[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね242■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188
(2): NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/07/12(金)22:37:38.41 ID:gbZC1LAA(81/85) AAS
>>183
>一般にE=√((mc^2)^2 + (pc)^2)に対して光は ←これは相対論ですね
>E=pc=hc/λ=hν  ←このpは何論のpですか?
>故に光の質量は0
>なんか間違ってる?

相対論では運動量pは
p=(m(0)/√(1-(|v|/c)^2)v
となってv=cで
p=(m(0)/0)c:未定義なんだよね

またおらの計算値
省5
506: 2019/07/25(木)23:06:59.41 ID:??? AAS
値が合うとか嘘までキター!www
540
(1): 2019/07/26(金)22:38:09.41 ID:nycAJetB(8/15) AAS
回答ありがとうございます。

>>376の(1)(2)のやり方はこれであってますか?
https://i.imgur.com/Mp7cOI8h.jpg
561: 2019/07/27(土)00:14:00.41 ID:mLNJYbJw(2/32) AAS
>>560
>Zは全粒子系の分配関数として計算してるんだから1粒子の規格化としては働かんでしょ

そうでした、、ありがとうございます。

ありがとうございます。
575: 2019/07/27(土)16:35:52.41 ID:mLNJYbJw(7/32) AAS
温度一定の系が持つ何かしらの分布ですか?
630
(1): 2019/07/27(土)23:50:24.41 ID:??? AAS
状態密度は E~E+dE の間にある状態の数を ΩdE と書いたときの Ω でしたっけ?
696
(2): 2019/07/29(月)20:30:52.41 ID:??? AAS
>>694
スピン角運動量はスピンの回転
起動角運動量は波動関数の回転
全角運動量は両方回転させますね
855: 2019/08/02(金)21:10:44.41 ID:??? AAS
10pm くらいやね
899
(1): 2019/08/08(木)00:42:01.41 ID:??? AAS
>>896
885ですがなぜ私がそのような論文を提示する必要があるのですか?
納得できる説明お願いします
915
(1): 2019/08/08(木)19:47:23.41 ID:??? AAS
仮に圧力が場所によって違っていれば>>911のような組み換えはできない。
言い換えると、>>911は圧力がどこでも同じというのを前提にしているので
証明したい結論を使った、結論先取の誤謬のような気がする。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.405s*