[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね242■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256
(2): 2019/07/15(月)11:19:14.78 ID:??? AAS
ローレンツ変換にすぐ飛びつくのは、それしかわからないからですね

自分もわからないから焦ってローレンツ変換と唱えるだけなのです
329: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/07/22(月)13:17:07.78 ID:QYpMjYDr(4/12) AAS
永遠にたどり着けないのにウソじゃないですかwww
357
(3): 2019/07/22(月)21:23:56.78 ID:Vo9BQmOP(3/3) AAS
ポテンシャルエネルギーの本質は「差」にあるゆえ
無意味な定数はゼロとしたのだ。

運動エネルギーはどうか。2つの物体のそれは
1/2mv^2+1/2MV^2だが、
mの物体から見ると1/2M(Vーv)^2しかなく一致しない。
また、Mの物体から見ると1/2m(vーV)^2しかなく更に一致しない。

運動エネルギーは見る者によって変わるが
基本はやっぱり「差」(この場合は速度差)なんだよ。

お前らはまず
この運動エネルギーの
省3
366: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/07/23(火)00:08:27.78 ID:aPagaTLI(2/7) AAS
999は自分の間違いを俺に押し付けないでくださいよ
501
(3): 2019/07/25(木)22:57:37.78 ID:??? AAS
質量ρxyzの箱があります。
エネルギーはρxyzghです。
hで微分すれば重力になります。
xで微分すれば値は出ますが無意味です。
この無意味な微分をPDFはやっています。

分りやすい例で感銘しました。
573: 2019/07/27(土)16:07:47.78 ID:mLNJYbJw(6/32) AAS
ボルツマン因子で確率がわかるならボルツマン分布なのではないのですか?
620: 2019/07/27(土)22:35:24.78 ID:??? AAS
すぐに持ち上げる役の人格が出てきそう
649
(1): 2019/07/28(日)18:50:17.78 ID:iN01AcQK(4/20) AAS
>>647
そのボルツマン因子は内部エネルギーのボルツマン因子ではないのですか?
791: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/08/01(木)16:39:01.78 ID:OmamtOnr(25/43) AAS
チルソレン限界2√2
でCHSH<2だから2が1に正規化されるから
2√2が2からはみ出た割合√2/2=0.71=71%
858: 2019/08/03(土)23:41:49.78 ID:??? AAS
量子コンピューターわからん

量子力学は雑学レベルで基本の基本の基本程度は知っとる

一般庶民や!

でも量子コンピューターってどういうことや!

「数字が同時重ね合わせの状態だから同時に計算できる」
みたいなこというが、手ぇ入れた(計算された)時点で重ね合わせの状態じゃなくて一つに確定するやんけ!!
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s