ウルトラマンブレーザー アンチスレPart5 (77レス)
1-

58
(1): (ワッチョイ d921-GD45) 05/31(金)19:42 ID:+iGGuLl50(1) AAS
>>52
二次創作のしやすさだけなら最上位だぞなにせ本編見る必要全くないからな
設定以外だと最終回でちょっとしゃべったことだけ知ってればそれがブレーザーの全部
作品にお金払わないタイプのファンに優しい親切設計
59: (ワッチョイW a1d7-36aE) 05/31(金)20:20 ID:prX6qwAL0(3/3) AAS
>>58
それは「本編の内容が無いから見なくていい」であって二次創作のしやすさとは別だよ
最後に一言だけ喋ったオレモイク!だけじゃ他のキャラと絡めてお話作れないだろ
例えば直近のトリガーやデッカーと絡むショーをやらなきゃいけないとして彼らと喋れないしマトモなコミュニケーションもとれないブレーザーを脚本に組み込むのは面倒臭すぎるからいっそトリガーとデッカーだけでショーやったほうがすっきりするよねってこと
60: (ワッチョイ 9310-ikRv) 05/31(金)20:51 ID:uEXBes6J0(3/3) AAS
ぶっちゃけた話ほぼ無に近い本当に意味で半端なものに労力や時間を割いて頑張って広げていくくらいなら
0からもっと面白い他のキャラや作品を作り上げていった方がシリーズ的にもプラスだろうしな…

>>57
前にも話題になったけどかなり真面目な批評とかもいいねしてたしね
俳優としては問題なく活動されているみたいだし頑張ってほしいね
61: (ワッチョイW 5dd7-EqIU) 06/02(日)00:12 ID:zD0TY8Eb0(1) AAS
クソぶん投げエンドだったからせめて超全集で補完するんだろうと思ってたんだが超全集発売しねぇの?
トリガーデッカーは出なかったからブレーザーが出なくても不思議は無いが
62: (ワッチョイ 4ace-HpFF) 06/02(日)12:35 ID:9oj1ANE20(1) AAS
上の方での流れを見て思ったというか思い出したけど、この監督の作品由来のキャラとか諸々、
本人は設定やらキャラやら色々と拡張性やらを持たせているつもりなんだろうけど、
その後は誰も触らないというか触りたくないってかんじで、結局自身で回収するってパターンの方が多いよな

