[過去ログ] 浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように6 (711レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151
(1): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2020/01/26(日)18:07 ID:pnxi6vbC0(7/10) AAS
2/5
では、正回転(順回転)でジャンプをする選手達が跳ぶ右足トゥジャンプを
どのように判断すればよいのか?

私は「ルッツとフリップを全く別のジャンプとして扱っている現状」は
フリップ、ルッツを練習している選手にとっても、
それらのジャンプを判定する立場のジャッジにとっても、
やりにくい状態だと思っている。

私はフリップを変形(variation)の沢山あるジャンプとして扱うべきだと思う。
そのうちの1つがルッツである。

私は、ルッツはフリップの変形の中で最も難しい方のものだと見なせばいいと
思っている。

そして、ジャンプとしては、
「フリップの基本形と『フリップの変形 複数種類』(バリエーションズ・オブ・フリップ)」の中から
各選手は2つだけ跳ぶジャンプの種類を選べる、というルールにすべきだと思う。

基本形が「フリップの基本形」。
「フリップの変形」の中で、今のところ、最も難しい跳び方が「ルッツ」。

?軌道 ?エッジ ?トゥの突き方

そして各選手が選ぶ2種類は、上の?〜?のうち、違いが2つか3つあること、
というのを条件にするのはどうだろうか?

違いがたった1つだと、その人にとってはほとんど同じジャンプを跳んでいるのと
同じようなもので、楽ちん過ぎるからだ。

選ぶ2種類を「フリップ基本形」と「ルッツ」にする器用な選手には、
ボーナス点をあげてもいいかも知れない。。。
1-
あと 560 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s