[過去ログ] 浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように6 (711レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2020/01/28(火)09:09 ID:84Af5+260(1/7) AAS
>>150-154 を修正するね。スマソ。
>>150-154 はボツにして。

ちょこちょこ修正したり追加したりしたけど、
最も大きな修正点は次の箇所である。

>>150
> フリップの軌道はC字。ルッツの軌道は逆S字。

↓修正

フリップの軌道はC字。ルッツの軌道は逆C字。
省2
156
(2): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2020/01/28(火)09:09 ID:84Af5+260(2/7) AAS
1/5
>>142-143

■私は{「ルッツ」は「アウトエッジで跳ぶ、変形フリップ」だ}
と思っている。
私はフリップを変形(variation)の沢山あるジャンプとして扱うべきだと思う。
そのうちの1つがルッツである。
そして、ジャンプとしては、
「フリップの基本形と『フリップの変形 複数種類』(バリエーションズ・オブ・フリップ)」の中から
各選手は2つまでだけ跳ぶジャンプの種類を選べる、というルールにすべきだと思う。
そして各選手が選ぶ2種類は、「?軌道 ?エッジ ?トゥの突き方」のうち、
省26
157
(2): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2020/01/28(火)09:10 ID:84Af5+260(3/7) AAS
2/5
では、正回転(順回転)でジャンプをする選手達が跳ぶ右足トゥジャンプを
どのように判断すればよいのか?

私は「ルッツとフリップを全く別のジャンプとして扱っている現状」は
フリップ、ルッツを練習している選手にとっても、
それらのジャンプを判定する立場のジャッジにとっても、
やりにくい状態だと思っている。

私はフリップを変形(variation)の沢山あるジャンプとして扱うべきだと思う。
そのうちの1つがルッツである。

私は、ルッツはフリップの変形の中で最も難しい方のものだと見なせばいいと
省13
158
(2): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2020/01/28(火)09:10 ID:84Af5+260(4/7) AAS
3/5
> ?軌道 ?エッジ ?トゥの突き方

フリップには少なくとも次のようなものがあると思う。
「その本当の難度」に合った基礎点をそれぞれにつけるべきだろう。
(ちなみに、「フリップ曖昧」の扱い方については、まだ考えを決めていない。保留中である。。。)

フリップ基本形(フリップ:?C字 ?インサイド ?右後ろ)
フリップ1(フリップ:?逆S字 ?インサイド ?右後ろ)
フリップ2(フリップ:?逆S字 ?アウトサイド ?右後ろ)
フリップ3(フリップ:?真っすぐ後ろ向き ?アウトサイド ?真後ろ)
ルッツ(フリップ:?逆C字 ?アウトサイド ?真後ろ)
省2
159
(4): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2020/01/28(火)09:19 ID:84Af5+260(5/7) AAS
4.1/5
> フリップ基本形(フリップ:?C字 ?インサイド ?右後ろ)

フリップ基本形は重心が内側(身体が内側に傾く)でインエッジという自然な体勢で
右後ろにトゥを突いて離氷する。
軌道はC字。

> ルッツ(フリップ:?逆C字 ?アウトサイド ?真後ろ)

ルッツは重心が外側(身体が外側に傾く)気味でアウトエッジという、まあまあ自然な体勢で
真後ろにトゥを突いて離氷する。
軌道は逆C字。
160
(3): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2020/01/28(火)09:19 ID:84Af5+260(6/7) AAS
4.2/5
> フリップ1(フリップ:?逆S字 ?インサイド ?右後ろ)

フリップ1はフリップの得意な選手がルッツを跳ぼうとして、
軌道の前半だけはルッツと同じにするが、軌道の後半からは結局、
フリップと同じ跳び方をしてしまうという、跳び方である。

> フリップ2(フリップ:?逆S字 ?アウトサイド ?右後ろ)

フリップ2は大まかに言って、
「最近急に増えた、4Lzを跳ぶ男子選手、女子選手」がやっている跳び方だと思う。
ひょっとしたら、?と?は「ごく自然な形で跳ぶ」としたら、
本来、次のように連動しなければならないものかも知れない。
省14
161
(4): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2020/01/28(火)09:20 ID:84Af5+260(7/7) AAS
5/5
> フリップ3(フリップ:?真っすぐ後ろ向き ?アウトサイド ?真後ろ)

フリップ3はルッツを跳びやすくするために、
ルッツの軌道ではなく、真っすぐ後ろ向きの軌道で滑り、
跳ぶ直前だけエッジをアウトサイドに傾ける跳び方である。

> フリップ曖昧(フリップ:?任意の軌道 ?フラット? ?トゥ適当?)

フリップ曖昧は、ルッツの得意な選手がフリップを跳ぼうとして
しばしば跳んでしまう変な跳び方全部の総称である。

その他にも沢山の変形フリップがあると思う。
フリップの得意な選手は、何とかルッツを跳ぼうとしてヘンテコリンな跳び方をし、
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.806s*