」の意味も不明確。
下手すれば、2年前の予選会落ちみたいになるかもしれない。
選手が当日全員PBで走れるとでも思っているのか?
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 11時間 51分 26秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.587s*