ジョナサン・ジョースター part1 (65レス)
1-

1: 管理人 2014/05/22(木)23:53 AAS
ジョナサン・ジョースター part1
2
(1): 2014/05/26(月)00:14 ID:AHOqRns6(1) AAS
前板過去ログ

ジョナサン・ジョースター part1
したらばスレ:game_55368

ジョナサン・ジョースター part2
したらばスレ:game_55368
3
(2): 2014/05/29(木)01:59 ID:SvM3tTKY(1) AAS
とある動画で緋色をかなり多用してる戦い方を見て感心したんだけど、ここの人達は緋色ガンガン振っていく?
ジョナサンを使い始めたばかりだから立ち回りとかで昇竜使ってはいけない場面などを教えてほしい
4: 2014/06/03(火)21:09 ID:d5zCqcOk(1) AAS
>>3
自分は
・リバサで通りそうに感じた時
・割り込みが確定する状況
・とび込みやダッシュで詰めてくる事が多い人に牽制として
ぐらいが主な用法です
本当は表のJ攻撃全部叩き落す勢いで使いたいのだけれども…

使ったらいけないのはいわずもがなでしょうが届かない距離と向こうがガードできる時かな
確反が痛いので入る!って思った時にしかうってない

あと、ワムウと馬は垂直ジャンプが見えたら即昇竜が安定行動だときいた
省1
5
(3): 2014/06/03(火)23:45 ID:OgvUYzfc(1) AAS
詐欺飛び勢も着地ガード仕込めるから甘い飛び込み以外には控えたほうがいい
後はH緋色だとすかし投げ食らっちゃったりとかね。S緋色ならGERの真実もすり抜けてぶっ飛ばしたりできて楽しい
6
(5): 2014/06/10(火)22:01 ID:MfKEPC22(1) AAS
ジョナサンはリザレク後の体力200か
7
(1): 2014/06/13(金)13:20 ID:MazbHgUU(1) AAS
>>3
スカーレット多用クズ紳士でジョナサン使いとは言えない自分だけどスカーレットぶっぱはかなり捗ると言っておく。
通常技のリーチがゴミなんで中距離でワムウとかと対すると死にたくなるけどスカーレットならかち合えば勝つ。
空中の相手にカウンターすればダメージもそれなり。特に2撃目。

ぱなすのは基本弱でいいけどどうせガードで反確だから高めの相手に当たる強でもいい。中も気分でパナしていい。要するに適当。
起き攻め投げにS合わせられると気持ちよくなれる。時々混ぜるの推奨。
大抵の相手はやり過ぎるとダッシュからガードとかしてくるんでそこ投げても気持ちいい。

綺麗な紳士使いでもたまにはパナした方がいいと結構マジに考えてる。
8: 2014/06/14(土)22:14 ID:TKJZELFI(1) AAS
>>7
クズ紳士ってかっけーなーだけどドラゴンダンスで敵が死んでいった
いどうなるだろう
ジョジョはオレの友ダチ!

時々こっそりネタやキャラ対投下してくれると嬉しいです
9
(2): 2014/06/15(日)00:38 ID:PIs.Q.mU(1/2) AAS
とりあえず前スレから適当に
16 :名無しのスタンド使い:2013/12/27(金) 13:34:58 ID:H6zys0OY0
超基本
・LMH>ラップラ…確定ダウン
・LMH>タックル…壁際運び
・LMH>OD連打(L)…ガードされた時のフォロー、タックル挟めばGG削りは大きいけど入力が難しい、SM注意
・LMH>仙道orラップラ…ガードされた時の二択、↑同様タックル挟むとGG削りもいいけど仙道が緋色に化けやすい、SM注意
・HHA>S仙道>挑発>ステップHHA…紳士の代名詞ともいえる挑発コン、画面位置関係なく逆転を狙える
ラップラやタックル、OD連打が当たった場合HHAや挑発コンへ行ける
仙道ヒットならPCからコンボへ
省10
10
(1): 2014/06/15(日)00:39 ID:PIs.Q.mU(2/2) AAS
121 :名無しのスタンド使い:2014/02/01(土) 16:55:10 ID:L8U7nTsM0
緋色ループ--2L<2L<5M<5H<6H<623S始動, 壁の目で実施
●1部
○ジョナサン ―― △_二回目の昇龍で終了
○ツェペリ ――― ○_5Hは入れない方が安定
○ディオ ―――― △_MHで高難度だがループ可
●2部
○ジョセフ ――― △_初段が安定せず
○シーザー ――― ○_微難_MH可_高め拾い
○ワムウ ―――― ○_微難_MH可
省38
11: 2014/06/18(水)01:05 ID:OL/.itAI(1) AAS

最近サブで使い始めたけど昇竜も仙道もLMHSでの使い分けあってむずいな
爆発力あって爽快だから楽しいけど
12
(2): 2014/06/19(木)01:15 ID:KnArPzNo(1) AAS
最近、強化OD連打>MH>タックル
使い始めたんだけど、起き攻めできるし角度がいいなら波紋かなり溜められるしジョナサンにしてはコンスタントにダメージとれるし結構いいんでは?と思うんだ
ここの人たちはどう思う?
13
(1): 2014/06/19(木)20:27 ID:.UOB4GdI(1) AAS
>>12
心に余裕がある時は練習がてらLMHタックルの代わりに使っている
ゲージに対するダメージ量の良し悪しとかはよく分からないけど、
普通にタックルするよりかっこいいし一度打ち上げることにより考える余裕もできるし
14
(1): 2014/06/19(木)21:08 ID:pteTO6Nw(1) AAS
>>12
触れた時は強化ODはほとんど使わないな
LMH>ラクプラ    141dmg
LMH>6H       124dmg
LMH>SOD>MH6H 178dmg
けっこう強化技のゲージ消費ってでかいから肝心な時に挑発コンに足りなかったりするのが怖い
浮かしMHタックルで25%消費して5%くらい回収かな? 5H一発分くらいしか変わらないから
これならラクプラ起き攻めかタックル呼吸か緋色ループに持っていきたい
15: 2014/06/20(金)04:00 ID:FxG6kSdY(1) AAS
>>13
一瞬考えたな、その差が命取りだぁー!
16: 2014/06/21(土)14:22 ID:A/Zu4/Bo(1) AAS
>>14
やっぱ何となくじゃなくダメージ計算とかもした方がいいのねサンクス
17: 2014/06/28(土)00:17 ID:LQlMXDPQ(1) AAS
動画見ててめっちゃ楽しそうだからクズ紳士やってみたけどマジで楽しい
他にもL壁面連打のクズカーズとかも結構面白かった
18: 2014/07/04(金)09:08 ID:USVKeb4E(1) AAS
上にある LMH>タックル>緋色(S)>着地5M>ズーム(L)>仙道(S)>ダッシュ5M〜…ループ

の緋色からの着地5Mが間に合わないことが多いんだけどキャラの相性なんかな?
19: 2014/07/04(金)09:11 ID:b4PYbN0U(1) AAS
すいません解決しました
20: 2014/07/05(土)16:30 ID:D.gkmSpw(1) AAS
某動画でLズームを先読み対空で使ってた紳士がいたけどみなさん使ってます?
振りが重くてリスク高い気がするんだが
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s