[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね243■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56
(2): 2019/08/18(日)13:53:30.93 ID:??? AAS
重力・クーロンポテンシャルの形に対応させている
110: 2019/08/22(木)20:58:57.93 ID:??? AAS
>>109
時間と空間は根本的にはどっちも同じでまとめて「時空間」と呼ばれる。
人間は4次元時空そのものは見えないのが、時間と空間としては認識したり計測したりできる。
あくまで認識できる形で見ているだけだ。
124: 2019/08/23(金)07:34:49.93 ID:??? AAS
>>123
運動音痴乙
351
(1): 2019/09/12(木)22:04:20.93 ID:??? AAS
>>349
2つの電子を合わせて考えた時の状態は一般に
|↑>|↑>、|↑>|↓>、|↓>|↑>、|↓>|↓>
の線型結合で書けますよね

それと同時に、これはそれぞれHの固有状態になっています
354: 2019/09/12(木)22:16:01.93 ID:??? AAS
>>349
S1・S2を(S1+S2)^2で表せば合成スピンの問題
固有状態は強磁性的なとき典型的なトリプレット
反強磁性的なときシングレット
391: 2019/09/14(土)17:33:46.93 ID:Vj27+VgU(1) AAS
https://www.am.co.jp/gp/profile/account.AECPUWFZF4KWHSRDB7INRVCTDLG

雑魚パクリ戦闘機ニホンザルヒトモドキ糞食い猿を殺せ
445
(1): 2019/09/16(月)09:37:57.93 ID:??? AAS
くっくっくはセンテンス単位では大体合ってるので間違いを見つけるのがめちゃくちゃ難しいと思う

たまに俺はこんなに馬鹿だったのかと不安になる
698: 2019/09/26(木)20:54:02.93 ID:??? AAS
>そのどぐされURL
ド腐れ?
毒され?
ま、どっちでもいいか
801: 2019/10/01(火)11:26:08.93 ID:??? AAS
>>795
>常温の空気分子の平均速度は約 500m/s 普通のピストン機械運動では不可能
>熱力学の対象外ということだ。

そもそもこういうのも煙とかガスとか見たことないんですかね
気体全体の動きは遅いこともありますよね

今考えたいのは平衡状態という意味での全体なんですから
843: 2019/10/03(木)17:05:22.93 ID:qyonDVGk(1) AAS
量子光学の実験で光子が実際にもつれているかどうかを、どうやって計測すればよいのか教えて下さい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*