[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね242■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2019/07/12(金)18:23:49.55 ID:??? AAS
結局精神的勝利法でNASの勝ちだからな
相手するだけ無駄だぞ
171: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/07/12(金)21:13:21.55 ID:gbZC1LAA(74/85) AAS
さて
この質量でもって
>>148
が言えました

やったぜベイビー
755: 2019/08/01(木)09:50:17.55 ID:??? AAS
>>739
ただ単にアニーリングを含むか否かで分けてるだけ。
アニーリングを量子コンピュータに含む主義には俺は反対

ただ、BPP<BQPが証明されない限り量子コンピュータが本質的に強力とは言えないってのは全く正しい
777: 2019/08/01(木)13:35:46.55 ID:??? AAS
実際にどう実験されたのか知ろうともせずに「無理ですよ」と決めつける
こいつのデキッコナイス論法はもう飽きた
801: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/08/01(木)19:08:28.55 ID:OmamtOnr(30/43) AAS
|cos2(α−β)+cos2(β−γ)+cos2(γ−δ)−cos2(δ-α)| < 2
|<ab>+<bc>+<cd>-<da>| < 2

CHSH不等式はここまでしか考えないことにしてCHSH<2としていて

A=θα-θβ
B=θγ-θβ
C=θα-θδ
D=θγ-θδ

C=A+D-Bという自由度・・・(*1)

量子力学はここまで考えて量子力学>2
という説明なんだけれども
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.355s*