[過去ログ] 騎士竜戦隊リュウソウジャーアンチスレpart3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954: (ニククエW 9501-Kt6w [60.117.13.229]) 2019/04/29(月)21:49 ID:viPDhvMN0NIKU(2/2) AAS
>>952
関西弁きっしょい
955: (ニククエ Sdfa-uBai [49.104.22.48]) 2019/04/29(月)21:49 ID:xmYuowXpdNIKU(1) AAS
重複スレはワッチョイがないからここ立て直してるんだよね
956: (ワッチョイW 0d01-SmUU [126.224.170.84]) 2019/04/30(火)09:56 ID:rQ0G+IBF0(1) AAS
>>948
エンディングは糞だろ。歌詞が気持ち悪い
957: 玉井コト (ワッチョイ 6990-BP9Y [210.4.241.103]) 2019/04/30(火)10:12 ID:rpNMskhs0(1) AAS
>>952
赤黒緑青桃は今年で最後の配色だぞ
来年以降キョウリュウジャーカラー廃止して、フラッシュマン兼ゴレンジャーカラー16
作目再結成復活希望だぞ
958
(1): (ワッチョイ 7d8f-Jpms [180.11.136.113]) 2019/04/30(火)13:00 ID:VVSwDjCB0(1) AAS
OPもEDも本編の作風と合ってないなあという感じはする
本編はOPのように爽やかでもなくEDのようにコミカルでもない
959: (アウアウウー Sa39-hfOM [106.154.31.209]) 2019/04/30(火)13:16 ID:5dPAzad7a(1) AAS
>>958
だから本編を無くしたら良いんだよwww
960
(1): (オッペケ Sr75-TwBw [126.208.141.25]) 2019/04/30(火)14:27 ID:eYD1aEhWr(1/2) AAS
>>824>>846>>940
あたりでも言われてるけど最初のゼロ磁場のくだり無くても良いよな。あれで山岡先生は青の頭いい設定、桃の怪力設定、裏設定消化したとか思ってそう。
ってかソウル1つで覆せる怪力設定いるのか?今まで役に立った場面覚えてないし
961: (オッペケ Sr75-TwBw [126.208.141.25]) 2019/04/30(火)14:28 ID:eYD1aEhWr(2/2) AAS
あとこっちもスレ立てできないので>>970お願いします
962: (ワッチョイ c6ec-1tMQ [49.251.38.95]) 2019/04/30(火)15:29 ID:fFHKkMlw0(1/2) AAS
>>909
>敵側からすると巨大化するまで隠れてりゃいいのに街で暴れて戦隊に見つかる(別に一般人襲う必要ない)

巨大化に必要なのは宿主一人の負の感情だけだもんね
等身大で暴れるメリットが無さ過ぎる
963
(2): (ワッチョイ c6ec-1tMQ [49.251.38.95]) 2019/04/30(火)15:38 ID:fFHKkMlw0(2/2) AAS
コウが209歳なら長老はいくつなんだろ
神殿が作られてから人間ほど頻繁には代替わりしてないだろうに、
それでも里以外の神殿の場所が全く伝わってなかったのはなぜなんだ
一族にとって何よりも大切な場所じゃないのか
964
(1): (ワッチョイWW 7d1a-YGjT [180.196.28.57]) 2019/04/30(火)17:55 ID:WT0DedFU0(1) AAS
江戸時代生まれってw
965: (ワッチョイ 7d1a-wvhM [180.197.94.174]) 2019/04/30(火)18:01 ID:dfzddTqw0(1) AAS
変身音声は江戸感ある
ワッセイワッセイソレソレソレソレ
966: (アウアウカー Sa4d-nKeL [182.251.55.249]) 2019/04/30(火)18:13 ID:JFEVcc3+a(1) AAS
>>964
適当だろもう。
長寿にする必然性すら浮かばない。 なにもリュウソウ族も人間と同じ寿命で世代交代があって、ドルイドンとか大昔に戦った敵の事は先祖代々伝わってるが、今のコウたちは勉強不足で
敵の本質をまだ知らなかった。
普通の脚本ならそうするんだけどねぇ、脚本家が酒飲みながら
書いてるから仕方がないなあ。
967
(1): (ワッチョイWW da7d-9UpB [219.102.240.15]) 2019/04/30(火)19:08 ID:2HD4m2O10(1/2) AAS
前にも書いたけど200年も生きる種族で現代のような文明を築く学者や哲学者もいなければレッドやグリーンみたいに命かけて戦う場面で小学生みたいなことしてるバカしかいないリュウソウ族
968: (ワッチョイWW da7d-9UpB [219.102.240.15]) 2019/04/30(火)19:09 ID:2HD4m2O10(2/2) AAS
科学者って書いたのに科が抜けてたわ…
969: (アウアウウーT Sa39-MRXB [106.181.160.79]) 2019/04/30(火)19:09 ID:6QPhl4Aaa(1) AAS
209年間村からほとんど出なかったやつがカルチャーギャップもほとんどないってのもなあ。
970
(1): (ワッチョイWW 615f-zXaJ [106.73.7.225]) 2019/04/30(火)19:44 ID:EhqOK4RH0(1) AAS
>>967
それ以前に、人類が生まれる以前からいるのに、どうして地球の支配者になっていないのかとw
971: (BYEHEYSAY Sr75-u37q [126.179.34.216]) 2019/04/30(火)20:05 ID:Oqj6d0bBrBYE(1) AAS
平成最後の日
とくに何もなかったのおかしいなぁ
972
(1): (BYEHEYSAY Sr75-hfOM [126.179.115.192]) 2019/04/30(火)20:40 ID:+thuggvArBYE(1) AAS
>>963
そんなこと山岡に質問しろよ
アンチスレで聞くなよ知恵遅れ
973: 玉井コト (BYEHEYSAY 6990-BP9Y [210.4.241.103]) 2019/04/30(火)20:55 ID:rpNMskhs0BYE(1) AAS
グリーン子供タイプも今年で勘弁してくれよ
来年以降はグリーン2番でパワータイプ復活希望だぞ
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s