あとブレーザーとか突然ゲントの声で普通に喋り出したり普通にアクションをしだしたりしたら、
制作側の苦労や苦悩がちらついて見えてしまってむしろ同情なかんじになりそうではあるな…
63: ころころ (ワッチョイW 4102-EqIU) 06/02(日)23:01 ID:YN1NHCj90(1) AAS
何の映画だったか忘れたけどガイかジャグラーの客演時にその映画の監督が「オーブは全十部構成があるので…俳優と話し合いながら決めて…」とか言ってなかったっけ
ちゃんと話を決めずに終わってから田口がグダグダ言ったせいで後続に無駄な苦労かけさせてんなと思ったわ
64: (ワッチョイW dd62-EqIU) 06/04(火)12:27 ID:lmjVoDvy0(1) AAS
パトレイバーの後藤隊長モドキを主人公にしたかったのは分かるんだがそもそも後藤隊長って主人公には向かないキャラ付けだよな
あれは普段前線に出てこない・普段何をやっているかよく分からない・主人公より年上の大人だからのんびりどっしり構えているのが頼もしいんじゃないのか
毎回ブレーザーで戦闘してスカードとしてはロクな戦果が無くてしょっちゅう愚痴ってるゲントからは頼もしさは感じられないし
65: (ワッチョイW 99ad-sn46) 06/04(火)12:37 ID:F+xKyP8X0(1) AAS
後藤さんみたいに二手三手考える有能でもないからな部下の行動理解した上で展開を想定したりとか
それに比べて行き当たりばったりの無能だかなゲント
66: (ワッチョイ 4a91-HpFF) 06/04(火)19:27 ID:7qQie3Bx0(1) AAS
後藤隊長モドキっていうか監督の俺が好きなもん詰め込んだ俺の考える理想の俺みたいでそうっすか…ってなるのがね…
後藤隊長っぽいこともやらせてぇ…特攻野郎もやらせてぇ…ウルトラマンだと格好良いよなぁ…
メカゴジラモドキにも乗せてぇなぁ…部下からも頼りにされる妻子持ち…んほぉ!エミ!んほぉ!
見事に大事故を起こしている上に、きちんと達成出来たのエミにんほることだけですね?
67: (ワッチョイW 5dd7-EqIU) 06/05(水)18:56 ID:NpKIo0Ya0(1) AAS
エミだけ贔屓しまくったせいで他の隊員の影の薄いこと薄いこと
関西弁男とエミじゃない女ともう1人男って印象しかない
68: (ワッチョイW ddbf-ZLHH) 06/05(水)20:38 ID:wq5ipucC0(1) AAS
エミはガサ入れ権限を私用に使うからな
69: (テトリスW 99ad-sn46) 06/06(木)18:34 ID:MQqd7wIl00606(1) AAS
その割にエミ周りも深い掘り下げしてるわけでもなくそれっぽいことしてるだけなのがブレーザーって感じ
父親絡みもふわっとしたまんまだし
70: (テトリスW 5dd7-EqIU) 06/06(木)21:15 ID:IYUslF0/00606(1) AAS
田口としては「ブレーザーはまだまだ続きますっ!」で後続作やら映画やらショーやらにじゃんじゃん客演させて欲しかったのかも知れんが客演させたいならブレーザー本人の掘り下げをするべきだったよな
中途半端で浅いエミの掘り下げに裂く時間もったいなかった
71: (ワッチョイ 4a66-HpFF) 06/07(金)15:57 ID:zMdzB5pO0(1) AAS
エミもまぁお話としてきちんと活きていて面白ければ個人的には問題なかったんだけど、そこすら浅い上に宙ぶらりんなのがね
度々言われてるかもしれないけど、んほるのとプッシュや贔屓はまた違うよな
72: (ワッチョイW ad74-ZLHH) 06/07(金)19:32 ID:MMgu04vw0(1/3) AAS
エミのアクションシーンとか誰に需要あるの
戦闘機みせろ 戦車みせろ
73: (ワッチョイW 5dd7-EqIU) 06/07(金)19:54 ID:0vo1VyV+0(1) AAS
エミのアクションなら田口が喜ぶんじゃね?と思ったが本編でのポンコツエミが理想なんだとしたら田口も喜ばないのかもな
俺はもっとまともに活躍させてもらえるアースガロンが見たかったよ
74: (ワッチョイW ad74-ZLHH) 06/07(金)21:22 ID:MMgu04vw0(2/3) AAS
エミのアクションシーンとか誰に需要あるの
戦闘機みせろ 戦車みせろ
75: (ワッチョイW ad74-ZLHH) 06/07(金)21:22 ID:MMgu04vw0(3/3) AAS
すまんなんかエラーで連投
76: (ワッチョイW 99ad-sn46) 06/07(金)21:42 ID:czG3RDYb0(1) AAS
見せても噛ませシーンばっかになりそう
77: (ワッチョイ 4aea-HpFF) 06/08(土)17:45 ID:83LTG2IJ0(1) AAS
度々言われているけどアースガロンが大して活躍してないのは本当にその通りでしかないけど
じゃあブレーザー自身は…ってなるとこいつも主役なのに本人の活躍もそうだけど
各技とか武器とかもほぼほぼノルマ的なかんじしかなくてかなり微妙なんだよな
武器とかもこれまでの作品であったそういう魅せ方もあるのか!みたいな作り手のアイデアみたいなのも感じられなかったし
なんかただ出してだらっとやってはい撤収みたいな
そのくせインナースペース描写とか無くしているから買った玩具が活躍している!みたいな喜びも皆無だし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.446s*