[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね243■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
888
(3): 2019/10/05(土)20:19 ID:fAC6Xr5o(1/3) AAS
http://imepic.jp/XhZvuJ8g
初めての投稿なのでおかしな所があったらすいません。
体系物理317⑶で、棒XYが動くことによって誘導起電力が発生するからそれも考慮しないといけないなと思ったのですが、なぜ解答では誘導起電力が考慮されていないのですか?
892
(1): 2019/10/05(土)21:27 ID:??? AAS
>>888
問題の一番下に無視すると書いているように見えるんですが
894: 2019/10/05(土)22:09 ID:LaiqeeDn(1/3) AAS
>>888
直流電源Eが圧倒的に大きければ
わずかなローレンツ力による起電力は無視していいってことだ。

くっくっく
897
(1): 2019/10/05(土)22:38 ID:LaiqeeDn(3/3) AAS
>>888
ちなみにその問題の
xの近似を使わない正しい解法はこうだ。

aの位置から微小変位daだけ動くと(aの方向つまり上向きを正とする)
重力と釣り合わない微小力はaで微分して
d(IlB)=ーElB/(2r(l+a)^2)・da

重力と釣り合わないこの力が単振動の力になる。
よって、daをxと置いて
mx’’=ーElB/(2r(l+a)^2)・x

これをxについて解けば
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.336s*